• ベストアンサー

歯列矯正をしてからの推移

高2ですが、出っ歯を矯正したいと思います。 器具をつけてからどのくらいで、目に見えて歯が整ってきているのがわかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysysys
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.2

NO,1さんのおっしゃるとおり、かなり個人差があります。 矯正前にどれぐらい前歯が出ていたのか、どれくらいをもって整ってきたとするか、どのような治療法をするか、個人の骨の硬さや厚み等、色々な因子によって平均的な数字が初めて分かるものです。 ですので、どれくらいかかるかなどは担当の先生に聞いてみるのが一番良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nioka
  • ベストアンサー率17% (38/220)
回答No.1

完全に個人差のあることなので一概には言えません。 一ヶ月弱で明らかに動きが見て取れる人もいれば全く変化がない人もいると聞きます。だいたい2,3ヶ月もすれば治療開始時と比べると目に見える変化があると思うのですが。デジカメで変化を撮っておくと動きがわかって良いです。 長期戦になるのでがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯列矯正について教えてください

    現在、出っ歯の矯正を考えています。 歯科医の相談も10件ほどまわりました。 歯の裏側矯正で100万円をきるお医者さんはありませんか? (挿歯や表側矯正は考えてはいないです。。。) また、矯正の経験をされた方、感想やデメリットを教えてください。 抜歯で健康を害したとか、矯正器具は痛くて眠れないとか、 裏側矯正はしゃべりづらくなるとか、 口が閉じやすくなるわけではないとか顔が変形するとか 等など、、、 できれば歯医者が教えてくれない問題点を教えていただけると とても助かります。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 歯列矯正

    20代です。 少し出っ歯で、歯の矯正を考えています。 先日矯正歯科にカウンセリングへ行ったところ先生からこう言っていただき、2つの選択肢をいただきました。 自分では気になっているかもしれないが、そんなに出っ歯ではない。歯列(歯茎)が小さいのに対して歯が大きいため少し広がってしまっている。 ・特に気になっている、前歯の傾きだけを直す(10万円)(その傾いた歯のせいでより出っ歯に見えるため)(写真参照お願いします) ・歯全体の出っ張りが気になるなら、100%引っ込むように上下4本抜歯する(50万円) 自意識過剰かもしれませんが、 笑った時の出っ歯、写真の通り口を閉じた時に少し口が出ているのがコンプレックスです。(口よりも鼻の低さに問題があるのは百も承知です) 口を閉じた状態で見て、少しでも綺麗に見えるのなら少し高額でもやりたいなと思うのですが、 私の歯で、抜歯ありの矯正をしたら 口を閉じた時の口を少しでも平らにすることは出来ますか? それとも外からの見た目の変化は見込めないですか? 知識が無いので、詳しい方教えて頂けると嬉しいです。お願い致します。(>_<)

  • 歯列矯正

    私は出っ歯なんですが矯正しようと思っています 群馬県内でオススメの歯医者ありますか? 矯正失敗とか怖いので、腕の良い歯医者を知りたいです。 矯正専門の歯医者もありますが普通の歯医者より良いんでしょうか?

  • 歯列矯正について

    私は以前から出っ歯気味なことを気にしていたんですが、一年ほど前、知人に私と同じくらいの出っ歯の子がいてその子が歯列矯正で歯を4本抜歯して現在治療中ですが見違えるほど綺麗になっているのを見て私も歯列矯正したいと思い、矯正歯科に行きました。 しかし、歯並びもいいし健康な歯を抜くのはもったいないといわれ、歯医者さんに反対されてしまいました。 しかし、私は横顔や笑った時の顔などがとても気になるので、できれば抜歯してしまいたいのですが、歯列矯正の経験者で健康な歯を抜いた方いらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか? 歯医者さんに止められるということは止めたほうがいいんでしょうか?

  • 歯列矯正について

    歯列矯正を考えている15歳の女です。 昔から叢生で悩んでおり現在検討中なのですが、 前歯の隣の歯がほぼ縦に生えてきており、そのうえ引っ込んでいます。出っ歯で矯正中の友人に聞いてみたところ、その歯は抜かなければならないかもと言われました。 第四小臼歯を抜く、という話はよく聞きますが、そこを抜いたという話は聞いたことがありません。 もし矯正するのであれば、その歯は抜かなければならないのでしょうか?

  • 歯列矯正と婚活

    歯列矯正と婚活 35歳独身女ですが、今週の土日についに 上の前歯2本の抜歯をして、矯正器具が付きます。 前歯2本の出っ歯と、他の歯のガタガタを直したく 表側装置のホワイト器具が付きます。 それと同時に、結婚相談所に入会したため、 抜歯の日と器具装置の日に男性と会うセッティングの日になっています。 1人は抜歯した後に会いますが、抜歯後に婚活しても大丈夫でしょうか?? また、初めての矯正で不安ですが、 器具が付いた当日に人に会って、痛みが酷くて食べ物が 食べられない可能性もありますか??

  • 歯列矯正のときに

    1年ほど前からずっと矯正をしようと考えています。 私は歯並びが上下どちらも悪く、少し出っ歯気味です。 矯正って歯並びを正しくするものですよね? 私は上の歯の大きさがバラバラです。 前歯が極端に大きく、八重歯のところがすごく小さいのです。 これって矯正をするときに削って頂けるんでしょうか? そのままの歯で矯正すると、どうも不自然になる気がします。 噛み合わせもおそらく合わないと思います・・・。 それと、八重歯矯正って言うのを良く聞くんですが これは八重歯だけが出ている人がやるもんなんでしょうか? それとも、八重歯を削るような行為をして 通常の歯に戻すものなんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 歯列矯正したのが崩れてきました。

    高校から大学にかけて歯列矯正をしました。矯正が終了し、矯正器具を取り外してから10年経ちましたが、歯列が崩れてきて歯が矯正していた頃のようにムズムズと軽く痛み、ぐらぐらしてきました。 矯正後、歯が元の状態に戻ろうとするので毎晩はめ込むタイプの矯正器具をつけるように言われていたのですが、サボっていたら型が合わなくなりはめられなくなってしまいました。病院も一度行くと5000円も取られるので続けられませんでした。 というわけで、原因はちゃんと矯正器具をつけていなかったことと、うつ伏せで寝てしまうので歯列が崩れやすいということだと思います。 歯列矯正をやり直す場合、どのくらい費用がかかるものでしょうか。治療にはやはりあの金具をまたつけないといけないのでしょうか。今現在、互い違いになるなどのひどい崩れではないのですが、前歯が軽く前後してしまっています。(歯の厚み分くらいの前後) もしご存知の方、ご専門の方などいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 前歯の歯列矯正

    歯列矯正をしようと思っているのですが、上の歯が出っ歯です。 下の歯は、きれいに並んでいるので、矯正の必要はない、と思っているのですが、上の歯だけを矯正した場合、上下を矯正した場合と、治療費はどれくらいの差がでるのでしょうか? あと前歯は間があいている場合、他の歯を抜かずに直すのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 歯列矯正を気にしすぎて

    高3(2011年)の夏から矯正器具を付け始めて、現在も歯列矯正中の19歳です。 矯正専門のところでやっていて、そこの先生曰く、矯正器具を付け始めてから2年から2年半の間にブラケットが外れるそうです。 わたしの場合はもともとすごい出っ歯だったので矯正のおかげでかなり輪郭が変わって小顔になり満足しているのですが、始めてもう1年半くらい経つのに未だに周りの目がとっても気なってしまいます。 矯正する前は、話すときは必ず相手の目をしっかり見て話し、よく歯を見せて笑っていたのですが、 矯正を始めてからはアイコンタクトを試みるもののすぐに視線をそらしてまたしばらくしてからアイコンタクトをとるがまたすぐに視線を、、の繰り返しで、笑う時も極力唇をかぶせてなるべく矯正器具が見えないようにしてしまいます。相手が気づいていようが気づいてなかろうが矯正をしていることを気づかせたくない・意識させたくないと常に思ってしまうのです。 特にサークルの男の子と話すときなどもっと話したいのに矯正していることがバレたら引かれてしまうかもなど考えすぎて早口になったりモゴモゴ喋ってしまうことも多々あります。サークルの異性の先輩など複数人に可愛いなどと容姿褒められることもあるのですが、素直に喜ぶどころか矯正してること気付かれたら引かれちゃうのかなとか無駄なことまで考えるほどです。特に至近距離で会話するときはストレスがすごいです。 もともと人と話すこと関わることがとても大好きなのに、こんな感じで気にしすぎて前より大人しくなってしまっているのが嫌です。それでも不思議なことにやっぱり人とは関わっていたいと思うので距離感を感じるマスクは必要な時しかしません(笑) そこで質問なのですが、 ・仲良くなりかけた女の子が矯正している、ということに気づいたらどんな風に思いますか?引きますか?(特に男性の意見が知りたいです。) ・アイコンタクトを取りすぎると人は口に視線をそらしがちですか? ・矯正している方はここまで悩んだり神経質になることはないですか? 答えられるものだけで良いので回答・アドバイスよろしくお願いいたします。

DCP-J582N 用紙トレイが抜けない
このQ&Aのポイント
  • 間違えて用紙トレイを逆向きに入れてしまい、DCP-J582Nの用紙トレイが抜けなくなってしまいました。
  • Windows10で無線LANに接続されている環境で使用しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありませんが、ひかり回線を使用しています。
回答を見る