• ベストアンサー

教材を商品化するには?

某予備校に勤務している国語の講師です。 授業用に開発した教材が、生徒の評判がいいので商品化したいのですが、 予備校のバックアップなしで、個人的に商品化したいのです。 その場合、著作権やかかる費用のことなどで詳しい知識をお持ちの方がいらっしゃれば、どうかご教授下さい。

noname#12957
noname#12957

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • palpal_jk
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.2

商品化したいものは著作物でしょうか。 もし、その教材が質問者さんが職務上作成した著作物であれば、個人的な商品化は一般的に困難であると思います。 しかしながら、勤務規則に別段の定めがある場合は質問者さんの著作物となりえます。(著15条) よって、勤務先の勤務規則がどうなっているかの確認が必要になります。 次に、商品化したいものが特許法で保護されるもの(新しい教授法等)の場合には著作権の場合と異なり基本的に質問者さんに特許権が発生します。(特35条)その特許権に基づいて質問者さんが独占的に教材を販売できる場合もありえます。 しかしながら、特許法での保護を受けようとする場合にネックとなるのが、新規性の問題であると思います。 よって、著作物として、教材を販売したいのであれば、まず、著作権が質問者さんに帰属するような、勤務規則になっているかまず確認が必要ということになります。

noname#12957
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々と確認しなければならないことがありそうですね。 特許というのは、メカニック関係のものとばかり思っておりましたので、勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Robotron
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.1

業務目的で製作したものは会社の所有物となります。 たとえ個人的に自宅で製作したとしてもです。 ですので商品化するためには会社から許諾を受けるか、権利を買い取るかですね。 権利といっても商品化権、販売権などいろいろありますので会社と相談する必要があります。 勝手に製造販売すると訴えられる恐れがありますのでご注意を。 費用については、その商品がどんなものなのかわかりませんので回答できかねます。

noname#12957
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、会社側と相談ということですね。 わかりました。 色々と調べて、動いてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学習塾での教材のコピー

    お世話になります。 教材のコピーに関する著作権のことで少しおたずねします。 現在、学習塾の講師をしています。 塾にある教材をコピーして複数の生徒に配布することは、明らかに著作権侵害だとは分かるのですが、 生徒自身が所持している教材を、繰り返し演習させるためにコピーし、その生徒のみに使用することは著作権の侵害に当たるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 塾における教材のコピーと著作権法

    塾で生徒に教える場合に教材を使用する以下のような場合、著作権法上どのように捉えられるかを教えていただきたいです。 1 生徒が購入した教材を講師が予習するためにコピーする場合 2 生徒が購入した教材を生徒が繰り返し演習するためにコピーする場合 3 インターネット上で公開されている高校や大学の過去問題を印刷して利用する場合 4 -1塾で保有する教材をコピーして使用する場合 -2塾で保有する教材を手書きして確認試験を行う場合 5 予備校等のマーク模試等を複数コピーして塾内の生徒に無料で受験させる場合 よろしくお願いします。

  • 著作権に違反する?

    塾講師を始めてまだ2ヶ月です。国語の授業で歌謡曲の歌詞をコピーして教材として使いたいのですが著作権に違反しますか?違反するなら板書でもいけないのでしょうか?初歩的で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 著作権違反について

    著作権について調べているのですが、質問があります。 ★私立学校に勤めている国語の教師が、授業で用いた作家の作品を教材として問題を作りました。それを、予備校で行った教員対象の研修会で配布して講義を行いました。これを作家が知って国語教師を訴えました。 これは著作権違反になりますか?またその理由を教えてください。

  • 使用しない教材の販売

    私の勤務する学習塾で、この2~3年の間に授業で使用しなくなった教材(教科書準拠ワーク、問題集など)が30冊程度あります。 勿論業者への支払いは済んでいます。 ただこれらの教材をこのまま捨てるに忍びなく、生徒に格安で(1冊100円くらいで)販売しようかと思ったのですが、何か法律上問題があるのではという意見がオーナー塾長から出て、棚上げになっています。 法律に触れるなら諦めて無償で渡してもいいのですが、本の少しでも購入した費用の足しになればと思ってしまいます。 こうしたケースでは、こちらで販売価格を決めて希望者に現金と引き換えに渡すのは、法律に触れるのでしょうか? 私としてはフリーマーケットと同じように思ってしまうのですが…。 どなたか検証してください。法律に疎いのでぜひよろしくお願いします。

  • 入試問題のコピーは著作権違反ですか。

    塾講師をしています。 国語の入試問題(赤本)のコピーして生徒にやらせることは著作権違反になるのでしょうか?もしくは国語で著作権違反にならない方法はないでしょうか。

  • 塾で市販の問題集で教えた場合も、著作権侵害になるのでしょうか?

    塾で市販の問題集を使用して、生徒に教えた場合も著作権侵害になるのでしょうか? 学習塾で、生徒に市販の問題集で教えようと思っています。 問題集は、大手予備校が出版しているもので、書店で誰でも購入できるものです。 生徒には、大手予備校数社のこれらの問題集を、数冊購入してもらおうと思います。 授業も、予備校数社の問題集にそって、いいとこ取りで解説しよう思います。 問題集は、誰でも購入できる市販のもので、 問題集の代金は、講師、生徒各自が支払うので、問題ないのではと思っています。 しかし、予備校の問題集にそって解説することが、 コンテンツの盗用などに著作権の侵害になるのか 知りたくて質問させていただきました。

  • 授業を取ってない予備校の講師に質問してもいいのでしょうか?

    取ってない授業の予備校講師に、その科目の勉強のことについて質問しては駄目でしょうか? やっぱり、授業とかとらない生徒だと嫌がられますか? というより、生徒の顔ってそれぞれしっかり覚えてるものなんでしょうか?

  • 教材作成ミスで厳しく叱られました。

    塾講師をしている者です。先日、中3生のために英語の教材を自分で作成しました。その時、 昨年度の入試問題を考慮せずに作成してしまいました。というのも、一昨年の問題を昨年度のものと勘違いしたからです。 たまたま生徒が昨年度の入試問題を持って来て気づいたのですが、昨年度から、問題の傾向が変わっており、気づかなければ重大な過失でした。 塾長に自ら報告し、授業後、残されてきつく叱られました。 反省文を書かされ、講師ミーティングで報告されました。正月明けに仕事に行くのが憂鬱です。何か、アドバイスください。よろしくお願いします。

  • いやな講師に出会ったら・・・。

    今年浪人で大手予備校に通っています。どの講師の方々も熱意あふれる講義で毎回たのしみに授業を受けているのですが、一人だけどうしても好きになれない講師がいるんです・・・。好きな講師がいれば悪い講師がいるのも分かる気はするんですが、どうも納得がいきません。ウトウトしている生徒がいると(ウトウトする生徒が悪いのも分かりますが)「気分悪いんか?それとも俺の授業がつまんないっていう意思表示か?」とか、授業中に生徒の反応がうすいと「やる気あんのか?」とかそれ以外にもいやみなことばっかり言ったりでもう授業を受けてるだけでイライラしてとても授業どころじゃありません。いい講師なのかもしれませんが僕にはあってないようです。これから1年間この教師なのかと思うと先が思いやられます。こういう場合どうしたらよいでしょうか?

専門家に質問してみよう