• ベストアンサー

成田空港 チェックイン

kozo_kの回答

  • kozo_k
  • ベストアンサー率29% (55/188)
回答No.2

多分パックツアーですと「バウチャー」が渡されたと思います。そこの注意事項で「搭乗時間の1時間前までに○○カウンターで手続きしてください」などという事項があるはずです。 あまり早く行っても搭乗する航空会社の担当者がそのカウンターに着席していないと思います。ですので、注意書きに書かれた時間を目安にされるのがいいと思います。

matuai
質問者

お礼

ありがとうございました。なれている皆さんに聞いて助かりました 

関連するQ&A

  • 成田空港のチェックインカウンターへは・・・

    今夏、ニュージーランドのオークランドへ行く予定です。 初めての海外旅行で右も左も分からない状態なので教えてください。 空港のチェックインカウンターへは出発時間の何時間前までに行ったら良いのでしょうか? ガイドブック等には、1時間前までにと書いてあったんですが、出発日が8/10なのでおそらく出国ピークですよね? きっと混雑していると思うので、早めに行った方がいいとは思うんですが、夏休みの成田空港の混雑がわからないので、どのくらい余裕を持って空港へ行ったらよいのかわからなくて・・・。 搭乗日時ですが、8/10 18:15 で航空会社はJALです(ニュージーランド航空とのコードシェア便ですが)。 どなたか分かる方いましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 羽田空港のチェックインの仕方教えてください

    羽田空港でANA便で旅行します。旅行代理店のパックツアーです。 その際の利用方法について教えていただけませんか? 不慣れのため助けてください。 ※ANA便でフライトは午前10:30です。お盆の時期に沖縄です。 (1)駐車場を空港の駐車場を利用しようと思いますが、どこの駐車場がベストポジションでしょうか?また、早朝じゃないと駐車できなかったりしますか? (2)旅行代理店のパックツアーなので、航空券(座席)は当日カウンターで引き換えのようですが、できれば子供がいるので窓際を確保したいと思っています。どれくらい前にカウンターに行けば可能性あるでしょうか?逆に、最低何時間前に行くべきでしょうか? (3)(2)の窓際確保の裏技などありますか? (4)スーツケースを預けるのはカウンターでチケットを受け取る時でしょうか? どうぞよろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 成田空港・チェックインについて教えてください

    七月下旬ハワイに行きます。JAL成田発夜の9時半頃のフライトです。JALのツアーです。 手順がよくわからないのですが、空港のツアーデスクで航空券を受け取って税関へ行き、飛行機に乗るゲートへ行くんですよね?座席を指定する所は飛行機に乗るゲートの所にあるデスクのような所で希望をだすんでしょうか?これをチェックインというのですか? 7歳3歳の子供がいるので隣同士がいいので、3時にはチェックインしようかなと思うのですが待ち時間つらいでしょうか? 成田空港のサイトをみたのですがよくわかりません。本館とサテライトは行き来できるのですか?サテライトにはレストランがないので子供と待つにはつらいかなと・・。家族一人代表でチェックインできないでしょうか?いろいろ聞いてすみません。

  • グアム空港でのデルタ航空チェックインについて

    初めまして。 この秋にデルタ航空(エコノミーコンフォート・座席指定済)を利用して、グアムへ個人手配旅行の予定です。 グアムは今までツアーで2度ほど行きましたが、10年も前のことでぜんぜん覚えていません。 帰国は夕方便なのですが、その時間帯はデルタの日本行き便出発が4便立て続けにありまして、チェックインカウンターは混むだろうと予想されます。 できればオンラインチェックインもしくは自動チェックインを利用して、並ぶ時間を短く済ませたいのです。 1)事前オンラインチェックインしても、どのみち搭乗券の発券をカウンター(もしくは自動チェックイン機)で、手続きしないとならないので、結局無駄なのでしょうか? 2)自動チェックインして搭乗券を発券できても、受託荷物を預けてタグの半券もらったりするためにカウンターに並ばないといけないのでしょうか?(自動チェックインでは受託荷物のタグなどは出てこないんですよね?) 3)自動チェックイン機は、日本語対応していますか? 実は、いろいろネットで調べて24時間前から自動チェックイン機(もしくはオンライン)でチェックインは可能なことは知っているのですが、じゃあそれをどうやって最大限に活用できるのか?を必死に考え中です。 海外旅行に詳しいかた。デルタに詳しい方。グアムに詳しいかた。 みなさま、どうぞご指南よろしくお願いします。

  • NWの成田でのチェックインについて

    グアムのツアーで、航空会社をNW指定にしようと思っているのですが、確か以前JALでハワイに行った時はツアーでも自分でチェックインして座席希望ができたのですが、NWも同じ様に自分でチェックインして座席希望ができるのでしょうか。それとも旅行会社からチェックイン済の券を渡されるだけでしょうか。

  • 成田からJALでツアーでハワイに行く際のチェックインについて

    成田からJALでホノルルまでツアーで行く予定です。 旅行会社からまだ指示はなにも来ていないのですが疑問があるのでご存知の方いましたらお願いします。 出向くのはJALの職員がいるカウンターでチェックインの際に座席が決まるのですか? それともツアー会社の職員がいるカウンターでツアー会社がまとめてチェックインをしてその時点で座席が決まってて手渡されるだけですか? 後者だと座席のリクエストができるのかどうか心配なのです。すでに決まってた場合に変更のお願いってできるものですか? 安いツアーなので座席指定ができなくて。 せっかくの旅なので行き帰りも楽しみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 空港のチェックインについて

    ・成田空港のチェックインカウンターの上のマーク?すべてJALって書いてありますよね? どの航空会社に乗る場合でも、JALの看板の下でチェックインしています。 正確に言うとJALの看板の下に各航空会社の看板があると思います。 ただ単に素朴な疑問ですが。。。これはどういうことでしょうか? ・成田空港だと各航空会社、それぞれチェックインカウンターがあったと思いますが、 この間フランクフルト空港でのチェックインカウンターは色々な航空会社のチェックインをひとつのカウンターで行っていました。 空港によってチェックインカウンターの仕組みっていうのは様々なのでしょうか? ・近い内にアメリカ、ロサンゼルスに個人旅行しようと思っています。 ユナイテッドエアラインを利用する予定です。私は英語があまり得意ではないので 帰りの飛行機のチェックインが少し不安になり一緒に行く友達に聞いてみたら 『ロサンゼルスのユナイテッドのチェックインカウンターには必ず日本人がいるから安心』と友達が言っていましたが本当でしょうか? 色々とばらばらの質問ですが、どなたかお時間のある方教えてください。

  • 航空券のチェックイン

    JALではパックツアーの航空券の場合、事前座席予約の対象にならないと聞きました。HPではすべてのチケットが対象となっていますが、やはりできないのでしょうか。 また、自動チェックイン機を使ってチェックインする場合、出発時間の何時間前からチェックイン可能なのでしょうか。 ANAでは、当日0:00からWebでチェックイン(座席指定)可能と聞いていますが、JALにはそのような制度はないのでしょうか。

  • 空港でのチェックイン時間は?

    今月下旬よりオーストラリアへ行きます。 自宅から成田まで自家用車で行く予定ですが、集合時間が18:55ですので首都高湾岸線で夕方の渋滞が心配なので 時間に余裕を持って少し早めに自宅を出発しようと思っています。 早く着いたら子供をキッズパーク等で遊ばせたり、ショップを覗いたりして時間を潰すつもりでいるのですが 空港でのチェックイン(荷物を預ける)の時間は何時間前から可能なのでしょうか? 搭乗するのはJAL5141でカンタス航空との共同輸送便でカンタス航空の機材のようです。

  • 成田空港での過ごし方!

    一ヵ月後に一人で初めての海外旅行へ行きます。 ツアーではなく、現地の知人の所に身を寄せてその付近を色々見てまわる感じになります。 そこで、成田空港でチェックインした後の過ごし方について質問があります。 通常2時間前にはチェックインを済ませるのがよいと言われていますが、チェックインから搭乗までの手続きに、それぞれどれくらいの時間がかかるのでしょうか。 また、手続き後の時間を皆さんはどのように過ごしているのでしょうか。 よろしくお願いします。