• ベストアンサー

メールアドレス

新しいパソコンに替えたことに伴う質問です。 (1)前のPCに登録しているメールアドレス群を一気に移すことはできますか? (2)EXELやWORDなどのファイル類(100個くらいある)を新しいPCに移す効率的なやり方 (3)INTERNETのお気に入りに入れているリストをまるごと新しいPCに移すことは可能ですか? 以上3点について可能なら方法をアドバイスください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ThunderV2
  • ベストアンサー率58% (119/205)
回答No.5

こんばんは、#3,4です。 Hubは持ってないですよね? あれば、一番簡単で確実なんですが、なければ、LANのクロスケーブルで2台のPC接続する方法が良いかと思います。 <注意>通常使われているのは、LANのストレートケーブルです。今回みたいに2台のPCを直接つなぐなど特殊な場合だけ、クロスケーブルが必要になります。 ただ正規の接続方法ではないので、うまく行かない場合もあるようです。 とりあえず、LANでの接続方法などのサイトの紹介をしておきますね。 http://home.tishweb.com/~home/PClife/tcpic4lan.html http://www12.ocn.ne.jp/~k-page/lan2.html http://trylan.fc2web.com/zyunbi/tokushu.html http://www.marchingkids.net/hamakaze/f5/lanhelp.htm http://kotohazime.fc2web.com/foundations/connect.html http://www.tawagoto.net/lan/ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=735777 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=832847 なるべく安価で行うなら、LANのクロスケーブルが一番かからないと思います。但し、設定など結構、面倒かもしれないです。 また旧PCがWin98ならばUSBも使えるでしょうから、USBのフラッシュメモリを買ってしまうのが一番楽かもしれないですね。 ドライバーをインストールすれば、Win98/SEでも使えるみたいなので、これなら、Win98に差し込んでデータコピーして外して、XPに差し込んでコピーするだけで済みます。

Alfista155
質問者

お礼

ありがとうございます、やってみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ThunderV2
  • ベストアンサー率58% (119/205)
回答No.4

こんにちは、#3です。 古いPCでは、CD-Rへの書き込みができないみたいですね。 それでしたら、#2の方が言われてるようLANケーブルで 接続してしまうのが良いと思いますが、LANのコネクタは どちらのPCにもありますか? 他には、USBで直接つなげたりとか、USBメモリを使用する方法もありますが、ハード構成が分からないと適切なアドバイスはできないです。 OS、LAN,USBの使用可否の情報教えてください。

Alfista155
質問者

お礼

ありがとうございました。おかげ様で全て移動することができました。これで新しいPCでのPCライフを楽しんでいけそうです。感謝しております。

Alfista155
質問者

補足

OSは旧がWIN98、新がWINXP、LANは使えそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ThunderV2
  • ベストアンサー率58% (119/205)
回答No.3

こんにちは。 全てできますよ。 (1)メールソフトによりますが、アウトルックエキスプレスなら、下記、参照してください。 http://ratan.dyndns.info/help/outlookbackup2.html 他のメールソフトでも、エクスポートやインポートと言う項目があれば、可能です。 それがなければ、アドレス帳のデータ探してコピーする方法もあったりしますが、お使いのソフトが分からないと何とも言えません。 (2)一番、効率的なのは、CD-RやMOなどのメディアにコピーして移動するのが早いです。 LANでも可能ですが、遅い場合もあります。 (3)Favoritesフォルダを丸ごとコピーして移動すれば問題ないです。 (1)~(3)の全てのデータをCD-R等にコピーして移動させるのが一番ベストかと思います。 新しいパソコンであれば、今ならたいてい、CD-Rにデータにデータ焼ける(コピー)と思いますので!

Alfista155
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

Alfista155
質問者

補足

古い方のPCはCDRの読み込みのみで書き込みはできません。この場合早く効率的なやり方はどういうものでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.2

(1)できます。メールソフトがわかりませんが、参考に http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20030214/103810/ http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/outlook.htm (2) ・CD-RかDVD-Rにコピー ・LAN接続(お互いにLANコネクタが必要。) (3)手作業でも、以下のフリーソフトを使用してもできます。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/www/bookmark/

Alfista155
質問者

お礼

ありがとうございました、参考にしてさっそく作業してみます。

Alfista155
質問者

補足

古い方のPCはCDRの読み込みのみで書き込みはできません。この場合早く効率的なやり方はどういうものでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.1

古いほうの物をCD等にエクスポートし新しいほうへインポートすればいいと思います。

Alfista155
質問者

お礼

ありがとうgとざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りのアドレス

    まだパソコン暦短いのですみません。今使ってるPCが壊れそうなので、新しいパソコンを買いました。ファイルとかはメモリースティックに入れて移しました。が、インターネットでお気に入りに登録してあるアドレスを、新しいパソコンに移したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?ワードとかに1つずつ貼り付けるって方法は、すごい面倒なんでどうしたらよいでしょうか?あとoutlookのメールアドレスもどうしたらよいでしょうか?お願いします。

  • パソコン買い替え時。IEの「お気に入り」ホームページアドレスとOEの「アドレス帳」のメールアドレスを移動させたい。

    IEでの「お気に入り」のホームページアドレスリストとOEでの「アドレス帳」のメールアドレスリストをパソコンA(Win98)からパソコンB(WinXP)へコピーしたい場合、どこのファイルのデータを取ってきてどこへペーストすればよいのでしょうか?簡単な方法があればご教示ください。

  • パソコンを買い替えてアドレス帳とお気に入りを移したいにですが、、、

    98からxpに新しく買い換えて、アドレス帳とお気に入りを移したいのですが、やり方を教えてください。アドレス帳のファイルをFDに入れても新しいパソコンでは中身が表示されません。またお気に入りはファイルの場所がわかりません。INTERNET EXPLORとOUTLOOK EXPRESSです。

  • メールアドレスの調べ方

    職場のメールアドレスが不明  各自にPCがあてがわれ、インターネットは使用できますが、メールアドレスが不明です。  職場では、メールアドレスを教えてくれませんので、PCでメールアドレスを調べる方法はありますか。  マイヤフーに登録するのに、メールアドレスが必要。

  • メールアドレス

    dion契約でのパソコンのメールアドレスですが、メールアドレスは点などの記号はなしで、英字だけでも登録できますか? わかる方よろしくお願いします。

  • パソコン買替え時のメールアドレス・インターネットのサイト登録について

    パソコン初心者です。 今回、パソコンを新しく買い換える予定なのですが、今までに送られてきた友人のアドレス、インターネットのサイト(お気に入りに登録)はどのようにしたら新しいパソコンに移すことが出来ますか? なお、メールについては住所録等の登録は行っておりません。 現在と同じ環境の内容を新しいパソコンに移すには何か良い方法はありますか?

  • メールアドレスを登録するソフト・・・?

    先日ある手作りクラブの主催をしたのですが、 携帯・パソコン含めてのメールアドレス200件ほどですが記載して頂きました。 現在PCのテキストファイルにアドレスが書いてあります。 用途は次の開催を一斉に送るものなので、アドレスのみの登録で良いのですが、1件1件テキストファイルからアドレス張にコピペするしか方法はないでしょうか?

  • PCリカバリ後、WordとExelがなくなりました

    SOTEC、PCSTATIONのS393LCD、WinMeを利用しています。 以前からフリーズする事が多かった為、本日、PC付属のリカバリCDを使いリカバリをしました。必要なものはバックアップを取っており、インターネットへの接続もできるようになり、と順調だったのですが、WordとExelのファイルだけ開けません。 どうやらWordとExel自体がない様です。 "word""exel"で検索しても、".exe"のついたファイルはなく、いつものWordとExelのアイコンもない状態です。 何か間違えてしまったのでしょうか。

  • メールアドレスのコピーと移動

    アウトルックエキスプレスにメールアドレスが沢山登録されてまして、それを別のパソコンにもコピーしたいのですが、どうすれば簡単にできますでしょうか。 一気にコピーできる方法はありますか。 それともひとつひとつ記入し直すしか手はないのですか。

  • アドレス帳のインポートについて

    よろしくお願いします。 パソコンを買い換えましたので、データを移動しようとしています。(ウインドウズme→xp) 元のPCから、お気に入りとアドレス帳を同じCDROMにエクスポートし、新しいPCの方に、お気に入りはインポートできたのですが、アドレス帳がインポートできません。 エラーメッセージ「アドレス帳は他のアプリケーションによってロックされています。他のアプリケーションを閉じてから、やり直してください」 と、出てしまいました。 その作業をするときは、他のウインドウを立ち上げたりはしていません。 実はアドレス帳をインポートする前に、インターネットセキュリティをインストールしてしまい、でも途中に「アドレス帳を保護する」項目があったことに気づいたので、インストールした後、設定に入る前に、コントロールパネルの追加と削除から、インターネットセキュリティを削除しました。 スタート→プログラム上と、デスクトップ上の地球アイコンが消えたので、削除は終わっていると思うのですが、OEを開くと、アンチスパムファイルが入っていることが、問題なのかもしれませんが、どのように対処していけばいいかわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10を使っているが、ステレオミキサーがサウンドの中に入っていない。
  • ステレオミキサーは音声の文字起こしに使用できる便利なツールであるため、設定する方法を知りたい。
  • NEC PC-N1596BAW-JJを使用しているが、本来のステレオミキサーを既定のデバイスとして設定できないので、方法を教えてほしい。
回答を見る