• ベストアンサー

来季の清原選手

このままの成績だと、清原選手は巨人には居られないと思います。 もし、成績が悪かった場合、清原はどうなると思いますか?理由も教えてください。 1.引退 2.自由契約→そのまま引退 3.自由契約→他球団が獲得 4.トレード また、巨人に残れるとしたら、その条件(成績等)はどれくらいだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokumaro
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

巨人ファンです。 僕は数年前から清原選手を起用する意味がわかりません。よく世論では清原選手はカワイソウだといわれていますが、成績が成績ですから何もいえないでしょう。今年は<泥水を飲む覚悟>らしいですが2割のラインをウロウロですからね。 結局はもうピークはとうにすぎてしまったんですよ。本人が認めていないだけで。若いころ(一番大事な25歳以降)に体のケアを怠ったことが一番の原因でしょう。しかし、すばらしい成績をのこした打者ですので引退を無理強いはできません。やはり出場機会を求めて選手層の薄いチームに移籍しかないでしょう。おそらく自由契約という形になるのではないでしょうか。トレードだとやはり世論に叩かれるでしょうし・・・。 巨人としても彼を起用しないと世論に叩かれる、起用しても打線をきってしまうと、とてもやりにくくなっています。 移籍先とすればオリックスバファローズではないでしょうか。仰木監督は清原が大のお気に入りですし、スター選手不在(谷選手といえども知名度はあまりないですし)ですから。楽天は以外とケチな球団なので獲得に動く可能性は低いとおもわれます。 それでも巨人に残るというのならば、大減俸を飲むうえで今シーズン2割6分20本は必要でしょう。 個人的には江藤選手の動向がきになっています・・・。

その他の回答 (4)

回答No.4

西武ファンです。清原は、西武から巨人に移籍し、西武で骨を埋めるという事を言っていた気がするのですが、正直、今の清原はいりません(ここ数年の成績ではだめですね)。恐らく、今年の成績を見ると、巨人以外での現役続行は難しいと思うので、自分の結論的には1か2となります。

  • blur123
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

年度  試合  本塁打 打点  打率 1999 86 13 46 .236 2000 75 16 54 .296 2001 134 29 121 .298 2002 55 12 33 .318 2003 114 26 68 .290 2004 40 12 27 .228 2005 55 12 28 .201 過去6年間でフルシーズン稼働したと言えるのが2年。 すでに限界でしょう。 結論は1.桑田とともに引退、でしょう。 名前・ハクでほしがるチームはあるでしょうが、年俸が折り合わないのと、本人が移籍をよしとはしないでしょう。 間違っても新球団・楽天に来るようなことが起こらないで欲しい。。。

  • AUGQX-MAN
  • ベストアンサー率28% (39/139)
回答No.2

オリックス・バファローズの仰木監督が 清原を欲しがっているという話を聞いたので、 オリックスに貰われていくのではないでしょうか? あとは、清原選手が巨人で現役を終えるつもりか 他球団でも現役を続けるつもりかどうかですね。 (引退しても、清原には引退後の生活は大丈夫でしょうし)

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

1.でしょうね。 もう目標となるような記録もないですし。 なにより「これが男のさり際や!」といったかんじでやめた方が今後の活動もしやすいでしょうし。

関連するQ&A

  • プロ野球選手の自由契約について

    プロ野球選手が減額制限を超えたため、自由契約を選択した場合の今後について教えて下さい。 具体例で言うと、 阪神タイガースの新井貴選手が減額制限を超えたため、自由契約を選択しました。 新井貴選手の今の状況は他球団のオファーを待つ状態だと思います。 ここで他球団からオファーがあり契約がまとまればその球団への移籍になると思います。 仮に他球団からオファーがなかったもしくは契約がまとまらなかった場合どうなるのでしょうか? ここで新井貴選手が選択できる道として阪神タイガースの提示した条件で 再契約できるのでしょうか? それとも野球浪人や引退等の状態になるのでしょうか?

  • よく打つが怪我が多い選手

    みなさんがもしプロ野球の監督か球団のオーナーだったとして、トレードなどで 巨人の亀井選手のようにバッターとして良いものは持ってるけど毎年大怪我をして年の半分くらいしか試合に出れないような選手でもほしいとおもいますか? 半分でも出てくれてそこそこ打てば充分戦力としてみれるでしょうか? 亀井選手を獲得してフル出場を前提に考える人とかいるんでしょうかね? トレードで新天地にいっても怪我癖って基本的に治るものではないでしょうし。

  • ポスティング移籍選手の日本復帰について

    ポスティング移籍選手が、メジャー球団から解雇となったとき、旧球団に保有権は残らないと考えてよいのでしょうか? 石井中村と旧球団に復帰していますが、これは偶然でしょうか? ポスティング移籍した選手やFA、日本を自由契約・任意引退になった選手を再度日本球団に金銭トレードすることは可能なのでしょうか?不可能なのでしょうか?制度上規定されていないのでしょうか?

  • 清原が一年目から爆発した理由

     野手の高卒ルーキーの成績を見ると  一年目からレギュラーというのはまず難しいですね  日本ハム 中田  中日 堂上  巨人 坂本  巨人 太田   など、近い将来活躍するであろう有望選手も一年目は1軍の試合に出るのすら難しい状態ではないでしょうか?      しかし、清原和博は1年目から   31本 .304  という凄まじい成績を残しています  清原の一年目を知らないんですが、何故清原はこれほどまでの数字を残す活躍ができたのでしょうか?  単純に早熟な選手だったからでしょうか?  

  • 外国人と日本人選手の契約の違い

    ラミレスやクルーンの破格な年俸釣り上げで退団するような感じが見受けられます。 (決まったわけではないですけど) 例えば横浜のクルーンの球団提示は5億2千万、クルーン要求は8億です。 横浜はこの額を支払えず、巨人が8億払って獲得する感じだと思います (確定ではありませんが仮定してください) ですが日本人選手はこれを出来ません。 例えばメジャーに行きたくて仕方のない上原、球団提示を拒否し続けてもメジャーに行くことは出来ず、 契約にサインしないと任意引退選手扱いになってしまいます。 なぜ外国人だけ、こんな制度なんでしょうか? ラミレス、クルーン、グライシンガー、みんな巨人じゃ面白くありません。 巨人は李がいるじゃないですか?

  • 巨人は移籍選手に冷たい?

    どうも巨人は清原・江藤らFA組は重宝して、他の移籍選手は「飼い殺し」してるみたいです。 ホークスではクリーンアップを打ってた吉永が代打要員で、スワローズでエース級の活躍だった田畑も試合に出れずじまいです。 西武でレギュラーだった田辺や、オリックスでエース級の活躍だった伊藤隆偉も巨人ではほとんど試合に出れず引退を余儀なくされました。 かなり前になると、ファイターズから張本を引っ張ったにもかかわらず、4年ぐらいで彼を手放してます。 これは巨人の球団体質なんでしょうか。 それから過去に移籍組で巨人に定着した選手っているんでしょうか。

  • FA使用条件についての質問

    トレードで他球団に出された選手でFA有資格者の場合、FA宣言できるのですか? 聞きたい理由としては球団内部でFA有資格者の一流選手と談合して大型トレードでよい選手を自球団に獲得し、トレードで出ていった一流選手にFA宣言させ自球団が獲得すれば、合法的に取り戻す事ができ戦力ダウン無しの補強ができるのでは?と思いましたので質問しました。 できましたら上記のようなことについて記載されている所(URL等)を教えて下さい。

  • 巨人を応援するファンの心理

    他球団から来た選手が目立ちますが、それでも巨人のユニフォームを着ているだけで応援するのでしょうか。私なんか、いまだに清原も工藤も小久保も江藤もローズも「巨人のユニフォーム似合わんな~」と思っています。たとえば、極論ですが、今の巨人の選手を100%他球団の選手と取り替えても、球団が巨人で、巨人のユニフォームを着ていれば、応援するのでしょうか。

  • 清原が進学・就職しなかった理由

     今年、長野選手が巨人に入団しましたが、  これまで、2度ドラフト指名されながら、巨人入団を強く希望しアマチュア野球を継続してきました。    過去にも巨人入団をどうしても果たしたいという理由から、入団をあえて遅らせた選手もいますよね。  元木・江川がその例だと思います  が、しかし清原は西武入団を決めたのはどういう理由だったのでしょうか? 進学・社会人野球は一切考えなかったのでしょうか?    田淵・星野も元々巨人ファンであり、入団前に巨人から指名の約束を貰っていたそうなんですが、結局指名された球団への入団を決意したのに、清原だけドラフトの悲劇とクローズアップされるのは、事前に指名の約束をされていたのを裏切られたから(これはよくある話)ではなく 、互いに甲子園という青春の思い出を一緒に作った仲間同士の関係を一生険悪にしかねない可哀想なことを大人なら配慮して控えるべきだったということなんでしょうか?

  • 名選手の不思議

    野球界の名選手の場合、大体の場合、引退後は自球団のコーチをしたり、監督を引き受けたり、何らかの形で世話になった球団に関係しますよね? 自球団でなくても、他球団の要請に応えるケースもあると思います。 ところが、素晴らしい名選手なのに、どこの球団から声がかからない(?)名選手がいます。 阪神OBの掛布さん 広島OBの衣笠さん 巨人OBの江川さん これらの人たちはテレビの解説をする事はあっても、ユニフォームを着てコーチや監督をするという事は無かったはずです。 これだけの名選手なのに、なぜですか? 人望でしょうか? 能力でしょうか? それとも?