• 締切済み

副業について

会社員の傍ら、生活費補填のためアルバイトをしている妻、子(一人))33歳男です。 会社にばれてしまうアルバイトの収入の上限は、あるのでしょうか? また、来年より金額に関わらず会社以外より収入があるとばれてしまうようなバレてしまうという話を聞いたのですが、お分かりになる方教えてください。 勉強不足で恐縮です。

みんなの回答

noname#29019
noname#29019
回答No.1

 私も副業の経験があります。税務関係の資格は持っていないのであくまで私のケースの話をしますね。年末調整時に源泉徴収票を貰っていると思いますが、これは4枚複写の書類で、税務署と市役所に同じような書類が届いているわけです。(アルバイト、パートといえどこの書類は大抵の会社なら作成していると思います)所得税については確定申告すればよいかと思います。住民税は給与天引されていますか?給与天引は特別徴収といい市役所があなたの勤務先に住民税の徴収を依頼しているということになります。つまりあなたの前年の総所得から住民税の額を決定した書類が本職の勤務先に送られてくるのです。これを見れば自分の会社で支払った給与より所得が多いなと勤務先は分かってしまうと思います。私は給与計算している部署に給与天引はしないでくださいと言いました。給与天引されなくなれば、市役所から勤務先に上記の書類が送られることはありません。  でも給与天引やめてなんて頼む人間少ないので不審がられましたね。とりあえず言い訳として毎月毎月少ない給与から天引されるのはイヤなのでボーナス一括で住民税を支払いたいと言い訳をしておきました。  もう6月なので今給与天引のストップをかけても既に前年の所得についての書類は勤務先に届いてしまっているのでバレている可能性高いですよ。いつバレるかビクビクするより、生活のためどうしてもバイトする必要があるということを会社側に言ってみた方が良いのではないでしょうか。私の勤めていた会社でも上司に家庭の事情を話し、バイトを認めてもらった方がおりましたので。

関連するQ&A

  • サラリーマンの副業について

    サラリーマンである傍ら、昨年夏よりアルバイトを始めました。本業に於いてはアルバイトは禁止されているのですが、知ってはいながらどうしても収入増を必要として、下調べもしないまま初めてしまいました。どうにかすると本業の会社にはバレずにすむやりかたがあると聞いたことがあるのですが、何方かご存知の方または同様のご経験をお持ちの方、アドバイスをいただきたいのですが・・・。宜しくお願い致します。

  • 副業

    仕事が暇で、毎日5時半には終わります。 残業ができない分収入も少なく、生活が厳しいので副業(アルバイト等)をしたいと思うのですが・・・ どうやってみつければいいのかわからないのです。 いったいどうすれば見付けられるのでしょうか? ちなみに私は33歳の男です。 情けない質問ですみません

  • サラリーマンの副業

    現在サラリーマンです。土曜日に個人の塾をはじめ副収入を得たいと考えています。会社にわからないよう税金等を考えたいのです。塾講師は自分ですが経営者を妻として妻の収入にすることはできますか。年間65万円くらいの収入と見こんでいます。65万であれば、妻の収入ということでも金額的に妻の申告はいらないということでしょうか。また、教員免許はありませんが塾講師としてやっていけるのでしょうか。

  • 厚生年金の扶養控除額について。

    来年の1月からアルバイトから正社員になることになりました。 今までは、私と妻はそれぞれ第1号の国民年金でした。 妻はアルバイトをしています。 自分は来年から厚生年金になり、妻は第3号の被保険者になると思います。 そこで、質問なのですが、妻の収入がいくら以上になったら第3号の被保険者になれなくなるのでしょうか?夫の勤める会社によって金額が決められているのでしょうか?それとも、法的に金額が決められているのでしょうか?教えてください。お願い致します。

  • 会社勤めをしている30代のサラリーマンです。本業の仕事では副業は禁止さ

    会社勤めをしている30代のサラリーマンです。本業の仕事では副業は禁止されています。この不景気で収入が減少してしまい、家族を養うためにどうしてもアルバイトをして補填しないと生活が送れない状況になってしまいました。。本業の仕事に影響なくアルバイトすることは可能でしょうか?もし本業の仕事先にバレ、職を失うことを考えるとなかなか行動が起こせませんでした。アドバイスよろしくお願いします。

  • 副業の確定申告について

    正社員で働いている昼の仕事だけでは収入が乏しいので、2月から夜間にアルバイトを始めました。アルバイト代はこのままいくと年20万を越します。 所得税は正社員の会社ではもちろん源泉徴収されていますが、アルバイト先では引かれていません。 なるべく昼の会社には知られたくないのでそのままいって、アルバイトの収入分は来年確定申告すればいいかと思ったのですが、実は二つの仕事とも今年の秋頃に退職する予定でいます。 そうした場合、何がどうなるのでしょうか? 昼の会社での年末調整はされませんよね? ということは、来年の確定申告で総収入が対象になるということでしょうか? 合わせて、住民税はどうなるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 副業についてですが。

    副業についてですが。  自分は会社員で、会社の就業規則には副業禁止とあります。  過去ログを読んだりして、労働基準法云々というのはありましたが、あまりもめずに副業したい思っています。  実家が農業をしており、自分の事業収入ではありませんが、会社には口頭で農業の事業収入だと報告しておき、実際はアルバイトをして「給与所得」を得た場合、源泉徴収票の記載や、住民税の額や記載内容から、役所から会社に、実際得ているのは事業所得ではない、とばれるのでしょうか?  また、報告する際、特別徴収から普通徴収に(勉強不足で申し訳ないですが)住民税納付方法を変更するといいんでしょうか?

  • サラリーマンの副業による「雑収入」について教えてください。

    まず状況をご覧ください。 1:私はサラリーマンで、「給与の支払い金額」が約450万円、「給与所得控除後の金額」が約320万円、「源泉徴収額」が約17万円です。 2:来年1月より、知人の会社に毎週末に電車で通い、「仕事の手伝い・指導」を行い月30万円前後、年間で360万円ほどを「仕事の手伝い・指導の謝礼」と言う形でいただく約束をしております。 3:この収入はおそらく数年間は継続すると思います。 4:諸事情により、(ここがややこしい所だとは思いますが)相手方より「社員、アルバイトとは出来ない、給与としてはお渡し出来ない。自分で確定申告に行ってくれ」ということです。 5:職場の人事部の知り合いにこっそり質問したところ、「兼業は就職規定に引っかかるので給与所得とされたら困るけど、雑収入ならきちんと自分で増える分の税金を確定申告して払ってくれていたら問題ない。」と言われました。 6:私も、今の職場に兼業ということでお咎めを受けたくはありませんので、この360万円を「雑収入」という形できちんと確定申告に再来年より行こうと思います。 ・・・・そこで質問なのですが、 Q1:雑収入に上限はあるのでしょうか?もしかしたら本職の手取りよりも超えてしまうかもしれません。 Q2:いわば数年間の恒久的な収入なので、雑収入としてではなくて、「事業収入」とされてしまうのではないのでしょうか? Q3:これが一番の心配なのですが、大体幾らくらいの税金を追加で納めなければならなくなるのでしょうか?(所得税、住民税合計で) Q4:ばかばかしい質問ではありますが、いわば一気に月収が倍に増えてしまうということになるのだということですが、これによるデメリットはあるのでしょうか?ちなみに私は既婚で妻は専業主婦で収入無し、子供無しです お詳しい方、どうぞご返答のほど宜しくお願いいたします。 

  • 副業(アルバイト)してるのですが、税金のことで?

    現在、一般の会社に勤務しているのですが、今の収入ではこの先不安なのでアルバイトをしています。 会社側は副業の規定もありませんので、確定申告だけしてくださいと言われたのですが、どのぐらい税金が増えるのかちょっとわからないので質問しました。 いろいろネットで調べたのですが、いまいち理解力もなくわかってない状態です。 よろしくお願いします。 昨年の源泉徴収票ですが、年収(支払金額)は約460万円(手取りは約300万円ちょっとぐらい)で、アルバイトの収入は見込みで(70~80万円)ぐらいになると思います。 確定申告でどれぐらい収めることになりそうでしょうか? もちろん大まかな数字なのでおおよその金額でいいです。 宜しくお願い致します。

  • 副業の税金について教えてください。

    現在会社員として働きながら(努めている会社は8月末で退職予定です)アルバイトで知人の会社へパソコン操作を指導していますが、支払うべき税金について教えてください。 今年の2月からアルバイトを始め、6月現在で20万円を越えています。 相手が会社ですので領収書を発行し、いただいたお金と日付を管理はしています。 。 去年も別口で同じようなアルバイトをしていたのですが、収入が同12月までで10万円くらいでしたので特に申告はしませんでしたが、今回の場合来年の3月までに申告をする必要がありますよね? パソコン操作の指導ということでかかる経費は書籍代くらいなものでほとんどかかりません。どのくらいの税金を納めることになるんでしょうか…。 申告の方法は商工会議所などに相談すればよいのですか?まったく不勉強で申し訳ないのですが、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに…今年中には個人事業として教室を開業していこうと考えています。そうなったらしっかりと青色申告にむけて用意をしなければいけないのですが…。

専門家に質問してみよう