• ベストアンサー

ガソリンフィラーIIの使い方。

コールマンのガソリンフィラーIIを使っていますが、ガソリン缶とフィラーの間から、いつもガソリンがもれてしまいます。以前、締めすぎて缶を壊してしまい、フィラーを取り外せなくなったことがあります。締め付けが甘いから漏れてくると思うのですが、どこまで閉めればいいか、なんていう目安みたいなのがあれば教えていただきたいと思います。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

その製品は買ってはいけない。 俺とその他何人かの友人は、漏れる -> 硬く閉める -> 取れなくなる。の結末を経験してとっても嫌な思いをした。信じられないくらいできの悪い商品だ。ちなみに、俺は、悪いが初心者じゃない。色々道具を使い、メンテもこなし、自分で道具を作るくらいなんだが、こいつにはあきれた。コールマンに対するイメージが悪くなった。他にも、シングルバーナーのチェックバルブが新品から緩んでいてバーナーを火達磨にして驚いた過去もあった。大量生産ゆえの悲しさか・・・。ランタンとか良い製品もあるのに残念でならない。 ガソリンフィラーは使わない事だ。ランタンにおまけで付いてくるジョウゴの方が100倍使える。最初は勢い余ってこぼしたがすぐになれるさ。缶の給油口を上にしてゆっくり傾けてジョウゴにガソリンを流し込めば良い。

seroumu39
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さんのアドバイスを受けて、メーカーのほうにトラブルについて相談しました。で、パッキンがへたっているのでは。という回答をいただき、新しいパッキンを送ってもらいました。そして、昨日デイキャンプをして、tikisukeman2さんと同じ結果になりました。私も、取れなくなったのは2回目になってしまった・・・。しかも今回は燃料が半分くらい残っています。また新しい問題ができてしまいました。やっぱり、ジョウゴを使ったほうがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.2

同じものを使用していますので経験談を。 以前なぜか漏れてしまうことがありましたが、別の缶を使用したら漏れませんでした。 なので缶側が歪んでいた、と私の中では解決しております。 締め付け目安は表現が難しいですが、一度ギュッと締めれば通常なら漏れません。 若干滲むのは仕方ないと思っています。 >フィラーを取り外せなくなったことがあります 同じフィラーなら、無理に外したときにシールが痛んでしまったのかもしれませんね。

seroumu39
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ガソリンフィラーIIとは、ガソリン缶(4リッター缶など)のキャップをはずして付け替え、相手の注入口の穴に差込み「グッ!」っと押入れ満タンになると給油が自動的に止まる缶専用アダプターの事だと思いますが、普通で考えられるのは、間のゴムパッキンが老化した為か、外れてるもしくは、ずれてるなどが考えられます。 と!、こんな回答が多いと思われますが、私の経験からしますと最初(購入当時)から、もしかすると不良品だったのではないでしょうか?とも想定します。 なぜなら私も新品購入当初からガソリンがもれました。でも、私の場合は「グッ!」っと押入れた縮む箇所からの漏れでしたが購入店で念の為交換していただきましたら、それ以来漏れが無くなりました。 その時思ったのがやはり新品でも不良品があるのだなぁと言う事です。 seroumu39さんが言われるとこの、ガソリン缶とフィラーの間からの漏れは私は全く経験がなく、今まで何度もガソリン缶からフィラーを取り外したり取り付けたりしてますが別にかたく閉めなくてもガソリンはもれません。

seroumu39
質問者

お礼

早速の、回答ありがとうございました。一度、購入店に問い合わせてみることにします。

seroumu39
質問者

補足

現在使用しているフィラーは2つめです。1つ目は、缶の注ぎ口のところでくるくると回るようになってしまい、取り外せなくなりそのまま廃棄しました。2つもつづけて同じことになったので、自分の取り付け方に問題があると思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガソリンバーナーで使い切らずに残ってしまったガソリンの抜き方について

     ガソリンバーナーのタンク内に残ってしまったガソリンを、元の缶に戻したいのですが、逆さにしてもタンクの給油口から思うように抜けてくれません。  使い方はカバーの裏側に記してあるため困りませんが、説明書を紛失してしまったため片づけ方が分からず困っています。  メーカーはコールマンです。  よろしく御教示願います。

  • このガソリンは使えるの?

    コールマンの純正ホワイトガソリンII(キャンプなどで燃料等に使った物)をガス欠になったバイクに使用できるのでしょうか?スタンドが近くになく、車もないので買いに行くのには大変なのでお聞きします。その他参考に「第一石油類(ホワイトガソリン)危険等級II」とかいてありますが・・・。

  • コールマンホワイトガソリン(輸入品)の開け方

    コールマンのホワイトガソリン(輸入品)1ガロン缶を買いました。 ふたの開け方がわかりません。『押し回し』と書いてあるのですが、 押しても、回しても開きません。 どなたか教えてください。 業者のリンクで恐縮ですが、 http://www.rakuten.co.jp/f-supply/663495/663654/667305/#685741 です。 よろしくお願いします。

  • ホワイトガソリンの処分の仕方

    こんばんは。 キャンプの際、コンロに使う、ホワイトガソリンの処分の仕方について、質問します。 2~3年前、キャンプにはまり、コールマンのコンロを買い、ホワイトガソリンを使っていました。 いつもあまってしまい、袋をかぶせてベランダに保管していました。 買ってからもうだいぶ経ってしまったので、使うのも危険な感じがしますし、今のところキャンプする予定はないので、今ある分(小さいのが2缶あります)を処分したいと思いますが、どのように処分したらよいのでしょう? よい処分の仕方がありましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • コールマンのフューエルファンネルの使い方

    ランタンと一緒にコールマンのフューエルファンネルを友人から譲り受けたのですが、フューエルファンネルの使い方がいまいち分りません。 詳しい使い方を教えてください。 また、ガソリンフィラーと比べてどちらが使いやすいとか、こぼれにくいとかを知りたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • バイクにガソリン入れられない

    冬の間、全くカブに乗らなかったのでタンクのガソリンを軽自動車へ入れてしまい キャブ内のガソリンも空にしてました。 で、そろそろ暖かくなってきたのでカブにも乗ってみようと 軽自動車の給油のついでに携行缶を持ってセルフのスタンドに入れに行きました。 軽自動車の給油が終わり携行缶にも給油しようとしたところ店員が来てそれには売れないと 断られました。 何が悪いのでしょう。 携行缶に売ってもらえないならどうやってガソリン買えばいいのでしょうか。 スタンドまでは距離が数キロあるのでバイクを押して歩いて行きたくないです。

  • 軽油からガソリンへ・・・

    長い間 軽油を保存していた携行缶が空いたので ガソリンを入れ保存したいのですが・・・ どんな風に携帯缶内を掃除したらいいかわかりません。 詳しい事わかる方がいらっしゃいましたら アドバイスいただけたら幸いです。

  • ガソリンメータがおかしい。

    最近、ガソリンのメーターがどうもおかしいです。 ガソリンスタンドで満タンに入れてたらいつもなら「F」の少し上ぐらいまで上がるのですが最近は F のところまでも行かず真ん中の線の上までしか上がりません。そしてすぐにメーターが下がってきてしまいます。 なので、普通に走るには問題はないのですがガソリンを入れる目安が全然分からなくなってしまいました。 こんな現象っておこるのでしょうか? あと、直し方を教えてください(><)

  • 白ガス(ホワイトガソリン)の入手法

    宮城県の南部に住んでいます。以前コールマンのバーナーを使っていましたが、純正燃料が高かったのでしばらく使用を控えていました。”「白ガス」なら安いし、成分も純正燃料に近く、コールマンに使っても問題ない”という話を耳にしたので、まだ時期は早いのですが、今のうちに器具の整備、TESTをしておきたいと考えました。2~3のガソリンスタンドに聞いてみたのですがどこも「白ガス」は扱っていませんでした。「白ガス」はどういうところで手に入るのでしょうか?

  • ガソリンランタンの燃料消費量は?

    キャンプ未経験者です。 コールマンのノーススター2000を手に入れました。 2泊3日なので、2夜、このランタンを使うことになります(合計10時間前後?)。 ガソリンは純正のものを1リットル缶持っていきます。 ガソリンはこの2夜でだいたい何cc消費するのでしょうか。 ランタン本体にガソリンを入れたまま、クルマに積んで走行しても大丈夫でしょうか。本体内の燃料は使い切ってからクルマに積むものでしょうか。 なお、マントルは空焼き後は大変もろくなると聞いています。 そこで、移動中のマントルの破損がこわいので、現地に着いてからぶっつけ本番で、空焼きから点灯までやってみたいと思いますが、無謀でしょうか。やはり家で前もって練習としてやってみたほうがいいでしょうか(予備のマントルは1つ持っていきます)。こんなことは自己判断で決めればいいことだとは思いますが、ご経験者の方のアドバイスがあれば嬉しいです。