• ベストアンサー

ExcelファイルをAccessで上書き保存? 開けないです!

エクセルで加工したデータをアクセスにインポートしようと思っていました。 が!!外部データの取り込み作業と勘違いし、 Accessの新規作成→空のデータベース→新しいデータベース ダイアログボックスでエクセルファイル名を選択してOKしてしまいました。 エクスプローラーで見ると、ファイル名は.xlsのままですが、エクセルで開くことが出来ません。 苦労して作成したエクセルファイルを元に戻す方法はありませんか? 助けて下さい・・・(涙)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wandayu
  • ベストアンサー率24% (24/99)
回答No.1

MDBファイルをXLSファイルに上書きするには、ファイルの種類をすべてに変更しないとできないと思うのですが、上書きしてしまったファイルは戻すことはできないはずです。 残念ですがエクセルファイルを再作成するしかないと思います。

picopicolina
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 やはりその道しか無いでしょうか・・・ 今日は諦め、明日 再作成します(涙)

関連するQ&A

  • Access97 Excelファイルのインポート

    はじめまして、こんにちわ。 早速ですが、質問させてください。 Access97で既存のテーブルにExcelファイルをインポートした際にエラーがでてインポートできないファイルがありました。その原因を調査している次第です。 Excelファイルは様々な担当者に作成いただく予定ですので、エラーの再現性を確認して、原因となる作業を予め禁止しておきたいと考えております。 (1)ファイル→外部データ取込→インポートからインポートするExcelファイルを選択し、インポートボタンを押したところ、『ファイル○○にアクセスできません。このファイルが存在するか、またファイルの形式が正しいか確認してください』と言うエラーが出ます。 実際にそのファイルは開けますし、同じように作成したファイルはインポートできるものもあります。 中身を全てコピーし、新規作成したExcelファイルに貼り付けて名前をつけて保存したものをインポートすると、問題なくインポートできました。 どういった作業をすると、上記エラーが出るようなファイルになってしまうのでしょうか。 (2)ファイル→外部データ取込→インポートからインポートするExcelを選択し、インポートボタンを押した後、ワークシートインポートウィザードで『先頭行をフィールド名として使う』をチェックすると、『先頭行にAccessフィールド名に使用できない文字が含まれています。』というエラーが出ます。 調べてみると、空白の列がフィールドとしてインポートされるようになっています。Excel上では何も表示されていない列で、その列を削除すればエラーがなくなります。 どういった作業をすると、空白の列や行がインポートされるようになってしまうのでしょうか。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • VBA で EXCELファイルをインポート

    VBAに詳しい方お助けください。VBAを使用して、データベースをつかってインポート(データベースファイルを開かずにデータの取り込み)を行いたいのですが良く分かりません。データベースは一つはCSVファイル、一つはXLSファイルです。取り込み先のEXCELファイルのSHEET1にCSVファイルのデータベース(SHEET1)、取り込み先のEXCELファイルのSHEET2にXLSファイルファイルのデータベース(SHEET1)とインポートするにはどのようなVBAの記述が必要ですか?色々と調べているのですがうまく行きません。EXCELは2003を使用しています。

  • エクセルからアクセス

    アクセス2000ですが、エクセルのデータをインポート しようと「外部のデータの取り込み」→インポートをクリックして エクセルのデータを指定したのですが、 「ファイルの形式が違います」と出ました。 どういう形式にしたらよいでしょうか?

  • アクセスファイルの取り込み

    Excel2000を使っています。 外部データの取り込み→新しいデータベースクエリで、データソースの選択からMs Access Datebaseを選び、アクセスファイルをエクセルに取り込みたいと思っています。 クエリウィザードで、最後に、「Excelにデータを返す」を選び、完了を押すと、「Queryの編集を続けますか?」とダイアログボックスが出ます。はいを押すとアクセスが立ち上がりますし、いいえを押すと、最後のExcelのどこにデータを返すのか問われるのがなくなり、結局取り込むことが出来なくなります。 2回目をすると、「Queryの編集を続けますか?」のダイアログボックスは出ません。 これはどういった時に出るものなんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • インポートできない

    エクセルで作成したデータを、アクセスにインポートしたいのですが反応がありません 手順はこうです。 ・データベース画面のテーブル表示 ・何もない所で右クリック→インポート ・ファイルの種類で「xls」を選択し、インポート 普通ならここでインポートウィザードの画面になるのですが、出てきません ファイル→外部データの取込→インポートの手順でも同じです どうすればインポートできるのでしょうか

  • MS AccessでExcelファイルのインポートは?

    AccessのVBAでExcelファイルをインポートするにはどうすればいいのでしょうか? ちなみに DoCmd.TransferText acImportDelim, , "Tmp名簿", strInPutPath & "\名簿.csv", True (strInPutPathは、ダイアログから取得したパスです) では、CSVファイル(TXTファイル)しか読み込めません。 (もちろん、そのため拡張子が「.csv」にしていますが 読み込むファイルをテキストファイルにしたら「.txt」でもいいです) 「ファイル」メニュー(コマンド)の「外部データの取り込み」→「インポート」では、Excelファイルも読み込めるので悔しいです。 これをVBAでやりたいんですが。 よろしくお願いいたします。

  • access7でのexcelファイルインポートについて

    初心者です。 excelで作成したcsvファイルを accessにインポートしたいのですが、 accessを使ったことがなく、新しくお試しでaccess7をダウンロードして、マイクロソフトのヘルプを参照しながらやってみましたができません。 ・「外部データ」、「excel」をクリック。 ・ファイル名「参照」をクリック。 ・「ファイルを開く」で「ファイルの種類」のところにxlxやxlsm等のファイルしか選択できなくなっています。 ファイル名を直接入力すると「~の情報にアクセスできません~」とウィザードが表示されます。 とても困っています。どこが間違っているでしょうか??

  • Excel → Access データをインポート

    OS WinXP Pro SP2 Office 2000 SP3 はじめまして。 マクロ(Excel VBA)を記述しているExcelファイル(Xls_Macro.xls)とインポート用データのExcelファイル(Xls_Data.xls)は別々のファイルになっていて、マクロを実行するとExcelファイルとインポート用データのExcelファイルのデータをAccessファイル(Access.mdb)にインポートする仕組みを開発しています。 インポート用データのExcelファイル(Xls_Data.xls)をADOで接続しレコードセットでデータを取得し、Accessファイル(Access.mdb)もADOで接続しレコードセットの「.AddNew」でAccessファイル(Access.mdb)に更新しようと考えています。 この考え方で問題ないのでしょうか!? もっと簡単な方法があるという方や、何か良い方法をお持ちの方 いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • アクセスからエクスポートするファイル名に日付を入れたい

    アクセス2003を使用しています。 エクセルからデータをインポートして、データ加工後、エクセルにエクスポートさせるように作成中です。 マクロで エクスポートするファイル名に日付を自動で設定せたいのですが、方法が判りません。 例)処理後20070824.xls  どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ACCESSでの大容量データインポート

    2.6Gもある大きなデータベースをテキストファイルでもらったので、エクセルでは開けないのでACCESSを使おうと思い、ファイル-外部データの取り込み-インポート で取り込もうとしたら、「ファイル<ファイル名>にはデータが含まれていません。」とエラーメッセージが出てしまいます。それで、テキストエディタでこのファイルを先頭の容量の限界まで読める分だけ読み込んでそれをそのまま保存して、同様にACCESSで読み込もうとすると今度は成功します。だけど、これでは元のデータの1%くらいしか読めません。何で、データは確かに存在しているのにこのようなエラーメッセージが出るのでしょうか。どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。

専門家に質問してみよう