• 締切済み

銀行でローン組めますか?

doctor_moneyの回答

回答No.9

皆さんと同じように、借金返済が最優先課題に思います。 自己破産の手続きを取る方々に共通する特徴に、「借金を何とも思わずに、可能額までどんどん借り入れる」という点を感じます。 相談者もご主人が消費者金融の借金を知らないのであれば、正直に相談しましょう。 手遅れになる前に! 自動車は動けば良いくらいで考えれば50万円も出せば良いものが替えます。

関連するQ&A

  • 銀行のマイカーローンについて・・・

    はじめまして 銀行のマーカーローンについてなんですが、審査が通るかどうかとても心配で悩んでいます。 よろしければ、どなたか詳しい方、教えて下さい。 不安な理由は 主人名義で借り入れをしたいと思っているのですが、私に借金がある事なんです。 消費者金融から100万円程・・・ (消費者金融の借金は私が支払いをしている訳ではないので例えば車のローンの審査が通ったとしても支払いは全く困難ではありません。) 銀行の審査は本人だけでなく妻も調べたりするんでしょうか? ちなみに、給与振込は借り入れをしたいと思っている銀行を使っています。 定期預金も900万円程、ありますが、それを担保にお金を借りているので、こちらの方は使えないと言われました。(この借入金の返済も私がしている訳ではないので、ローンの返済は問題ありません) 借金の返済は私がしている訳ではないのですが、名義は私なので、私の借金として見られてしまうのが、当然だと思うので、とても心配です。 なんだか、まとまりのない文になってしまって申し訳ありません。 是非、回答よろしくお願いします。

  • おまとめローン

    初めまして! 自分名義のカードローンが420万円の借金があります。 月々の返済が苦しくなって来ていて良い方法があれば教えて下さい。 1件銀行のカードローンで150万円、2件消費者金融に70万円、2件カード会社に200万円あります。全てのローンを一本化したいんですが・・・ 何件か、おまとめローンの審査をしたんですが通りませんでした。どこか審査が通りやすい所は、ありますか?東京スター銀行は、どうでしょうか?どうすれば良いか良い方法を教えて下さい。

  • 住宅ローンの審査について

    中古マンションを購入したいと思っています。 主人はサラリーマンで、年収530万円くらい、購入するマンションは1450万円です。 購入名義は主人なのですが、 銀行の審査では、妻である私(専業主婦です)の借入状況も調べられるのでしょうか? 過去の質問を拝見したところ、妻に関しても調べられるという回答と、 借入する本人に関してのみという回答があり、実際のところどうなのかわかりません。   現在、私名義で、銀行から60万円・クレジットカードのキャッシングで120万円・消費者金融で90万円の借入があります。 (消費者金融については主人には内緒の借入です) きちんと返済はしていますが、月によって、引落日に引き落としができなかったことも何度かあります。 また、主人名義で銀行のオートローン20万円・クレジットカードのキャッシング40万円の借入があります。 こちらも時々引落日引き落としができず、再振替になることがあります。 このような状況でローン審査は通るでしょうか? また、仲介して頂いている不動産屋さんには、これらすべてを伝えた方がいいのでしょうか? また、ブラックリストに関して、「ブラックリストに載るのは返済が3ヶ月滞った場合」いう回答があったのですが、 これは「○月の返済が3ヶ月遅れた」という意味なのでしょうか、 それとも「○月・△月・□月と、3ヶ月連続で返済が遅れた」という意味なのでしょうか? 来週には審査申し込みということで、不安でいっぱいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅ローン保証人

    主人名義で住宅ローン事前審査に申し込みました。結果が私が保証人になればの条件付きで通りました。私は出産の為専業主婦なので銀行に伝えたたら無職無収入でもOKだそうです。保証人の理由を聞いたらローン返済するのに家族一丸となってがんばってほしいとのことでした。でも私には消費者金融から20万の借金があります。これでも保証人になれますか?滞納、延滞など一回もないです。どなたか回答お願いします。

  • 住宅ローンを組みたいけれど。

    主人の単独融資で、住宅ローンを組もうかと思っています。    主人は年収税込みで800万円。    11年勤続で、現在借金なし。    給与振込先は郵便局で、定期預金から家族用キャッシュカードで   借り入れを150万程しましたが、定期の解約で借り入れなしと   なりました。(約2年前) 主人の方は以上ですが、私に消費者金融7社から300万円ほどの借金があり、こちらは先月すべて完済し、延滞等もありませんでしたが、あとクレジットカード2社のカードローン枠に、50万と30万の借金が合計約80万あります。こちらは2つとも口座引き落としです。30万のほうは10日程の延滞が数回あり、カードと引き落とし口座の名義はわたしです。50万のほうは延滞無しで、カードの名義は私ですが引き落とし口座の名義は主人となっています。主人は中古住宅を購入したいようで、1000万程の住宅ローンを組むつもりのようですが、審査に通りそうでしょうか?私は現在専業主婦です。

  • 銀行カードローンについて。

    銀行カードローンについて。 先日主人が借金していることが分かりました。 返済がきつくなってしまったとのこと。 2社で230万円の借り入れです。 できればおまとめローンで返済をしていきたいと思っています。 住宅ローンと同じ銀行に申し込みはしないほうがよいですか? 年収600万です。 よろしくお願いします。

  • 銀行ローンが借りられない

    武富士やアコムなどの消費者金融で、一度でも借りたことがあると、銀行での住宅ローンがが借りられないそうです。今では審査で落ちるそうですが、本当でしょうか?それは、消費者金融に借りて、返済しなかった場合ではなくて、きっちりと、間違いなく返済しているにもかかわらずです。つまり、一度でも借りたということが、マイナスポイントになるそうです。 また、VISAカードなどの年間利用額が、ある一定以上(年間150万円くらいか?)だと、これまた、銀行住宅ローンが借りられないそうです。生活が派手だからだそうです。本当でしょうか?

  • カードローンでブラックになってるか知りたいです。

    皆様お忙しいところ大変申し訳ありません。 私はしばらく実家を離れていた為(入院)カードローンでの借金返済を身内に頼んでいたのですが、きちんと連絡が取れず振込みが怠ってしまいました。その結果、銀行系カードローンから保障会社である消費者金融へと債権が渡ってしまい、今現在その消費者金融へ借金を返済しています。 この場合消費者金融を返済し終わったとしても元の銀行系カードローンは作れないでしょうか? また、私は借金のブラックリストに載ってしまっているのでしょうか?将来住宅ローンを組むことが出来ない、事業資金を融資してもらう事ができないかなど不安です。併せてご回答いただけたら嬉しいです。 詳細: 『三井住友銀行カードローン』にて100万円を借りる。 ⇒その後返済入金を身内に頼んでしてもらうが連絡がうまく取れず入金が滞る(私は入金出来ているものだと思っていた) ⇒保障会社である『プロミス』と連絡を取り、毎月きちんと返済している。 ⇒丸井の『VISA』カードショッピングが毎月5万円位あるが一括できちんと返済をしている。(丸井のキャッシング20万もあるがきちんと返済中) ※※今現在収入は月30万程度ですが定期的に他の収入も入ってくるので返済は今後滞る事はありません。※※ 以上の点を見てどなたかご回答下さい。 よろしくお願いします。

  • 親の銀行ローン

    私の親は75歳で、家を建て直した時のローンが1500万残っています。 兄夫婦と同居する予定でしたが、出て行った為、私達夫婦と同居して、 一部借家の家賃と、私達が親に家賃を入れ、それで返済しています。 今後、その家は私達が住むという条件で、そのローンを私達夫婦の名義に組み替える話になりました。 私は自営で、消費者金融に借金があります。 また主人は、勤めていますが、正社員ではありません。 色んな銀行を回った結果、父が保証人になり、ローンの組み替えができるかもしれないと、準備が始まりました。 ただ、私の借金は誰も知りません。 こんな状況でローンの組み替えは可能でしょうか・・・・

  • 事故破産後の住宅ローン

    はじめまして、29歳の主婦です。よろしくお願いします。 生活苦により、消費者金融からお金を借りていたのですが、結局返済できず四年前自己破産しました。その頃は、主人にも借金がありましたのでもうそうするしかないと思い、決断しました。もっと早くどうにかすればよかったのですが・・・。その後はきちんと、だらしない自分を管理しています。 主人は29歳で自営業をしており、当時の消費者金融からの借金は銀行からお金を借りてすべて1年程前に完済しております。クレジットカードのキャッシング残はまだありますが・・・。 子供が今年小学校にあがりますが、勉強部屋も無い状態ですので主人と家が欲しいと考えています。主人名義で住宅ローンを組むときに、私が過去に破産したことは影響するのでしょうか?お願いします。教えてください。