• ベストアンサー

WinXPProのみのネットワークにおける名前解決

WindowsXPProのみでネットワークを組んでいます。 Apacheを通じて情報共有をさせたいのですが、 IPアドレスなら通って、マシン名だと接続できません。色々と調べたのですが、LMHOSTSファイルとかWINSサーバーとか無いと、名前だけ(http://サーバー名/)でアクセスできないのでしょうか?「IPアドレスでやればいいじゃん」という答えはなしでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

1)WindowsのWINS(WindowsInternetNameServer)がWINDOWSのコンピュータ名とIPアドレスを関係付けます。 これはWindows上でWindows上のファイル共有で利用されるNetBIOSというプロトコルを使う場合の名前解決に使われます。 2)一方、TCP/IPネットワーク上のDNS(DomainNameServer,DomainNameServise)でIPアドレスとインターネット上のホスト名を結び付けます(名前解決します。)。 このホスト名はインターネット上のDNSサーバに登録されたコンピューターのホスト名とIPアドレスを結び付けます。 WWWサーバなどで使われるのはDNSシステム、つまりTCP/IPプロトコル上の名前解決が必要です。 自宅やDNSサーバーが用意できない小規模なLAN環境では、WindowsでローカルPCにつけたコンピュータ名をTCP/IPネットに関連付けるために、 1)の関係のWINSサーバの代用としてのLMHOSTSというファイルで、Windows上のコンピュータ名をIPアドレスに関連つけてやります。 これだけでは、インターネット上のDNS名(ホスト名)を持ったTCP/IP上のアドレス解決ができませんので、 2)のDNSシステムの代用としてのホスト名のアドレス解決のためのHOSTSファイルでホスト名とIPアドレスを関連付けてやります。 1)と2)の操作でWindows上のコンピュータ名とインターネット上のDNSシステムでのホスト名が同じIPアドレスを媒介にして関係付けられます。 HOSTSファイルはWinXP Proの場合「C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts」にあります。拡張子はありませんがテキストファイルです。 他方lmhostsについても同様にテキストファイルです。 hostsと同じホルダーにおいて置くと分かりやすいですね。 ネットワーク接続のTCP/IPの設定の中でLMHOSTSを有効にして、LMHOSTファイルにパスを張っておきます。 LMHOSTSのサンプルファイルlmhost.samが用意されていますので、拡張子を削除してhostsと同じ書式で書けば良いですね。 ただし、hostsファイルの中に書くコンピュータ名はインターネット上のDNSサーバに登録されたのと同じホスト名を使います。 lmhostsの中のコンピュータ名は、DNSシステムに登録されているホスト名がある場合はそのホスト名で書き込みます。DNSサーバのどこにも登録されていないコンピューターの場合は、DNSシステム上で同じホスト名(ドメイン名が異なる場合は同じホスト名でもかまわない)がないようにして、インターネット上で使えるホスト名をWindows上のコンピューター名としてください。 HOSTS/LMHOSTSファイルとも書式は同じです。 IPアドレスに続き、半角のスペースまたはTABキー送りをしてドメイン名付のコンピュータ名(ホスト名)を一行に1ホスト分ずつ書いていってください。 例) aaa.bbb.ccc.ddd mypc01.domain*.**.jp xxx.yyy.zzz.ppp www.home*.**.jp mycom02.ab**.co.jp 別名(alias名)がある場合は複数のホスト名をスペースで区切って並べます。 以上です。 ローカルサイトのホスト名はネットワーク接続のTCP/IPの設定の中でホスト名の跡に自動的にドメイン名を追加する設定にしてあれば、必ずしもドメイン名をつけなくてもいいですが、インターネット上のホストやサーバのドメイン名は省略できません。

その他の回答 (1)

noname#39234
noname#39234
回答No.1

基本はhosts.ファイルですね。 静的に対応を記述するしくみですから IPアドレスがDHCP等で割り当てられるのであれば 対応に齟齬が生じることもありますので要注意。 hosts.ファイルはUNIX系の記事でよく出てきますが こそーり、WindowsやMacOSでも利用可能なしくみです。

関連するQ&A

  • lmhostsによる名前解決について

    VPN接続のネットワークでlmhostsによる名前解決を行っているのですが、記載しているサーバーのIPアドレスを変更したところ、 \\xxxにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。ユーザー名が見つかりません。 というエラーメッセージが表示されるようになってしまいました。 ネットワークはワークグループです。 サーバー:windows server 2003 クライアント:windows xp \\192.168.x.x形式によるアクセスはできるのですが、\\xxxという名前での指定ができなくなってしまいました。何か原因を思い当たる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • 名前解決

    名前解決について教えてください。 Windowsネットワークでは、NetBIOS名の名前解決をしていると思います、たとえば、同じネットワーク内にあるサーバとクライアントでの通信はブロードキャストにて名前解決をしIPアドレスで通信をすると思いますが、ルータを挟んだ別ネットワークでの名前解決をLMHOSTSにて行う場合、HOSTSファイルはクライアントとサーバの両方に書かなくてはいけないのでしょうか。サーバ側にも書く場合、クライアントが複数台ある時は、サーバ側にはクライアント台数分のHOSTSファイルを書くのでしょうか。 教えてください。 

  • LMHOSTSとHOSTSファイルについて

    ネットワーク管理者(初心者)です。 一つのネットワークセグメントでサーバへアクセスするのに、 ¥¥サーバ名でアクセスできず、¥¥IPアドレスで行ってます。 上記現象が起こるのは、数台のPCだけですので、手動でLMHOSTSファイルもしくはHOSTSファイルに定義を記述しようと思います。 そこで、ご質問ですが、IPアドレスとマシン名だけを関連させるだけならば、HOSTSファイルに記述するだけでいいのでしょうか。 もしくは、LMHOSTSファイルにも記述が必要でしょうか。 いまいち両者の使い分けが分りません。 使い分けについてご存知ならば、教えていだだけ無いでしょうか

  • 名前解決が出来ていない?

    つい最近購入したWindows10をネットワークに接続し、既設のPC(Windows10)から新PCの共有フォルダにアクセスを試みたところ、 \\(PC名)\(共有フォルダ名) ではアクセス出来ないのに \\(IPアドレス)\(共有フォルダ名) だとアクセス可能です。 ネットワークにはこの2台のPCの他、プリンタ、Wi-Fiルータ(ブリッジモード)、NTTのホームゲートウェイ(これがDHCPサーバ)のみの構成です。 これで使用できているので、別段問題はありませんが、後学のために確認なのですが、これはどこに原因があると思われますか? 不足情報は可能な限り補足します。

  • apacheでの名前解決

    社内で既存のLANインフラを利用して、小集団用に新たにPCを用意 してwwwサーバを立ち上げました。 サーバからは、IPアドレス、Servernameでアクセス出来るのですが、 他のクライアントからは、IPアドレスでしかアクセスできません。 名前解決が出来ていないからだと思いますが、DNSサーバは既存の LANインフラ上に別に有り、設定は変えられません。 クライアントから見て、名前解決するにはどうすればいいでしょうか? servernameは、apacheのコンフィグレーションファイル (servernameの項)と、hostsファイルにて名前解決しています。 OSはWindowsXPです。 webサーバソフトはapacheです。 尚、WAN側からアクセスすることは考えていません。

  • 名前解決について

    OSはWindows 2000Serverを使ってます。 この環境で名前解決を行う方法として幾つかあると思うんですが (DNS, WINS, hosts etc...) 順番みたいなものってあるのでしょうか? 一応Webで調査してみたのですが、いまいちこれ!!ってのが なくて、困ってます。また、WindowsNTと2000(Pro,Server)では 名前解決の順番は違うのでしょうか? それとも、OSの設定(lmhostsファイルを参照する等の設定) によって決まるものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • セグメントを越えたWINS解決の方法

    MicrosoftNetworkの共有機能によってファイルの共有をしているのですが、(含Samba) セグメントを越えた先のネットワークにあるマシンの共有資源に対し、 WinNTw/sからの接続が出来ないという不具合が発生しています。 ちなみに、Win9xマシンからは、なんの問題もなく共有機能を利用できています。 念のため、WinNTのWINS解決の項目は、以下のように色々試してみました。  WINS解決にDNSを使用する・しない の両方  WINSサーバ自体がない(というか、どれがなってるのか分からない)ので、  DNSのIPアドレスをWINSサーバのIPアドレスとして入力したり・削除したり の両方 以上を、マトリックス的に全パターン。 何か良い解決法などがありましたら、お知らせ下さい。

  • ネットワークドライブのアクセスが遅い

    ネットワークドライブのアクセスが遅い データサーバの共有フォルダをクライアントでネットワークドライブに登録して、マイコンピュータから 開こうとすると、エクスプローラが白くなって開くのに30秒くらいかかります。 2回目以降はすぐ開きますが、しばらく経つとまた遅くなるの繰り返しです。 複数のクライアントPCすべて同じ現象で、データサーバとクライアントはXP Pro SP3です。 IPアドレスは固定です。 データサーバとDNSサーバは別のPCです。 ドメインは使用していなく、lmhostsにIPアドレスと名前を登録しています。 web clientも停止しています。 「ファイル名を指定して実行」から、名前を指定してもIPアドレスを指定しても遅いです。 windowsファイアウォールだけで他のファイアウォールは入れていません。 例外の「ファイルとプリンタの共有」にはチェックが入っていて共有自体は出来ています。 ファイルの共有は出来ていたので試していなかったのですが、 データサーバのwindowsファイアウォールを無効にすると速くなりました。 windowsファイアウォールを有効にすると遅くなり、無効にすると速くなるのは 何度も繰り返し試して確認できました。 下記を参照して、例外にTCP135を追加してみましたが、有効では遅いままでした。 http://d.hatena.ne.jp/sardine/20050530 windowsファイアウォールを有効にしたまま速くするにはどう設定したら良いでしょうか?  

  • 突然名前解決ができなくなりました

    会社のメールサーバーをNotesで構築しています。 ある日突然そのサーバーに対して名前解決ができなくなり、Notesの利用ができなくなりました。 サーバーに対してIPアドレスではPingが通るのですが、コンピュータ名では通りません。しかたがないのでHOSTSファイルにIPアドレスとサーバー名を記述しました。それでNotesは利用できるようになったのですが、名前解決できなくなった理由がわかりません。 ネットワークの構成はNTドメインでクライアントはXPです。どなたかお助けください。

  • Windowsネットワークについての疑問

    Windows2000が急にファイルサーバーにアクセスできなくなりました。 ファイルサーバーはWindowsStorageServer2012R2です。 アクセスできないのはこの1台だけで、アクセス出来るパソコンはWindows7です。 \\(NASのコンピューター名)でも\\(NASのIPアドレス)でもアクセス出来ませんでしたが、lmhostsファイルに ”NASのIPアドレス NASのコンピューター名 #PRE” と書いて保存し、コマンドで"nbtstat -R"するとアクセスできるようになりました。 これで解決するのであれば\\(NASのIPアドレス)でもアクセスできるのではと思うのですが、仕組みとして腑に落ちません。ご教示ただけると助かります。