• ベストアンサー

変なメールが来て困ってます

私のPCに最近変なメールがきちゃって困ってるんですが、そのメールだけ受信出来ないようにするには、どうすればいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.1

お使いのメールソフトがわかりませんが、Outlookなら受信ルールを設定してはどうでしょうか? 上部[ツール]から[メッセージルール]-[メール]より設定します。 間違っても返信しないように。余計にメールが増えるだけです。

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yoshi55/pcinfo.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.2

メールソフトがOutlookExpressなら 迷惑メールは「メッセージルール」使うといいですね。 参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~yorozu/manual_ml/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール表示が変

    前までメールを受信すると、普通に日本語で表示されていたのですが、最近受信したメールはすべて変な記号で表示されてしまいます。(英語ではない)どうしてでしょうか。直す方法を教えてください。お願いします。

  • 変なメール

    最近おかしなメールが届くようになりました。 ポストペットで受信しているのですが、 メールの中身は数字とかローマ字が羅列していて 英文ではない感じです。 送信元はちゃんとしたメールアドレスに思われるようなものもあれば、@もない変なアドレスもあります。 添付ファイルはないですが、フリーメールということもあるかもしれないけどやたら受信に時間がかかります。 ウイルスかなとも思ったけど添付ファイルがないので そのまま削除してしまいました。 添付ファイルがなくてもウイルスに感染することはあるんですか?これはウイルスなんでしょうか? 最近多いので不安です。

  • 変なメールが・・・

    受信メールをみていたらへんなメールが来ていてまちがってURLをクリックしてしまいました そしたら、行ったことも見たことも無いサイトでメールアドレスが登録されていました しかも、料金が未払いと書いてありました 払わなきゃいけないのでしょうか

  • 変なメールが来ます・・・

    前はこんなことなかったのですが、最近(ここ3、4日)変なメールが何通か来ます。送信者のアドレスは様々で、携帯のアドレスで送られてくることもあればパソコンのアドレスで送られてくることもあります。そして必ずといっていいほどウィルスが添付されて来ます(メールをスキャンするとたいていW32.Netsky.P@mmというウィルスが検出されます)。メールの内容は何故か英文で、訳してみると「あなたはスパマーですか? (私はスパマーウェブサイトであなたのメールを見つけました)」とか「私はあなたのドキュメントを修正しました」といった意味不明なものです。 送信者のアドレスが毎回違うので、受信拒否設定を行っても意味がありません。受信しないようにするにはアドレスを変えるしかないのでしょうか? 送信者の目的は何なのでしょうか? また、送信者のアドレスが毎回違うということは、自分のアドレスなどの情報が漏れているということなのでしょうか? どなたかご回答お願い致します。

  • 変なメールがいつもくるのはウイルス?

    最近変なメールがくるのです。ウイルスかと思うのですが、 あて先が私のアドレスではなく、 @マークから上がhimitary、yasda-kisenなどの 全然私のアドレスでないのがなぜ受信できるのか わかりません。

  • Gmailを使っています。最近変なメールが一日に十数個送られてきます。

    Gmailを使っています。最近変なメールが一日に十数個送られてきます。一応「迷惑メール」に入るように設定はしていますが、受信した時点で完全に削除できるように出来ないものでしょうか。

  • ポストペットのメールの日付が変です

    ポストペットでメールを送信すると、相手先が受信したメールの日付が変です。 ポストペットを使ってるPCの時刻は、正確なのですが、受信したメールの日付と時刻は、グリニッジ標準時の-7:00で表示されてしまいます。 何故なのでしょう?どうすれば良いのでしょうか?

  • 変なメール

    先週末くらいから変なメールが毎日きます。毎回アドレスが違ってて相手は出会い系みたいな感じです。 全く記憶がないんですが受信拒否の設定をやってみたんですがまた今日も送られてきてうざくて困ってます。 拒否の設定の仕方が違うのか分からないのでやり方を教えてください。

  • 変なメールが来る。。

    最近本当に変なメールがよく来るんです。。。 1. 自分のメアドから自分のメアドに『あなたは私』というメールが送られてくる。 2. 友達から『○○(←私の名前です)を愛してます。君をずっと見てるから』っていう変なメールが来たのでその友達本人に聞いてみたら送った覚えは全くないと言っていた。 3. 私だけではなく友達の間でも上の2つのような事がおきている。 ・・・です。ウィルスメールかな?と思ったのですが、ちゃんと文章で来ているし名前まで。。。最近知ったのですが、私でも送信者の友達でもない第三者がメールを送ることが出来るそうですね。それについて詳しく知っている方がいれば教えてください。

  • 変なメール

    私のPCに、送信者が私になってる(送信と受信が同じメアド。でも私は送ってない)メールが届いたのですが、何でそうなるの?本文は出会い系のDMでした。 ほっといても大丈夫?ウイルスの心配はないのかな? 誰か教えてください。

ピローブロック取付けについて
このQ&Aのポイント
  • UCP-308ピローブロックの取り付けについて質問です。軸受け箱の固定方法や取り付け順序について教えてください。
  • ピローブロックの取り付け時に軸受け箱がズレる可能性があるので、止ねじで位置を固定する方法を試しましたが、問題ありませんでしょうか?
  • 奥側のピローブロックを先に入れて固定し、その後手前を取り付けるのか、二つとりあえず入れた後に均等に固定するのか、正しい取り付け順序について教えてください。
回答を見る