• 締切済み

ファイリング、製本、簡易写真集

お祭りのスナップ写真100枚ほどを、20ページにレイアウトして、カラーコピーを取り、それをファイリング、簡単な写真集として役員さん40人ほどに配りたいと思っています。予算はせいぜい一冊1500円から2000円程度。その範囲内でちょっと洒落た製本のアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたらお知恵をおかりしたいのですが・・。

みんなの回答

  • hopehope
  • ベストアンサー率17% (94/528)
回答No.1

100円ショップでA4のクリアファイルを買ってきてそれにカラーコピーしたものを入れる程度のことしかできないでしょうね、その予算じゃ(^^; カラーコピーだとそれほど写真のキレイさや色合い、絵の細かさとかを気にされていないみたいなので、安易にいきましょー(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式スナップのアルバム製本

    お世話になります。 10月に友人の結婚式スナップ撮影をお願いされました。 その撮影した写真をアルバムにして、友人にプレゼントしようと考えています。 デザインはPhotoshopかIllustraterを使って自分でしようと思っているので、 製本だけしてもらえる会社を探しています。 部数は3部くらいで、シンプルなデザインのハードカバー、 予算は1冊5000円くらいかな~と思っています。 多少、予算オーバーしても構わないので、 教えて頂けるとありがたいです。 無理言って申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 卒業論文の製本について。

    現在論文執筆をしている者です。代々論文をワードで打ち込み、一般の家庭にあるようなプリンターでプリントアウトし、業者に持ち込み、プリントアウトした論文を業者が写真で撮り、印刷をし、製本にしているようです。 インターネットで色々検索しているのですが、写真を撮って製本する業者が見つかりません。写真で撮る理由は印刷するより綺麗に仕上がるためだそうです。 もしコピーでも綺麗に仕上がるならコピーをして製本でも構いません。 どなたか安くで製本できる業者、ご存知の方いらっしいますか? ・業者:埼玉県内又は東京都内 ・枚数:240~300頁(枚数にすると120~150枚) ・提出方法:フロッピー等の保存媒体又はプリントアウトしたもの ・冊数:26冊 よろしくお願いいたします。

  • 写真集をつくりたい!!!

    自分でとった写真で、表紙、レイアウト、サイズ、色 等々 とにかく全部自分で指定できて、写真集としてつくりあげたいのです。1ページごとに好きなようにデザインできるような、わがままな望みをかなえてくれる、そんな製本屋さん、印刷屋さんを知っているかた、教えてください!冊子数は1冊~5冊から受けてくれるとありがたいのですが。。。 よろしくお願いします

  • 製本の方法について

    製本の方法についての質問です。 細かく条件がありまして新たに質問いたしました。 大学の学校祭で、小説を製本し、販売しようと考えています。 ただ販売価格を1冊100円としておりまして製本にお金をかけられません。 尚且つ、20冊程度しか製本しない予定です。 製本屋さん(印刷屋?)に発注すると、100冊からという様に最低条件が私の望む条件と合致しません。 製本に関する知識が乏しく詳しい方にご教授願いたいと考えています。 私の考えている製本のイメージ ◆表紙と本文のページの質を変えたい 表紙をツルツルの光沢紙の様なもので、多少頑丈なものにしたい。 本文のページはお金がないので普通のコピー紙を使用しようと考えています。イメージとしては文庫本というより同人誌に近いパンフレットのような感じを考えています。 ◆製本というより「"本"的なもの」でもいいと考えています。 最悪ホッチキスで止めただけのパンフレットの様な感じになってしまっても仕方ないと考えています。が、もし安価で製本ができるなら教えてください。理想は1冊にある商品・サービスをひとつ使って行う、というものではなくて、1つの商品・サービスで複数製本するという形を望んでいます。例えば特殊な「のり」のようなものだったり…… ということで具体的な質問は、 ・表紙になる安価な紙はどのようなものがあるか (~紙というものがヨドバシカメラに売っているetc) ・紙の束を安価で本の形するにはどうすればいいか (面倒くさいが~という"のり"で~ようにすればできるetc) 印刷機は大学にあるものを使います。おそらくチャチなものではないです 経済的に業者には頼めません ご教授お願いします。

  • PCで記念写真アルバムを作るには?

    PCで手作り製本(記念写真アルバム)をしたいと考えています。 以下の条件に当てはまる製本キットのようなものはないでしょうか? ・PCのインクジェットプリンター(最大A4)で印刷出来る ・ページ数は4ページ程度でよい ・中身と質感の違うカバーを付けたい ・作成部数は8冊程度で、1冊あたりコストを数百円に抑えたい 自分で調べてみたところ40枚入などの製本キットしか 見つからないため予算が合わず困っています。 どなたか上記にピッタリな小規模な製本キットをご存じの方、 もしくは、おすすめの、手軽で質の良い製本方法 を教えていただけないでしょうか?

  • マックで製本するには

     マックos x、バージョン10.6.8を使っているものです。  プリンタはCanon iR C2550 (LIPSLX)を用います。  ワードファイル(使っているワードは2008年、12.0.0(071130)です)をプリントアウトして、平とじ形式で製本を行いたいのですが、プリント時にすべき設定が分かりません。  ウインドウズでプリントすることは可能なのですが、それができないので質問させていただきました。その他の書式設定などは既に完了しており、だからこそウインドウズではプリントできたのですが、マックでは初めてなのです。   プリント時というのは、ワードを開いて「ファイル」から「プリント」を選択した際に現れる画面のことで 上から順に プリンタ プリセット 印刷部数と印刷ページ 等が表示される画面のことです。 印刷部数と印刷ページをクリックすると、レイアウトやカラー等の項目が出てくるので、そこで何らかの調節をしなければならないのではとは思っているのですが。  急いでいます。回答お待ちしております!

  • 家族写真を写真集のように印刷製本して永久保存したいのですが

    たまりにたまった家族写真を、本当に残したいものだけに整理、編集し永久保存したいと思います。自家プリントでは、劣化が免れないので、印刷は専門店でするつもりです。その際、一枚一枚写真として印刷するのではなく、スキャンした写真をPC上でアルバム作成し、それを写真本に印刷、製本したいのですが、どういうところに頼めばいいのでしょうか?マックのiphotoを使うと、アルバム作成後、それを写真本にしてくれるサービスがありますが、10ページのアルバムで3000円は財布にひびきます。何しろ大量ですから。家族の歴史を最も安全に、場所をとらず、見やすく保存する良案が他にあれば、教えて下さい。デジタル保存は、考えていません。

  • 手書きで作成した絵本を一冊だけ製本してほしい!

    昔手書きで作成した絵本を製本して子供にプレゼントしたいと考えています。 方法としては、イラストは自分でスキャニング・色補正をして、文字は自分で入力し直し、データ化→そのデータを製本屋さんに渡す、という感じで漠然と考えているのですが・・・。 条件としては、 ・絵本は原本はA5サイズ位→リサイズを検討中(もうちょっと大きくしたい) ・レイアウトやページ割りは自分で決めたい ・現状ないページを作成したい(扉など) ・一部だけ作成予定だが、できれば一冊単位で増刷できると嬉しい ・編集ソフトはIllustrator8.0J(Mac)、Photoshop6.0J(Mac)しかありません(^^;) ・なるべくコストは抑えたい 何かよい方法はありますでしょうか。 ネットでデータのやり取りができる製本屋さん(ネットショップ)を考えていますが、東京都内、神奈川県内であれば直接データを持ち込む事も可能です。 専用ソフトを使用しなければならないショップでもMac対応であれば検討したいです。 オリジナルの絵本や写真集など作られたご経験のある方など、是非アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 写真を取り込んだきれいなカラーチラシを作るには

    初歩的な質問ですみません。 ある小売店を経営しています。カタログ写真を取り込んだきれいなカラーチラシを作りたいのですが 技術が拙く うまくできません。 今までは カタログ写真をスキャンして 保存して 印刷し パソコン屋で100枚300円で売っている 用紙に 一太郎でキャッチコピーを工夫してアレンジして レイアウトを考え 印刷していました。 先にも書きましたように パソコンスキルは人並み以下ですが 私にも出来る方法で きれいなカラーチラシの作成法がありましたら 御伝授下さいませんか。 スキャンのやり方次第では 写真がもっとうまく取り込めるのでしょうか。 安売りのコピー用紙ではなく もっと上質紙を使えば 写真の印刷は見映えがよくなるのでしょうか。

  • カラーコピーでアルバムを作る時の両面コピー用紙

    24人(冊)の卒業アルバムを作るのに、写真を各ページに配置、コメントを入れたりして、工夫したい。A4縦、両面60ページです。フォトブックを注文すると、ページ数が限られたり、かなり高価になります。 そこで、A4原稿はプリンターで印刷し、街のコピー機でA4を2枚を並べてA3の両面カラーコピーまでして、専門の工房でA4に裁断、製本を頼もうと思っています。 街のコピー機で両面コピーする場合、A3サイズの最適な用紙はありますか。写真なので、光沢表面の紙の方がきれいでしょうか。それとも、指紋がつく心配ならマット紙がいいでしょうか。マット紙の場合はきれいにコピーされない心配がありますか。 なお、原稿を作るのに、写真や文字を自由にレイアウトするソフトなどありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 一部の端末のインターネット接続に問題が発生していましたが、原因はわかりませんでした。現在は問題は解決しています。
  • Kindle FireとLenovoのタブレットのインターネット接続に不具合がありました。Kindle Fireはインターネットの重さや再読み込みの遅さが問題で、ブラウザのキャッシュクリアやシークレットモードの使用で改善しました。Lenovoのタブレットは特定のサイトへの接続ができず、ログイン時に停止する問題がありました。
  • 最終的にはwifiルータの初期化が問題を解決しました。wifiの接続設定の確認や各種端末の再起動は試しましたが、改善しなかったため、ルータの初期化を行いました。
回答を見る

専門家に質問してみよう