• ベストアンサー

オートCADLTでの縮小のときに

今はズーム拡大の最大領域までたっしいます。 とでます。 しかし書いた図が全体がまだ見えるところまできていません。  なぜ全体をみるところまで縮小できないのしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O_O
  • ベストアンサー率29% (207/701)
回答No.2

>オブジェクト範囲ズームとは これで、全体表示できませんか? 無理なら、縮小ズームのボタンを押してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aribo
  • ベストアンサー率43% (83/190)
回答No.3

図面の再作図をすると全体が表示出来るようになります、コマンド 表示-再作図 又はコマンドラインへ”RE”と入力してください。ズームが出来るようになります、ちなみに円・点の表示が変わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O_O
  • ベストアンサー率29% (207/701)
回答No.1

AutoCADで書いた図形ですよね。取り込んだのではなく。オブジェクト範囲ズームを押してみましょう。 これで無理なら、図形を拡大してみては。 編集→全て選択→尺度変更→基点選択→尺度(数値)入力→実行(Enter)

noname#12891
質問者

お礼

そうです。 オブジェクト範囲ズームとは オブジェクトの範囲だけを拡大するということですか? オートCADはずべて実寸で、 用紙のほうが無限にあるときいたことがあります。 オートCADでいう尺度変更とどういう意味なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オートCADLTでのマウスの操作のカスタマイズ

    オートCADLTで マウスにで拡大縮小するときの マウス操作の設定をしたいのですがどうやったらいいか教えて頂けないでしょうか?お願い致します。 今はコマンドからズームなどをしているので時間がかかります。お願いします

  • オートCADLTでの囲んだとこの拡大

    オートCADでの囲んだところを拡大するやつですが、 表示のズームのなかの拡大を選んでいます。 しかし一回囲むと又選択しないといけません。 CADで何回か連続ずるというか 前やったコマンドを繰り返すというものは どこをどうしたらいいか教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

  • ズーム表示

    Firefoxで、画面のズーム(拡大・縮小)表示が出来ますが、 IEで同じ事が出来ますか? 見たところ、   表示-文字のサイズ-最小~最大 しかなくて、画面全体の拡大・縮小表示をしたいのですが・・・。

  • ページ全体の拡大/縮小が行える、JavaScriptのサンプルを教えていただけますでしょうか?

    ページ全体の拡大/縮小をJavaScriptにて行いないたい(対象はIEのみ)のですが、検索をしてみると、「文字サイズの拡大/縮小」や「画像の拡大/縮小」はよく見つかるのですが、ページ全体の拡大/縮小のサンプルを掲載しているページはあまり見かけません。 検索("ページ ズーム javascript"等のキーワードで)で何件か見つかって、試してはみたのですが、それらのプログラムですと、私のほうのHTML+CSSで使用すると、何とも説明しがたいおかしな挙動をしてしまいます。HTML+CSSの見直しも色々行ってみたのですが、なかなか改善されません。 みなさんがご存知のJavaScriptのサンプル(ページ全体の拡大/縮小)が掲載されているURLを教えていただけますでしょうか? 教えていただいたサンプルを実装し、色々探ってみたいと思っています。 ※ちなみに、イメージは↓このような感じです。 http://appleworld.com/4tr/

  • エクセルの図を自由に拡大、縮小できるソフト

    数万行の数字を散布図で図にすると、当然ですが細かいところは見えなくなってしまいます。それを、ある程度自由に拡大縮小できる方法は無いでしょうか? イメージは、CADソフトやPDFの用に、ドラッグで範囲選択し、拡大、縮小がしたいです。 エクセル内の動作でもいいですし、ビューアでもかまいません。 拡大した図をプリントスクリーン等で保存し、全体像や拡大像を保存したいと考えております。 知恵をお貸しくださいませ。

  • PhotoShop6.0の拡大と縮小

    学校にあるPhotoshopを使っています そこで写真を60%とか80%とかに縮小拡大などをしたいのですがPhotoshopの縮小を使うと枠だけが60%に縮小されて写真自体の大きさが縮小されません。写真全体を拡大縮小するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 縮小図面を原寸に戻したいのですが…

    プラモデルのハセガワの説明書に記載されている塗装図の下段に◆この塗装図は1/72スケールを、側面72%、上下面58%に縮小してあります。~などと表記してあることが多いのですが、これら縮小値で100を割りさらに出た値に100を掛けた数値で拡大コピーしたものを1/72原寸図のだいたいの目安と捉えて問題はないのでしょうか? 因みに上記の縮小率だと各々で約139%、約172%拡大コピーすれば、1/72原寸塗装寸法を得られることになるはずと考えますが、正しいのでしょうか?

  • 【α5100】画像再生で拡大・縮小する方法

    先日α5100のパワーズームレンズキットを新品で購入しました。 「メニュー→再生→拡大」の画面で、画像の拡大・縮小がしたいのですが、 公式ヘルプにある >拡大したい画像を表示して、T側にW/T(ズーム)レバーを動かす。 >拡大しすぎた場合は、W側にW/T(ズーム)レバーを動かして倍率を調整してください。 この操作をしても拡大・縮小されません。 最初の拡大表示の倍率のまま固定されて、見たいポイントの移動の操作しか出来ません。 どうすればよいのでしょうか。 ご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テキストボックスの縮小、拡大

    Win XP、 word2003で テキストボックスの中に入力した文字も同時に縮小、拡大したいのですが、枠だけしか縮小、拡大せず、文字の大きさはそのままです。このテキストボックスを図に変換すれば縮小、拡大できると思われますが如何でしょうか。そのほかにも方法があれば共にこの手順をお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ペンタブ Photoshop 拡大縮小

     こんにちは,ペンタブ初心者です. wacomのintuos4というペンタブを買ったのですが. Photoshopでの拡大縮小は今までは Alt+マウスホイール でマウスの位置に向かって 倍率100%→110%→121%→133%→・・・ というように少しずつ拡大(縮小)する便利な機能を使っていたのですが.  ペンタブのタッチホイールの設定のズーム機能では 画面の中心に向かって しかも 倍率100%→200%→300% と大雑把に拡大(縮小)してしまいます. これはおそらくペンタブのタッチホイールに Ctrl+[+],Ctrl+[-]というキーストロークが割り当てられているだけなのだと思います.  ペンタブの操作に ポインタの位置に向かって少しずつ拡大のような操作(Alt+マウスホイール) をさせたいのですが,どうにかなりませんでしょうか.  また,それが無理だとしたら,この操作に近いようなキーストロークなどがありましたら教えていただきたいです. (Ctlr+Space+クリック などは知っていますが倍率が大雑把です.) よろしくお願いします.

カラー印刷できない
このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷をするとグレースケールになる
  • パソコンのOSはMicrosoftで、接続は無線LANです
  • 電話回線は光回線です
回答を見る