• ベストアンサー

ツインリンク茂木の遊び方

6月下旬、小旅行で会社の先輩たちと茂木へ遊びに行くことになったのですが、 茂木での遊び方がよく判りません パンフは電話で取り寄せましたが、色々なイベントがあるようですが、カートなどの遊びは予約が必要だったり、当日でも早く行かなきゃ埋まっちゃったりするんでしょうか? その他 茂木での遊び方、どんなのでもいいので教えてください オートキャンプ場で一泊です(この場所のほうはもう予約しました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.2

ここ2,3年行っていないのですが、以前はしょっちゅう行っていました。 50ccートはそんなに待たなくても乗れましたよ。ここで既定タイムをクリアすると北コースで 125ccカートに挑戦できます。こちらはスピード感感じます。 他にオーバル・コースでストック・カーの同乗体験ができます。私の時は250Km近くで走行してもらえたのですが、横Gは半端ではないです。ブリジストンのテストコースで250Km/hでバンクを走行したことありますが、別モノでした。 また、先導車の後をついて自分のクルマでサーキットを走ることもできたはずです。 色々遊べるはずですので楽しんできてください。 ※大きなイベントがある時は、サービスメニューが限定されるので注意して日程を決めて下さい。

参考URL:
http://www.twinring.jp/
nishihi
質問者

お礼

予定の都合で、決まった行く日は残念ながら2日目がなにやら良くわからない本コースを使用するレースが開催されるため、1.2日とも本コースを利用するストックカーはだめっぽいのですが、カートは予約無しでも大丈夫なんですね。 安心しましたありがとうございます 今回はだめでも、一度はその250km体験してみたいです  ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

行かれる日をサイトで調べれれてバイクや車の運転教室なんかどうでしょう。結構目から鱗難ですが

nishihi
質問者

お礼

なるほど 遊びだけじゃなくて運転教室ですか 参考になりました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツインリンク茂木の楽しみ方教えて!

    車が好きで「ツインリンク茂木」に行って見ようと考えているのですが、何か楽しみかたのコツがあったら教えてください。 周辺の美味しいものなども教えていただければうれしいのですが?

  • ツインリンク茂木について

    新潟からツインリンク茂木にいきたいのですが、時間はどのくらいかかりますか❓ また、つばさは、どのくらい混んでいますか❓平日でも整理券配布がありますか❓また、茂木内で、彼氏が楽しめるようなアトラクションはありますか❓子供のアトラクションはたくさんあるようですが、大人も楽しめますか❓ ホームページをみてもよくわからなかったので、質問しました。 お願いします。

  • GW中のキャンプ場!

    GW中に家族でキャンプをすることになりました。 自然の美味しい空気の中でバーベキューをすることが目的で、車中泊です。 (1)キャンプ場によっても込み方は違うと思いますが全体的にはかなり混んでいるのでしょうか? (2)それはオートキャンプ場かフリーサイトキャンプ場によっても違いますか? (3)九州のキャンプ場(出来ればオートキャンプ場)でお勧めの場所教えてください! (4)行き当たりばったりでキャンプ場を決めることは予約の枠を考えても厳しいのでしょうか?どんなところか分からないので様子を見てから決めたいという気持ちもあります・・ 家族全員がキャンプは初めてということもあって全く想像が付きません。質問の他にも、お勧めの遊び方やキャンプ場で困った経験などがあればいろいろ教えてください!どうぞ宜しくお願い致します。

  • 那須のキャンプ場について教えて下さい

    「那須オートキャンプ場」という所を予約したのですが、周辺の他のキャンプ場に比べて予約が全然入っていない気がします。 ここはあまり評判がよろしくないのでしょうか? それとも子供向けのイベント等が開催されていない為、予約が少ないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • キャンプ場は予約が必要か

     場所は決まっていないのですが、福島県にキャンプに行きたいのですが、料金無料のキャンプ場は予約が必要なのでしょうか。  また、オートではないキャンプ場も、予約なしで行って大丈夫でしょうか。  行く方面だけを決めて出発して、行き当たりばったりでキャンプ場を決めたいのです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 5月下旬>長野か山梨>オススメは?

    今月下旬あたりで、一泊二日の小旅行を考えています。 東京から車で行くので、場所はそう遠くない長野(できれば東京寄り)か山梨(できれば諏訪湖や石和以外)方面がいいかなと思っています。 参考のため、JRに置いてあるような旅のパンフなどで調べたら、あまりイベントのない時期なのかなーという印象です。 何か観光地情報があれば参考にさせて頂けないでしょうか? ちなみにカップルで行きますが、美術館には興味ありません。 こんなおもしろい又は内容のいい旅館があるよ、という情報でもかまいません。何か一個目的が欲しいな~と思っています。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 琵琶湖湖畔のキャンプ場

    お世話になります。 GWに琵琶湖湖畔のキャンプ場で1泊2日のキャンプをしようと計画しています。キャンプ場ガイドを読むと、たくさんあって迷ってしまいそうなので、お勧めがあればお教えいただけますでしょうか? ●1泊2日、奈良から車で行きます。 ●両親と小4の娘の3人です。 ●オートキャンプができる場所を希望 ●設備は整っていなくてもいいので、自然豊かな静かな場所を希望 こんな条件でよろしくお願いします。

  • 須川家族村オートキャンプ場についてです。

    来月初めて行こうと思っている、山口県にある「須川家族村オートキャンプ場」についての質問です。 予約のため現地に電話をしたら、「コテージ3」なら空いていると言われました。 「コテージ3」とは、場所的に良いのですか? 初めてなので、分からず・・・どなたか回答をお願いします。

  • 鳥取オートキャンプ旅行(2泊3日)

    4月28、29、30日を2泊3日で、鳥取旅行を計画しています。 夫婦と子ども3人(8、5、4歳児)の合計5人での旅です。今回の旅行では、2泊共にオートキャンプ場で泊まり、オートキャンプも兼ねて楽しもうと思っています。大まかな予定は…  (1日目)出発(奈良)→水木しげる記念館に行く。→オートキャンプ場(鏡ヶ成キャンプ場あたりでしょうか?) (2日目)森の国 大山フィールドアスレチックで遊ぶ。→オートキャンプ場(用瀬町運動公園カヌー水辺公園あたりでしょうか?)  (3日目)鳥取砂丘界隈で観光→帰宅(奈良) そこで、皆さんにアドバイス頂きたいことは、(1)1日目は、大山周辺のオートキャンプ場、2日目は大山と鳥取市の中間地点のオートキャンプ場をと思っております。私が目星を付けているオートキャンプ場の他、良いオートキャンプ場があれば教えてほしいです。また、(2)1日目、2日目に温泉に立ち寄りたいと思っております。1日目は皆生温泉とか通り道でいいかなあと思っているのですが、2日目が良くわかりません。それと、(3)子ども連れでも、楽しく美味しく食事ができるお店などあれば教えてほしいです。その他、なんでも結構ですので、情報あれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 那覇市中心地の2月のホテル事情について

    2月下旬に沖縄旅行を計画しています。 沖縄のことは全然詳しくないです。 沖縄では毎年2月プロ野球のキャンプが行なわれるのですが、その時季のホテル事情はどのようなものでしょうか? 飛行機で那覇空港に行き、那覇市内だけしか移動しないつもりです。 繁華街に近い場所(国際通り沿いになりますか?)にホテルを取りたいと思うのですが、そのあたりはキャンプ期間中満室状態になってしまうのでしょうか? ホテルが取りにくいようであれば日程をズラすことも考えています。 とりあえず、1泊目だけは出発前に予約しておいて、現地についてから2泊目以降のホテルを決めていこうと思っているため、どこも満室でホテルが取れないようなことがあると困るのです。 泊まるとしたらビジネスホテルのシングルルームになります。

スキャンで白紙がついてくる
このQ&Aのポイント
  • PCのBrother Print&Scanでスキャンを実施すると白紙が一枚ついてくる
  • プリンター本体でスキャンした時には白紙がついてこない
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続のひかり回線
回答を見る