• ベストアンサー

医療費がもどってくる?

mina-maの回答

  • mina-ma
  • ベストアンサー率62% (25/40)
回答No.6

医療機関に勤めてます。 妊娠中毒症、帝王切開、共に保険適応の医療と思われます。ゆえに、請求された医療費のほとんどが「保険診療分」と思われますから、妊産婦医療助成制度が使えるのではないでしょうか? (もしかしたらどこの市町村にもある制度ではなかったりして…) 妊娠~出産後一ヶ月までに、妊婦本人の医療費(保険適応分)が助成され、手続きをすれば後日還付されるものです。 妊婦中の虫歯治療も適応になるんですよ。 病院から受け取った領収書を確認してみてください。 保険適応分(3割負担分)はそのほとんどが戻ってきますよ。(高額療養費該当なら残りの自己負担限度額分も)

raum
質問者

お礼

調べてみたんですが私のすんでいるところでは残念ながらないようです。高額療養費のほうで申請してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療費が戻ってくる場合について

    医療費が一定額を超えた場合に戻ってくるという制度についての質問です。 ひとつきの医療費が81000円を越えた場合、超えた分は戻ってくると聞きました。 その場合の「ひとつき」というのは、同じ月、という意味でしょうか、それとも30日、という意味でしょうか。 月をまたいだ場合、たとえば、1月20日~31日までの医療費が10万円、2月1日~2月10日までの医療費が10万円だったら、全部で162000万円払うのでしょうか、それとも、医療を受けた期間が21日間だから、81000円で済むのでしょうか。 もし前者だったら、なんだか納得いかないような・・・だって、医療を受けたタイミングによって支払い金額が大きく違うということになりますから。 以上よろしくお願いします。

  • 高額医療費制度について

    高額医療費制度で質問です。 単月で八万円以上払った場合はその差額が加入してる保険から払われると言うことだそうですが、ではその月の支払いが、100万なら92万もどってくるってことでしょうか?上限はありますよね? 仮に一週間の入院で、8万かかって、(医療対象)入院が、二日伸びて10万(医療対象)場合は二万かえってくるんでしょうか?

  • 高額医療費制度について

    ある病院で放射線治療を行う事になりました。 治療費は高額医療費制度で定める額以上になると思われます。 これに先立って、別の病院で数万円(高額医療費制度限度額以下)の支払いをしています。 両病院での支払いが同一月だとした場合、高額医療費制度を利用するにはどのようにしたら良いのでしょうか? 例えば、先に支払った数万円の領収書と予め入手した限度額認定書を添えて放射線治療の病院で支払いをする事で、高額医療費制度が適用されるのでしょうか? それとも、全て支払い、後で高額医療費の申請をするしか無いのでしょうか? 宜しくご回答ください。

  • 自立支援医療(精神医療)制度を受けたいと思っています。

    自立支援医療(精神医療)制度を受けたいと思っています。 ただしパートをしており月に10万以上の収入があります。 そうした場合でも制度を受けられますか? 病院に行く頻度が高く治療費、薬代が結構かかっています。 (県、市町村で多少違いがあるかとは思うのですが…) ご存知の方お願いいたします。

  • 医療費について教えて下さい

    日本では、老人保険制度や高額医療制度がしっかりしていて医療費に対する不安は今まであまり感じたことがなかったのですが、最近相次ぎ自分たちの年代の親達が亡くなるという話を聞く度に不安を感じるようになりました。 というのも老人保険の適応になってる年令にも関わらず、かなりの負担があったととみんな口をそろえて言い、ガン保険は必ず入っておくようにとアドバイスされます。 そこでケ-スにもよるとは思いますが例えばガンと診断されたとき医療費はいくらくらいかかると思ったらよいのでしょうか? 私の考えでは老人保険では上限が決まっていて、それ以上は支払う必要がないと認識していましたが、これは考え違いでしょうか? 70才に達している場合と、そうでない場合とで教えて頂けると有難いです。

  • 医療について

    父が脳動静脈奇形という病気で入院しています。高額医療制度については、質問して少し理解ができたのですが、父の病名は先天性の病気みたいで、この場合医療費が安くなることを聞いたのですが詳しい事がよくわかりません。分かる方教えてください。

  • 後期高齢者医療制度

    後期高齢者医療制度について質問です。 私は高齢者ではないので制度の内容はよくわからないのですが、 教えていただきたいことがあります。 会社に勤めていて今年4月以降に70歳(75歳?) 以上になる人は、給与から健康保険料が控除されなく なるのですか?18万円以上の年金をもらってる人は年金から 保険料が天引きされるというのもどこかで見たような・・・。 知識がないので質問もあいまいで申し訳ないのですが、 70歳(75歳?)以上の会社勤めの方の保険料の取扱いが 知りたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 医療費の負担を少しでも軽くしたいのですが・・・

    常識に疎いのでよろしくお願いいたします。 現在、私は独身で家族と暮らしております。 恥ずかしながら30歳です。 持病のため、今は月7万円程の収入しかありません。 それで、月1万5千円~2万円かかる医療費は結構 な負担になります。 それで、ご質問なのですが、私の場合少しでも 医療費の負担を軽くするような 医療制度や医療費控除や年末調整(確定申告?)などは 御座いますでしょうか。 有りましたら、どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 高額医療制度について

    高額医療制度について質問です。 通院でも制度が適用になるようですが、 1月いくらから適用になるのでしょうか?  入院の場合はどうなんでしょうか? 今まで 病院に縁が無かったので、 良く分からないのですが、教えていただけませんか?

  • 医療保険

    現在28歳で、2年前からアフラックの医療保険(月5500円くらい)に加入してます。60歳払い済みで先進医療特約と通院特約をつけています。 保険に加入して安心していたのですが、月々の保険料が負担に感じ始めています。  医療費について調べてみると会社の健康保険や国民健康保険に加入していれば、高額療養費を受ける事が出来るって事で、一般的に8万くらい自己負担すればそれ以上かかった金額は戻ってくるって事になると、民間の医療保険に入る必要性に疑問を感じています。  先進医療は、保険適用外とされていますが、特定療養費もあって大学病院などを選べば、保険適用になるようですし万が一、大病になった事を考えて月々の保険料がもう少し安く済む保険に変更しようかと思っています。 質問です。  (1)高額療養費があるのに民間の医療保険に入るメリットを教えて下さい。  (2)高額療養費は入院が長引いて2ヶ月以上になった場合、負担額は毎月8万くらい支払えばそれ以上はかからないって事ですか?  (3)特定療養費は結局、先進医療も保障してくれる制度って事なんですが?  (4)このまま医療保険を解約しない方がいいのか、高額療養費があるから解約した方がいいのか。