• ベストアンサー

何を着ていけばいい!?

buchan0708の回答

回答No.1

最近は正装といってもラフになってきているようですが、やはり、パンツスーツはNGのようです。会社の同僚とはいえ結婚式ですしスーツよりは華やかなお席なのですからパステル調などのドレッシーなお洋服の方が素敵だと思いますよ。(ご存知だとは思いますが、新婦さんのウエディングドレスと同じ色の白のお洋服は絶対止めた方がいいです・・・念の為)

tnkm
質問者

お礼

実は一度、会社の先輩の披露宴に呼ばれたとき、 上司に言われてパンツスーツで行きました。 ひょっとしたらそれも良くなかったのかもしれませんね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の服装

    明日同僚の結婚式に出席するのですが、結婚式に出席した事がなくどのような服装がいいのかわかりません、教えてください。 一応この服装でいこうとおもっているのですが大丈夫でしょうか? スーツ:仕事用の黒のスーツ シャツ:白のワイシャツ ネクタイ:灰に近い銀色(模様あり)

  • 二次会でのシャツの色

    こんばんは。 とっても気になっているので教えて下さい。 先日、彼が会社の同僚の結婚式の二次会(レストラン)に、 ダークスーツに薄いピンクのシャツとネクタイという服装で出席したのですが、 ほとんどの方が白のシャツ、いてもグレーや青で、ピンクなど誰ひとりとして着ていなかったそうなのですが、 もしかして、結婚式の二次会にピンクのシャツとは有り得ない服装だったのでしょうか…?! いまさらではありますが、今後の為にもご意見いただけると嬉しいです。

  • 結婚式の服装について

    今週の土曜日に友人の結婚式に出席します。そこで、結婚式に出席する際の服装ですが、ダークスーツに白シャツ(仕事で着用するようなシャツ)+赤ネクタイ。これで問題ないんでしょうか?白シャツ着て出席する人っていますか?

  • 先輩の結婚式で受付。服装は?

    今度会社の先輩の結婚式で受付を頼まれてしまいました。 服装で困っています。 社会人2年目ですが、今まで結婚式は2次会しか出席したことがありません。 私は25才、先輩は28歳。 やはりフォーマルのスーツに白シャツ、白ネクタイでしょうか。 フォーマルは持っていませんが、黒のスーツはあります。フォーマルのようにつるつるしたかんじではないのですが、それではまずいでしょうか? また、ネクタイはやはり白でしょうか? よろしくお願いします。

  • 同僚の結婚式に、夫婦で出席。服装について。

    同僚の結婚式に、夫婦で出席。服装について。 私と夫は同じ会社なのですが、同僚の結婚式に、夫婦で出席予定です。 夫(26歳)の服装ですが、礼服(ブラックスーツに白ネクタイ)にするべきなのか、迷っています。 会社関係、夫婦で出席だと、キッチリしていたほうがいいのかな?と思ったのですが、他の同僚は、礼服ではないと思うので、逆に、浮いてしまう気もします。 どこまでキッチリしたらいいのでしょうか?

  • 今度、会社の後輩(27歳)の結婚式に参加します。僕は30歳の男です。

    今度、会社の後輩(27歳)の結婚式に参加します。僕は30歳の男です。 今まで結婚式は友人や親族しか出席した事しかありません。そこで服装につてアドバイスをお願いします。黒の3つボタンスーツに白シャツ、シルバーのネクタイで行こうかと思っていましたが、最近の若い方の結婚式はネクタイやシャツは淡い色の物で参加される事が多いと聞きました。 式には管理職の方も出席される予定で面識もあります。会社から出席する他の人は僕より全員年上です。 新郎の友人なら良いかもと思いましたが、上記のネクタイやシャツは無難な方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 最近の結婚披露宴の服装マナーについて

    いつもお世話になります。 今日、同僚が出席した結婚披露宴の写真を見せて頂いたのですが・・・ 新郎新婦のご両親やご友人方の服装にちょっとびっくりしてしまいました。 ご友人方は20~30代の方で、お昼の結婚披露宴、東京のホテルウェディング。 時代によってマナーは少しずつ変わってくるとは思いますが・・・ それでもちょっと驚きでした。 男性で気になったのは、 ・濃い色のカラーシャツ、濃い色のネクタイ ・白の開襟シャツ?にノーネクタイ(ちょっと着崩した感じ) ・白のスーツ 女性で気になったのは、 ・体のラインが良く分かる、真っ白なマーメイドワンピース ・胸元がV字に開いた、胸の谷間が強調されるサテン生地ドレス ・肩出しドレス ご両親の服装は、お父様はブラックスーツに白ネクタイでしたが、お母様は白とピンクのツイードジャケットに黒のロングスカート。 両家で話し合ったのか、似たような服装で合わせていらっしゃいましたが、黒留袖じゃないんだなと思いました。 あるサイトで「今時、男性の無地・白ネクタイはダサい。田舎の結婚式か昭和のおじさんだけ」という書き込みを拝見しました。 確かに、今回の写真は東京の結婚披露宴で撮られたものですし、私は田舎に住んでいますが、私の父はブラックスーツに白シャツ、白ネクタイで披露宴に出席する昭和生まれのおじさんです(笑) 同僚は30代男性ですが、ダークスーツにシルバーグレーのネクタイでした。 今まで私が出席した披露宴と違い驚きましたが、都会の結婚披露宴はこれが一般的なのでしょうか? 私はちょっとマナー違反では?と思うのですが、考え方が固いでしょうか(--;

  • 披露宴&2次会

    私は20代後半の男性です。 今度の日曜日に会社の同僚の披露宴&2次会に出席するのですが、 着て行く服装についての質問です。 一応、黒のスーツは用意したのですが、シャツやネクタイは どのような感じのものがいいのでしょうか? やはり白シャツ&白タイでなければいけないのでしょうか? こういった機会がはじめてなもので、どうしたものか悩んでます。

  • 友人の結婚式での服装

    友人の結婚式に初めて参加する男性です。 服装はやはり、黒スーツに白シャツ&白ネクタイ じゃないといけないんでしょうか? 上記服装は、なんかあんまりかっこ良くないなぁと思うので、 わざわざ白ネクタイを買う気がしないのですが、 普通にかっこいいスーツで出席しちゃ駄目なんでしょうか?

  • 従妹の結婚式出席の服装

    今週末、従妹の結婚式に行くのですが、 服装は黒のスーツに白のシャツと考えているのですが、 ネクタイは冠婚用の白が良いのでしょうか? というか、白で無いと非常識な出席者になってしまうのでしょうか? あるいは特に気にしなくても良いでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう