• ベストアンサー

ノートパソコンを、、、、

自分の部屋で使いたいのですが、リビング(デスクトップを置いてます)と違い、どうやってネットに繋げのか分かりません。リビングを無線にしたら自分の部屋でも使えるのでしょうか?光ファイバーはマンションの管理人さんから許可が下りなくて、、、。外でノートでネットをしてる方を見かけますが、一体どうやってるのですが??どなたか教えてくださ~い!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

現在モバイル用としてノート機を持ち歩いていますが、ホットスポットが使えるところは無線LANです。それ以外のところではAirH"を使っていますが、PC専用のカードタイプではなく、通常の携帯タイプです。 外出時の移動範囲が全て圏内にありますことから、一般的な携帯電話は所持していません。従って通話もインターネットも、この端末機一台のみです。 ADSLが光収容回線の問題で開通出来なかった頃は、このAirH"の常時接続を使っていました。しかし32Kでは相当なストレスを受けました。

hinhinmaru
質問者

お礼

一度AirH使ってみます!有難うございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shintok
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.3

>外でノートでネットをしてる方を見かけますが、一体どう >やってるのですが??どなたか教えてくださ~い!! PHSデータ通信サービスが普通でしょうね。 全国区ならAirH"でしょうが, 地方区でよいのなら 電力会社系の子会社のサービスがお得です。 関西電力, 中国電力, 四国電力等がやっています。 サービスエリアはそれぞれのエリアに限定されますが, 料金はAirH"の半額程度です。

hinhinmaru
質問者

お礼

なるほど~。全国区と地方区で違うんですね。一度AirH使ってみます。有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

外でネットする時は、auのCDMAWinのPCカード使うといいですよ ちょっと高いけどね 安いのはエアエッジ どちらも検索すれば直ぐ引っ掛かりますよ。

hinhinmaru
質問者

お礼

サイトみました。やっぱりチョット高いですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

無線LANでやればいいです。 リビングのデスクトップはADSLのケーブルでつないでいると思います。 そのモデム・ルータに無線機器を入れてください。 のーとPCにはPCカード式を入れてください。

hinhinmaru
質問者

補足

なるほど!!! 外でネットをされてる方はどうやってるか分かりますか?ご存知でしたら教えてください☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンに無線ネット接続する方法

    光ファイバー配線付のマンションで、デスクトップパソコンを有線接続して使用しています。 別の部屋にあるノートパソコン(内蔵無線LANなし)で無線ネットを使いたいのです。そこで1.どんな機器を購入し、2.どのような配線をすればよいのでしょうか?初心者でよくわかりません。ご教示ください。 デスクトップは有線接続のままにしておきたいのです。デスクトップとノートは同時に使いません。デスクトップとノート間でデータのやり取りはしません。マンションは3DKで広くありません。

  • 光ファイバーの導入を考えています。

    こんにちは。 現在、フレッツISDNにて、無線LANを使用していますが、光ファイバーの導入を考えております。 1.子供部屋にデスクトップパソコンとルータ(MN128 SOHO SLOT IN)、プリンタをケーブルでつないで置いてあります。 2.リビングに、普通の固定電話とファックスが置いてあり、子供部屋のルータとファックスをつないでおります。 3.2と同じリビングにノートパソコンを置き、そちらに無線LANカードを差込み、無線LANを使用してインターネットなどを使用しています。ノートパソコンにはリビングに置いてあるプリンタとMOドライブをケーブルでつないであります。ほかにケーブルはつないでいません。 4.固定電話とファックスは違う電話番号で、ファックスは通話が出来ない、ファックス専用のものとして使用しております。 5.賃貸マンションのため、導入することを管理会社等に相談しなければいけませんが、最近マンションにて光ファイバー工事を行っているのでおそらく大丈夫かと思います。 以上が現在の状況です。今回、以下の点について教えていただけたらと思っております。 (1)電話とファックスを別番号で使用することが絶対に必要なので(仕事の関係上)、こういった条件で導入することは可能ですか?電話で通話中もインターネット接続はできるでしょうか?IP電話の導入は考えておりません。 (2)リビングに置いてあるノートパソコンは今までどおり、光ファイバーを導入後も無線LANで使用できるでしょうか? (3)また、現在リビングにて無線LANにて使用しているノートパソコンですが、光ファイバーの導入後、ノートパソコンでのインターネット接続のスピードは速くなるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願い致します。

  • 2台目のノートパソコンを無線でネットに接続したい。

    ネット接続やLAN等、自分なりに調べたのですが教えてください。 現在、デスクトップ(FMV DESKPOWER VISTA)がADSLによってネットに接続されていて 私個人用のノートパソコン(メビウスPC-WEシリーズ XP)を無線でネットに繋げたいのですが ノートの説明書を見る限り、無線LANに対応しているようなので必要な物というのは いわゆる「親機」といわれるルータをADSLとデスクトップの間に繋げれば ノートはネット接続が可能ということでしょうか??? ちなみにパソコンはリビング(デスクトップ)と、斜め向かいの部屋(ノート)で使用中です。 また、無線で接続することによりデスクトップの方は接続が遅く(重く?)なったりなどの 多少の障害は生じるのでしょうか? アドバイス等、宜しくお願いします! (お勧めのルータを教えて頂ければ、なお嬉しいです)

  • ノートパソコンの購入

    Microsoft office2010版を使用したいのと、自分の部屋でネットをしたいのもありノートパソコンの購入を考えています。 自宅にデスクトップがありますが、無線LANではありません。デスクトップは家の1階にあり、私の部屋は2階なのでLANを購入しなくてはいけないのでしょうか。 また、2010版が内蔵されていてネットが出来る程度のノートだと価格はどのくらいになりますか? それとも安いノートを買ってソフトを買ったほうがいいのですか? あまりパソコンに詳しくないので、初心者でもわかりやすい回答をお願いいたします(>_<;)

  • ノートパソコンでインターネットをするには…??

    こんばんは。 春から大学に行くので昨日ノートパソコンを買いました。 家にはデスクトップパソコンがあります。 このデスクトップはOCNの光でネットへつながっています。 ですが、ノートパソコンは無線LANでつなげたいと思うのですが… デスクトップのモデム等も色々あるのでノートにつけるのは嫌なんです。 学校へもっていく必要もあるので… どうすれば無線LANでインターネットをできるのでしょうか??

  • 恥ずかしながら・・ノートパソコンの事教えてください

    今デスクトップを使っていてネットはケーブルテレビで使用していますが近いうちに光に変えようと思っています。それと近いうちにノートパソコンも1台追加で購入したいと思っています。そもそもノートが欲しい理由はパソコンを家の中やできれば外にも持ち運びしてどこででもネットをしたいからです。でもその場合どんな機種を選べばいいのか、又ネットをするにはどうしたら一番いいのか教えてください。そもそも無線LAN、ワイヤレスってよくわかりません。つまりはパソコンの事よくわかっていない私です。すいませんがどなたか分かり易く教えてください。お願いします

  • 光フアイバーにノートPCを接続しているのをデスクトップPCに変更したい

    4月に新しく買ったノートPCに光フアイバーを接続してもらいました(NTTマンションタイプ)、このノート型PCの接続をやめて、前からあるデスクトップPCに光フアイバーにつなぐのはどうすればいいのでしょうか。NTTに頼まなくても自分で出来るのでしょうか? よい方法をお教えください。よろしくお願いします。

  • ノートパソコン接続方法について

    ノートパソコンの購入を考えてます。自分の部屋専用のパソコン使用と考えてます。そこで質問なんですが、月5000円ぐらいでブロードバンドの接続は可能なんでしょうか?どういった接続方法が考えられんでしょうか?ちなみにリビングに光接続のデスクトップがあります。お願いします。

  • ASUSのノートパソコンについて

    ASUSのノートパソコンは別に何か買わなくてもそのままインターネットを使うことができるのでしょうか? 僕の家では無線の光ファイバーが通っております。

  • VAIOノートパソコン

    パソコン超初心者です。ネットだけしたくてVAIOノートパソコンWindows8を買いました。家にデスクトップのパソコンが一台あります。無線で自分の部屋でパソコンが使えたらいいなと思い買いました。購入した店で店員さんにパソコン超初心者でも設定出来ると言われたのですが全くネットのつなぎ方が分かりません。家で使っているデスクトップのパソコンはNTTで光回線??だと思います。あとルーター?っていうのはバッファローと書いていました。ネットに繋ぐための設定でアクセスキーというものを色々入力したのですが全くダメです。全部パスワードが違うと言われます。どなたか超初心者の私でも分かるように教えてください。宜しくお願いします。型番?というのはSVE15137CJWです。

DCP-L2550DWのUSB接続について
このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWのUSB接続に関して困っていることや購入したいUSBケーブルについての疑問を解決します。
  • DCP-L2550DWのUSB接続について分からない点や適切なUSBケーブルについて解説します。
  • DCP-L2550DWのUSB接続に関する基本情報や適応するUSBケーブルについて詳しく説明します。
回答を見る