• ベストアンサー

アウトルックエクスプレスです。ダブルクリックをしてメールを開く方法は?

今まで受信したメールを見るときは、ダブルクリックをして開封していたのですが、さっきメールを見ようとダブルクリックしたところ開かなくなってしまったのです。代わりに次に選択するように右脇に小さなウィンドウが出てくるんです。どうしてそうなってしまったのか。 出来ることなら従来どおりにダブルクリックをして開封をしたいです。どのような手順をふめばよいのでしょうか? アドバイスの程宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.1

ほとんど思いつきですが、一旦パソコンを終了させて電源を切りマウスの接続をやり直してから(接続を一旦外しまた接続します)もう一度電源を入れてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.3

メールを右クリックして、[開く]を選択して開けますか? 「表示」→「レイアウト」→「プレビューウインドウを表示する」で、プレビュー表示できますか? この現象が起きているのは、受信トレイなど特定のフォルダですか? 右クリックでメールが開ける場合、Outlook Expressのシステムの問題だと思います。 受信トレイなど特定のフォルダで、メールが開けない時は、メールデータに問題がある可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.2

No.1です。追加します。 マウスの掃除とキーボードにゴミ・ほこりなどが無いか逆さまにしてちょっと振ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WinLiveメールダブルクリックで開く方法

    Vistaのサポート4月終了に備え、今まで使用してきたメールがWindows7非対応のため とりあえずWindowsメールに変えました、(@メール→Winメール→WinLiveメールという事で) Windows メールはアカウント毎に送信、受信ボックスが有る今までのものと違いました Windows Liveメールならそのような階層になっているとの事で Windows Liveメールを導入しました メールを開くのに、今まではワンクリックで指定、ダブルクリックで開く設定にしていました Windows Liveメールはワンクリックでメールが開いてしまいます ダブルクリックで開くようにする手順がありましたら、教えてください セキュリティーの面で大丈夫なのでしょうか? 幾つかアカウントを持っていて使っていましたが 今まで迷惑メールが来た事は有りませんでしたが・・・

  • OE6で受信したメールを開く時ダブルクリックで開けない

    タイトルどおりですが、通常受信トレイから受信したメールをダブルクリックするとメールが開くと思うのですが、開きません。右クリックから開くを選択すると開きます。 どうか教えて下さい。

  • シングルクリックがダブル、トリプルクリックなどになる

    1~2ヶ月ほど前からシングルクリックしたにもかかわらず、ダブルクリック以上になります。 例えば、 クイック起動にあるIEのアイコンをシングルクリックすると、IEウィンドウが2つ出てくる。 先日は3つ出てきました>< ひとつしか必要がないので「×」をクリックしてウィンドウをひとつ消そうとすると、すべてのウィンドウがなくなります。 これを2~3回繰り返してやっと、ひとつのIEを起動できます。 こうして書き込みをするときに、「この部分は要らないから」と思い、マウスでポイント→ドラッグして範囲を反転させようとすると、 すべてが反転になる(範囲の最初にポイントしようとクリックすると、まるで全部をコピペするかのように全部が反転する)。 一番困るのがメールです。 受信したメールを開封することなく、閲覧しているのですが、 閲覧もせずに削除したい場合、そのメールの件名をクリックしてから削除をクリックします。 件名をクリックした時点で、別ウィンドウで開封してしまいます。 覚えのない、怪しいメールを削除しようとしたら開封してしまうということです。 今のところウィルスメールはないのでいいのですが、「もし」を考えるとどうにかしたいのです。 対策としてはコントロールパネルのマウスでダブルクリックを「遅い」にしました。 が、効果は一切ありません。 これは故障でしょうか? 何か対策はありますか? ローラー式ではないマウスです(何と言うのかわかりませんが^^;、赤い光があるマウスです) PCに付属していたマウスでNEC製。

  • メールをダブルクリックで開くには?

    メールをワンクリックで選択して、 ダブルクリックで開くにはどうすればよろしいですか?

  • ダブルクリックでメール開封

    ダブルクリックしないとメールが開封できないようにするためにはどのようにすればよいでしょうか?Outlook expressを使っています。どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。

  • Outlook Expressのメールについて

    受信したメールで受信トレイで見るときに、メールがダブルクリックしてないのに、なんか下に1回クリックしただけで出るんです。消せることは知っているのですが、どうやって消すのでしょうか?

  • ダブルクリックになってしまう?

    よろしくお願いします win2000 IE6 を利用してます 最近クリックすると、ダブルクリックしたときのような状態が起きます 一番困ってるのは、メールを見るときなのですが 読んだ後いらないメールは削除をしてますが 次のメールまで削除されてしまうことがたびたびあります まだサイトを見てるときですが プルダウンされた項目を選択するとき すぐに閉じられてしまい、選択できないことも時々あります メールのほうは本当に困っております ちなみにコントロールパネルでマウスを選んで ダブルクリックの速さを一番遅くしてますが、変わりありませんでした 解決方法がありましたら、教えてください お願いいたします

  • OE で受信メールをダブルクリックするとウィンドウが最小化されます。

    タイトルの通り、Outlook Express 5 を使用しているのですが、いつからか、 受信トレイ内のメールをダブルクリックして受信メールを開くですが、それが 最小化されてしまい、タスクトレイ内に表示されてしまいます。 いちいち、タスクトレイ内のアイコンから最大化を選ぶ必要があり大変わずら わしいいのですが、どうしたらダブルクリックしたらスグに表示(ウィンドウ が開く)ようになるのでしょうか?

  • メール Becky ダブルクリックで開封されるようにしたい

    メール Becky ダブルクリックで開封されるようにしたい

  • ダブルクリックでフォルダが開かない。

    一年くらい前からなんですが、デスクトップ上にあるフォルダを 開くのに、左クリックのダブルクリックで開いていたのに 今は右クリックで選択肢を表示してから「開く」を選択しないと 開きません。 今まで通り左クリックのダブルクリックをすると、フォルダの検索画面が最初になります。 これを今まで通りダブルクリックで開くようにするにはどこでどのような設定をすればいいのでしょうか? どなたかアドバイスいただけますか?よろしくお願いします。 パソコンはWINDOWS XPです。

このQ&Aのポイント
  • PX-M5080Fを使用していて、ADFで、印刷を行うと黒い筋が出ます。パソコンから印刷する場合は問題ありませんが、ADFを使用すると問題が発生します。ADFローラを清掃しても改善されません。この黒い筋の原因は何でしょうか?
  • PX-M5080Fを使用していて、ADFで印刷すると筋が黒く印刷される問題が発生しています。パソコンからの印刷では問題ありませんが、ADFを使用すると黒い筋が出ます。既にADFローラを清掃してみましたが改善されません。この黒い筋の原因を教えてください。
  • PX-M5080Fを使用していて、ADFを使用すると印刷時に黒い筋が出ます。パソコンからの印刷では問題ありませんが、ADFを使用すると黒い筋が現れます。ADFローラを清掃しても問題は解決されません。この黒い筋の原因を教えてください。
回答を見る