• ベストアンサー

クリックした時の音を消したい

パソコンで、サイトをクリックした時の音を消すには、どうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

コントロールパネル→サウンドとオーディオ デバイス→「サウンド」タブ→「エクスプローラ」の「ナビゲーション開始」のチェックをオフにすると、音が鳴らなくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

参考URLをご覧のうえ、対処してください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#181
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリック音

    クリックしてないのにクリック音がします。前まではクリックしないと音はならなかったのですが、最近マウスを何かクリックできる物 (他のサイトに移動できるもの)の上に持っていくとクリックをしなくても音が鳴ります。僕は何か設定の変更をしてしまったのでしょうか?記憶にないのでどうすればいいのかわかりません。これを直したいのですがどうすればいいですか?パソコンは全く詳しくないので超わかりやすい説明ができるかたおねがいします。

  • 突然クリック音が鳴らなくなりました

    本日、突然左クリックの「カチッ」というクリック音が鳴らなくなりました。 その他、起動時の音、エラー音?など普通に鳴りますし、音量調整はできます。クリック音だけかと思うのですが、なぜでしょうか? 20分くらい、パソコンをつけっぱなしにし、ちょっと出かけただけなのですが、戻ってきたらこの症状でした。 お手数ですが、直し方を教えていただけませんでしょうか?

  • クリック時の音だけ消したい

    クリックする度に「カチッ」と音がします。 全ミュートにすると、ラジオや音楽を聴く度に一々全ミュートのチェックをはずさなければならず面倒です。 クリック時の音だけ消すにはどうしたらよいのでしょうか?

  • マウスでクリックしたときの音が何もしてないのに鳴るのですが・・

    マウスでクリックするとカチって音がしてサイトにいきますよね。 それがクリックしたりせず、なにもしてない時に音がなるのですが・・ マウスが故障してるのかと思ったのですがそうでもないようです。 かなり鬱陶しいのでどうにかしたいです。

  • クリック時の音

    インターネットで、クリック時の音が出ません。 どうしたら出ますか?

  • クリックの時の音

    Windows XPを使用しています。インターネットをしている時にクリックするとカチッと音がしますが、先日までは音が出ていたのですが最近はカチッと音がしなくなりました。これは何が原因なのでしょうか?

  • クリックする時の音を消したい。

    VAIOノートPCG-FX/33SBPを使用しています。 私は動画コンテンツを利用するのでスピーカーの 音量は大きめに設定してある(最大にしないと動画のサウンドが聞こえないのです)のですが 動画を視聴している時以外のマウスでクリックした時のカチッと言う音が煩わしいのでカチッ音を消したいのですが方法が分かりません ウィンドウズ起動時やシャットダウンのサウンドは詳細設定で消したのですが、クリック音の消し方がどうしても分からないので教えて下さい。

  • クリックした時の音を消したい

    当方、東芝のDynabook AW5でwindows XPを使用しております。 インターネット等でクリックした時のカチッという音が出ない様にする方法を知りたくて質問致します。 CDやネットラジオを聞きながらネットをやっていると、そのクリック音がとても気になるのでどうか教えて頂きたいと思います。

  • クリックした際の音を変えたいのですが

    クリックした際の音 ”カチッ”という音を変えたいのですがどうすればいいのでしょうか。 知人のパソコンは ”ピッ”という音がでるので、どうやって変えたのか聞いてみたのですが、買った時からの音だそうでよくわからないとの事でした。 特別困ったことではないのですが、よろしければ教えていただけないでしょうか。

  • クリック音がならない

    今日、夕方ごろパソコンを起動して、ファイル掃除とかやってたら、 クリック音が鳴らないです。 その、クリック音っていうのはファイルとかフォルダの中でクリックすると、「カチッ」とか音しますよね。 その音が鳴らないんです。 他の起動音、終了音、音楽等は鳴ります(クリック音だけです。 どうか回答お願いします。 ちなみにXPホームエディションです。

トナーがもれる
このQ&Aのポイント
  • 黄色のトナーを交換してからしばらくしたら黄色の線が入るようになり、トナーを確認したところ黄色のトナーが漏れています。純正品を使用していますが、対処方法をご教授頂けますでしょうか?
  • お使いのプリンターの黄色のトナーが交換後に漏れてしまう問題が発生しています。純正品を使用しているにもかかわらず、問題が起こる原因と対処方法を教えてください。
  • 黄色のトナーを交換した後、プリンターから黄色の線が印刷されるようになり、トナーの漏れが確認されています。純正品を使用している場合でもこの問題が発生する場合があります。解決策について教えてください。
回答を見る