• ベストアンサー

離婚後、持ち家の共有名義の登記をどうすればいい?

離婚が決定しました。 持ち家には主人が残り住むことになります。 しかし、この家は主人と私の二人の名義になっており、ローンも残っています。 ローンは銀行で私の分も主人に組み替えようと思っています。 登記済証にも二人の名前が記されています。 これも主人ひとりの名義に変更するにはどのような手続きが必要なのでしょうか? また費用は幾ら位かかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senano1
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.3

まずお尋ねします。 住宅ローンの債務者は、ご主人のみではなくあなたも債務者になっているのですね? (なっていない場合は、ローンのことは考慮する必要はありませんので) 次に話がまとまっていることを前提として説明しす。 1.持分の譲渡  (1)これは、離婚後なるべく早く財産分与を原因とす  る持分全部移転登記を行います。  (2)登記簿に出ている住所と、現在の住所が同じであれば離婚によって住所や苗字が変わる前に印鑑証明書を取得しているといいでしょう。 (1)の理由  離婚前に、無償で名義を移すとご主人に贈与税がかかってくることがあります。(但しここでは住宅ローンについて考慮していません)離婚後の財産分与の場合、贈与税の心配はありません。但しあなたに譲渡所得税がかかってくる建前ですが、居住用財産の譲渡なので実質的には0になると思われます。なおご主人の取得税は、免れないでしょう。 (2)の理由  もし登記簿に記載されている住所・氏名と登記時の住所・氏名が異なっていると移転登記をする前提として住所や氏名の変更登記が必要になります。自分達でやるにしても最低2000円、司法書士に依頼すれば最低1万円位余計な出費となります。ただローン債権者が住宅金融公庫でない場合、その家を取得する前の住所で登記されている場合があるので注意が必要です。 2.住宅ローンについて もしもローン債務者がご主人だけの場合、そのまま放っておけばいいでしょう。 逆にあなたが単独の債務者、あるいは夫婦ともに債務者になっている場合は、二人で決めても銀行(保証会社含む)が承諾しなければなりませんので、銀行に相談に行くといいでしょう。すなわち承諾の有無は、ご主人が単独の債務者でも支払ができるかどうか審査されますのでご主人に相当の収入があれば問題ないでしょう。(カードローンが必要以上にある場合を除く) もし審査が通れば通常奥さんの抵当権を抹消して、ご主人を債務者とする設定登記をしなおします。銀行によって、上記の所有権移転登記と抵当権の抹消・設定登記を一緒にしてくれる所もありますし、先に名義を変えてから抹消・設定をするところもあります。 3.費用について (1)所有権移転 不動産の評価額×1/1000×持分=登録免許税 司法書士報酬 相場として25,000円から6万円位。(但し私道持分があるとこれより高くなることがあります)これは、自分達でもできます。 (2)抵当権抹消 不動産の数×1000=登録免許税 司法書士報酬 相場として1万円前後 (3)抵当権設定 債権額×4/1000=登録免許税 司法書士報酬 相場として2万円から5万円(この幅は負債額によって変わります) (2)(3)は、通常一緒に行われます。(3)については、銀行で必ず司法書士を入れるので(1)(2)(3)といっぺんにやる場合や(2)(3)をいっぺんにやる場合は、自分達のみで登記は、できないでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.2

#1の補足です。 負債を負わなければならないのは、持ち家を売却した場合に、借金が残るときです。売却しても借金が残らず、現金が手元に残るようであれば、それは二人で分けることになります。 ですが、ご主人がそのまま住むということですので、その辺のややこしい関係は、家裁でやりとりしたほうが良いと思います。公的証書が残りますので、後でとやかく言われることがありませんし。。。

回答No.1

専門家ではないので、はっきりしたことは分かりませんが、少しだけアドバイス。 結婚してからの年数も関係すると思います。10年以上たっていれば、財産も負債も5分5分で分けることになると思います。 ローンが残っているとのこと、このローンも半分追わなければならなくなります。また、名義によりますが、半分の名義ですか?それとも3分の1とか4分の1とか?それ相当の負債額を負うことになります。 いずれにしても、お近くの家庭裁判所に行かれることをお勧めします。弁護士を付けても良いですが、費用が無いという場合は、付けなくても調停ができます。数百円~数千円程度の費用でできます。(たしか、申請用紙に貼る印紙代と切手代くらいしかかからないと思います) 調停も、ご主人と顔をあわせるのは最後の1回だけですので、気まずいことも無いですよ。

関連するQ&A

  • 共有名義の登記とローンについて

    主人と私の2人の名義で土地つき戸建の登記をした場合、そのときの持分を6:4にした場合、ローンを組むときも夫婦それぞれその割合でローンということになるのでしょうか? 登記は主人だけ、ローンは2人でということも可能ですか? この場合、贈与税などがかったりしますか? 共働きで働いているので私もローンの債務を負ったほうが税金の控除が受けられると思ったのですが、登記は主人一人でもいいかなと思っているのですが、どのようにすればよいのかわからず、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 離婚時の登記名義変更

    娘が離婚する事になりました。 協議離婚しなりましたが、4年前にマンション購入時少しでも役に立てれ ばと、娘が僅かですが頭金を支払いました。 マンションの契約者は夫になっていますので、支払いはこのままで良い のですが、登記の方が二人の名義になっているので、変更手続きが要る と言われました。 離婚は初めて聞いた事なので困っています。 名義変更するのはどの様な書類を、どこに届ければ良いのでしょうか? これは何の為の変更手続きなのでしょうか? また大体の費用や、費用の負担はどの様に分配するのもなのでしょうか? 初めての事で何も解らず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 持ち家の名義について

    持ち家の名義について 以前に、父と兄の親子ローンで家を購入しました。兄は結婚して家を出ています。 私(女)は父と母と主人と購入した家に住んでいます。 父はまだ働いてローンを払っていますが、退職したら私と主人で払っていく予定です。 家の名義が、父と兄になっているらしいのですが、父と私の名義に変更することは出来るのでしょうか? 出来るのならば、費用はどのくらいかかりますか? また、こういった相談は、どちらにすればいいのか、おわかりの方、ご回答お願い致します。

  • 離婚のため、登記名義人変更したい

    両親と妹夫婦が新築(同居)する為、父親がローンをくみ元旦那が保証人になり新築しました。父親と妹と元旦那の三人で登記の名義人になっています。しかし妹夫婦が離婚した為、両親から相談があり元旦那の保証人と登記名義を兄の私に変更したいのですが、何の書類関係を用意し、どの様に進めればよいのでしょうか?両親が銀行に相談したところ先に登記名義の変更をして下さいと言われました。妹は元旦那とは顔を合わせたくないので私に任されました。妹は登記した時は元旦那の姓でしたが、現在は旧姓です。元旦那はもう同居はしていません。よろしくお願いしています。 尚、元旦那がローンで支払った分は調停で妹が毎月決められた額を返済することに両者同意で決定してしています。

  • 離婚にともなう不動産登記の名義変更について

    このたび離婚することになりました。 現在の家は土地が私名義、建物が夫名義です。 離婚後は夫が出て行く形になるので、建物の名義を私に変更しようと思っています。 ローンは夫名義ですが、今後は私が払っていく予定です。 このような場合は登記の名義変更以外にどんな手続きが必要なのでしょうか? またこのような場合、税金はかかるのでしょうか? なにもわからない状態で困っています。 どうぞよろしくお願いします!

  • 登記簿の名義変更について

    5年前に私の実家を建て替えて、私達家族(夫.子供2人)の4人と私の両親の2人との同居で、父親の土地の上に夫名義の家を建て、住宅ローンを私達夫婦が支払っています。しかし、色々と問題が発生し、私達夫婦が離婚をする事になり。慰謝料として、家の権利を私にする事になったのですが、離婚が原因で登記簿の名義変更にかかる費用はどのくらいするか教え下さい。 住宅ローンも名義を変えたいのですが…

  • 離婚 共有名義変更

    夫と離婚する事になりました。収入合算で私主、夫保証人で中古住宅購入、持ち分は半分ずつです。 物件は購入してから一年たっていないので、ローンもまだまだ残っています。 仮に売ったとしてもローンの方が残ります。 離婚後もローンは私が支払いし共有名義も全部私へ変更、夫は保証人のままという事で話し合いし決まりました。 夫の浮気、DVが原因ですが 不動産の夫持ち分を私に変更、保証人そのまま。 という、先ほど↑に書いた通りの条件でOKなら慰謝料請求しないという事にしました。 銀行には名義変更の許可をもらいました。 財産分与という事で、離婚後に名義変更する予定です。 お金があまりかからない方法で手続きしたいと思います。 離婚による名義変更ですと公正証書、離婚協議書などは必要ですか? この書類を作るとしたら どちらの場合も二人で行かないといけないのでしょうか? 作る場合は、弁護士さんにお願いすればいいのでしょうか? そうだとしたら、 書類作成→離婚→名義変更 という事になるのでしょうか? ローンも私が支払いしていきますが、贈与とみなされて税金がかかってしまいますか? その他、何に対してお金がかかるなど、もし分かればそちらも教えてほしいです(>_<) 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 住宅ローン名義変更(離婚に伴う)

    住宅ローンの名義変更(離婚に伴う)を現在検討中ですが、主人と離婚することになったんですが、私には3人の子供がいます(小学生×2、幼稚園×1)私たちは共働きで現在の家を購入しましたが、ローンは二人で返済してきました。先日離婚のために銀行へ相談に行くと、800万程度のお金を入れてくれればすぐ名義を主人から私に変更できると言われたのですが、そんな大金はありません。ので、他の銀行にいって相談すると、ご主人と離婚されてから、ローンの名義変更(いわゆる借り換え)ができるかどうかを調査しますと言われました。今までは夫婦で年収1000万以上合ったのですが、現在では私の年収約660万程度に減りました。ローンの残りはまだ4000万ほどあります。現在主人とは別居中で、月10万の養育費しか貰っていません。ただし、家のローンは私が一人で何とか返済できる金額です。離婚後も主人に、現在の銀行の口座名義をそのままにしておいて貰いたいと申し出たところ、あっさり断られてしまい八方ふさがりとなりました。現在の最大の悩みは、早く離婚したい。今の家だけは何がなんでも手放したくない。ので、よい案があればお教え願いたいのですが・・・本当に涙が出てきてここ数日眠れない夜が続いてます。どうかよろしくお願いします。

  • 登記の変更は必要でしょうか?

    独身の時にマンションを購入しました。母と私の共有名義です。 先日結婚し、名前が変わりました。名前が変わったことによって手続きしなければいけないことでどうしたら良いのか困っています。 登記関係の変更も必要ですよね?! その際は、司法書士にお願いすればいいのですか。また、費用はどれくらいかかるのでしょうか? 公庫と銀行に住宅ローンもありますが、ローンの名義も変更しないと、住宅減税が受けられませんか? わからないことだらけで、どんな小さなことでも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。

  • 離婚後の名義変更について

    私の名義で土地・住宅を購入して現在、銀行ローンを支払い中です。でも今度、夫と離婚をすることになりましたが、不動産名義を旧姓に戻すための手続き方法と費用についてわからないため教えてください。また、今後、再婚した場合に残っているローンや土地・住宅の名義を結婚相手に変更することは可能でしょうか?費用などどの程度かかるのでしょうか教えてください。(土地・住宅の購入金額はおよそ2,700万程度でした)