• 締切済み

残業のない会社に転職を希望しています

今の会社は残業が慢性化していて早く帰ることが悪のような体質になっていてもう耐えられません。今年43歳、総務人事を担当しているので転職条件は厳しいですが、株式関係業務や規定改定、安全衛生管理には自信があります。残業がないか少ない会社に転職を希望していますので、どなたかご紹介ください。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • sugurri
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.5

hgoyajiさんへ 私は転職経験者です。 先ずは求人で希望の仕事を探し応募します 面接では残業や転勤が出来ないと言えば 面接は失敗に終わると思います  (残業がしたくないを面接のメインにしない) 棚卸や締め日(年間計画)のスケジュールなどを意欲的に 質問しその部門は何名体制で仕事をしているのか  または月何時間位か軽く聞き出しておくくらいで 良いと思います 質問された場合 ご返事は はい 出来ます で良いと思います とにかく面接では内定を貰うことに集中します 残業がありますよ、、、で面接のテンションを落とせば これもまた失敗面接になるでしょう とにかくどの面接でも内定を貰うくせをつけましょう めでたく 内定の連絡が来たときには せっかくの良いご連絡を頂きましたが 今回は辞退させていただきます (理由は残業の事ではなく、家庭の事情とか、、、です) (急に、、、、、とかです) 業界が同じであれば当り障りのないご返事が良いですね 後で転職先のお得意さん???、、だったら都合が悪い ですよね ************************* 残業有無の確認は 募集が出た時点でその会社に 自分が退社していたい時間帯に電話を してみたらいかがですか?  何かその会社に関する問い合わせ等を装ってです 電話に出れば残業をしている会社?かも知れません 留守電はセットだけして残業している会社は沢山有ります 現在お勤め中であれば仕事が終わったあと現地に 行って見てその会社が残業していればhgoyajiさんの 会社より更に残業が多い会社だと確認出来ることでしょう 応募後休日にその会社へ 行って見る 誰か出社していませんか 面接では残業は沢山あるとは募集会社でも言いづらい ことと思います 殆ど有りませんと言い残業が有る会社も有ります 残業の無い会社を今回ご紹介は出来ませんが 参考になれば嬉しいです以前私も同じ事を 考えていました(現在も?です)

hgoyaji
質問者

お礼

いろいろとご丁寧にありがとうございました 転職先の会社に夜に電話をかけてみるとか 帰宅時間や休日に仕事をしているか 確認するというのは 非常に有効な手段ですね 参考にしたいと思います

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.4

 転職経験者で、かつ、最近も転職活動をし、 転職先を決めたものです。  残業が少ない会社ですが、労働組合がしっかりしている、製造業に多いですね。 まあ、当然といえば当然ですが・・・。(^^;) 又、労働組外が無くとも、残業代を全て支給しているところは、 残業が慢性化することは少ないはずです。 利益を圧迫しますからね。 とりあえず、人材紹介会社に登録して、一定規模以上の製造業を中心に探してみては?

hgoyaji
質問者

お礼

回答ありがとうございました 人材紹介会社には既に何社か登録しています 労働組合のある製造業は確かにいいかも知れませんね 参考にさせて頂きます

回答No.3

まず、転職先としていくつか候補を立てた状態にして、その上で、社内でやれることをやったほうがいいと思います。あなたがもうしんどいと考えているのであれば、率先して早く帰ればいいじゃないですか。後ろ指さされようが、何しようが働きすぎる理由はないんじゃないですか?それで査定を下げるぞと上司が言うのであれば社内の人事部門、労働基準監督署等に訴えればいかがでしょうか。早く帰ることは悪ではありませんよということをトップに提案してみてはどうですか?やめる覚悟があるのであればいろいろチャレンジできると思います。

hgoyaji
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました 自分としては今の会社で何度か おっしゃるような提案はしたのですが 体制は全然変わりません もういろいろと言う気力もないくらいに疲れているので社内がどうのこうのよりも 残業のない会社を1日も早く探して転職したいです

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.2

<今の会社は残業が慢性化していて早く帰ることが悪のような体質になっていてもう耐えられません。 残業代の支払いもきちんとはされてないようですね。 人材紹介会社等を通して仕事を探すにしても、勤務形態が”派遣社員”になってしまうと、年収の落ち込みは下手すると5割、迂闊に受け入れられるものではない。 今の所得が低く、退職金も期待できないようなら、派遣契約で働けば残業はないか少なくなりますが、それでよいのですか? 派遣の世界には年齢加給という考えがありません。職種ごとに相場があり、43歳で特化した技能をお持ちでないと大幅な減収になります。はっきりいうと質問者様の職種は、最安値に位置します。独り身なら食べていけますが・・・これが派遣を薦めない理由です。 年収をある程度維持したいということなら、複数の人材紹介の会社に登録するなりして、気長に”社員待遇”を探された方が無難です。派遣社員は提示される報酬に愕然とします。なんせ20歳でも43歳でも仕事が同じなら同額なので。 社員待遇ならある程度の年齢加給があります。マネジメント的な仕事で採用があるやもしれません。おっしゃるとおり厳しいですが、幸運を祈る。

hgoyaji
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました おっしゃるとおり派遣社員になるつもりは 派遣社員の方には失礼な言い方ですが毛頭ありません そうするとおっしゃるように厳しく運任せのようなところがあるかもしれませんね

回答No.1

年齢に関係なく、キャリアとやる気があれば採用してくれる会社は沢山あります。 私は今、派遣で購買事務をしてますが事務関係は割りと残業が少ないみたいです。月にMAX10時間くらいです。私のところは定時(18時)になるのを時間つぶしながら待ってる感じです。逆に苦痛ですけどね^^; 派遣にたくさん登録して条件は「残業少な目が絶対条件」にしておけば それに当てはまる仕事を紹介してくれますし、紹介派遣といって正社員になることを前提に仕事を紹介してくれる制度もあります。 なるべく大手に登録しておくとよいでしょう。 最低4社は登録しておいたほうがいいです。 良い会社に転職できると良いですね。

hgoyaji
質問者

お礼

回答をいただいてから すぐにお礼を申し上げたのですが 登録がうまくいかなかったようで申し訳ありません さっそくのご回答ありがとうございました ただ家族もあるので今更派遣社員にはなれません 年収が極端に減ってしまいますから

関連するQ&A

  • 出納員手当の意味と残業代について

    私の職場は経理担当者には規定により月1万円の出納員手当が支給されます。現在の担当者が定年退職する為、私が後任になると上司から言われました。職場は職員4人と上司3人(官庁を退職した天下り)の小さな職場です。 今回私が経理担当を引き継ぐにあたり、上司から言われた出納員手当の意味について納得出来ない事があり質問させて下さい。 そもそも出納員手当の意味はなんですか? 今の経理担当者の退職後は経営状況悪化により職員の補充はせず欠員のままで業務することになり、そのため「残業が当たり前のようになるが残業手当はきちんと支給する」と昨年末、所長より発表がありました。 今年に入り、引き継ぎの関係で所長に今後の仕事について相談したところ、私の後任は居ないので「今の仕事+総務経理の仕事をすることになる」「出納員手当は総務経理担当者の残業代とみなされるので私には今後残業手当はつかない」と言われました。 現在の担当者は毎日当たり前のように残業し、もう何年も前から残業手当の申請をしていません。(年収は私の倍以上です)そもそも今の担当者が残業代を申請しなくなったのは、同年代の同姓の同僚から残業代に対して嫌みを言われたからだと聞いています。(2人は昔から仲が悪いそうです…) 決して規定でそうなっているのではなく、勝手に申請していないだけなんです。なのに後任者の私にまでとばっちりがくるのは納得出来ないのです。規定では「出納責任者には月1万の出納員手当がつく」とあります。以前の所長はみかねて勝手に残業代をだしていた時期があったそうですが、上司は天下りの為3~4年ごとに交替、今の上司はその辺の事情も知らないでしょう。 現担当者は経理と総務の処理だけで毎日2時間サービス残業をし、上司達は当たり前のように定時に帰ります。 「この不景気に残業代がつかないなんて当たり前」と思われるかもしれませんが、全員の残業代がつかないのではなく、他の職員が残業した場合は規定通りの時給で支払われます。全員が同じ仕事で残業する事も多々あり、出納員手当が付くというだけど残業代がでないのはおかしくないですか? 他の会社でも出納員手当ってありますか?何の為の手当ですか? そして残業代はつきますか? 愚痴を言っても仕方ないのですが、私は今度引き継ぐ総務経理の仕事以外にもたくさんの業務があり、仮に毎日2時間、月に22日残業した場合、約6万円ほどになると思います。それでも入社年数が1番少ないので残業代は他の職員の1/2です。 あまりに理不尽だと私は思うのですが、どう思われますか? 再度納得出来ない事を所長に話してみようと思いますが、「規定では…」と持ち出すと規定を変えてしまうと思うので、どうやって切り出したらいいでしょうか? と言うより違法じゃないのでしょうか? もちろん組合なんてありません。

  • 転職したいのですが・

    大学を卒業して入社し、1年半が経ちました。 入社当時から、総務での業務(新卒採用中心)を行ってきました。 東京本社の採用担当は私とアシスタントの女性社員のみでやってます。 上司が頼りなく、毎回、言うことが違い振り回されっぱなしです。 採用担当リーダーの先輩社員も自分の意見を押付け、 全く私の意見に取り合ってくれません。(3年目) 正直言って、仕事にやりがいが感じられません。 今までは我慢してきましたが、そろそろ我慢の限界で、かなりストレスが溜まってます。 後半年ぐらいしたら、会社を辞めて転職を真剣に考えていますが、 2年程度の経験で、他社の総務・人事系に転職は出来るのでしょうか? また、今の経験を活かして大学の就職課でも学生に対しての仕事をしていきたいとも考えてます。 どなたか、アドバイスを頂ければと思います。

  • 履歴書*郵送

    こんにちは。 今就職活動をしていますが、郵送の際の宛名の書き方がいまいち分りません。 今回の企業は「○○株式会社 総務人事課/採用担当まで」と書かれていたのですがこの場合、○○株式会社 総務人事課 採用担当様と書き、これを一文で書いていいのでしょうか?それとも○○株式会社、総務人事課 採用担当様と二文に分けるべきなのでしょうか? よろしくお願い致します。。

  • 残業時間が多く転職を考えています

    現在社会人10年目です。コンピュータ系の仕事をしています。ここ4,5年は慢性的に帰宅時間が深夜12時前です。土、日、祝日はほぼ休めています。妻も子供もいて、もっと家族の時間、自分の時間を持ちたいと思っています。現在の収入には満足していますが、単純に残業が多いこともあります。収入がある程度下がっても良いと思っています。仕事にはやりがいを感じていません。こんな状態で転職するのは甘いでしょうか。どこの会社も残業が多いのでしょうか。

  • 残業の考え方について

    会社の人と話していて、問題になったのですが残業手当てはどこまでつくのか?という話です。 定時は10:00~19:00でそれ以降は何時間でもきっちりとした業務であれば残業がつく会社です。 催し物で、レンタカーに商材を積み会社から1.5時間ほどの場所で仕事を終えました(22:30) その後、帰り道にメンバーで軽く食事をして店を出ました(23:30) 社員Aの家が通り道なので、自宅まで送り届けました(24:00) 社員Bの家が会社に近いので、自宅まで送り届けました(24:30) 私はそのままレンタカーでBの自宅前から直帰しました(25:30) どこまでが残業か?という話です。 レンタカーで帰ったのはタクシー代がもったいないから商材を積んだまま、自宅まで乗って帰るように上司に言われたからです。 会社規定があるかもしれないので人事に聞けば解決するかもしれませんが、一般的な考え方を教えてください。

  • 転職先への迷い

    はじめまして。24才(今年25才)の女性です。 既に離職中で転職活動をしていて一社から内定を頂きました。 もともと希望していた人事職です(未経験)。 未経験人事を募集しているところは少ないので、内定をいただき嬉しいのですが、これから選考に入る会社と迷っています。 仕事内容はやりたいことですので問題はありません。 以下が内定先の詳細になります。 ●業種=ソフトウエア開発、情報処理、IT関係(私はIT知識は無いです) ・職種=総合職(人事・総務) ・給与=21万ちょい (基本給ではないらしく、基礎額(という表記らしい)17万程と見込残業代4万程が合致された額。1分でも残業すると見込残業費の4万円がプラスされる。賞与は1ヶ月分×2) ・時間=9時~18時 ・休日=土日 ・残業はある。上司にあたる人は最近は21時に帰宅。私は19時~20時と言われてるが恐らく始めだけ。 ・残業代=恐らく見込みに組み込まれている。 業務内容はやりたいことなのでクリア。主に採用業務を担当して欲しいとのこと。あとはISOやプライバシーマークの手続き。(←未経験のため不安)。 アットホームな感じ。現在人事部は2名で、女性+社長にあたる部長が担当している。 一回の面接で即合格。なぜかすごく評価が高い。他の内定候補者を蹴ってまでも入社して欲しいと力説される。考えさせて下さいと言うと「1週間だけなら・・・」と言われるも、再度電話がかかってきて来週月曜日社長も交えてランチに行くことに・・・ 恐らくそのときに答えをださないといけないのでは・・・・ ●以下が選考段階の会社です。 ・業種=自動車とかを設計デザイン、CGやCAD系 ・職種=人事総務アシスタント ・場所=青山一丁目(立地とビルに魅力を感じた) ・給与=まだ交渉してない(求人では20~26万、決算賞与のみ。) ・時間=9~18時 ・休日=土日(年末年始や夏季休暇は各9日) ・残業=まだ聞いてない ・残業代=まだ 若い感じ。創業5年。私服でOK。世代が近い。 ●来週月曜に初面接の会社 ・業種=ソフトウェア、情報処理系 ・職種=人事総務スタッフ ・給与=20万以上、賞与は2回。 ・時間=9時30~17時45時間(実働7時間) ・休日=土日 ・残業、残業代=未定 残業は少ないらしい。オンオフのメリハリをつけたい方おすすめ。 選考段階の会社が合格するとは限らなく、内定を頂いだ会社の仕事内容は採用業務に関して言えばやりたいことをクリアしているので問題ないのですが、残業と給与額に不安を感じています。あとは、オンオフ切り替えたい方は向いてないと言われました。飲みやカラオケがあるそうで、社員全員参加らしいです(別に苦ではありません)。他に、本当かどうかはわかりませんが、人事は誰よりも早く出社し鍵をしめて帰るという事を社長から言われました。人事の女性の方に聞くと実際は違うと言われましたが・・・ アドバイスお待ちしております。

  • 人材派遣会社に詳しい方

    こんにちわ。40歳の転職希望の男性です。 人材派遣会社に勤めている方、勤めていた方、詳しい方に質問です。 前職で購買職、クレーム対応、アルバイトの採用・面接業務でのコミュニケーション能力を高く評価して頂き、大阪で機械・電子機器の設計・開発等に係る人材派遣会社の人事・総務担当部門での内定を頂きましたが、非常に悩んでいます。(簡単な筆記試験もありました。) まず、人事・総務という仕事内容ですが派遣社員の面接が主で、自社社員の面接・採用業務等という事です。(他は電球を変えたり、労務管理等です。) 派遣会社の人事・総務というのはいわゆる、スタッフコーディネーターという部門でしょうか? 悩む要因としては、派遣会社の評判がネットで見ても非常に評判が悪いです。(残業が多く体を壊す・人間不信になる等) 人事の方の説明では、土・日は休み(年間休日125日)で残業も9時迄行う事はない(ビル自体が閉まる)という説明でした。 また、派遣社員の就業後のマネジメントは営業に引き継ぐと言っておられたので、派遣社員の失態等のフォローも業務外なのか?なと思っています。 これらの事を鵜呑みにしてもよろしいのでしょうか? 私の情報とは違う良い事ばかりがクローズアップされているような気がして少し、疑っています。 人材派遣会社に勤めている方・勤めていた方・詳しい方、御回答いただければ幸いに存じます。

  • 異動の希望を伝える際について

    役員との面談があり、 「今の部署でミスが重なったことで、この度担当作業が減ったと聞いている。 今の部署で今の業務をしていても、仮にそれが残業なしでこなせたとしても、同じ評価はできない。 なので今の部署にいて担当作業を以前と同じに戻すか、別のところで働くか考えて欲しい。ただ、前者はもう失った信用を取り戻すということだから、難しいと思いますが」 といった話を受けました。 話の途中では「別のところ」という部分が退職を促しているように捉えていたので、「部署異動とかは考えられないでしょうか」と訊いてしまったのですが、 「それも同じことだよ。今の部署で担当作業を取り戻すにはどうするのか、他の部署に行くにしても何を担当していただけるのか聞かせてもらえないと」 といったことも言われました。 最後に「本当に得意なことは何なの」とも言われました。 再度、面談がありますが、部署異動の希望を伝えたいと思います。 まず希望は、衛生管理、人材管理などを含めた総務担当となります。 メンタルヘルス系の資格を会社で一番に取得したので、衛生管理面に強みがありまして、第1種衛生管理者の取得を希望していることを伝えます。 資格を取っている人は世の中にたくさんいますが、資格者を中途で採用したり新人に取らせたりするよりも、社に10年近くおり、同世代では数少ない東京、地方双方の経験者であり顔が広い私にこそ、務まる業務と思います。 具体的には産業医対応、社員の健康管理などが考えられます。 最近、東京の総務に異動された、少し年上だけど年数は私より低い中途の男性ですが、 ・採用活動 ・避難訓練準備 ・新入社員対応(研修の依頼) ・HP設計ミーティング(マーケ担当と) を担当されています。 また女性総務は、 ・産業医対応(施設予約) ・産業医からの資料を社員に共有 ・健康的生活について社員に指示を出す(できるだけ階段を使ってください、など) を担当しています。 管理職総務は、男性ですが、外国人社員が働きやすいためにはどうすれば良いか考えるミーティングを外国人社員とやったりをしています。 そのいずれかを、有資格者として担当したいと考えています。 しかし、「今は総務には空きがないけど」「いくら資格を取っても、今のメンバーと合うかなあ、一緒に仕事できるかなあ」 などと言われる可能性もあります。 その場合 ・とりあえず勉強してきたのだから、資格は取りたい。空きがすぐに出ないなら発生するまで待つし、地方側にも衛生管理者が必要になるかもしれない。 ・それまで、今の部署(地方)にいて給料が下がってしまうならそれでもいい。 などと強く希望を伝えたいと思います。 この異動の伝え方は良いと思いますか。 また、もう少しそれぞれの当社総務の担当業務について、何がしたいか、できるかを掘り下げた方がよいでしょうか。 例えば、外国人社員に働きやすい環境うんぬんの話であれば、具体的にどういう制度が社内にあった方が良いのか考えているのか、など。 よろしくお願いします。

  • 総務・人事での転職・・・

    こんばんは。私の兄のことで相談なんですが、私の兄は大学卒業後、企業で5年間、総務・人事の仕事をしてきました。現在は31歳です。会社の上司と、どうもうまくいかないようで、転職を考えているようですが、同じ総務・人事での転職は可能なんでしょうか??兄も最近まで転職は全然考えていなかったようで、俺のキャリアで転職できるのかな??と心配していたので質問させていただきました。私も転職状況に鈍いもので・・・

  • 残業時間と、女性が1人で残業している事

    正社員として事務をしています。女性で20代後半です。 昨年、事務員1人が退職し、今までの担当していた業務に加えて、退職した方の業務のほとんどを私が担当する事になりました。 今まではピーク時以外は、残業も少なかったのですが、業務が2倍になった事で残業の毎日です。(定時は17時)早くて19時、遅ければ21時頃、たまに休日出勤をしています。 私の業務と退職した方の業務は内容が違う為、同時進行が出来ません。毎日、自分の業務をこなした後に、別の業務をこなしています。 今は、自分へ与えられた仕事として一生懸命頑張っています。 業務が重なってしまった場合の残業や休日出勤に不満はありません。残業代も頂いています。ただ、基本的な業務の量が毎日残業をしないと終わらない事に少し疲れました。 これに対して上に掛け合ってくれた方もいて求人を出してくれるような話はありましたが、結局、採用はありません。 そして、1人で残業する事も不安を感じています。実際、残業している社員はいますが、特殊な為、社内で残業している社員はほとんどいません。そうなると、どうしても最後1人になってしまいます。会社はビルですが、警備員なんていません。夜ともなれば人通りも減り、さすがに21時頃に上の階で1人でいると不安になり諦めて帰ります。 そこでお聞きしたいのが、一般事務の残業は、他の会社でどのくらいなのでしょうか。 それと、女性が1人で残業する場合は、やはり1人で残業をする事が普通なのでしょうか。 突然、任され頑張ってきました。自分の仕事には責任を持ってこなすようにしていますが、ずっとこの状態が続いていまう事には不満を感じていますし、抱えきれない部分もあります。上司(人事)は、何一つ声もかけてくれません。定時で帰ります。人事削減なのか・・・女性を入れても結婚等で辞める可能性があるから入れないのか・・。 甘いかもしれませんが、業務内容の改善を求めるつもりです。

専門家に質問してみよう