Solaris10でsendmail8.13.4が起動できない原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • Solaris10でsendmail8.13.4がインストールできたが起動できない問題について相談します。最終的にはデーモンモードでの起動を希望しています。
  • SMFでのサービス設定やポートの閉じることが原因かもしれません。問題の情報としてsvcs -a | grep sendmail, netstat -an | grep LISTEN, tail -f syslogを提供します。
  • syslogにはホスト名の設定に問題があるというエラーメッセージが記録されています。リトライのためにスリープしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

Solaris10でsendmail8.13.4を起動できません。

先日Solari10でsendmail8.12.10がインストールできないと質問させていただいた者です。 sendmail8.13.4でインストールができたのですが、起動することができません。 メールサーバですので、最終的にはデーモンモードで起動したいと思っております。 Solaris10からSMFでサービスの「有効」、「無効」を設定できるようになったと聞いて、みようみまねで不必要なポートを閉じたのが原因かと思います。 思いつく情報を下記に示しますので、アドバイスいただけますでしょうか。(情報が足りないようでしたら、補足いたします) # svcs -a | grep sendmail offline 6月_24 svc:/network/smtp:sendmail # netstat -an | grep LISTEN *.22 *.* 0 0 49152 0 LISTEN *.23 *.* 0 0 49152 0 LISTEN *.21 *.* 0 0 49152 0 LISTEN *.22 *.* 0 0 49152 0 LISTEN *.23 *.* 0 0 49152 0 LISTEN *.21 *.* 0 0 49152 0 LISTEN # tail -f syslog (/usr/lib/sendmail -t時) Jun 27 12:02:53 HOSTNAME sendmail[6988]: [ID 702911 mail.crit] My unqualified host name (HOSTNAME) unknown; sleeping for retry ※HOSTNAMEは実際は違うホスト名です。

  • adgoo
  • お礼率27% (8/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.2

# svcadm enable sendmail 上記のようコマンドを実行してsendmailのサービスを有効にしようとした場合、 # svcs sendmail で「STATE」はonlineになりますか? 「STATE」がonlineにならなかった場合、 # svcs -l sendmail の出力結果の >dependency optional_all/none svc:/system/filesystem/autofs (maintenance) から # svcadm disable autofs # svcadm enable autofs を実行した後の # svcs -l sendmail の出力結果は >dependency optional_all/none svc:/system/filesystem/autofs (online) に変わりますか? その後、 # svcs sendmail で確認して「STATE」がonlineでなければ再度 # svcadm enable sendmail を実行し # svcs sendmail で確認すると「STATE」がonlineになりますか?  

adgoo
質問者

お礼

svcadm enable sendmailで起動できました。 dependency optional_all/none svc:/system/filesystem/autofs (maintenance) はdisable→enableでも状態が変わらないのが気になりますが。 ともかく、sendmailを起動できるようになりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.1

下記を実行した結果はどうなりますか? # svcs -l sendmail  

adgoo
質問者

補足

Lean様 ご回答ありがとうございます。 結果は以下のようになりました。 # svcs -l sendmail fmri svc:/network/smtp:sendmail name sendmail SMTP mail transfer agent 有効 true 状態 offline next_state none state_time 2005年06月24日 (金) 18時17分43秒 logfile /var/svc/log/network-smtp:sendmail.log リスタータ svc:/system/svc/restarter:default contract_id dependency require_all/refresh file://localhost/etc/mail/sendmail.cf (online) dependency require_all/refresh file://localhost/etc/nsswitch.conf (online) dependency optional_all/none svc:/system/filesystem/autofs (maintenance) dependency require_all/none svc:/system/filesystem/local (online) dependency require_all/none svc:/network/service (online) dependency require_all/refresh svc:/milestone/name-services (online) dependency optional_all/refresh svc:/system/identity:domain (online) dependency optional_all/none svc:/system/system-log (online)

関連するQ&A

  • solaris10にて、SMFからのapache+ssl起動

    solaris10にて、apache2+sslの環境を構築しているのですが、SMF経由でapacheを起動させると、sslが有効になりません。 SMFにて使用する、起動用のスクリプト「/lib/svc/method/http-apache2」内のsvcpropというコマンドで、チェックしているところまでは分かったのですが、ここからが分かりません。 どなたか、ご教授願います。 ★SMFからの起動(apache2のみ起動される) # /usr/sbin/svcadm disable svc:/network/http:apache2 # /usr/sbin/svcadm enable svc:/network/http:apache2 # svcs -a |grep apache2 online 11:30:43 svc:/network/http:apache2 # ps -ef|grep http |grep -v grep root 692 1 19 11:30:43 ? 0:06 /usr/local/apache2/bin/httpd -k start webservd 698 692 0 11:30:51 ? 0:00 /usr/local/apache2/bin/httpd -k start ★apache2+SSL手動起動 ・apache無効化 # /usr/sbin/svcadm disable svc:/network/http:apache2 # /usr/local/apache2/bin/apachectl startssl # ps -ef|grep http webservd 675 670 0 11:25:45 ? 0:00 /usr/local/apache2/bin/httpd -k start -DSSL root 670 1 9 11:25:42 ? 0:03 /usr/local/apache2/bin/httpd -k start -DSSL

  • apacheが起動しない。(FreeBSD7.1 apache2.2.9)

     初心者です。FreeBSD7.1にapache2.2.9をportsからインストールしましたが起動しません。 ww#apachectl start をしても何もエラーメッセージは出ていないのですが、 ww#netstat -a の結果は Active Internet connections (including servers) Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address (state) tcp4 0 0 192.168.0.2.ssh 192.168.0.7.2057 ESTABLISHED tcp4 0 0 *.telnet *.* LISTEN tcp4 0 0 localhost.smtp *.* LISTEN tcp4 0 0 *.ssh *.* LISTEN tcp6 0 0 *.ssh *.* LISTEN udp4 0 0 *.syslog *.* udp6 0 0 *.syslog *.* という内容で、80番がありません。 ww#ps -ax | grep apache とやっても何も返ってきません。 ww#apachectl configtest とすると Syntax OK と返ってきます。 対処法を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • freeBSD6/sendmail8.13.8でport25への接続が拒否されます

    freeBSD6.2とsendmail8.13.8をインストールしたのですが、外部からport25への接続が拒否されます。以前の他の質問者様と同様の症状で、sendmailプロセスは正常に動作しているようです。 --------------/etc/hosts.allow には sendmail: ALL : allow を記述してありますが、 -------------- netstat -an | grep \.25 で見ると tcp4 0 0 127.0.0.1.25 *.* LISTEN だけです。 -------------- /etc/rc.confには、sendmail に関する記述は何もしてません。 -------------- /etc/mail/sendmail.cf には 0 DaemonPortOptions=Port=smtp, Name=MTA 0 DaemonPortOptions=Port=587, Name=MSA, M=E の記述があります。 何が問題なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • maillog内のsendmailエラー

    いつもお世話になっております。 Linuxサーバの /var/log/maillog 内において、毎朝4時頃、定期的にsendmailのログが発生しており、原因解明に苦戦しております。 OSは Red Hat Enterprise Linux AS release 3 (Taroon)です。 以下のコマンドで、sendmailが起動していないことは確認済みです。 ▼コマンド1 [root@HOST名 root]# /etc/init.d/sendmail status sendmailは停止しています ▼コマンド2 [root@HOST名 root]# chkconfig --list sendmail sendmail 0:オフ 1:オフ 2:オフ 3:オフ 4:オフ 5:オフ 6:オフ ▼コマンド3 [root@HOST名 root]# crontab -l no crontab for root その他、ps -ef コマンドにて、sendmailのプロセスが起動していないかも確認しましたが、起動していませんでした。 sendmailが起動していない状態で、何かの原因でsendmailが起動しようとしているときに発生しているのではないか?と推測しましたが、ログの意味が分からず、先に勧めない状態です。ご教授いただけましたら幸いです。どうか、宜しくお願い致します。 --以下、ログになります。最初のブロックのみ貼り付けています。 Aug 13 04:23:01 HOST名 sendmail[27222]: My unqualified host name (HOST名) unknown; sleeping for retry Aug 13 04:24:01 HOST名 sendmail[27222]: unable to qualify my own domain name (HOST名) -- using short name Aug 13 04:24:01 HOST名 sendmail[27222]: k7CJO1EC027222: from=root, size=329, class=0, nrcpts=1, msgid=<200608121924.k7CJO1EC027222@HOST名>, relay=root@localhost Aug 13 04:24:01 HOST名 sendmail[27222]: k7CJO1EC027222: to=root, ctladdr=root (0/0), delay=00:00:00, xdelay=00:00:00, mailer=relay, pri=30329, relay=[127.0.0.1] [127.0.0.1], dsn=4.0.0, stat=Deferred: Connection refused by [127.0.0.1]

  • vagrant+railsで動作しない

    Windows7へVagrant+centOS+railsを入れてrailsの勉強をしようと思いましたが、 windows上のブラウザからrailsへ接続できません http://localhost:3000 → rails接続不可 ■調査状況 ・Vagrantfileのforwarded_portは3000→3000で設定済み ・centos内からwgetコマンドでrailsへの接続(#wget localhost:3000)を試みたところ、railsの起動画面が取得できたので、centos内では正しくrailsサーバが起動している ・切り分けとして、centos内でport3000でapacheを起動したところ、windowsからapacheへ接続できたために、windowsやcentos、vagrantの設定は問題ないと思われる なお、centos上でnetstatしたところ、apacheとrailsで表示に差分がありました。 これからrailsへ接続できない原因がわかるものでしょうか。 ■apacheをport3000で起動した時。Windowsからapacheへの接続可能 $ netstat -an |grep 3000 tcp 0 0 :::3000 :::* LISTEN tcp 0 0 :::3000 :::* LISTEN ■railsをデフォルト起動(port3000)した時。Windowsからrailsへ接続不可 $ netstat -an |grep 3000 tcp 0 0 127.0.0.1:3000 0.0.0.0:* LISTEN tcp 0 0 ::1:3000 :::* LISTEN

  • postfixでsendmailすると何も起きない

    > sendmail xxx@xxx.com としてメール送信を試そうとしていますが、このコマンドを叩いても何も起きません。 main.confの設定を変えて試しつつgoogleで解決方法を探しましたが、半日以上かけて全く改善されないです。 ログなどにも何も出ないため手掛かが無い状況です。 どうすれば解決できるのでしょうか。 [これまでの経緯] ・AWS Linuxにpostfixをインストールし:25ポートでLISTENさせる ・telnet localhost 25では起動している ・/etc/postfix/main.confを編集 mydomain = hoge.com myorigin = $mydomain inet_interfaces = all inet_protocols = all mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost mynetworks = 192.168.0.0/24, 127.0.0.0/8 home_mailbox = Maildir/ smtpd_banner = $myhostname ESMTP unknown ・maillogにはsendmailコマンド後何も表示されない ・このサーバーは本来アプリケーションサーバーで、アプリケーション内からメールを送信した。 ・メインのメールサーバとしてGmailを使用している。DNSのMXレコードにGmailのアドレスを登録している。

  • dovecot 接続確認について

    dovecot をソースからインストール、telnet で接続確認をしたところ 以下のメッセージが表示されます。 * OK Waiting for authentication process to respond.. 環境としては、 OS CentOS5.5 dovecot-2.0.13 です。 インターネットで色々調べたのですが、よくわかりません。。。 以下のコマンドで、サービスの起動は、確認しています。 # netstat -lntp tcp 0 0 0.0.0.0:110 0.0.0.0:* LISTEN 4870/dovecot tcp 0 0 0.0.0.0:143 0.0.0.0:* LISTEN 4870/dovecot lsof -i -n -P | grep dove dovecot 4870 root 17u IPv4 14834 TCP *:110 (LISTEN) dovecot 4870 root 19u IPv4 14837 TCP *:143 (LISTEN) imap-logi 6701 dovenull 7u IPv4 14837 TCP *:143 (LISTEN) imap-logi 6701 dovenull 15u IPv4 19016 TCP 192.168.xx:143->192.168.xx:35986 (ESTABLISHED) 勉強不足で大変申し訳ありませんが、教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • Solaris10をインストールできない

    初歩的な質問だと思うのですが… Solasir10のCDがブートしてくれません。 使用している0S:Solaris10 10/07 SPRC (1~5、langの計6枚) 入れようとしているサーバ:Netra T1 今入っているOS:Solaris8 ちょっと長いですが抜き出します。 ___________________________________________________ ok boot cdrom - nowin Resetting ... screen not found. keyboard not found. Keyboard not present. Using ttya for input and output. Netra t1 (UltraSPARC-IIi 440MHz), No Keyboard OpenBoot 3.10.24 ME, 1024 MB memory installed, Serial #11718877. Ethernet address 8:0:20:b2:d0:dd, Host ID: 80b2d0dd. Executing last command: boot cdrom - nowin Boot device: /pci@1f,0/pci@1,1/scsi@2/disk@6,0:f File and args: - nowin Drive not ready Evaluating: boot cdrom - nowin Can't open boot device Boot device: disk File and args: SunOS Release 5.8 Version Generic_108528-29 32-bit Copyright 1983-2003 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Hostname: aaa The system is coming up. Please wait. checking ufs filesystems /dev/rdsk/c0t1d0s7: is clean. /dev/rdsk/c0t0d0s7: is clean. in.rdisc: No interfaces up Starting IPv4 routing daemon. starting rpc services: rpcbind done. Setting default IPv4 interface for multicast: add net 224.0/4: gateway aaa syslog service starting. Print services started. Oct 28 10:41:26 carp /usr/lib/power/powerd: powerd: failed to get idle time for console mouse Oct 28 10:41:27 carp sendmail[208]: My unqualified host name (localhost) unknown; sleeping for retry volume management starting. Wnn6: Key License Server started.... Nihongo Multi Client Server (Wnn6 R2.34) Finished Reading Files The system is ready. ___________________________________________________ 以前はokプロンプトにしてboot cdromで認識してくれたのですが、 今回は普通にあがってきてしまいます。 何が原因なのか教えて頂けるとありがたいです。

  • CentOSでcupsdの自動起動が停止できない

    CentOS 5.5 を VMゲストとして使っています. プリンタ関連は使わないのでcupsdの自動起動を停止したいのですが chkconfigにてcupsをoffにし,またcupsdサービスを停止(service cupsd stop)しても, OSを再起動するとcupsdがまた起動してしまうため,とても気持ち悪いです. どのようにしたら自動起動をとめられるか知りたいです. 足りない情報がありましたら提供させて頂きますので,何卒よろしくおねがいいたします. ■参考情報 [root@localhost] ~ $ uname -a Linux localhost.localdomain 2.6.18-194.26.1.el5.centos.plus #1 SMP Wed Nov 10 12:06:47 EST 2010 i686 i686 i386 GNU/Linux [root@localhost] ~ $ cat /etc/redhat-release CentOS release 5.5 (Final) [root@localhost] ~ $ chkconfig --list |grep cups cups 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off [root@localhost] ~ $ ps -ef|grep cups root 2908 1 0 04:29 ? 00:00:00 cupsd root 3713 3387 0 04:39 pts/0 00:00:00 grep -E --color=auto cups [root@localhost] ~ $ netstat -anptu |grep cupsd tcp 0 0 127.0.0.1:631 0.0.0.0:* LISTEN 2908/cupsd udp 0 0 0.0.0.0:631 0.0.0.0:* 2908/cupsd [root@localhost] ~ $ ll /etc/rc3.d/*cups* lrwxrwxrwx 1 root root 14 12月 16 04:26 /etc/rc3.d/K10cups -> ../init.d/cups* [root@localhost] ~ $ runlevel N 3 [root@localhost] ~ $ ll /proc/2908/exe lrwxrwxrwx 1 root root 0 12月 16 04:32 /proc/2908/exe -> /usr/sbin/cupsd* [root@localhost] ~ $ which cupsd /usr/sbin/cupsd [root@localhost] ~ $ cat /etc/cups/cupsd.conf |egrep -v "^$|^ *#" MaxLogSize 2000000000 LogLevel info SystemGroup sys root Listen localhost:631 Listen /var/run/cups/cups.sock Browsing On BrowseOrder allow,deny BrowseAllow @LOCAL DefaultAuthType Basic (投稿の文字数制限上,以下略)

  • xinetd startでUsageが出るだけで起動されない

    linux初心者です。 xinetdをインストールして、起動させようと、 # /etc/init.d/xinetd start を実行したところ、 Usage: xinetd [-d] [-f config_file] [-filelog filename] [-syslog facility] [-reuse] [-limit proc_limit] [-pidfile filename] [-logprocs limit] [-shutdownprocs limit] [-cc interval] となっただけでした。 調べた情報の多くは、これだけで起動するはずなのに・・。 vsftpdをxinetd経由で起動させようとの試みでしたが、FTPはつながらないし、正しい調べ方かどうか自信はないですが、プロセス調べてみたところ、 #ps -a | grep xinetd は、1行も返しませんでした。(つまりxinetdは起動していない?) # xinetd -version は、 xinetd Version 2.3.14 libwrap loadavg です。 どうしたらxinetdを起動させることが出来るのでしょうか。 お助けください。