• ベストアンサー

全くの素人です。

インクジェットで壁紙を制作する勉強をしています。 まず、解像度のことですが 1、印刷物、写真、ポジとかの原稿だと拡大すると網点が見えて画像がボケるというのですが、網店て何でしょうか? 2、原寸サイズで解像度72dpi確保ぐらいで容量になると1m2=20MBぐらいがきれいだと聞きましたがよく、わかりません。 解像度でいうと、350dpiがきれいな仕上がりだと本で読んだことがあるのですが72と350dpiだと大きな差があり過ぎてよく解りません。 3、またイラストレーターで作成すると画像データの解像度は関係ないのでしょうか? 1/2に縮小すると、解像度の半分になるのでしょうか? 宜しく、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusuitei
  • ベストアンサー率53% (86/161)
回答No.1

網点は印刷物特有の物です。 新聞の写真をよく見て下さい。点々の集合で構成されていますよね。これが網です。 解説は以下のURL参照のこと。 網点は印刷物特有の物です。 新聞の写真をよく見て下さい。点々の集合で構成されていますよね。これが網です。 解説は以下のURL参照のこと。 http://www.cs-p.co.jp/lessonfiles/mamepages/amiten1.html 従って、銀塩写真原稿(プリント、ポジなど)の場合は基本的に、拡大することによってのボケは無いですね。しかし入力解像度が出力解像度より低ければ当然ねむくなります(画質が甘くなること) 印刷物により固有の解像度があります。新聞が大体100線(100lpiとも言う。ラインパーインチの略。1インチ当たり100本線が入れられる細かさってこと) チラシや雑誌のカラー物で150線、グラビアなどだと175線などです。 72dpiはPCの画面解像度ですね。ホームページなどの画像解像度です。モニターは意外と解像度が低いのでこれで十分。それより上げても意味は無いです。綺麗にはなりません。かえって重くなるだけです。 350dpiは単純に言えば、五倍の解像度ですが、データ量は二乗ですから25倍の重さになります。印刷物はとても細かいので解像度をあげればそれなりに綺麗になります。 ただし闇雲にあげれば良いかというとそういうわけでもないのです。 壁紙を制作するということですが、最終的な印刷解像度はいくつなのでしょうか?  画像解像度と印刷解像度(~線)は密接に関係しています。 一般的には印刷解像度の2倍の画像解像度があれば綺麗に仕上がると言われています。 チラシなどに使われる150線(lpi)なら原寸で300dpi必要です。質問者様が言われる350dpiなら、もう少し上のパンフレットクラス(175lpi)でもOKです。 しかし、これも闇雲に解像度が高くても重くなるだけでよい結果は得られません。 壁紙は大きな印刷物ですよね。従って印刷解像度は低いはずです。もしお手元に壁紙のサンプルがあるのなら見て下さい。網点がよく見えるはずです。おそらく50lpi位だと思いますよ。細かくても100程度でしょう。印刷解像度が分かるのでしたら補足して下さい。具体的に書けます。 イラストレーターのデータは、ラスタライズしない限り「パス」で描画されたものですから固定の解像度は持っていません。例えば●を書いて拡大しても、エッジがギザギザにならないでしょう? しかし、パスのデータでは印刷できないので、印刷する際にラスタライズします。イラストレーターのデータをフォトショップでラスタライズしてください。今度はギザギザになるでしょう。 印刷時にも同じことが起こります。 イラストレーターの書類上に配置した画像(ラスターデータですよ。パスのデータなら関係ない)を、イラストレータの拡大縮小機能を使って50%にした場合、解像度は2倍になります。 なお、プロの仕事ではイラストレーター上で画像の拡大縮小はご法度です。予めフォトショップで使用時の解像度にしておき、イラストレータに配置する時は原寸で配置します。 かなりの長文になって申し訳ありませんが、こんなことはほんのサワリです。この世界はとっても奥が深いです。ホントのプロを目指すなら、きちんと勉強してください。何度か類似の質問を投げかけておられるようですが「教えてgoo」で簡単に教えられる類のことでは無いのです。今はインターネットでもかなりの知識は得られますが、簡単な世界ではないことだけは言っておきます。 頑張って下さい。

参考URL:
http://www.cs-p.co.jp/lessonfiles/mamepages/amiten1.html
sanma23
質問者

お礼

本当に有難う御座いました。プロを目指しているわけではないのですが、インクジェット壁紙の担当をすることになり、仲介役で全て制作は加工先にお任せです。 しかし、お客様のご要望をきちんと加工先に伝えるために少しは知識を得るようにがんばっています。 全く、基礎がわかっていませんので悪戦苦闘しています。 ど素人がとっかかりとして、何から勉強していいか?またどういう関係図書を拝察すればいいか、教えていただきたいのですが宜しく、お願い致します。

その他の回答 (1)

  • 360spider
  • ベストアンサー率32% (88/270)
回答No.2

インクジェットで綺麗に印刷をしたい! っていうだけなら回答は簡単なんですが・・・ No.1の方もおっしゃられておられますが、 印刷の事を奥深く知ろうとするなら、 経験から学ぶ以外にありません。 どれだけ情報になる書物を読み漁ったところで、 それで理解できるかといえば難しいでしょう。 「本を読む」のではなく、あなたが必要としている 印刷物の仕上がりと同じような印刷物を探し、 その印刷物はどのようにして作られたのかを 探っていくほうがよいと思います。 例えばなんでもいいですから、印刷物をルーペで覗いてください。いくつもの「点」が見えるでしょう。 それが「網点」です。 これだけでひとつ、理解できますよね。 言葉で説明されるより簡単だと思います。

関連するQ&A

  • フォトショップでの画像配置の際の解像度について

    フォトショップにて作成していたキャンバスに配置にて画像を取り込む際、拡大縮小すると解像度も変わるのでしょうか。 元キャンバス(350pdi)に配置画像(600dpi)を拡大し統合したところ、350dpiの画像が出来ましたが、これは元々600dpiであった配置画像も解像度が600dpiから350dpiに変わったということで良いのでしょうか。 また、元キャンバスがたとえば600dpiだった場合、配置画像(同じく600dpi)を拡大しても600dpi、縮小しても600dpiとなり、配置ではあくまで元キャンバスの解像度に影響され、拡大縮小をしても配置画像自体は解像度は影響されない(つまり画像自体が600dpi以上にも以下にもならない)ということでよろしいでしょうか。 ふつう画像を拡大縮小するとそれにより解像度も変わると思うのですが、フォトショップでは解像度を変えずに拡大縮小をできると認識していいのでしょうか。 初歩的な質問ですみません、 現在フライヤーを作っているのですが、印刷所のテンプレートと配置画像の大きさが一致せず、フォトショップで拡大縮小編集をしようと思っています。綺麗に印刷できればと思い調べてみたのですがわからず、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • コミックスタジオからフォトショップ

    コミックスタジオPRO4.0で今回初めて原稿を作成しました。 コミックスタジオからフォトショップへ移動させたくて書出たのですが 試しにレーザープリンターで本文を印刷してみました。 トーン部分は網点を使用していたのですがグレー印刷され網点化されていませんでした。 書出しの際モノクロ2階調で解像度600dpiで書出しました。 プリンター設定も600dpiです。 縮小などせず原寸サイズで作成したので潰れたというわけではないと思います。 コミックスタジオでレイヤーを結合せず印刷してみたところそれは綺麗に網点化されていました。 つまりに2階調に変換した時点での問題なのでしょうか? 元原稿は恐らくRGBで作成していたのかと思います。 ちなみに線数55で15%~30%を良く使うのですが濃いグレーになりました。 原因は何か教えていただけると嬉しいです。

  • 解像度について

    初心者です。 イラストレーターに貼り付けた画像解像度が350dpi 以上あった場合。出力に問題あるのですか? たとえば、解像度が600dpiでイラストレーターに入りつける時原寸(600dpi)の画像をそこからまだ50%ほど縮小した場合とか・・・? 画像はcmykカラーです。

  • 解像度の異なる画像の混在について

    B0のポスターをIllustratorで作成しています。 印刷所さんからは、画像の解像度は最低でも原寸150dpiでと言われています。 この場合、原稿に使用する画像データは全て150dpiに揃えた方がいいのでしょうか? 1枚の原稿内に解像度が違う画像が混在するのは望ましくないでしょうか? 使用する画像はデジカメ撮影の物で、サイズもバラバラで、大きいものから小さいものまであります。 サイズの小さい画像は、画像がぼやけるのを承知の上で、フォトショップにて画像の再サンプル拡大→フィルタでなんとか150dpiに引き延ばしました。 しかし、元々の画像サイズが大きいものは、フォトショップで再サンプルなしで解像度を350dpiにしても、印刷時の実寸サイズより大きい位なのです。この場合は350dpiの画像データとして配置しても構わないでしょうか。 どうぞよろしく御教示下さい。

  • Photoshopにおける画像のサイズ変更について

    印刷物を作成するためにPhotoshopを使っているのですが、 解像度350dpiとした写真の大きさを変更するとき、 単純に編集→変形→拡大・縮小から変更しても印刷後の仕上がりには 差し支えないのでしょうか? またそういう場合に適切な画像の大きさの変更の仕方がありましたら 教えていただけないでしょうか? 解像度や画素は下げるべきではありませんよね?

  • A6サイズの絵をデータで作る方法

    イラストでA6サイズ原寸・350dpi(CMYK)のデータを作ることになったのですが、 手描きのイラストをスキャンして加工するのですが、原寸だと小さくて絵が描きづらいです…。 A4くらいの大きさで描いたものを後でA6くらいに縮小して使いたいとき、 どのような作業をすればよいのでしょうか?(拡大縮小のモアレが心配で…) スキャンする時の解像度を変えるのでしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが…教えて頂けると助かります!!

  • photoshop上で拡大縮小をすると解像度はどうなる?

    photoshop7.0を使っています。保存形式はpsdで、以下のようなことをした場合、解像度はどうなるのでしょうか。 ベースとなる画像の解像度は350dpiのハガキサイズです(これを背景レイヤーとします)。 そこに、合成したい画像をペーストしました(これをレイヤー1とします)。 ペーストした画像はデータの大きな画像だったのでカンバスサイズをはみだして貼り付けられました。だからレイヤー1を「自由変形」で縮小してカンバスにおさめました。 このとき、最初に貼り付けた時点でレイヤー1の画像は350dpiですよね。 それを縮小した時点での解像度はどうなっているのでしょうか??! 無知な私が予想したのは以下の3つのパターンです。全部間違いでしょうか。回答やアドバイスをお待ちしております。 ●レイヤー1の画像は350dpiになっている。そうすると、それを再度拡大すると、350dpiより荒くなってしまう。 ●ペーストした時点での解像度が保たれているので、縮小した時点でレイヤー1だけ(例えば)500dpiとかになっている。 ●縮小した時点でレイヤー1は350dpiになるけど、貼り付けた画像自体のデータが失われたわけではないから拡大縮小を繰り返しても画像自体は変わらない。 基本的なことが分かってなくてすみません。よろしくお願いいたします。

  • B5原寸の絵をA5用にするには?

    A5のチラシを作るにあたり、フォトショで入稿データを作成しています。 グレースケールの600dpiで、データは原寸で入稿とのことでした。 手描きの字や絵・写真をイラストをスキャンして載せたいのですが、その絵がA4の原稿用紙(B5原寸用)に描かれたものなのです。 この場合、スキャン時に縮小をすればよいのでしょうか? それともスキャン後に解像度やサイズを縮小するのでしょうか? 取り込んだ絵を縮小すると、モアレが出ると聞いたので… やり方をご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 素材集の画像

    学校でwebサイトを作っていて、素材集から写真を色々ダウンロードしているんですが、 フォトショップで補正をする際、元々350dpiの画像は無駄に重くなるので、画像解像度のメニューから72dpiに直して、適当に1000ピクセルとか拡大して作業しやすいようにして、後でまた戻せばいい。すでに72dpiの画像は もう拡大できないからそのままで作業する、みたいな事を聞いたんですが、 解像度によって拡大していいとかあるんですか?最終的に72dpiで使うのはわかりますが、元々350dpiの画像を解像度を72に下げてから拡大してまた戻したら荒くなるんでは?とか思ってしまいます。 あと、フォルダの中のデータを見ると縦横のピクセル数(サイズ?)が大きくても、イラストレーターで配置すると、他のピクセル数がもっと小さい画像よりも小さく表示されたりするのはなぜですか? やたらとサイズが大きい画像は画面上のレイアウトで使いたい大きさに縮小しても、何か別の事をしないといけないんですか? 全然わかってない事ばっかりで恥ずかしいです・・。

  • モアレ対策

    Photoshopでデジタルマンガ原稿を制作しているのですが 何度やってもモアレが発生してしまいます。 手順は 線画を600dpiでスキャン ↓ グレーで色塗り ↓ グレースケール変換 ↓ 線画以外をモノクロ二階調変換でハーフスクリーントーン(出力600pixel/inch) ↓ 角度45度(線数は色々試してみましたが殆どの線数でモアレが出ます) 網点形状円 になります。 解像度を変えたり拡大縮小をしていなくてもモアレが出ます。 試しに1200dpiで作業してみましたがモアレが出る場合が多かったです。 何か他に原因や改善点など心当たりがあればご教授お願いします。