示談書の書き方について

このQ&Aのポイント
  • 盗まれたバイクの弁償を求めるため、犯人Aと犯人Bに対して示談を進める方法を知りたい。
  • 警察からの連絡によると、犯人たちは要求に応じる意向があるが、具体的な進め方や弁償額の決定方法について教えて欲しい。
  • 特に、話し合いができない場合にどのように弁償額を決めるべきかが知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

示談書の書き方について

 だいぶ前にバイク(400cc)を盗難に遭い、 先日、売りさばいた犯人Aと使用していた犯人Bに警察を通して弁償を要求希望することを伝えました。(ちなみに盗んだ犯人はAと思われますが、警察が立証できていません。)  その結果、相手らが要求に応じる意向であると警察から連絡がありました。そこでこの場合、どのようにして弁償させると良いのでしょうか?弁償に相手が応じているので示談になると思うのですが、どのようにして進めたらよいのでしょうか?また、AとBの弁償額の割合は両者の話し合いが不可能(BはAの後輩に当たり、話し合いになるとAから脅されると言ってます)の場合、どのようにして決めるのでしょうか?  どうかお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shagaraku
  • ベストアンサー率33% (96/287)
回答No.2

こんにちは 事情了解しました。 A,B双方とも刑事罰は受けたくない、したがって明白に認めることを避けている、一方、示談により刑事罰を回避・軽減したいという背景ですから、事実関係を文書化しにくい状況にあります。 以下、損害賠償という民事の面に限りまして・・・ 質問者さんの被害額というのは、法的には盗難されたときのバイクの時価となります。厳密には、その時点ですでに損傷等があれば減額することになります。 修理見積り額が、明らかに時価を超えるようですから、全損として、時価額を要求することになります。 どうしても新車で返せと言うことは請求は可能ですが、法的な根拠を超えてしまいます。 時価額は、中古を扱うようなバイク屋さんなどにレッドブックなどの相場を書いた資料がありますので、それを参考とするとよいでしょう。 後日、根拠説明を求められることが想定されますので、表紙と該当ページのコピーをとっておくとよいでしょう。 本件は、質問者さんが「共同不法行為」によって、損害を受けたと言うことになります。 この場合、不法行為者A,Bが連帯して損害賠償をする義務が発生します。 法的に請求先はどちらでもよいことになっています。 分担割合は、全額賠償後AB間で調整します。 質問者さんがこの割合に介入すると、割合自体を決めにくいこと、割合が決まっても両方から賠償金を回収できるかどうか不安が生じること、から得策ではないのです。 したがって、スタンスとしてはAB連帯して時価額いくらいくらをいついつまでに払って欲しいと言うことでよいのです。 【示談書のフォーム】 ( )は説明 丙は質問者さん 平成何年何月何日(右揃え) 示談書(中央揃え) 甲と乙、は丙の所有する自動二輪車(登録番号~、車名~)が全損に至ったことを認め、時価額~円を連帯して丙に支払うことで本件の解決を図ることとする。 上記が支払われた後は、甲、乙に対し、丙はいかなる請求も行わない。 記(中央揃え) 自動二輪車盗難日 平成何年何月何日 以上(右揃え) 甲(住所氏名、捺印) 乙(          ) 丙(          )

somosan
質問者

お礼

shagarakuさんへ  詳しく、そして判りやすくお答えいただいて大変有難うございます。  現時点で相手は時価額ではなくバイクを購入して返済することに応じてくれました(口約束ですけど一応警察が証人です)。新車は無理でしょうけど、一応相手と直接話をする機会を警察を通して設ける事ができたので、その時に交渉してみます。  非常に助かりました。本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • shagaraku
  • ベストアンサー率33% (96/287)
回答No.1

こんばんは、大変でしたね。 事実関係がはっきりしない点があるのですが、 Aが盗取した本人、Bが盗難品と承知して買い取って使用していたという前提でしょうか。 また、弁償とありますが、その弁償額とはバイクの時価額のことでしょうか。それともバイクは手元に戻るが損傷している部分の修理代金を弁償してもらうと言うことでしょうか。 上記2点を整理しないと、示談書の書き方と責任分担は決めにくいですね。 損傷がひどくてとても乗る気がしないと言う場合は別ですが、まず、バイクを確保することが先決ですね。

somosan
質問者

お礼

shagarakuさんへ  お返事有難うございます。また、説明が遅くなってすみません。  まず、事実関係について説明します。Bに関しては盗品とは聞かされていなかったが、状況から盗品であるだろうと予測はしており、たとえ盗品だとしても欲しかったので買い取ったと言っています。  Aに関しては売りさばいたことのみを認めており、盗んだことは認めていません。ちなみにAの友達は「バイクを盗んだ」というA自身の発言聞いており、警察にも証言したのですが、Aがそのことを認めておらず、警察もAが盗んだことを立証出来ないでいます。(Aは成人しており、結婚もしていますが過去に同じ犯罪で逮捕歴があります。その為か、Aは頑なに否定しているみたいです。)しかし、弁償には応じるとAは警察に言いました。  また、この時点では弁償の内容を詳しくAとBに伝えていません。つまり、AとBは弁償の内容を知らないまま弁償に応じると警察に返事しました。  そして私の希望する弁償の内容についてですが、実際には私のバイクは一度戻ってきました。今は参考資料として警察に預けてあります。しかし、もはや搭乗する事は出来ない状態です…。一応バイクショップの店員に修理代を見積もってもらった所、約120万と言われました。バイクのどの部分も破損や違法改造が著しく、もはや新車を買った方が安いとの事でした。そして何より転倒の後なども多数あるために、再び安全に搭乗できる保障は出来ないとの事でした。その店員から警察にも伝えていただきました。  私としては再び安全が確保された状態のバイクが手元に戻ってくれば修理でも別のバイクでも構いません。最も、修理すれば新車代より高くなりますし、第一安全が保障されないので新しくバイクを購入してもらう事を希望します。出来れば新車がいいのですが、最悪中古車でも構いません。また、壊されたバイクの処分代も請求したいと思います。バイクが私の手元に戻ってくるならば慰謝料等は請求しません。以上のことをまとめると、私が請求する弁償の内容は再び私がバイク(新車もしくは中古車)を購入し、それに乗るためにかかる費用と壊されたバイクの処分代です。

関連するQ&A

  • 財布盗難(おきびき)、についての相談、示談等。

    財布盗難(おきびき)、についての相談、示談等。 大みそかにある場所に財布を置き忘れそのまま盗難にあってしまいました。 現金のみ抜き取られました。 私の不注意ですが…。 被害届を出し、先日犯人が発見されたのですが警察で犯行を認め 現在検察庁に送検されたらしのですが、相手の弁護士から電話がありできれば示談にしたいと言われたのですが この場合示談金の平均はどのくらいなのでしょうか? 当方何もわからないのでどなたかアドバイス等あれば宜しくお願いいたします。 示談を拒否した場合どうなりますか?承諾した場合どのような行動をしなければなりませんか? またこのような場合でも加害者に弁護士さんは普通つくのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 示談金十万

    先日は回答ありがとうございました。 進展があり悩んでいるので、再び相談させていただきたいのですが、初めて読んでいただいたかたのために前回の質問も含めしつもんさせていただきたいと思います。 こんにちわ。 今回を起きたことの要点としては、 相手は22歳の女性です。僕は20の大学生です。 僕がしたことは、壁に首元を押さえつけた(相手には首を絞めたと表現されています)。相手を突き飛ばして尻もちをつかせた。です。 僕がされたことは、ビンタ、股間をけられたです。 女性が警察を呼んだのですが、その場で示談にするという話になったので、警察には連行されていません。 相手が病院に行ったのは一回のみです。 示談金十万、治療費約5000円を請求されています。 具体的に話すと、僕は大学生で居酒屋でバイトをしています。バイト中に女二人(AとB)が酔った状態で飲みにきました。 Aは以前交際していました。Bは他人です。Aとの関係が交際後よくなかったので、会えば店内でもめるのは予想できたので、Aに呼ばれても居留守をつかって厨房から出なかったのですが、するとBがヒートアップして厨房の中にまで入ってきて、僕に絡んできたので、Aのところに行き、仕事中なので終わるまでまってほしいと伝え、厨房に戻りましたました。 A,Bは帰ろうとしたのですが、Bがレジでまた僕を呼び、外で話そうと言われ、、『おまえ厨房にまで入ってきて何考えてるんだ。営業妨害するな』てきなことを言いながら外に押し出すとビンタされ、僕の我慢は限界にたっし、壁に首元と手をを押さえつけると、Aに引き離されました。すると、Bがサンダルを脱ぎだし股間をけってきたので僕は突き飛ばして(このとき尻もちをついた)中に入りました。 その後示談金として十万請求され、法律に自分より詳しい人に相談した結果治療費込みで三万円が限界という事になり相手を説得していたのですが、相手は金額に納得してくれないばかりか、僕がされたことについても、証拠がないと言って、僕が一方的に暴力をふるったと言ってきました。 その後僕は警察に相談に行きました。相手も僕が示談する気がない、というような事を言いに警察に行っていたらしく、そのとき相手にも傷害罪がつくかもしれないというリスクを説明されたようで、被害届は出さなかったようです。 警察から話し合うように言われたのですが、なかなかやっかいで相手とまともな話し合いができる気がしません。 どうしたらよいでしょうか? とるべき行動とそのリスクについて教えていただきたいです。

  • 示談金について

    先日、傷害事件に会い、その後犯人が捕まったので、被害届を提出しました。 その後、相手が謝罪したいと申しで、こちらとしても、大事にするつもりはなかったので、示談に了承しようとしたのですが、 本日、「検察」の方から連絡があり、示談の話し合いは検察ですること。 示談金については10万円以下で請求しないといけない。 それ以上請求の時は示談などさせずに裁判に持ち込む。その場合は慰謝料は取れないと思え。 明後日までに検察に電話して、示談金を10万以下と言わないと、話し合いもさせない。 と言われました。 これはどういうことなのでしょうか? 事件にあったのも初めてのため、こういう場合の相場など分からないのですが、検察とはこういうものなのでしょうか?

  • 示談書は無効になるのでしょうか?

    あることで僕が加害者なり示談書を書いて示談をしました。その内容は僕がある一定の行為を行わないという条件でした。その条件を約すことにより許すということでした。 僕はその約束を守っていたのですが、相手方は何も証拠も無しに僕が約束を守らなかったと警察に相談に行きました。その後、警察から僕に電話があり、事実関係の調査(口頭で)がされ、僕は約束を守っていることが立証できましたが、この場合、僕は約束を守っているのに対し相手方は約束を守らなかったので、示談書は無効という事になるのでしょうか?

  • 被害者です。犯人逮捕後の示談って?

    先日こちらで質問をさせていただいたものです。 その節はありがとうございました。 下着の盗難&不法侵入にあっていて、やっと犯人が住居侵入&銃刀法違反で捕まったのですが逮捕後の事について質問です。 逮捕から1週間警察から何の連絡もなかったのですが 犯人がうちの家族の1人の事が好きで、家に侵入していたと自供したらしく今日事情聴取がありました。 下着の窃盗は認めていないそうです。 明日は自宅に来て現場検証をするようです。 警察に犯人はまだ留置所にいるのか聞いても「分からない」 下着について家宅捜索など行っていないと言うことですが こんなものなのでしょうか? また、犯人は弁護士を入れて示談にしたいといっているようなのですが この場合の示談ってどういうことを指すのでしょうか?

  • 示談

    示談成立しお金をすべて払い終わったあとで、DQN被害者が追加のお金を要求してきた場合、警察呼んでいいのですか?何の罪で訴えることができますか?

  • 強制わいせつの示談について

    先月、痴漢の被害に会いました。翌日犯人が捕まり、すぐに相手側の弁護士から「示談をしたい」と(検察を通じて)打診されましたが、拒否したところ、犯人は「強制わいせつ罪」で起訴されました。 そして公判日決定の通知を受け取った直後、また示談の申し出がありました。とりあえずは、相手の話を聞いてみようかと思っています。 こちら側も、専門家に話し合いに同席してもらったほうがいいのでしょうか? それは弁護士、司法書士、行政書士などですよね? 不安でいっぱいです。どうかよろしくお願いします。

  • 代理人(弁護士ではない)との示談

    交通事故の相手(Aさん)が逮捕拘留されており、 Aさんの職場の上司B氏が賠償の肩代わりをするので 示談書を取り交わしたい、と申し出てきました。 このような場合、相手の代理人であるB氏と私 との間で示談書を作成してよいものでしょうか。 Aさんは接見の許可がでないらしく、Bさんは示談に ついてAさんと話してもいないようなのですが。

  • 示談書とは、、、、、

     昼仕事、夜は飲み屋でバイトをしているA男がB子に、ある女子高の制服をバイトのイベントで使うから貸してくれと頼んだそうです。B子はその女子高だったC子に制服を借り、A男に貸したそうです。一ヶ月たっても返さないのでB子はA男に返せといったそうです。しかしA男は店に忘れたとか、店から給料前借してすぐやめたから取り行けないとか、さらにはその店が閉店してた等と言っていたそうです。そしてしまいにはなくしたと言いだしたので C子にあまりにも悪いので弁償しろとB子はA男に言ったそうです。するとA男は見ず知らずの人に金を払うのはやだから"示談書"をC子に書かせて持って来いと言ってるんだそうです。C子はそんな男に名前とか住所を書いた示談書なんて書きたくないと言ってます。これっていったいどうしたらいいですか?そして示談書とは?さらにA男に何か罰はないんですか? 

  • 慰謝料、示談金?についての質問です。

    慰謝料、示談金?についての質問です。  2月の頭ごろに都内の某パチンコ店内で電話で席を離れた際、置き忘れた財布を盗まれました。いわゆる置き引きというやつです。10分後店内のトイレの便座の奥に突っ込まれている財布を友達が見つけてくれました。中を確認したところ現金33000円(全額)がありませんでした。カード類は大丈夫でした。警察を呼び被害届けを出し、その日は終わりました。  一週間後同じパチンコ店で遊戯しているところを店員さんの通報により犯人逮捕。容疑者の国際弁護人?という方と金銭の弁償について話をしました。容疑者は38歳の無職で身元引受人がいなく、示談金を払う財産もないとのことで現金33000円を弁償し、示談をしないで刑罰を受けるという方向に決まりました。現金33000円はその日のうちに口座に振り込まれました。(確認済み)数時間後、容疑者の担当の検察官さんから電話があり、犯人は以前サラ金から金を借りており金利改正で戻ってくる金があるのでそれで慰謝料のほうを弁護士と相談してください。と言われました。 この場合示談はしないで犯人は刑罰を受け慰謝料を払う。ということでいいのでしょうか?あと請求できるのであればどのぐらいの額を請求したらいいのでしょう?? こういうことには全く無知で困ってます。どうぞよろしくお願い致します。 相手の特徴です。【38歳無職、独身、肉親は痴呆症の父のみ、初犯ではない】