• ベストアンサー

ピアノ好きの方、夜の公園で演奏する曲を・・・

yuzumiyaの回答

  • ベストアンサー
  • yuzumiya
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

はじめまして。こんにちは。 ライトアップされた夜の公園でのピアノ演奏なんて素敵ですね!!私もこっそり聞きに行きたいくらいです!! 月光なんて、どうですか? 今公開中の映画、四日間の奇跡で使われている曲ですよね☆ 夜の公園にはぴったりじゃないですか? 別れの曲でも素敵ですけど・・・・ ボランティアでお弾きになるとの事ですから、できるだけ多くの方が聞いたことのある曲の方が良いですよね? 聞きに来られる方の年齢にもよりけりですけど・・・ J-POPのスローアレンジ可であれば、コブクロさんのここにしか咲かない花とかドリカムの優しいキスをしてとかミスチルのsignなんてのも良いかなと・・・。 スピッツやGLAY・ラルクなんかのバラード系の曲も良いかもしれませんね・・・。 こう考えると結構色々出てきてしまって、全然アドバイスになりませんね^^; 洋楽でも良いなら、my heart will go on とか  I DON'T WANT TO MISS A THING も良いですよね。 って、めちゃくちゃ映画の影響受けてるみたいですね^^;ごめんなさい。 あくまで、アドバイスなので参考までに・・・^^;

pityonnpityonn
質問者

お礼

月光素敵ですね。ぜひ参考にさせて頂きます! すご~くたくさんアドバイスを頂けて!感謝感謝です。 タイタニック系もいいですね!メモ帳が一杯になりました・・・ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ピアノとギターで演奏できる曲

    タイトルの通りですが、ピアノとギター(クラシックギター)で演奏できる曲と楽譜を探しています。 他の楽器が少し入っても構わないのですが、ヴォーカルは入っていない方がいいです。 ジャンルはあまり問いませんが、できれば少し有名、とか一般受けしそうな聴きやすい曲がいいです。 演奏レベルは、ピアノで言うとクラシック中級~上級くらいですごく難しくない限り大丈夫だと思います。 曖昧な質問ですが何かおすすめがありましたらよろしくお願いします。

  • ジャズピアノ演奏について

    こんにちは。 ジャズピアノに興味を持って勉強し始めたものです。 (クラシック経験あり) クラシックとは全く違うので色々戸惑う事が多いのですが、なんとなく何を学ばなければならないかの全体像はつかめてきました。ただリードシートでの演奏などでわからない事があるので質問致します。 曲の流れの中でもちろん「アドリブ」の部分はアドリブ演奏になると思うのですが、テーマ部分のメロディはリードシートでは単調ですよね。これもアレンジするものだと思うのですが、ピアニストの演奏はこの部分のアレンジも即興でしているのでしょうか?それとも、この部分は演奏する曲について自分でアレンジを最初から決めたり練習したりして演奏しているのでしょうか? (または、その中間である程度の方向性だけ頭に入れているとか?) また、これはソロの場合とバンドでの演奏、またはスタイルによって違ったりするのでしょうか? あと、もし宜しければ、このメロディアレンジを学習できる、本やサイト(有料、無料問いません)で良いものがあれば教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ピアノ演奏

    結婚式の披露宴で、余興の一つとしてピアノ演奏を頼まれました。 クラシックではなく、明るくノリの良い、楽しい曲で・・・と言われたのですが・・・ 選曲に困っています。 ジャンルは問いません(クラシック以外)アドバイスをお願いします。 レベルは中~上級クラスで

  • あなたがすごい演奏だなって思った曲は?

    タイトルのとおり、あなたがすごい演奏だなって思った曲やアーティストを教えてください。ジャンル等は問いませんが、クラシックは全般的にすごい感じなのでなしで。 例)ドラムやギターのスペシャリストが2人以上、キーボードの演奏者が5人以上、ピアノの演奏者が2人以上、和風の楽器とロックのコラボなどいろいろな楽器が混ざっている、演奏などなど 上の例はあくまで自分がすごいと思ったことなので。。。 自分がすごいと思った曲等を教えてください。

  • ちょっとしたジャズ・ポピュラーピアノ演奏。

    ちょっとしたジャズ・ポピュラーピアノ演奏。 友達にピアノを「ちょっと弾いて」と言われたとき、 クラシックだと受けがあまりよくないので、 ポピュラーかジャズを弾きたいと思っています。 エレクトリカルパレードなど良いかなーと思っていますが、 他に何か良い曲があったら教えてください!お願いします。 聴いていて楽しいピアノ曲、お願いします。

  • 生演奏つき披露宴での余興演奏

    友人の結婚式(あと1週間ちょい!)で、余興を頼まれました。内容は、ピアノの演奏。大事な友達なので一生懸命させてもらおうと思って曲を考えていたのですが、話をよく聞くと、次のことが判明。  余興の内容が、わたしを含め3つほど。  演奏はわたしのピアノと、新郎新婦の演奏。  そして披露宴にはピアノ生演奏さんがBGM担当で入っている。 ここで、とっても悩んでしまいました。 といいますのも、お友達での演奏者がわたしだけってことは、あまり派手な曲もできませんよね。そして生演奏さんがBGMを担当されるということは、一般的なウェディングナンバーやポピュラー曲、優しい曲想のクラシック曲は、かなり使われちゃうってことなんです。実際今わかっている曲目を尋ねたら、考えていた曲の半数が入っておりました。 おそらくは生演奏さんとかぶらないであろう範囲で、今現在わたしが用意できているのは次の曲。  渚のアデリーヌ(クレイダーマンさんの演奏とほぼ同じ楽譜)  虹の彼方に(ジャズテイストにアレンジしたもの)  子供の情景(シューマン)から数曲 BGMさんと曲目がかぶらないようにするのはもちろんですが、曲想がBGM的なものになってしまうと埋もれちゃうんじゃないかと新婦からもアドバイスがありました。そんなことを考えると、上記の3曲もかなり危ういような気がしてきました。 すでに生演奏さんがある披露宴で、余興としてさせていただく曲って、どんなものが相応なのでしょうか。。。このような経験をされた方、披露宴で余興を依頼したことのある方など、どうかアドバイス下さい。よろしくお願いいたします。

  • ピアノ曲で題名も演奏者もわからないんですが・・・

    頭の中にある曲の題名が知りたいのですが題名も演奏者もわかりません。 CMや天気予報のBGMで使われていた曲でピアノ曲です。 演奏者(作曲者)はジャンルで言えば多分リチャード・クレイダーマンの様な 感じだと勝手に思っています。 なんとなく寂しげで、私は雨を連想させます。 8年くらい前に知り合いからCDを借りて聞いて、 この曲弾いてみたいなーと思って楽器店へ行ったら日本では 楽譜を出していないと言われました。だから最近の曲ではありません。 こんなちょっとの情報じゃみなさんわかりませんよね・・・? でもずーーーーっと頭の中にあって気持ち悪いんです。 周りの人にメロディーを歌って聞いたら、結構みんな曲は聴いたことがある と言ってました。でも、題名までは・・・。 これじゃぁ、CDショップで歌って教えてもらうしか ないのでしょうか、ハズカシイ・・・。 どなたか、なんとなくでも「これじゃない?」と 思う方がいましたら教えて下さい! よろしくお願いしまーす!

  • 有名なジャズの曲(ピアノ演奏)

    6月に結婚をする友人のために、ピアノの演奏をすることになりました。余興・・・というよりも、BGMという感じで友人が30分交代くらいで順番に弾いていこうということになり、私もその一人になりました。 そこで皆様にお伺いしたいのは、ジャズの曲で有名な曲を教えて頂きたいのです。しっとりとした曲何曲かと1曲位は手拍子の湧き上がるようなアップテンポな曲を探しています。新郎からのリクエストがジャズの曲ということなのですが、私はジャズについてあまり詳しくないので、ある程度有名な、聴いたことのあるような曲をご提案いただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします!

  • 結婚披露宴で使えるピアノ曲を教えてください!!

    来春結婚予定です。 披露宴ではピアノ演奏を頼む予定です。 ところどころCDにしようと思っていますが、BGMはかなりの部分でピアノの生演奏になります。 そこで披露宴に使えそうな曲を教えてください。 クラシックはもちろん、ジャズ、J-POPでもOKです。 できれば、迎賓、入場、ケーキ入刀、キャンドルサービス、お色直し退場、お色直し入場、歓談、花束贈呈、退場などシーン別にアイディアをいただけるとありがたいです。 歓談のみなどどこか1つのシーンだけでももちろんけっこうです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ジャズで演奏できる曲を探しています。

    弦楽器でジャズをしたいと思っています、 決定しているメンバーは、 ヴァイオリン2、チェロ1、ベース1です。 あとビオラ、ピアノなども加えることができます。 この編成で演奏できそうなジャズの曲を教えてください。お願いします。