• ベストアンサー

あおのり干しとは何ですか

健康のHPなどを見ていると、マグネシウムが多く含まれる食品として「あおのり干し」というのがあります。ついては、これを入手したいと考えておりますが、「あおのり干し」というのが何なのか、わからないのです。焼きそば等にふりかける「あおのり」とは別に何か干したものがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22067
noname#22067
回答No.2

#1の方の回答の通りです。 スーパーや市場でもたまに見かけることがありますが、50gで500円~800円など、本当に高いです。 ただ、これが一度食べると病みつきで(笑) 醤油と、ごく少量ずつの味噌・唐辛子・ごまと和えると、かなりイケます。 あったかご飯にのせながら食すと美味です。 (上品な青海苔+上品な焼き海苔+上品な海苔佃煮)÷3+磯の香り といった感じでしょうか。 あくまでイメージとしてですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

のり専門店へ行くと、青海苔のスキのりがあります。 海苔巻きやおにぎりにくるんで食べられます。 ただ、値段が高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青のり

    やきそばの青海苔をやきそば、お好み焼き以外で使う 方法教えてください。

  • お好み焼き、焼きそばにかけるのはあおさ、それとも青のり

    お好み焼き、焼きそばにかけるのはあおさ、それとも青のり 表題のとおりです。「あおさ」と「青のり」、同じようなものだと思っていましたが全然違うようですね。どちらが美味しい、というような問題ではないのですが、スーパーなどで売っている価格をみると、乾燥品については青のりのほうが断然高いようです。ウェット品についてはわかりませんが(生の「あおさ」は結構な値段します)。乾燥品については「あおさ」と「青のり」はほとんど見た目では見分けはつきません。もちろん、パッケージには表示してあります。ところで、お好み焼き、焼きそ屋などを供している店はちゃんと青のりを提供しているのでしょうかね?安い「あおさ」でお茶を濁しているところは無いでしょうかね(表示はしてないですからね)。

  • 焼きそば、紅しょうがと青のり、上に乗せるとしたら?

    焼きそばですが、紅しょうがと青のりのどちらか一方しか選べなかったら、どちらにしますか?

  • 焼きそばに「青海苔」かける?かけない?

    タイトルの通りです。 先日スーパーの食堂で、小学生くらいの男の子とそのお父さんらしきひとが焼きそばを食べようとして、お父さんが青海苔をかけようとしたら子供が拒否していました。 親子でも好みの違いがあるのだなあと妙に関心したので、ここに挙げてみました。 そこで皆さんはどうですか? 私は「あればかける」です。

  • 炊飯器の底にカップめんの青海苔の袋が・・

    こんにちは。 今日炊飯器を掃除しておりました所、炊飯器本体の底(お釜が入る所)に、カップ焼きそばに入っている未開封の青海苔の袋が出てきました。 出てくるだけならよいのですが、底に入り込んで何度かご飯を炊いてしまったみたいで熱で青海苔の袋が溶けてしまって炊飯器本体に固着して取れなくなってしまいました。 このままではお米を炊くことも出来ません。 どうやったらこの溶けた袋を綺麗に取ることができるのでしょうか? 非常に困っています。よろしくお願いします。

  • 富士宮焼そばを都内で買いたい

    かたい焼きそばが大好きです。 しかし都内に住んでいるため、なかなか入手できません。 都内(渋谷・目黒・世田谷あたり)のスーパーで富士宮焼そばを扱ってる店をご存知ないですか? 豊洲ららぽーとのスーパーではありましたが、ちょっと遠いんですよね‥。 ちなみに、静岡「マルモ食品」の焼きそばのファンです。 でも、硬くておいしい焼きそばであればメーカーは問いません。

  • カップ焼きそばのお湯を捨てずに食べますか?

    こんにちは🍜 私、カップ焼きそばをよく食べるのですが、お湯を捨てずにソースや青のりを掛けて食べることが良くあります。 お湯を捨てないので、味が薄くてあまりおいしくはないのですが、お湯の分だけお腹が膨れ、満足感があります^^ みなさんはカップ焼きそばのお湯を捨てずに食べることはありますか?

  • 焼きそばの味対決@【ソース】VS【塩】VS【醤油】

    焼きそばの味付け対決! 【ソース焼きそば】 VS 【塩焼きそば】 VS 【醤油焼きそば】 ・昔からの定番の味といえば、【ソース焼きそば】 ・今や定番の味である【塩焼きそば】 ・密かなブームを巻き起こしている【醤油焼きそば】      あなた、どれがお好きですか?? ※【ウスターソース】は、ソースとしてカウントします。 ※マヨネーズ、青のり、紅しょうがなどの回答はあくまでトッピングの味付けなので回答はしないでください。

  • アオサとアオノリの違いは‥?

    こんにちは、いつもお世話になります。 アオサはずっとアオノリの別名だと思っていたのですが、実は同じ科に属する別の海藻だということを先日知りました。それはいいのですが、食べ物として両者の具体的な違いを知りたいと思います。 ご存知の方、ぜひ教えて下さいな ( ^^

  • 「全部出たと?」に変わるセリフ

    https://youtu.be/rXr26OMlikM 某インスタント焼きそばのCM。 大人の事情でセリフが差し替えられたそうですが・・・ 他に、インスタント焼きそばのCMで、 すずちゃんに言わせたらダメなセリフ。 お願いします。 例)私が考えたのは・・・ 「最後にかけるのは・・・青のりだけでよかと?」

このQ&Aのポイント
  • EPSONのEW-M727でラベル屋さん10のシール印刷がうまくできない
  • はがきサイズに設定しても、半分欠けて印刷される
  • 問題の原因はダウンロードにあるのか
回答を見る

専門家に質問してみよう