• ベストアンサー

下ネタ、恥ずかしいのですが・・・

mami_ritouの回答

回答No.4

お返事ありがとうございます。 ああはいはい、なるほど女子大ですか。 それありますね。ひどいですよね。 場の雰囲気に馴染めるように、とのことですが・・・ 他の人が笑ってたら、まぁなんとなく クスリ、と、「苦笑」みたいなかんじはどうかと。 (またまた~そういうこと言っちゃってぇ、困っちゃうよぉ、ってニュアンスで) 私も結婚してますから、仕事の同僚だったりとか、夫の職場の方とか、ちょっとシモのほうにいきそうな話しってありますよね。大人ですから。 妻という立場ではすごく困りますね。 考えてみれば、そういうときに、その「苦笑」をつかってますね。フフフって軽くあしらう程度ですね。 同調するっていうのはちょっと下品じゃないですか。 お友達なら話せるということで、それが普通です(笑) 私もそういうレベルです・・・ なんだ、と思って逆に私が安心してしまった。 偉そうにすいませんでした。 こういう性のカテを見ても、真面目に回答するような人間なんで どっか抜けてるのかもしれません。単に真面目なだけかな(笑)

toduki
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 >妻という立場・・・ それ、すごく気を使いそうですねぇ。「苦笑」ですね。乗り切れるように頑張ります!

関連するQ&A

  • 下ネタ言われました…

    男性から、メールで下ネタ言われる女って軽く見られてるんでしょうか? 相手から世間話のメールがきてやりとりしていたら、途中「変なこと聞いていい?」とメールがきて「とりあえず聞いてみて」と送ったら 相手「彼氏どのくらいいないの」→私「1年くらい」→相手「1年間男女関係はだれともなかったの?」→私「ありません」→相手「もったいない。お肌にいいのに」と言われました。 飲み会で出会い、友達になりたくて友達を通して自分からアドレス聞いた人なんですが…軽く見られたならショックだなと。 ちなみに飲み会以来まだ、あってません。

  • 下ネタをうまくかわせない

    飲み会や、普段の何気ない会話で、下ネタをふられた時に、うまくかわせず、真正直に答えてしまいます。私は女性で、飲んだ時のノリはいいですが、普段はそういう話をしない真面目な性格なので、後で後悔してばかりです。 聞かれたくない人が近くにいたりすると特に恥ずかしくて、あとで自己嫌悪を感じたり、言わせた人を恨めしく思うなど、嫌な気持ちになってしまいます。 (1)個人的な経験を聞いてくる人、下ネタをふってくる人は、何故私にそんなことを聞くんでしょうか? (2)うまくかわすには(具体的な質問形式で来たりしたとき)どうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シモネタ!!!

    こんにちは。 ご飯時に女性がシモネタ(個人的には結構濃い内容)で盛り上がっている場合、どうすればよいのか分かりません。 場所がないのでどうしても一緒にご飯を食べないといけないのですが(食べ終わったら席を立ったりもします)、あまり好きじゃないので一人黙々としています。私も女性です。 もう大人になったらそれくらいこなさないとダメでしょうか。 夜、飲み会などで話す分にはかまわないと思いますが、昼間、すぐそこには他の社員も居るのに、大きな声でそういうことを話すのはあまりにも品がなく、はずかしいと思ってしまいます。 男性としてはそれくらいのりのいい子のほうが良いのでしょうか。。。

  • 下ネタに慣れなければならないのでしょうか?

    飲み会の席で男性陣は下ネタの話になり、それが苦手な私はその輪から離れて別の席で下ネタが苦手な人たちと飲んでいました。 そうするとあちらの席から私の名前が聞こえてきました。 私のことを言っているのは男性陣の中一人女で仕切っていた年上の同期で、「A(私の名前)より私の方が胸でかいよ」「てかA聞こえてないからAのカップと私のカップ当ててみてよ」などということを酔っているせいか大きい声で言っていたのです。 私は下ネタばかり話している席で私の名前が出てくるだけでもイヤなのに、胸の話で男性陣も私が聞こえてないからって好き勝手なことを言っていて本当に本当に辛くて・・・。 その後ヒートアップして女のあいつが直接カップ数を聞いてきたのですが、私は何も言わず黙っていたら私に聞こえるように私の悪口を男性陣に言っていたのです。 しかし帰る時はみんな一緒だったのであの悪口を聞こえなかったようにあの女と男性陣に笑顔で話している自分が本当にイヤになりました。 その日次の日と涙が止まらなくて死にたいと本気で思ってしまいました。 私は本当に下ネタが苦手です。 でも社会人だからやはり慣れなければいけないのでしょうか。

  • 女の子からの下ネタって・・・・

    女の人が下ネタを言うときって、相手のことどう思っているのでしょうか? 気になる女友達(数年来の友達で、僕の好意は知っています)と、ドライブデートをしたんですが、ドライブ中、軽い下ネタを彼女のほうから言ってきたんですけど、女性の人が下ネタ言うときって、僕のこと友達としか思ってないんですよね・・・・? 内容は、「○○ラブホテルって温泉ついてるらしいよ」とか「ラジオであのラブホテルのCMあるんだよ」とかを平気な顔でいってるんです。脈ありな相手にはふつう恥らってそんなこと言わないですよね? まぁ、女性の性格によるのかもしれませんが。確かに彼女はさばさばしてます

  • 下ネタの避け方

    下らない質問ですみません、アドバイスいただけると有難いです。 高校生になってからというもの、下ネタを聞く機会が増えてきたと感じています。 正直私は下ネタが好きではありません。 それでも仲の良い友達の、不快にならないような下ネタなんかは全然平気です。 私もその流れに合わせて下ネタを返すくらいのことはできます。 ですが、知らない人の下ネタは無理です。 電車を利用している時等、同じ年頃の高校生が下ネタ話していたりすると気持ち悪く感じます。 自分が会話に参加していなければ耐えられるんですが、参加しているときにあまり親しくない人の口から下ネタが飛び出したら、会話から抜け出すか、それが無理なら「ごめん、やめて」といってしまいます。 恐らく、話題を振られるのが嫌なんだろうと自分で解っているのですが、振られた時に上手くかわす方法を私は会得していません。 でも、大概「ウザい」とか「ぶりっ子ぶるな」とか言われてしまいますし、もちろん会話の空気はぶち壊しです。 どうしたら振られたときに上手く避けられるんでしょうか? 大体は 「彼氏いる?」→「いない」 「じゃあどんなタイプが好み?」→「(適当に曖昧にごまかす)」 「それだと○○とか好みなんじゃないの?」→「どうだろう、今恋愛したいとも思わないし」 「えー!もしかして処女?」→「さぁどうだろうね」 「焦らす必要ないじゃん!みんな暴露してるし」→「えー言いたくないな」 「感じわるー」→「ごめん・・・」 こんな感じです。経験とか聞かれるのが大嫌いです。 試しに「彼氏いる?」の質問に「はい」と答えたところ、直ぐに「やったの?」とか、「やったなら俺にもやらせてよ」とか質問がくるので絶対にNOと返すようにしています。 私の会話テクがなさすぎるのが原因だと思うのですが、何かよい対策はないでしょうか。 また、これまでいろんな人と会話してきて、正直「話題の引き出しが少ない会話ベタな人が下ネタ言うんだな・・・」と思っています。 初対面でも直ぐに下ネタに引っ張るような人はいわゆる「コミュ障」ってやつだとレッテルを貼ってしまいます。 こんなことじゃダメなんだろうな・・・とは思いつつも、そういった人はやはり嫌悪してしまいます。 どのようにすれば上手な人付き合いができるんでしょうか?

  • 芸人さんの下ネタを聞くと怖くなってしまいます

    私は、バラエティー番組で芸人さんが下ネタの話をしてる時、一応平然としていますが心の中では嫌悪感や恐怖で一瞬凍りつきます。 観覧席にいる女性たちが少し笑って流せる感覚がありません。笑えないんです。笑って流せるなんて色々知ってて大人なんだなぁと思います。 どんなに好印象な芸人さんでも、裏の顔を知ってしまったような気がして、想像してしまい怖くなってしまいます。 有吉さんやケンドーコバヤシさんがよく風俗の話をするのですが、私はお二人とも好きな方なのにそうゆう話をしてる時は怖くて引いてしまいます。 ただ、伊集院光さんのラジオ(深夜の馬鹿力)で話す下ネタは何の嫌悪感もなく笑えます。大袈裟でリアリティーがなく、下ネタといっても「うんこ」とか子どもが言いそうなものなので大丈夫です。 私みたいに下ネタにドン引きする女は少ないのでしょうか。みんな何とも思わないのでしょうか。 秘め事は健全な男性だったら当然あると思っていてそれはいいのですが、わざわざ公にそれを話して聞いてる方は気分が悪くなるんです。 私が免疫なさすぎなのでしょうか。 バラエティー番組は好きでよく観るのですが、下ネタになる度に気持ちがモヤモヤして嫌な気分になって、どうしたらみんなみたいに普通でいられるでしょうか。 私は年齢的にももういい大人なのに下ネタがキツいです。経験がなくて知らないからかもしれませんが、知ったら大丈夫になるでしょうか。 下ネタを聞いて気持ち悪いとか下品だとかよりも、極端に言ってしまうと変質者に遭ってしまったような恐怖心になります。(過去にトラウマになるほど嫌な経験はありません。) 自分でも過剰に反応しすぎだと思っています。 血の気が引いてしまうんです。おかしいですか?

  • 気になってる人に下ネタを言われました

    飲み会で知り合った人で気になる人ができました。 まだ2回しか会っていないんですが、先日みんなで飲みに行った時に、 その男性から、かなりの下ネタを言われました。 私自身、下ネタをあまり拒否するタイプではなく、適当に答えてしまう方なので、それでなのかな?とは思いますが、そういうことを平気で言える相手って女性としては見ていなかったり、もしくは下心しかなかったりするのでしょうか? 具体的に言うと、水着を着て日焼けしてしまったって話の後に私が、「身体汚いんだよね~」と話したら、「(けがれてるという意味の)え?汚い?」って反応したり、 そのあとに、スカートのボタンが取れてしまったんですが、飾りボタンみたいなものだったので、たいしたことではなかったんですが、「なんかエロい感じになってるよ」って言われたり。 他のも下ネタと結びつけようとするような発言がありました。 一緒にいたもう一人の女の子にはほとんど言ってなかったんですが。 他の男性に聞くと、彼は好んで下ネタを言うタイプではないそうなので、余計に気になります。

  • 下ネタを話す彼女について

    27歳、男です。 僕には今、付き合って1年半の彼女がいますが、僕は基本「下ネタ」を話すのは、「彼女と二人きり」の時か「男友達の間」でしか話しません。 「彼女以外の女性」や彼女といても「第3者」が居る場合は、下ネタを話すのが抵抗があります。 しかし、彼女自身は、話を聞く限りでは、会社で男性の前でも、気にせず普通に話すようです。僕はそれが嫌です。 僕の中で、「心を許せる人(彼女)」だからこそ、話すのは問題ありませんが、彼女が僕以外の男性に平気で「下ネタ」を話せる事がどうも納得いきません。 しかし、彼女自身、「男性と下ネタを話す」事に関して、性格上あまり深く考えてないし、悪気もあまりないようです。 僕としては、このサイトの「下ネタ」に関する質問をたくさん見てきましたが、人それぞれの性格や周りの環境、育った環境などで違いがある事は分かりました。女性が男性に対して、下ネタを話すのは、「男」として見てないからというのも何となく分かります。 彼女が男性と1対1ではなく、男女が何人かいる席の中や女友達同士で「下ネタ」を話すのは、まあ理解できますが、 自分以外の「男性と1対1」で下ネタを話されるのは、なんだか嫌気が刺しますし、考えただけでイライラしてしまいます。 彼女は何も考えないで話してるのかもしれませんが、男性がそこでどういう目で彼女を見るかその人次第ではわかりませんよね? 何も思わない人も居るでしょうが、Hな目で見る人もいるような...?(性格次第でそれぞれだとは思いますが) いずれにしても、彼女には「男性と1対1」の状況では話してほしくないので、それを彼女に言うかどうか迷っています、、。 でも言ったら、たぶん彼女は性格上「なんでそんな細かい事まで、、」「男ならもっとドシッとかまえてよ」みたいなニュアンスで怒るような気がします。それで彼女とギクシャクするのも多少恐れているんですが、、。 自分が気にしすぎる性格なのは分かっているんですが、やっぱり気にし過ぎですかね?僕がおかしいですかね? それとも彼女に言うべきですかね? 僕は悩み始めると、歯止めが利かなくなるのでどうしていいか分かりません。助けてください。お願いします。

  • 恋愛経験がない人の下ネタ対処法。

    私の部署はけっこう仲良しで、ちょくちょく他の部署の人も誘ったりして呑んだり遊んだりしてます。 それはいいんです。楽しいんです。面白いんです。 でも。。。 いつもはゴハン&遊び(カラオケ等)だったんですが、先日はゴハン&お喋りだったんです。 そしたら酒のパワーもあり、下ネタのオンパレード★で驚きました。 男性の話す下ネタは、乳が~尻が~ってバカみたいで面白くて笑えるんですが、女性の話す下ネタは生々しくて苦手なんです。エグいし難しいし… まぁ聞くだけなら何とか耐えれるんですけど、コッチに話を振ってこられたんです。「初めてはいつ?」等…その場は「ノーコメントでv」と言ったんですけど。恋愛経験が無いので、何と言ったらいいのか分からないんです。ホント。 私がガキなだけでしょうか。私が男性と作業をしてるだけで「plutyちゃんのコト襲っちゃ駄目だよw」とか言ってくるんですね、女性が。軽いノリなんだろうけど、何でそんなこと言うの?って思っちゃうんです。下ネタってそんな楽しい?下ネタ以外で楽しいこと喋れないの? 全員が下ネタを話すわけでは無いけれど、こんな飲み会は正直しんどいです。みんなが下ネタで盛り上がってるのに私一人ノリが悪くて申し訳なくて。次回からは不参加にしようかと思うくらいです… どうやって下ネタをさらっと乗り切れるんでしょうか。