• ベストアンサー

違いがわかりません

四肢と躯幹部の違い(と言うか、どこを指すか)がわかりません。 辞書で調べたんですが、よくわからなかったので。 あと、医師と医者の定義は同じなんですか?辞書によると 医師=医術を業とする人 医者=医療を業とする人 だったんですけど、・・・つまり同じ?(どっちが上とかじゃないの?)

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5554
noname#5554
回答No.2

四肢とは、上腕・前腕・手の両上肢と大腿・下腿・足の両下肢をさし、 簡単に言うと両手両足のことを言います。 躯幹とは、体幹のことで、胸部・腹部・背部・臀部(お尻)・会陰部(腹部下方の恥骨から尾骨先端までの股部分)をさします。 また、医師とは、疾病診断・治療を行うものをいい、医師法によってその行為・業務について定められており、医者と同じです。

hinata-s
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 2つとも答えてもらったので20Pです!

その他の回答 (1)

  • naokobuta
  • ベストアンサー率48% (29/60)
回答No.1

四肢=両手両足。 躯幹部=胴体     だったと思うのですが。 躯幹は、「体幹」とも言いますよね。 人間の身体を、大まかに分けて専門用語で表していて、 もう少し細かく分けると躯幹は胸部・腹部・背部・臀部に分かれます。 こんな回答でよろしいでしょうか?

hinata-s
質問者

お礼

適切な回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「省みる」と「反省する」の違いは何でしょうか。

    日本語を勉強しているアメリカ人です。 ちょっとした質問なんですが、「省みる」と「反省する」の違いは何でしょうか。 辞書で「省みる」を調べると、「反省する」もその定義に書いてありますが、ニュアンスとしては違いがあるのではないかと思います。 その違いを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 責任と義務の違い

    責任と義務の違いは何でしょう。 辞書には以下のような定義がなされていますが違いがよくわかりません。 法律では使い分けられていたはずですがどのように理解されているのでしょう。 また新聞などでは正しく使い分けられているのでしょうか (以下辞書より引用) 責任=自分の分担として、それだけはしなければならない△任務(負担)。 義務=その立場にある人として当然やらなければいけないとされている事。 「Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997より」

  • 「示唆」と「暗示」の違いについて教えてください

    「暗示」と「示唆」の違いを教えてください。 辞書では、どちらも「それとなくヒントを与える」となっています。 私が思うには「示唆」は、どちらかと言うと、上の人から下の人に使う言葉ではないかと思うのですが、如何でしょうか。

  • この違いを教えてください

    「昼食」と「ランチ」 「喫茶店」と「カフェ」 「洋菓子」と「スイーツ」 この違いを教えてください。辞書に’定義’として書かれていそうな一見堅苦しい解説文が希望です。 もう少し詳しく書くと、旅先で.. 「昼食を取る」と「ランチを取る」 「喫茶店に入り、洋菓子を食べる」と「カフェに入りスイーツを食べる」 明確に違うらしいのですが、何がどう違うのかが分りません。 宜しくお願いします

  • 「出る」と「出てくる」の違いについて

    タイトルにあるとおり、「出る」と「出てくる」の違いについて疑問があります。 私は韓国で日本語を教えているのですが、この「出る」と「出てくる」の違いは何なのか?と生徒に質問され困ってしまいました。 考えてみると違いがあるのに、はっきりどう違うのか説明が出来なくて・・・普段何気なく使っていた言葉だけに、違いに関して考えたこともありませんでした。 授業中、こんな状況で生徒が疑問に思ったようです。 A;先生、この漢字は電子辞書にありません・・・ 私:そうですか?私の電子辞書には出てきますよ。ほら。 A;あれ?何度調べても出ない・・・ もちろんこの状況では出るを使っても間違いはないのですが・・・ それで私の定義としては・・・ 見つけているもの(探し物)に関しては「出てくる」を使うのじゃないか?と思うのですが、これって間違っていますか? 例としては、昔の日記が引き出しから出てくる。(昔の日記が引き出しから出る とは言いませんよね?) 他にも ポケットから10円が出てくる。     本に「○○」という表現が出てくる。等   (例文が乏しくてすみません)   偶然という意味も兼ねているような気がするのですが、この違い皆さんはどうお考えになりますか?もちろん正解不正解というものは無いと思いますので、皆さんの意見を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。     

  • 医療用パソコンと家庭用 その規格と違いについて

    医療用パソコンと家庭用 その規格と違いについて 病院などで使う医療用パソコンというものがあると聞いたのですが その規格や、家庭用のパソコンとの違いについて探しています googleで調べたのですが いまいちぼんやりとして どういった規格なのかがわかりません ・医療用パソコンと言うものがあるのでしょうか? それともただのメーカーなどの売り文句なんでしょうか? ・そういったものが規格などで定義されているのだとしたら、 どこに載っているのか教えて欲しいです。 ・家庭用と医療用のちがいについてわかる方いましたら 教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • 医学部の難易度を下げて金持ちは良い医療を受ける?

    クロコーチという漫画で、頭があまり良くない人でも医者になれるくらい医学部の定員を増やせば医師不足は解消される、老人向けにその医者を使えば医療事故が次々起きて少子高齢化も改善される、その世界でも経済力ある自分のような人間は高度医療を受ける権利がある、と書いてありました。 しかし医者が頭悪くてもなれる仕事になれば、権威が失墜して待遇が悪化し、そうなれば優秀な生徒が医学部を目指さなくなりませんか? またそもそも毒にも薬にもならない医療を効果絶大かのように宣伝して売るほうが、失敗の可能性も高い誠実で高度な医療より儲かりませんか? なぜ医者が増えた世界で金持ちが優れた医療を受けられる前提になるんでしょう 素人の自分が考えてもわからないので詳しい方がいたらお願いします

  • 医療過誤と医療ミスの違い

    タイトルどおりです。 医療過誤と医療ミスの違いを分かりやすく教えてください。 素人的には、両方とも病院(医師や看護師など)のミスで違いが分からないです。

  • 創立と設立の意味の違い

    辞書で調べてもこの二つの単語のはっきりとした意味の違いが分かりません。明確な違いを記述の上、ご回答よろしくお願いします。(辞書の意味をそのまま載せるのは勘弁して下さい)

  • 医療スタッフの仕事の違いについて。。。

    医療職を目指す者です。 いろんな文献を調べても未だに納得が 行かないので投稿させて頂きます。 医師と看護師の違いを 教えていただけないでしょうか? 看護師が医師の補佐。つまり医業の補佐ですが、 どこまで補佐できるのでしょうか。 たとえば 静脈注射は看護師ができるけど 動脈注射は医師しかできない。 など具体的な仕事の違いです。