• ベストアンサー

壁の長さの単位

専門家ではないのですが、仕事で一般住宅の簡単な図面を書いています。だいたいの家の外壁、内壁が間(約182センチ)の単位で建てられていると聞きました。ところが実際、1間でも半間でもない壁が多く混乱してしまいます。1間は6尺と中途半端な間とはそもそもなんでしょうか?壁の長さの単位は他にもあるのですか?教えてください。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

一般的には1グリッド(方眼・マスの目)910ミリに当てはめて木造の住宅は設計されていることが多いです。メーターモジュールですと、1マス1000ミリです。 ですが、間崩れと言って、910グリッドに廊下などを1mにする場合もあります。 正確には1尺は303ミリです。ですが3尺910ミリとして、ミリにあわせて造られているのが今では多いです。 よくやる間崩れは、1/2のグリッドの組み合わせです。つまり455ミリ(約1.5尺)です。 芯でグリッドとする場合(関東間)や、壁の面でダブルグリッド(京間)にする場合があります。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 壁をくり抜いて明り取りの施工は可能ですか?

    築50年の車庫(蔵を改造したもの)です。 外壁はトタン、内壁はモルタル壁です。外壁と内壁の間?はどうなっているか不明です。 東西南3面がトタンとモルタル壁で何かするときに暗くて仕方ありません。 そこで南面の壁をくり抜いて(90cm四方位)ポリカ波板で明り取りを作りたいのですが可能でしょうか? 良い方法があれば是非アドバイスをいただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパートの壁の修理代について

    壁に縦40センチ程、横30センチ程の大穴が開いてしまいました>< 貫通して反対側の壁にも縦に中途半端に割れてしまいました。 更に、壁に電気をつけるスイッチも取り付けられています。 これを修理すると、いくらぐらいかかるのでしょうか? 後、壁に白いセメントみたいなのが塗りつけられていて、それも欠片になって出ていたり粉になっていたりしてます…。 ちなみに3階建ての2階に住んでいます…。

  • 新築の壁にPF管などを通す(基本となる柱近辺にどのように通す)

    新築の一軒家にLAN配線などのためにPF管、TL管を自分で通します。 先日上棟が終わったのでそろそろ、現場監督から取り付けて良い旨の連絡があると思います。(大工の邪魔にならないようにお昼に実行) それで今日、建築中の自宅を見学してきて気になったので教えてください。 大体1階と2階の間には図面を見るかぎり30~40cm位の空間があるので、各部屋に管をもってくるのは問題ないと思うのですが、問題は、各階の枠になるメインの柱(見積もりには構造材4寸柱となっています)が、図面を見ると、外壁と内壁の目一杯にあるようです。 大工さんが作業をしていたので図っていませんが、図面の縮尺で考えると約12cm?位の柱です。 また、壁全体の厚さは15cm?位のようなので多分隙間はないように思います。 そうなると、1階と2階の空間から、どのように、1階の壁や、2階の壁にPF管などを通せるのでしょうか? (φ22の管ですのでかなり太い) もしかして、その柱を削るのでしょうか? 要領を得ない説明ですみません。 もし判るかたがいましたら教えてください。

  • コンクリートの壁の丸いくぼみ

    素朴な疑問です。 マンションやビルなどのコンクリートの内壁(うちっぱなし状態の)に規則正しく並んでいる直径十センチぐらいの丸いくぼみありますよね、あれはいったいなんと言うものなのでしょうか(そもそもなまえなんてあるのか?) そしてなんのためにあるものなのでしょうか?だいたい意図的に作られたものなのでしょうか?それとも型枠に流し込む際にうまれる副産物なのでしょうか?もし知っていたら教えてください。

  • 壁の構造について

    中古住宅を購入したのですが、断熱材が入っておらず昔ながらの木造住宅。壁は外側が焼杉、そして土壁が真ん中で、室内は無垢材のような内装で、外壁と室内壁の間に土壁? なぜでしょうか? 断熱材代わり?よくわかりませんが、こんなやり方しますか?

  • 塗り壁のデメリット

    新築で住宅を建てる予定なのですが、壁を塗り壁にするかで悩んでします。 外壁、内壁それぞれ塗り壁にするデメリットを教えてください。 メリットはハウスメーカーでも教えていただけますので、外壁なら サイディングと比べてどうか?内壁ならクロスに比べてどうか? 自分としては塗り壁がいいなと思っているのですが、メンテナンス等 を考えた時にどうなのかが分かりません。 ちなみに、床と天井、梁はパイン材です。

  • 壁の構造で黒いゴムのようなものは?

    先日、グリーンカーテンの準備で網を引っ掛けるために、壁にあなをあけたときの事で質問です。  外壁 窓の枠から約10cm横に離れた場所にフックを付けるためネジ(大きさ6mm 長さ80mm)を締めるために3mmのドリルでしたあなを空けました。そのとき約50mmくらいの深さでドリルの刃に黒い粘りのある黒いゴムのようなものがついてきました。  内壁にエアコン用のコンセントがあります。穴を開けた位置とコンセントの位置は横に5~6センチずれています。  壁の構造で黒いゴムのようなものって何なのでしょうか。  電気のコードに穴を開けていないか心配です。  ご存知のかたがおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • キッチンの後ろの壁と消防法

    ただ今新居を建設中です。 昨日初めて建築途中の家に入れてもらったのですが、 イメージしていたのと異なって困っています。 壁付けL型のガス使用キッチンで、Lのたて側(長い方)の 後ろにリビングが広がって居るのですが、 キッチンの後ろの壁は、消防法の関係で、 50センチ壁を下げなくてはいけないとの事で、 キッチンとリビング(ダイニング)の間に中途半端な高さの吊り壁ができてしまっています。 でも、今私の住んでいる築五年位のアパートはキッチンとリビングが一つの空間に有りますが リビングとの間に吊り天井のような物はもちろん有りませんし モデルルーム各種や、住宅情報誌にももちろんそんな吊り天井は見た事が有りません。 このハウスメーカーが言っている事は一体どういうことでしょうか? IHであれば、この壁は外せるとの事ですが、ガス使用は譲りたくありません。 申し訳ありませんが、ただ今工事進行中のため、 至急教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 断熱材についての質問

    こんにちは、はじめて質問させていただきます。いま古民家をじぶんでDIYしているのですが、断熱材について分からないことがあります。 断熱材は、部屋を覆うように隙間なく敷き詰めることは教えていただいたのですが、外壁と内壁の間に『空気の通り道(?)』のようなものが必要だと、1部の方が仰っていました。 実際、必要なのでしょうか?それとも、壁にベタっと敷き詰めていいのでしょうか? 外壁と内壁の隙間が狭いです。

  • 壁に穴を空けて衛星放送の線を通したいのですが・・

    この手のことは 全くの素人なので ご教授お願いします 衛星放送のアンテナの線を 壁に穴を空けての線を 屋内に引き込みたいので 電動ドリルで壁に穴を空けようと 思ったら 外壁と内壁との間の長さが 約18cmあり 手持ちのドリルの長さが足りませんでした ホームセンターで 18cm以上の長さのドリルを 探しに行ったのですが 置いてませんでした (店員にそんなに長いのは 置いてないと言われた) また、別の人には 仮にその長さのドリルで穴を空けようとしても 断熱材が壁の中に入っているので 絡まって旨く空けれらないんじゃないかと とも言われました みなさんどうやって 穴を空けているのでしょうか? 回答、よろしくお願いします