• ベストアンサー

詐欺にあってしまいました

うちの母は、ある人に存在すらしない会社の投資話をもちかけられ、350万円も騙しとられてしまいました。 その人は、資金が足りないと言い母から借りると言う事で、それを運用して、利益プラス母のだしたお金を返す という約束で、貸したそうですが、4万、10万と二回返したそうですが、その後は全く返済せず、隠れているそうです、借用書は有ります。家もわかっており、何度かたずねたのですが、家族ぐるみで居留守を使っております。 私どもはどうにかして、お金を取り戻す、または、彼らに 社会的制裁を加えたいのですが、どこに相談したらよいのか分かりません。弁護士には一度いきましたが、またお金がかかるそうで、返済の保証もないそうです。どうしたら良い物やら真剣になやんでおります。よい方法を教えてくださいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1455
noname#1455
回答No.2

 ご質問の文面だけからの判断ですが、民事責任の追及に焦点を絞られるのがベストではないかと思います。 1 民事責任の追及  母上は、お金を「投資する」という約束で渡されたのですか?それとも「貸す」という約束で渡されたのですか。両者は、法律上の意味合いが異なります。  「投資する」という約束であれば、相手方が約束どおりの方法で投資して、その結果元本を割り込む損失を出しても、「損失補填」の約束を特にしていない限り、相手方は現存する資金を返せばよく、利回り分はおろか、元本すら返す必要はありません(「借用書」というタイトルの契約書でも、絶対に投資でないとは限りません。どんな文章になっているかが肝心です。)。  「貸す」という約束であれば、元本と、利息の約束があればその利息分を返すことになります。  いずれにしても、権利の法的実現方法としては、支払督促、民事調停、訴訟の3種類があります。それぞれ、検索サイトで検索をかけていただければ、用語やシステムの解説記事は多数見つかるはずです。参考URLから、「訴訟について」のツリー中の「民事事件」をクリックされ、今申し上げた手続の概略をご覧になってください。  あとは、借用書が、「貸した」趣旨が明確な文面なら、仮差押えが考えられますね(仮差押えは、それ単独で使うのではなく、訴訟と組み合わせて使います。)。 2 詐欺罪の成否  hiyochanさんや母上様からすれば、返すと約束したのにお金を返さない以上、詐欺罪が成立しないなど考えられない、というお気持ちかもしれません。  しかし、詐欺罪の成立には、「詐欺の故意」が必要です。  要は、相手方が、「お金を受け取った時はきちんと返すつもりでしたが、運用がうまくいかず返済資金がなくなってしまいました。」と弁解した場合、詐欺の故意を立証することは非常に難しくなります。お金を運用した形跡が全くないとか、お金を受け取ったらすぐ姿をくらませた、などのわかりやすい行動があればともかく、hiyochanさんのケースは、曲がりなりにも14万円返していますから。ですから、警察は、立件に二の足を踏むだろうと思うのです。  それに、刑事責任の追及に躍起になられる間に、相手方が資産隠しなどすると、資金回収が困難になります。  これが、私が民事責任の追及に集中されるべきだと考える理由です。

hiyochan
質問者

お礼

Justinianiさんへ、本当に参考になりました。 有り難うございます。 ご意見を参考にして、出来る限りの 事はあきらめずやっていきたいとおもっております。 世の中にこんなにひどい人もいれば、見知らぬ人に親切に 教えてくれる人もいると言う事がわかりました。 悔しい気持ちもありますが、高い教科書を買って、勉強を した。と思って前向きにやって行こうと思ってます。ちょっと高すぎかも・・(笑)。 でも、本当に有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • may23
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.1

制裁を加えたいのでしたら、警察へ被害届けを出して下さい。ただ、制裁と被害回復は別です。警察は制裁を加える手助けをしてくれても被害は回復してくれません。被害を回復するにはお母さんが調停なり民事裁判を起こすなりしなければなりません。それも貸した相手に資産や返済能力があればいいのですが、資産も返済能力もなければどうしようもありません。せめて相手を刑務所に叩き込むことで怒りを収めて下さい。

hiyochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金は戻ってくる事は望みが 薄いとおもいますので、出来る限りのことはやって、 あとは人生勉強をしたつもりで、前向きにやって行こうと 思っております。せめて、刑務所にでも入れる事ができれば幸いだとおもいます。怒りをずっともって生きてくと つまらない人間になってしまう気がするので、皆さんのように親切に質問に答えてくれる人もいるのだとおもって がんばって行きます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 詐欺?お金を返して欲しい!

    私は友人に総額250万を貸しました。何度かに分けてですので、最後は貸したくなかったのですが「ヤクザに脅された。自殺する、借りたお金は自分の保険金で払う」と一週間言いつづけられ「本当に自殺するはず無い」と思いましたが万一って考えてしまったのです。借用書は全て有ります。でも友人はブラックリストで、しかも家も仕事も無いことが貸した後、判明しました。もちろん財産なんてありません。生命保険も本当に入ってるかわかりません。ヤクザに返したら「借用書」を返してもらって、私に預けておくようにと言いました。約束通り「借用書」を持って来ましたが、ソレは友達に書かせたものだったのです。代筆した人の話しによると私が貸したその日に全てギャンブルで使い切ったそうです。一番最初に貸したお金の返済期日は過ぎています。「働いて返す」と言っていましたが、一円も返してもらっていません。弁護士さんに相談はしようと思っていますが、今日その友人と会うことになりました。お金は無いと言っています。今日を逃したら又行方が解らなくなりそうです。今日会ったときに出きる事、するべき事はありますか?代筆した人も80万貸したまま行方が解らないっと言っています。コレは詐欺にはならないのですか?教えてください!(貸したお金は私の母から百万・他は私が金融から借りて貸してあげました)

  • 詐欺

    知り合いの女性に仕事をしようと持ちかけられ、数百万のお金を軍資金として渡しました。 さらにヤミでお金儲けの話があるからそこで金儲けして、さらに仕事の資金にしようと誘われ、 合計何度かに分けて数百万渡しました。 彼女はお金を渡すたびに借用書をくれました、 お金儲けの話も私が勧めたし責任持つからと言っていました。 お金儲けの話は数%プラスされて返金される予定でしたが、 最後にお金を渡してからすぐに自己破産の手続きを始めたようです。 現在自己破産中で、あちらの弁護士さんとお話したら 資産はほぼ無い状態と言われました。 私が詐欺罪で訴訟を起こした場合、『ヤミのお金儲け』の話では (本当に存在したかは分かりませんが) 彼女は詐欺罪になるのでしょうか? 私も罰せられるのでしょうか?? 私は債権者になっていますが、自己破産の手続きが終わってしまったら、 借用書の効力はなくなってしまうのでしょうか? とても悩んでいます。 お詳しい方、教えて下さい。

  • 友人から金を借りて運用、金利・返済額の変動は違反?

    現在株式で運用しておりますがかなり安定して利益を出せてきたので 友人から資金を借りて運用したいと考えています。 特に免許や資格はないので借用書という形にしたいと考えています。 金利は毎月2%(ただし運用成績がよくない場合は減額) (毎月の利益の半分を金利の原資とするので3%しか利益が出なかったなら半分の1.5%、4%以上の利益が出れば一律2%の支払いという感じです) 借用書なので当然額面どおり返済するのが本来ですが 上記の通り高い金利の代わりにもし運用に失敗した場合は損失を被ってもらう約束をしています。 (もしも30%の損失が出た場合は、残りの70%を返済して終了) こういった契約は法律違反になるのでしょうか?

  • 最低2億円のお金が必要です!!

    ある建築関連の下請け会社を経営しています。 この不況で経営を継続することが出来なくなりました。 手持ち資金が約3,000万円あるのですが、このお金を投資に回して3億円の借金を返済して会社を辞めたいのですが何か良い運用先をご存知の方おられませんか? 真剣に悩んでます、どうか宜しくお願い致します。

  • 個人で銀行業を起こす

    個人で銀行業を起こすことは可能でしょうか。 例えば、このような場合が考えられます。ある投資家がいます。その投資家の投資判断はいつも的確なので、友人から資金の運用を頼まれました。しかし、多額なお金なので、借用書などを作っていましたが、面倒に感じ、定期預金のように扱えないだろうか、と思うようになりました。そこで、銀行を立ち上げたいと思い始めた。ただし、不特定多数に口座を開くのではなく、信用できる特定の人だけに口座を開きたい。 といったいような感じです。 バカげた質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • これって詐欺罪で逮捕されるのでしょうか?

    はじめまして。 私の友人が個人から多額の借金(500万ほど)をしており、このたび個人再生をすることになりました。 本人は借金苦から鬱病のような状態にあり、弁護士への対応やその他の作業を私が付き添いながらやっているような状況です。 ただ、個人再生の手続きに入ったにもかかわらず、あまりにも友人が鬱々として少しの元気も取り戻さないため、改めて何か隠し事はないかと問いかけてみると、以下のような答えがありました。 (私の友人が)知人からお金を借りる際に「もし返済が滞ったり、返済不可能な状態になったら、自分の貯蓄型生命保険を解約すれば500万くらいになるので、それを返済に充てる」と言い、借用書あり担保なしでお金を借りたそうです。 この「積立企業年金を担保にする」というのは、あくまで口約束で、正式な担保設定も借用書への記載も一切無いそうなのですが、それでも相手はお金を貸してくれたそうなのです。 ところが、この「貯蓄型生命保険」というのは、借金時にはすでに解約してしまってあり、実際にはもうなかったそうなのです。 つまりウソの話をしてお金を借りてしまったことになります。 しかし「すでになかった」という事実は、相手(知人)はいまだに知りません。 私の友人は、そのことが大変気になって仕方がないらしく「個人再生などをして事実上借金を踏み倒してしまったなら、自分は(知人から)刑事告訴されて逮捕されてしまうのではないか?」と毎日を不安とともに生きている状態です。 ちなみに、個人再生は事実上返済が不可能になった今月に手続きに入ったのですが、その友人の知人への返済は先月までの約3年間は年2%の利息も含めて一度の滞りも無くやってきたそうです。 やはり、私の友人は詐欺罪で訴えられるのでしょうか? もしそうなら、なんとか回避できる手だてはあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 女性から儲け話をされ、その話にのりそうです・・・

    知り合った人から 店舗運営して、お金を運用してもらってるという話を たまたま聞いて興味があったので その女性に会った日に運用している男性に会うことになりました その男性は無理には進めず興味があったら、 投資してもいいんじゃないかなってスタンスでした 300万から500万でお店を手に入れて お店をよくして売るということでした 借用書も書いて、元本保証するそうです 手数料を何%か取るそうです 漠然として見えないことは多々あるのですが その女性は悪い人には見えないのですが 借用書で元本保証されればいいかと思うこともあるのですが これって詐欺、悪徳ですか? 元本保証ってされるのですか?

  • ファンドを使うって?

    いまいち、「ファンド」がわかりません。 投資信託として、株とかに集めた資金を運用させて利益を得る・・いわゆる投資家の立場での「ファンド」ではなくて・・・ 実は、知人が現社長より会社を譲りうけることになり、本人では担保とかないし、信用もまだないので 「ファンド」を使うことにしたそうです。 「ファンド」とはいったい何なんですか。企業にとっては「銀行」と同じ「金貸し」業ですか。 それと、担保なしでなぜお金を貸してくれるのですか。 あぶないところはありませんか。

  • 友人から儲け話をされ、その話にのりそうです

    知り合った人から 店舗運営して、お金を運用してもらってるという話を たまたま聞いて興味があったので その女性に会った日に運用している男性に会うことになりました その男性は無理には進めず興味があったら、 投資してもいいんじゃないかなってスタンスでした 300万から500万でお店を手に入れて お店をよくして売るということでした 借用書も書いて、元本保証するそうです 手数料を何%か取るそうです 漠然として見えないことは多々あるのですが その女性は悪い人には見えないのですが 借用書で元本保証されればいいかと思うこともあるのですが 共同出資してもいいということも言われました これって詐欺、悪徳ですか? 元本保証ってされるのですか?

  • 国民の金について

    (1)公的資金を投入された銀行は経営が回復しても返済の義務はないのでしょうか?これが返済されたら少しは借金が減ると思うのですが。 (2)国はあまりお金の運用がうまくないようなのですが、それならいっそ外資系の金融企業やヘッジファンドなどに投資して運用してもらうということは考えられないのでしょうか? (3)特殊法人は確実に減っていると聞きますが、本当にうまくいっているのでしょうか?(例えばダミー組織みたいなのが新たにできてたりすることはないのでしょうか?)