• 締切済み

ウィリーをするコツは???

よくWGPのレースで最終ラップのホームストレートで、コントロールラインを通過するときにやる、ギアを1st、2nd,3rd...と変えていきながら長い時間、ウィリーをするコツをどなたかウィリー・キングの方で知っていましたら教えてください。 ちなみに、ウィリーをするときは、クラッチを使わない方法(アクセルコントロールのみ)で、お願いします。 バイクは、1000CCなので、十分といっていいほどパワーがあるので、あとはコツのみだと思います。 よろしくお願いします。

  • be56
  • お礼率12% (3/25)

みんなの回答

  • atom31
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.3

私は現在でもよくやっています。 最終的に、2速・3速・・・とやっていくのは,才能的様相がかなり大きいと思うので,そこまではいかないにしても,信号待ちから1速でしばらく走るくらいだったら,やる気と努力で、なんとかなると思うので,がんばってみてください。 最初は,フロントが上がることに対する恐怖感を克服すると良いと思います。 その方法としては,速度が多少出ている状態(エンジン回転数としては、パワーバンドのちょっとしたくらい)で1度クラッチを切り,その後アクセルをあけ回転をあげ、「いちにのさん!」で、クラッチをパンっとつないでしまいます。 ちょっと上がって怖くなったらすぐにクラッチを切れば元に戻るから平気です。 それでなれれば、ある程度バランスが保てる角度がわかってくると思うので,距離は伸びてくると思います。 上がりすぎればリアブレーキやクラッチを使い,下がってくればアクセルを開ければ上がってくれます。 エンジンの特性や、車重のバランスで変わってはきますが,後ろに乗ってみたりすると上げやすい場合もあります。 で、クラッチを使わない方法だったら、パワーバンドちょっとした位から,一気にアクセルを開けるだけです。 パワー不足や,車重のバランスにより上がりにくい時は,まず後ろに乗って,パワーバンドくらいまで引っ張ります。 そして、アクセルを戻し,ちょっと失速して前過重になっている時に”バイクのフロントをすくい上げるように”アクセルを”グワッ”といった感じで開ければ簡単に上がると思います。 上がった時の姿勢は、初めは前向きにしといたほうが、バック転をくらいにくくって安全だと思いますよ。 あとは慣れて,自分の感覚で自分なりのスタイルを作り上げていくしかないと思いますよ。 感覚的要素がかなり強い物ですから,普段頭の中でイメージトレーニングをするのも、成長のコツになると思います。 失礼に聞こえるかもしれませんが,本当にうまい人でしたらもう出来ていると思います。 そうでない方でしたら,結構な練習量が必要だと思います。 失礼な言い方をしたのは、自分もセンスがない方でしたので,そういう言い方が出来たのです。 と,言うことは,やる気さえあれば,誰でもある程度は出来るようになるということです。 本当に成長には時間がかかると思います。 が、僕はウイリーが好きな人は好きです。 ウイリー人口は増えてくれたほうが楽しくて良いと思います。 なんとかがんばってマスターしてください。 ではGOOD LUCK!!

  • tabio
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

オンロードレース経験者です。 質問にあったような、サーキットでウイリーをしたことはありませんが、 町中ではよくやっていました。しかし、失敗してからは一切……。 フロントの荷重が抜けるタイミングを、まずつかんでみてはどうでしょう。 リッターバイクなら、簡単なアクセル操作でつかめると思います。 その後、きっかけ(ちょっとだけ手前に引っ張るような感じで)を与えて あげれば、簡単にフロントは上がります。 ただし、ただし! 下記の回答にもあったように、安全のため、リアブレーキは柔軟に操作できる ようにしておいてください。 思い出すのも恥ずかしい。昔、町中でウイリーをしたときです。フロントが上が りすぎ、軽くリアブレーキを当てようとしました。 ところが、ペダルからつま先がズルッ。ちょっとバランスを崩した瞬間……。 「ガラガラ、ガッシャーン!」 町ゆく人が見る、見る、見る、見る。 逃げるようにその場を立ち去る私。 二度とウイリーはすまい、とかたく誓いました。 慣れすぎると油断し、しょうもないミスでコケる必要のない転倒をしてしまう のです。 頑張って練習してください。

  • yd24b
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

とりあえずリアブレーキでリアタイヤに伝わったトルクをコントロールする練習をして下さい。ウイリーはできたけどそのまま垂直になってからじゃおそいですよ。

関連するQ&A

  • KSR 110 80 XR でウィリー

    私は現在CBR954RRを所有しているのですが、通学等で使えるセカンドバイクの購入を考えています。 最近はエクストリームにも少しはまっていまして、特にウィリーをマスターしたいとも思っています。 先日954でウィリーしていたらクラッチが滑りました・・・orz... 今考えている車種は KSR80、KSR110、XR100なんですが、これらの内4stのバイクがウィリーできるパワーがあるのか疑問に思っています。 この中だとKSR80が一番パワーもあって欲しいのですが、燃費の悪さが気にかかっています。KSR80が20-25/LでKSR110が30-40/Lらしいので・・・ また、KSR110はマニュアルクラッチに変えるのに4万円ほどかかるそうなので(結局XR100と同じ値段くらいかな?)財布事情的にも痛いところです。 中古でマニュアルクラッチ済みのKSR110が出てきたら狙おうとも思っているのですが、やはりパワーが気がかりです。 上記の車種のような小型排気量でエクストリーム等をやっている方いましたらお話聞かせてもらえないでしょうか?

  • モタードでウィリー(サーキットでの練習)ご教授お願いします。

    いつもお世話になります。 最近サーキットに走行しに行くのですが、ウィリーができたらいいな、なんて思ってます。(馬鹿だとは思いますがそんなの辞めましょうというアドバイスは勘弁してください^^) 車体はDR-Z400SMです。 私の方法としては、まず 1 1速でとことこ走る。 2 アクセルを戻すと同時に前に体重移動 3 アクセルオープンと同時に後ろに体重移動 でなんとか浮くのですが、すぐにフロントが落ちます。落ちるのはアクセルを開けすぎてめくれてしまうのが怖いのかも知れません。 落ちたときには1速での適応速度が速過ぎるのかすぐに2速にあげる、またはクラッチを切らないとエンジンブレーキがかかってしまい、ものすごく車体に悪影響を及ぼしているのが感じられます。(そもそもウィリーすることが悪影響ですが・・・) フロントが毎度毎度あがることはないので、あがった!!さぁ、次どうする!?思っている頃には落ちてます。 ウィリーには安定角があると思いますが、動画などで見ると約45度 上がってます。実際自分ですると数cmですらおう!と感じるのに、安定角を探り、作ることは難しいです。 (1)1速からのウィリーから2速にする時のコツは? (2)2速からの方がしやすいのか?その場合1速と同じ要領でするのか? (3)moto1のデモ走行をまじかで見ましたが、結構のスピードがでているのにウィリーができるのか? (4)ウィリーをすることの欠点 (5)ウィリーができることの利点 ウィリーは基礎テクだと聞きました。やはり自分にバイクをいじり、走行会にも参加するぐらいなので一応自分のバイクを操っているという一つの技術として身に付けたいと思っています。 馬鹿らしい質問ですが、エクストリーマーの皆様よろしくお願いします。

  • クラッチについて質問!(方向変換も)

    こんにちは ただいま教習所に通っています。 MT車を運転しているのですが、クラッチについていくつかわからないことがあるので、質問させてください。 1.走行中に、 ・クラッチを踏む→ギアチェンジをする→クラッチ離す→アクセルを踏み込む という風なプロセスがあると思うのですが、もしギアチェンジをせずに、 ・クラッチを踏む(ことにより速度下げる)→ギアはそのまま→クラッチ戻す→アクセル踏む という感じで操作したら、どうなりますか??エンストするのでしょうか?車は、動いている状態で、です。説明がわかりにくくてすみません。 2.ギアがセカンド状態で発進できるでしょうか。 何故、それが聞きたいかというと、左折などする場合、速度をある程度落としますよね。その場合のギアの操作がよくわからないです。。。左折する手前数十メートルで速度を落とすのでその時にローにギアチェンジするのか、それともそのままセカンド状態で走り、セカンド状態で発進するのか。どうなのでしょう・・・ またまた、説明がわかりにくくてすみません(x_x) AT車はほぼ復習なしに終わったのですが、MT車はかなり手こずっています。 左折の方向転換も苦手なので(縁石との距離が見えないから)、そのコツも教えて頂ければ嬉しいです。 長文すみません。 アドバイスお待ちしております!!!

  • マニュアル車の発進について。

    今、自動車学校に通ってます。  まだ、第一段階の2時限目です。  そこで質問です。  教官には発進するとき、 ギアをローに入れて、 半クラッチにして、 アクセルを踏み、回転数を2千回転位に上げて、少し走ってからギアをセカンドに入れるやり方を教わってるんですが、このやり方であってますか?  後、発進時、ギアをセカンドに変える時、アクセルを離して、半クラッチのクラッチを踏んでセカンドに入れるんですか?  それとも、アクセルは踏みっぱなしでセカンドに入れていいんでしょうか? 後、僕の行ってる教習所は教官が、お年を召した方しか居なく、適当で有名です。しかも、教官は一度ミスをしたら機嫌が悪くなります…  気にしなくてもいいですよね?

  • MT 軽自動車 乗り方

    最近11万KmのMTの軽自動車(L150S)を購入したのですが、ありがたい事に記録簿を見ると10万Kmでクラッチが交換されていました。 貧乏なので、大切に20万Kmまで乗りたいと思っているのですが、正直言ってギアのつなぎ方が下手です。 まずローにつなぐ時もエンストしたり、吹かし過ぎたり。セカンドでギクシャクして、3速からやっとまともに走れる感じです。 アクセルを踏まずに繋いでもみたのですが、トルクが足りずエンストし、ちょっとした坂道でもエンジン吹かし過ぎて「クラッチいつまでもつかな~」と 言った感じです。 なにかコツというか、よいギアチェンジのしかたはないでしょうか?

  • MT車の操作の事。

    今日初めてマニュアル車に乗ったんですけど、発車の際、ギアをローに入れ、クラッチをハンクラッチにして、アクセルを少し踏んで、車が少し動いたらギアをセカンドに入れたら、クラッチを離す。  このやり方であってますか?  また、皆さんは初めて実車を運転した時、発車するときエンストしましたか?  自分は、5回程エンストしました…

  • マニュアル車の運転について

    私は現在AT限定解除のためMTの講習を受けています。 現在2時間受けて1時間やりなおしです。。。 4時間しかないため1時間にやる内容が多くてついていけません。。。 そこで教えて欲しいのですが。 (1)ローからセカンドにする時のクラッチは、ロー発進する時みたいに 半クラッチでゆっくり離さなければいけないのでしょうか? (2)クラッチを離しながらアクセルは踏むのでしょうか? 何のためにアクセルを踏むのですか? (3)坂道を下るときは半クラッチでゆっくりとと言われた気がするのですが アクセルは踏まないで良いのでしょうか? またコツなどアドバイスなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • MT車について、質問がおおくてすみません

    MT車について、質問がおおくてすみません 1教習所内の右左折(交差点ではありません)について、ローまたはセカンドのいずれで通過すればいいで しょうか?(右左折時のスピードは徐行程度にしています)  またその右左折のとき、ある教官からは「クラッチを切って曲がればいいよ」といわれたのに対し、別の 教官からは「クラッチは踏まない」といわれました。どちらがいいのでしょうか?  仮にクラッチを切ってもいい場合、セカンドで右左折するときもクラッチを切ってもいいのですか? 21でクラッチを切って進む場合、右左折の終わりで加速するときは、アクセルを少し踏んでからクラッチ をはなすのか、クラッチを完全につないでからアクセルを踏んで加速をするのか、どちらがいいでしょう か? 3長い下り坂が続くときはエンジンブレーキを利用するとのことですが、このときクラッチは何もしないで  エンジンブレーキだけで長い下り坂を下り終わって、アクセルを踏み加速してもいいのでしょうか? 4下り坂の終わりで道路に出るためいったん停止してから発進するとき、まだ少し下り坂が残っているため ブレーキを離すと勝手に進んでしまいますが、発進の仕方は通常の発進の仕方でいいのでしょうか? 5クランクのとき段続クラッチはクラッチ操作だけで、アクセルは停止していないなら使わなくてもいいで すか

  • 減速チェンジの方法がよく分かりません

    初歩的な質問ですみません。私は今教習所に通っているのですが、減速チェンジの仕方がよく分かりません。 サードからセカンドにする時です。 教本には、 減速チェンジのしかた (1)クラッチペダルを踏むと同時にアクセルペダルをもどす (2)ギアを変える (3)クラッチペダルをもどしながらアクセルペダルを踏み込む と書いてあります。 私はブレーキである程度速度を落としてから、クラッチをいっぱいに踏みこんで減速チェンジしています。これは間違っていますか?合っているとしたら、(1)のアクセルペダルをはなすという操作はいりますか?クラッチを踏み込んでいるときは、ブレーキは踏みますか? 教習中はスムーズにできていたのですが、後から考えてみると自分がどう操作していたのか、手順が分からなくなります…

  • スムーズなギアチェンジ(ファースト→セカンド)

    最近バイクを買いました(ホーネット250) そこでいつも乗ってて思うんですが、 走り始めてある程度速度がついてきてシフトアップ (ファースト→セカンド)する時、少し減速をしてしまいます。 セカンド→サードの時はある程度スムーズなのですが、 ファースト→セカンドが苦手です。 というのもセカンド→サードの場合半クラくらいで ギアチェンジができるからだと思います。 まぁ、あまりクラッチに負担をかけたくないので ギアチェンジの時はアクセルをできるだけかけないように してしまっているからというのもあるかもしれませんが・・・ この問題、どう解決すればいいでしょうか・・? スムーズなシフトアップ方法を教えてください!