• 締切済み

写真集を探しています。

以前一度だけ書店で見かけて「今度買おう」と思っているうちに売れてしまい探している写真集があります。 本の形はとにかく横に長かったです。。 中の写真は殆どが波打ち際や水面の断面、水しぶきの様な写真でした。 タイトル、著者名、出版社、いづれもわからないのですがピンときたかたよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yfma1106
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

わたしがピンときたのはこの本です。 梶井照陰写真集『NAMI』 中の写真は見開き2ページで1枚の写真になっているので、表紙の2倍の長さです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4898151337/qid=1118502013/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-5904065-3831547
ginsuke
質問者

お礼

まさに探していた写真集はこれです! さっそく注文してしまいました。 ありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • HPに絵巻物などの写真を載せる場合には

     HPに絵巻物など文化財の写真を載せたいとします。建物など、外観から写真に出来るものではなくて、巻物など一般の人が写真を撮ることは不可能な文化財で、本などから転載しなければ引用のできないものについてお教えください。  その場合、その文化財を所有する人に許可を取るべきなのでしょうか?   それとも、著者(出版社)に許可を取るべきでしょうか? あるいは、一つの本でも、たくさんの写真が載っていたりしますが、それぞれの写真ごとに、撮影した人に許可を取るべきでしょうか?  本の著者が必ずしも、写真を撮ったとは限りませんし、著者自身が転載している場合も多いと思いますが、その場合も著者や出版社ではなく、元ネタに遡及して許可を取るべきなのでしょうか? 出版社に一括して許可を取れば済む事なのでしょうか? なにぶん、何も分かっておりませんで、質問自体が、良く分かりにくいかもしれませんが、よろしくご教示下さいませ。  

  • 書籍のデザイン・写真等の料金は誰が持つ?

    出版の業界に入ったばかりの者です。 調べたのですが見つからなかったので教えて下さい。 著者、出版社・取次・書店がどのような割合で売上の分担を行っているかはわかったのですが、表紙・帯のデザイン、中の写真やイラストがどのような料金体系になっているのかが分かりません。 例えば  ・出版社が全額負担する  ・著者の原稿料や印税を下げて、その分がデザイン料等になる とか、一般的な例で良いですので教えていただけませんでしょうか。 なお、文章がメインで、デザイン等は重要視されない書籍の場合です。 宜しくお願い致します。

  • 妹的な生き方。の本を探しています。(タイトル不明)

     こんにちは、タイトル通りなのですがエッセイで「妹らしい生き方」みたいな事が書いてある本を書店で見たのですが、昨日行ってみたらありませんでした。。  タイトルも出版社もわからないので書店の人に尋ねる事もできなくて・・・。 ハードカバーではないのですがちょっと小さめのエッセイっぽいカンジでした(表紙は黄色だったような気がしますがはっきりしません・・・)。 ただ、本の表表紙の帯の裏側に「妹度チェック」みたいなものが出ていたのを覚えています。 読んでみたいのですが著者などもわからず困っています・・。 どなたか購入した方、書店で見かけて手に取った方、正しいタイトルや著者などをご存知でしたら教えて下さい。 お願いします。

  • ご存じでしたら教えてください。

    本を探しています。 タイトルは”飲食業革命”と聞いたのですが、書店で調べてもらったところ、そういうタイトルの本はないとの事でした。 雑誌なのか、文庫本なのかもはっきりしませんし、勿論、出版社も著者もわかりません。 内容も本のはじめの記事(?)が居酒屋のチェーン店の ”和民(わたみ)”の社長の話しが載っていたということしかわかりません。 こんな乏しい情報しかありませんがどなたかそのような 本をご存じでしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • カブでツーリングした人の本(指南書?)を探しています

    カブでツーリングした人の本(指南書?)を探しています スーパーカブ110を購入すべく、今月末から教習所に通う予定の者です。 購入に先立ち、あれこれ妄想が膨らむ毎日です(*^_^*) で、ちょっと前に書店でアウトドア系の雑誌を立ち読みしているときに、カブでツーリングした人の体験記?のような本の広告記事をサッと読んだ事を思い出しました。 その本を購入したいと考え、大きい書店内をあれこれ探したんですが見つからず、店員に聞いても手掛かりはカブでツーリングだけで、著者はもちろん、出版社すらわかりません(>_<) 印象に残った点とというか内容的には、 ・スーパーカブ50であること ・ツーリングの本であること ・アウトドア系も若干含まれているかもしれない事(テントの絵?写真?があったような) ・雑誌のような形態ではないこと 以上です。手掛かりは少ないとは思いますが、かなり興味を引いた本でしたので、タイトルや著者・出版社がわかれば購入したいと考えています。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 著書を出版している出版社が倒産して、困っています。

    2009年4月に出版会社、雄鶏社が倒産しました。 同社で出版しているのですが、 書店やインターネットで販売されている書籍はどうなりますでしょうか? また、本がもう売られないということであれば 書籍の内容や写真などを著者としてインターネットや他の教材として利用しても大丈夫でしょうか?

  • スラムダンク!

    「スラムダンク、あれから10日後-」って本が発売されたらしいのですが、どうしても書店では見つかりません…。 書店で注文したいのですが、タイトルもよく分からず困ってます。タイトルや出版社など分かる方教えてください! 書店で取り寄せてもらうことはできますかね?無理だったら直接出版社に問い合わせればいいのですか?

  • こんな本知りませんか?

    昨年のW杯シーズンに多くのW杯関連の本が出版されましたよね。 書店でもW杯関連コーナーが開催されていました。その中である本を見つけ、面白そうだなと思ったのですがあいにく持ち合わせがなくそのとき購入できませんでした。 その後世間のW杯熱も冷め書店でも関連図書を殆ど見かけなくなり、結局その本は手に入りませんでした。その本の内容は・・・ 様々なサッカーマンガ(キャプ翼、シュート、俺フィーなど)のキャラクターの能力分析をし、そのキャラクターたちで日本代表チームを編成すると言う内容のものでした。 どなたかこの本のタイトル、出版社、著者等をご存知の方教えてください。

  • 書店員は、何を基準に本を並べたり返すのでしょうか?

    書店員の方が1日200冊も新刊が発売される本の中で、どの本をどのように並べるか?あるいは、出版社に返却してしまうのか?追加で出版社に依頼する際の判断基準について教えて下さい。 出版社から来た本を、箱を空けずにそのまま返してしまうといったことを聞きましたが本当でしょうか?また、本の善し悪しよりも、出版社の力、書店向けのFAXDM、アマゾンキャンペーンで1位といったこと、紀伊国屋新宿や丸善丸の内などの売れ行きなどを参考にして、どの位、自書店に入れるのか?を決める書店員の方もいると言います。中には、そのために、出版社が自ら買うといったことも耳にしますが、本当でしょうか?さらに、土井英司さんの書評メルマガでの評価されているかどうか他、は、書店員の方も見ているのでしょうか?また、さお竹は~の山田真哉さんは、書店を隈なくまわったのばベストセラーの決め手といったことを以前言っていましたが、著者が来ても仕事の邪魔になり、よほど有名でない限り逆効果になるような気もします。書店員の方の本音を教えてください。

  • 出版本に写真を無断使用されたが・・・

    最近出版された本(¥1600)に私が撮影した写真が無断で使用されました。 カラー写真で、一枚、1/4ページだけですが、無断というのが許せません。 当然私に著作権があるので、出版社、著者になんらかの抗議をしたいと思います。 その方法と手順を教えていただけないでしょうか? お金が欲しいわけではありませんが、戒めの意味で多少の金銭は要求したいと思います。 その適正金額はどのように出せばよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。