• 締切済み

術後のMRI

 腫瘍があって、MRIに映っていて、切除の手術をしました。手術後、もう一度MRIを撮って確認したいと言ったところ、何度も断られ、自費診療でないとできないと言われました。  どうしてでしょう?どうして、病気といわれた人に、確認を拒むのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mhouga
  • ベストアンサー率64% (89/138)
回答No.4

腫瘍の手術をなさったとのこと、大変でしたね。 今までの回答者さん方が述べられているように、良性腫瘍であったり癒着が少ないものであれば、術前は安全のために必要であったMRIであっても、術後には必要ないということも十分ありえます。 また、手術をなさった部分は、一年以上にわたってMRIで手術の跡がうつることがあります。そのため微小な腫瘍が残っているかの判断はMRIでは不可能である可能性もあります。 腫瘍の種類によっても再発しやすいものもあれば、めったに再発しないものもあります。頻繁に高額なMRIをとる必要がある腫瘍かどうか(そういう例はめったにないと思いますが)は主治医がよくご存知でしょう。 MRIが必要ない理由を主治医にきちんとお聞きになるのがよいでしょうね。 主治医からきちんとご説明いただけるといいのですが・・・。 詳細が判らないのでお役に立てず申し訳ありません。

noname#130227
noname#130227
回答No.3

MRIを合成する意味はありませんので、まずその心配は無いと思います。恐らく質問者さんの腫瘍が良性腫瘍で特に必要性が無いのでわざわざ保健を使ってまでしない、と言った考え方の元にそういう解答が返ってきている可能性もあります。ただ、切除されたかどうかは医師に聞くのが一番ですよ。そして何故しないのかの説明も。相手の医者のタイプにもよりますが、その質問にきちんと答えないのなら、病院内で医師を変えるか(出来ればその人より立場が上の医師)又は、病院を変えるという手もあります。確認するだけで、そんな手間を費やすのはどうかと思いますので、MRIの必要性について尋ね、必要性が無いといわれたら何故必要が無いのかを尋ね、もし、腫瘍の摘出がCT、又は簡単な部位の手術で摘出された事が確実なら又、撮り直したりはしないので、先生に聞いてどうしてもMRIをしてくれない、そして納得出来ないなら他の病院に行くか、自費でやるしかないでしょうね。 やはり知識が無い患者としては出来る限り確認したいのが心情だと思いますが、まずは、説明を求めましょう。 当たり前の権利ですし、医者の義務です。

  • tomoki
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.2

どの場所の、どういう組織の腫瘍でしょうか。 詳細がわからないと何とも言えませんね。 良性腫瘍で手術中に完全に切除が確認されるようなものでしたら術後のMRIは不要でしょう。他の検査で(CTとか)で確認できているならMRIを追加する必要もありませんし。必要のある検査をしない、というのは今ひとつ想像できません。 保険で削られる可能性があるので同一月のMRI検査はしたがらないのかもしれません。 どうしてMRIを撮らないのか、撮らない理由は何か、尋ねてみてはいかがでしょうか。

PIRANIE
質問者

お礼

 とりあえず、直接腫瘍が目には見えない場所ですね。  手術中は完全麻酔ですので、見ていません。 一方的に、すぐできる証明もせずに、「確認できた」そう言われても困ります。  CTもMRIも、検査は術前にしたのですよ。CTでは横の位置しか確認できなかったので、MRIで縦の位置も見たのですよ。  術後5ヶ月たっているのに、MRI検査も断られているのです。 「私が必要ないと言ったから」「信用できないのなら、別の病院へ行ったら?」  もしかして、手術の担当の方自体、MRIは合成だと思っているのかもしれませんね。  酷い地域だなあ、そう思いますよ。

noname#130227
noname#130227
回答No.1

それは恐らく保険制度の問題によるものだと思われます。 MRIはそんなに気軽に何回も保健で取ってよいモノではないので。もちろん、時間が経てば取れますよ。どの位経過が良好かと言う事を知る為に必要な場合は。 ちなみにMRIは体にも良くないのでそんなに何回も取らない方がよいですよ。

PIRANIE
質問者

補足

 CTは放射線を伴いますが、MRIは違うと読んだのですが。  目で確認できるのなら、目安として何度撮ってもいいと思いますが。機会が不足しているのでしょうか。予約を取って一ヶ月とか言われるのですが、もしかして、紹介状をもらってから、捏造してるような気さえするのですが。  だって、腫瘍なんですよ。いつまたできているかわからないし、頻繁に撮る必要があります。

関連するQ&A

  • MRI検査やMRA検査について

    MRIやMRAなのどの検査で脳腫瘍などないか確認する場合は神経内科医と脳神経外科医ではどちらも同じように診察できますか? 例えばMRIで脳腫瘍があるかないかを見るのは脳神経外科医のが優れてるとか神経内科医のが優れてるとかあるのでしょうか? 動脈瘤や脳梗塞などを見る時にも同じ様にどちらの医師でも診断は可能でしょうか? 手術をするかしないかの違いで頭部の病気に関しては脳外科や神経内科でも同等の知識と言う事でよいのでしょうか?

  • 脳腫瘍(髄膜腫)の術後について

    当方何も分からない単なるしろうとですがお教えいただければと思い書き込みをいたします。 私の母親は現在60歳ですが、14年前に手足の動きがおかしいとのことで病院にかかり、結果髄膜腫(良性)と診断されました。 腫瘍はとても大きく全摘出は障害を起こす可能性が高いとのことでできませんでした。 数週間ののち退院し予後良好といったところでしたが、最近になり、足のふらつき、言葉のつまりなどを訴えて検査、入院し手術により切除することとなりました。 1回目の手術は腫瘍全体の2割程度しか切除できなかったのですが、今回は9割くらいは切除できたとのことでした。MRI等の画像で見ても腫瘍は見る影もなく、予後良好と期待していました。 しかし、手術終了後現在70時間は経過しているのですが、いまだに意識が回復しません。手足は反応があるのですが、呼びかけにも反応しません。 医師によれば、腫瘍が脳幹を強く圧迫して変形があるため、慎重にはがしていったが、小さな傷が入ったかもしれない。意識の回復は当分先になるかも知れないし、今にも目をさますかもしれない。とのことでした。 術前は元気に過ごしており、手術に対しても脳梗塞等の心配はしていましたが、意識の回復が遅れるとは思っても見ませんでした。 意識の回復が遅れることによる障害等はあるのでしょうか?また血圧が高く(平常時120前後が術後200前後)脈拍も速い(150前後)酸素飽和度も低い(時には90を下回る)酸素は現在8リットルです。 何かわからないことがあれば何でも聞いてくださいと医師は言いますが、素人の私では何を聞いたらいいのか分かりません。今確認するべきこと、今すべきこと、今後の展望等知りたいことは沢山あります。上記のような説明でお分かりいただける方、どんなことでもいいので教えてください。さしあたっては意識の回復時期、手足の麻痺等を心配しています。

  • MRI

    以前、白内障と、結膜浮腫で 目の手術を3度ほどしました 今回、耳のつまり感で、MRIをする予定ですが、手術をしててもMRIは出来ますか? MRIを受けることで、目に悪影響はないですか?

  • 頸椎ヘルニア 一気にMRIを受けたい

    5年前に頸椎ヘルニアのレーザー手術を受け、受けた部分は完治しました。最近左肩から腕指先と痛みとしびれを感じ、ヘルニアの再発の可能性を感じてます。 レントゲン→MRIと段階を踏むのが面倒なので、一気にMRIをやってくれる普通の病院は名古屋周辺でありますか? 前回は、(1)レントゲン→(2)レーザー手術(自費)をやっているところでMRI→(3)別場所で自費レーザー手術の段階を踏みました。 (2)でまた受ければいいのですが、行きにくいので今回こうして質問させていただいてます。 宜しくお願いします。

  • 皮膚腫瘍切除術(イボ切除)

    いつもお世話になっております。 お伺いしたいのは、皮膚腫瘍切除術の点数です。 首やワキに小さなイボ(高齢の方にできるような小さなデキモノ)ができたので皮膚科で取ってもらうことにしました。小さなイボを取るだけなのですぐに済むと思っていたら後日、手術ということになりびっくりしています。手術の説明を受けてみると、皮膚腫瘍の疑いによる皮膚腫瘍切除術とのことです。 家に帰り、診療報酬点数表を見ても皮膚腫瘍切除術というのは載っていなかったのでお聞きしたいです。もしかして、皮膚悪性腫瘍切除術のことですか?

  • 足にできた腫瘍について 左足に2~4cm(踵)腫瘍

    足にできた腫瘍について 左足に2~4cm(踵)腫瘍が3つほどできてしまいました。固い腫瘍でありMRIの検査を受ける予定です。痛みは鈍痛であり、足はむくみがあります。詳しい方、どんな病気が考えられますか。部分切除で完治するか大きく切除する必要があるか教えてください

  • MRIは誰でも操作していい?

    教えてください。 MRIを操作することが出来る人は診療放射線技師以外に、無資格の人でもよいのでしょうか?

  • MRIの検査もう一度受けるべき?

    検診で右卵巣のう腫の疑い3cmと言われ3W後に婦人科で有名な病院を受診した所、右卵巣腫瘍7cmなので49歳だし腹腔内視鏡手術で両方摘出した方が良いと言われた、造影剤でのMRI検査予約が1ケ月後結果予約がさらに1W後というのでこのままでは手術まで時間がかかりそうだし家の都合で今年中に手術したかったので別の病院にて診察した所異常無と言うので今までの経緯を話した所、造影剤でのMRI検査をしてくれた。結果はやはり異常なし、腫瘍マーカーも異常なしの結果が出た。しかし前の医師の診断が気になる、MRIの予約はまだキャンセルしていないので先の医師にもMRIの検査診断をしてもらった方がいいのだろうか?造影剤のMRI検査を15日後にまた受けても体に影響ないのでしょうか?このままでは不安です。教えてください。

  • 骨腫瘍の検査に適しているのはMRIかCTか?

    突然左のあばら骨の一部分がボコッと出っ張ってしまいました。 寝る時に横向きやうつぶせになる事が多いのであばらがあたってしまい多少痛みがあります。 整形外科で診察してレントゲンを撮りましたが原因不明のためMRIとCTの検査をする事になりました。 何の説明もなくとりあえずMRIとCTをやりましょうと言われましたが、検査依頼を出す時にこっそりと骨腫瘍の疑い有りと 書いているのを見てしまいました。 現時点でどのような病気が考えられるかを聞いても、検査しないと分からないと言うだけで心配でたまりません・・・。 あと以前MRIをうけて気分が悪くなったので(造影剤が原因だと思います)先生にその事を話すとなるべく早く検査を終わら せると言ってくれましたが、出来ればMRIをうけたくありません。 骨腫瘍の検査はCTだけでは不十分なのでしょうか? やはりMRIもうけた方が良いのでょうか? 骨腫瘍についても教えて頂けると助かります。 どうか宜しくお願い致します。

  • 悪性バルトリン腺膿瘍。病院の手術って

    昨年の1月家内がバルトリン腺膿瘍で手術しました。 切除した腫瘍を調べてみると、命に別状はないが『悪性の腫瘍』とのことで、再発の恐れがあると言われました。その時に、もし再発したら今度はMRIで調べてから手術しますと言われ、結局、同じ年の5月に再発、少し大きく切除の手術をしました。 ここで1つ目の疑問です。 手術の順番が逆では?バルトリン腺膿瘍において、悪性の腫瘍は珍しいとのことでしたが、体にメスを入れる時って、相手(この場合は腫瘍)を調べてから行わないのでしょうか? そもそも腫瘍に気が付いたのは、3年前の子供の出産の時です。その時の産婦人科の先生は、ほっておいても大丈夫とのことでしたが、家内がどうしても気になるとのことで、そこの病院に行った経緯があります。 1月に手術で、5月に再発っ!?それは再発と言わずに見落としと言うのではないのでしょうか? 2度目の手術の時は、前の主治医は転勤したと言われ違う先生でした。 手術をしたのは福岡で大きな大学病院です。 2つ目の疑問ですが、 薬ってないのでしょうか?今は何も処方されてはいません。 1年たった現在は3ヶ月に1度MRIで調べに行っています。恥骨付近に1~2mmの腫瘍が存在しているとのことです。 毎回びくびくしながら病院に結果を聞きに行っている次第です。 質問というよりは愚痴に近いのかもしれませんが、小さな手術とはいえ、1年に2度メスを入れられた家内が可哀想で、悔しくてなりません。 なにとぞよろしくお願いいたします。