• ベストアンサー

食卓テーブルの塗り替え

食卓がかなり汚れてしまいました。1枚板のテーブルなのでなんとか塗り替えて奇麗にしたいと考えていますが、食卓にはどのような塗料が向いているのでしょうか? 以前、ちょっとした整理ボックスを作ったときに、ステインで着色し、水性のクリアーニスで仕上げたことがありますが、これで良ければ楽に出来るのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

>やはり、仕上がりを奇麗にするためには仕上げの前に耐水ペーパーでサンディングした方がいいですよね? この場合のペーパーの番手はどの位のものが適当なのでしょうか?  耐水ペーパーではなく、普通の木工用サンドペーパーを使ってください。木地に水分がしみこむとニスがムラになります。  サンドペーパーは240番くらいを使ってください。  塗装は2~3回くらいに分けて、最後の塗装の前に塗膜研磨をするときれいに仕上がります。塗膜研磨は800番くらいのペーパーを使います。 >ローラー刷毛が使えないのは何故なのですか?  ローラ-を使うと泡が立ちやすいので、避けた方が無難です。広い面を塗るときにはコテ刷毛を使ってください。  ニス塗りの仕方は、ニスの容器に説明書があります。又、お店の人にも訊いてみるといいでしょう。

参考URL:
http://www.fujipek.co.jp/howto/06_04.html
hirogood
質問者

お礼

char2ndさん、とてもとても良く分かりました。 ご教示いただいたように早速やってみます。 ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 今のテーブルの下地がきちんと仕上げてあるとして、私なら水性のウレタンニスをおすすめします。油性のニスは換気を良くしないといけないし、水性でもアクリル系はあまり塗膜が強くないのでテーブルには不向きです。  水性ウレタンは用具を洗うのに水が使え、塗膜も丈夫で床にも使えます。ただし、ローラー刷毛は使えないので、ニス用の刷毛で数回に分けて塗るようにします。

hirogood
質問者

補足

早々とご回答をありがとうございます。 早速、ホームセンターで水性のウレタンニスを探してみようと思います。 やはり、仕上がりを奇麗にするためには仕上げの前に耐水ペーパーでサンディングした方がいいですよね? この場合のペーパーの番手はどの位のものが適当なのでしょうか? また、ローラー刷毛が使えないのは何故なのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テーブルの塗り替えに向いている塗料は??

    使っているテーブル(55×75cm)が熱い物を置いたためか剥げてきてしまい、塗り替えようとしています。(コップの糸尻の跡等ついてしまっています・・・) 木に黒のラッカー塗装でしたが、今、紙やすりで塗装を削っている最中です。 仕上げなのですが、木目を生かしたナチュラルな感じにしたいと思います。 ホ-ムセンターに見に行きましたが、塗料の種類が多く、素人の私にはどれが最適なのかまったくわかりません。 熱い物を置いても塗料のはげにくいテーブル(食卓として使ってます)に向いているものはどういった種類でしょうか? ニスだけで大丈夫ですか?水性タイプはだめなのでしょうか? 刷毛で塗るタイプよりスプレーの方がいいですか? こういったことに初挑戦の素人なので、その他塗り替え等で注意した方が良い点など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 食卓テーブルで使えるオイルステイン

    DIYについては全くの素人です。 我が家のウッドデッキ表面が色あせてきたので、メンテナンス用のオイルステインとしてKOSHIIのステンプルーフを購入しました。 http://www.koshii.com/sp/index.html ⇒選定の理由はデッキを作っていただいた業者さんが使っていたからです。 ウッドデッキの表面と共に、デッキの週末には食事をしたりもするテーブルにも塗ろうかと考えていたのですが、ステンプルーフの注意書きに「食器などを置く部分には使用しないでください。」っと書かれていました。 何か他のもので食卓テーブルにも使えるオイルステインをご存知の方、アドバイスください。 それから同じく、室内の洗面所のシンク横の板の部分が色あせてきています。そこにも同じくメンテナンスをしたいのですが、何か良いオイルステインなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • アンティークパイン家具は昔にどんな塗装をしていた?

    家具のアンティーク加工が結構はやっているようですが、そもそも、実物のアンティーク家具は、作られたときにはどのような塗装がされたのでしょうか? オイルステイン?蜜蝋ワックス? 水性塗料で着色してからワックスをつけて風合いを出し、アンティーク加工をするのが最近よくあるようですが、昔は水性塗料で着色等はしていなかったのでしょうか? アンティークパイン家具の風合いが大好きなので知りたくなりました。

  • 水性のオイルステインを落としたい

    屋外にゴミ収納BOXを作り、その際、脚の部分をオイルステイン(水性)で着色したのですが、雨が降り、着色した所からオイルステインが流れ出し、下地のモルタルに付着してしまいました。しみこんだらしくタワシでこすっても落ちません。落とす方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ステイン塗装の油性と水性

    ステイン塗装の油性と水性 コスプレに使う白木の刀の塗装にステインを使おうと考えております。 塗装自体が初めての素人なんですが、 調べているとステインには油性と水性があるとのことで、 取扱いの簡単な水性ステインの使用を考えていますが、 油性のほうが水性に比べて着色が濃いと聞きます。 仕上がりを濃い目にしたいのですが 水性でも何度か重ね塗りをすれば、 油性のような仕上がりになるでしょうか? 油性の場合、取扱いを間違うと自然発火の恐れがあるとのことで、 使用を躊躇っています。 油性を使用する場合の処理方法ですが、 残った塗料はどのように保管すれば良いでしょか? 使用済みの布は水に付けて、可燃ゴミでよろしいでしょうか? お分かりになります方、ぜひご教授ください。 お願いいたします。 ※カテ違いでしたら申し訳ございません;

  • テーブル塗装 オイルフィニッシュ後に水性ウレタン?

    DIYでダイニングテーブル、AVボード、パソコンデスクの制作を予定しています。 タモ集成材でそれぞれの天板を水に強い塗装にしたいと思い、ワシンの水性ウレタンニスを購入し、端材に塗装してみました。 塗装したところ、水性ウレタンニスだけでは思った色にならなかったので着色を考えています。 希望色はミディアムウォルナット系です。 オスモやリボスやワトコなどのオイルフィニッシュ塗料の上に水性ウレタンニスは定着しないでしょうか? ステインも考えましたが天板以外のところはツヤを出したくないのでウレタンを上塗りしたくありませんし、ウレタンを塗らないと色移りをするということで避けたいです。 (ツヤ消しのウレタンニスでも角度によってはツヤが出ているように見えました。) 天板はウレタン、引き出しや脚などはオイルフィニッシュなどで木の風合いが感じられる仕上がりにしたいと思っています。 その場合、オイルフィニッシュの上にウレタンが塗れないと天板と他の部分との色が違うものになってしまいますよね? オイルとステインを同じ色で作っているメーカーがあれば、天板はステイン+ウレタン、脚はオイルフィニッシュと言った感じで色を合わせることができるのでしょうけど、そういったメーカーはあるのでしょうか? ネットで調べてみるとオスモの上にウレタンクリヤーは塗れないと書いてあったのですが、オスモの上に水性ウレタンを塗った人もいるみたいで実際はどうなのかと思い質問させていただきました。 ながながと書いてしまいましたが宜しくお願いします。

  • 鉄パイプで作るテーブルの脚の塗装について

    木の天板に鉄パイプで脚をつけてテーブルを作る予定です。 その脚に黒の色をつけたいのですが何で塗ったらいいのか悩んでいます 天板をステインで塗ってアンティーク風に仕上げたいのですが、市販のテーブルのように重厚な感じの黒い脚にするのにはどうしたらいいのでしょう。ホームセンターに売っている塗料でも水性油性とあるのでどれがいいのかわかりません。 鉄工所の知り合いに頼むので錆止めまではしてくれるそうなのですが… 回答よろしくお願いします。

  • 塗装について

    超初心者です! つくえを造ったとします。 手順についてお聞きしたいのです。 下地処理としてヤスリをかけます          ↓ 水性ステインで染色します          ↓ サンディングシーラーを塗ってヤスリをかける          ↓       塗料を塗る と思っていたのですが、 水性ステインで染色しても塗料は塗るのでしょうか? サンディングシーラーを塗るなら水性ステインはいるのでしょうか? ワックスは必ず塗るものでしょうか?

  • 食卓の焼け跡修復について

    はじめまして、こんばんは。 一枚板の食卓テーブルに土鍋の焼け跡が、 白い円形で付いてしまいました。 どなたか修復方法ご存知のかた、ぜひお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 食卓用の椅子の高さ

    食卓にスツールを使っていましたが、相方が「背もたれがないとつらい」ということで、背もたれつきの椅子を探しているところです。 そもそも、スツールにしていた理由は圧迫感がなく掃除が楽、移動がラクチンで使わないときはテーブル下にしまっておける、ということですが、背もたれがないとやはり長時間はきついです。 気に入った椅子を見つけたのですが、背もたれの高さが85cmあります。 食卓テーブルの高さは70cmです。ゆえに、テーブルから15cm、ひょっこりと椅子の頭が出る状態です。 狭い部屋ですので、料理中に材料などを置いて作業することもあるのですが、背もたれが飛び出ていると邪魔かなぁ、と考えています。 食卓と同じくらい70cm~72cm程度の高さの椅子も見つけたのですが…デザインがいまいち。 アドバイスお願いします。

MFC-J998DNエラーコードD3
このQ&Aのポイント
  • 初期化出来ませんエラーコードD3と表示され電源入れ直しても対処出来ません。お困りですか?
  • お使いの環境はAndroidで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はソフトバンクエアーの回線です。
  • ご質問はブラザー製品のMFC-J998DNのエラーコードD3についてです。初期化ができずに困っているようです。お使いの環境はAndroidで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はソフトバンクエアーの回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう