• ベストアンサー

留学生が投資したいです

はじめまして!私は中国からの留学生です。今ある留学生サポート機構から50万円を無利子で借りることができます(二年内返済)。私はこのお金を使って投資したいと考えています。しかし日本の投資事情よくわかっていないので、皆さんの意見をお聞きしたいです。 また、このサイトでいろいろ人民元についての質問を見ました。すごく勉強になりました。私は年2回くらい中国に帰る予定です。そして、中国で口座を作ることが可能です。それを利用して人民元投資するのが可能でしょうか? ありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stakfund
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.2

2年くらい運用できるのであれば外国為替証拠金取引(FX)がおすすめかと思います。日本の証券会社は外国人でも居住者であれば口座の開設が可能です。 現在、人民元は実力の50%程度しか評価されてないから。現段階で、人民元の実力は1元=25円くらいだと思います。年内に10%程度切り上がって、北京五輪までには実力に近いレートになってくれると思うのですが。 daimasterさんは50万円ほど投資されるということですね。外国為替証拠金取引を利用されれば50万円の保証金で50万元買うことが出来ます。仮に1円切りあがったとしたら50万円、5円切りあがったとしたら250万円の儲けになります。 外国為替証拠金取引は魅力的な運用方法だと思いますが、リスクもあります。現在、人民元は米ドルに連動しているので円高が進んだら含み損を抱えてしまいます。現在は1元=13.04円くらいですが、12.04円になってしまったら50万円の含み損というわけです。この機会に為替の本を読んで勉強されるのも良いかもしれません。

参考URL:
http://www.uwg.co.jp/fx/index_fx.html

その他の回答 (3)

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.4

>もし今50万円を人民元に替えて、手数料を引いた後どれぐらいになりますか? 中国銀行の為替レートは仲値よりTTで0.25%、現金で1.0%だったと思います。手数料分はこのレート中に含まれています。したがって、現在円現金は100JPY=7.5836RMBですから 5000 X 7.5836=37,918RMB となります。

参考URL:
http://www.bank-of-china.com/cn/common/service.jsp?category=ROOT%3E%D6%D0%D0%D0%D7%DC%D0%D0%3E%D0%D0%C7%E9%B7%D6%CE%F6%C
  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.3

そのお金は、投資に回しても良い性格なのでしょうか? あなたご自身(勉学など)に投資され、広い視野やスキルの獲得をされたほうが、長期的には高いリターンが得られるのではないでしょうか?あなたはこれから世界経済の中心になろうとする国の出身です。中国への投資の制約が多い外国人よりずっと有利なスタートラインに立っているわけですから。また、人民元の切り上げ率はこの2年ぐらいではそんなに大きくはならないのではと思いますが。 それらのことも考えた上で、返済分との差額を得たいということならば、人民元そのものへの投資は成立すると思います。中国銀行に口座を開設し、全部人民元に両替しそのまま定期預金にしておけば、ある程度のリターンは得られるかもしれませんね。しかし、返済時に円高になっていたとしたらマイナスになるかもしれませんよ。 私の推測では人民元の対ドル切りあげ幅は2年で10%、定期預金(税引き後)2%、対ドル円高は5%、為替手数料往復1.5%とすると、総リターンは7.5%前後となります。これなら株式投信と期待値はあまり変わらないですね。 http://www.alt-invest.com/pl/book/shanghai/qa.htm#Q3

参考URL:
http://www.9393.co.jp/
daimaster
質問者

お礼

ありがとうございます。そのお金のことを確認します。もし今50万円を人民元に替えて、手数料を引いた後どれぐらいになりますか?

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

その留学生向け無利子融資は、投資に使ってもいいお金なのですか? 日本円を、人民元に変えて、中国の口座に寝かせておくだけなら、問題ないと思いますが。

関連するQ&A

  • 中国元で投資信託を買いたい

    中国で人民元を使って毎月分配型の投資信託を買いたいと思っています。分配金を中国に行ったときのお小遣いとして使いたいのです。 その方法を教えて下さい。 日本と同じように銀行や証券会社に口座を開けばいいのかどうかも分かりません。もし、そうなら外国人でも、口座開設や投資信託購入可能な、お勧めの銀行や証券会社を教えて下さい。 近々中国に行く予定です。 宜しくお願い致します。

  • 中国銀行のネットバンクを使った米ドルから人民元への両替について

    明けましておめでとうございます。 今年の3月から中国への留学をする者です。 中国銀行のネットバンキングを使って、米ドルから人民元への両替しようと考えています。以下のようなことが可能かどうか教えて頂けないでしょうか?(人民元への両替は現地の窓口まで行かないと出来ないのでしょうか?) 人民元の切り上げがあると、留学への影響が大きいため、出来るだけ早く留学資金を人民元に両替したいと考えています。 どうぞよろしくお願い致します。 ※まだ中国銀行には口座は持っていません。1月の半ばに中国に下見に行くので、その際に口座を作るつもりです。 1:1月半ばに中国に下見にいく際に、中国銀行に口座を作る。 2:日本に帰ってきてから、中国銀行に米ドル建てで留学資金を送金する(新生銀行から送金予定です)。 3:日本国内で中国銀行のネットバンキングを使い、口座内の米ドルを人民元に両替する。

  • 海外での投資について

    現在留学のため中国在住で、このままビザ更新を続けて長期で滞在予定です。 住民票も海外転出届を提出してあります。 新たに中国株などの投資を始めてみようと思い勉強中なのですが、海外在住の場合でも可能でしょうか? 日本の証券会社では資料請求もできないようで、いきなりつまづいています。 証券会社に投資用の口座を開設するのにはどのような方法があるのでしょうか? 一旦帰国しなければいけないのでしょうか? また現在は海外在住と言うことで日本の税金は一切払っていませんが、日本の口座を利用して、もしも株で利益が出たとしたら税金を支払う必要はあるのでしょうか? どんな情報でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 初めての投資

    初めて株の購入をしようと試みています。 ネット証券で登録を進めていたところ、いきなり配当金の受け取り方法について躓いてしまいました。 下の件について分かりやすく教えていただけないでしょうか? 1)配当金受け取りの「登録配当金受領口座方式」では、配当金は保管振替機構の残高に応じて投資家の金融機関口座へ支払われるようですが、具体的にどういうことでしょうか? 例えば、保管振替機構の口座残高がある額に達するまでは、銀行などの金融機関口座には支払われない等ということでしょうか? また、この目的と投資家にとってのメリットはなんでしょうか? 2)「株式数比例配分方法」では、配当金は証券会社の口座に支払われるようですが、銀行などの金融期間口座に支払われるのと比べてどのような違い(メリット、デメリット)があるのでしょうか? 例えば、証券会社の口座に置いておいた方が次の投資時に手数料が安い、手続きが簡単など。 ちなみに、自分の銀行口座から投資する場合は、一度証券会社の口座にお金を移動しなければならないなどの手続きがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人民元購入のメリット HSBC口座開設

    今、HSBCのキャンペーンで人民元を300,000元買うと、残高が500万円でもプレミア口座がもてるということで、検討しています。 プレミア口座が持ちたいわけではないのですが、人民元から円に変えるのも問題なく出来る、というところに魅力を感じています。 人民元購入のリスクを考えると、メリットはないんじゃないかと思えてきたので、購入を考えていらっしゃる方々のご意見などを聞かせていただければと思い、投稿させていただきました。 中国のインフレは7、8%とかでこれからも進むと思っています。 そして、円は対ドルでもっと高くなっていくと思っています。 この場合、今人民元でお金をもったとすると、利息なんて知れたものなので、インフレの分、目減りすると思いますし、ドルに連動させる元とすると対円で安くなっていくと思います。 人民元が高くなっていく要素としては、国自体のパワーと、人民元の切り上げがあるかと思いますが、これは徐々になっていくので、インフレと相殺されてしまう気がしています。 どうせなら、中国の株や中国株ファンド等に投資したほうが賢明に思えてしまうのですが、それでも人民元を購入しようと思われる方もやはりいるわけで、その方のお考えを聞かせていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 中国の成長に投資を検討したい。

    中国の成長に投資を検討したいと考えています。 理由としては中国が世界の製造業における地位を 確立していること。 同時に消費マーケットとしての魅力も大きい そして、北京オリンピックやインフラの拡大 中国通貨の切り上げ等々 投資魅力はつきないと考えています。 但し、中国のサーズにおける情報の開示の不透明性や会計に関する信憑性等々、リスクも心配です。 そういったことを勘案しても 且、個人投資家として中国に投資しないリスクを 大きく感じています。 とりあえず、100万程度を中国関係投資ファンドを検討購入する予定です。 具体的にはマネックス証券ではHSBCチャイナオープンを検討しています。 イートレでも推奨していたと思います。 (1)、どのファンドを買うか そしてどこの証券会社で買うか 当面の課題です。 (2)、中国通貨は現在固定相場ですよね。 といことは、ドルに対する円高のタイミング で買うというような必要性はないんですよね。 (3)、ストックアンド.リサーチで証券会社を評価している ように各証券ファンドを評価しているサイト等を ご存知の方はいらしゃいませんか? (4)、中国投資を検討してその成果をあげている方の ご意見も期待したいと思います。 私のようなことを検討している方も いるのではないでしょうか 宜しくお願いします。 以下はマネックス証券より 中国ファンドを進めるコメントです。 ● 海外投資家の動き 中国に対する海外投資家の注目度が高まり、中国政府による市場の開放が徐々に進んでいる。 ●人民元切り上げになったら 7月9日の日経新聞に人民元の切り上げを求める声が日米欧から強まっている ●人民元切上げの影響 ●リスクの大きな市場 ●投資の原則に戻って 中国では2008年の北京オリンピック、2010年の上海万博など国際的なイベントが予定

  • 初めての株式投資について

    財務・経済…など、色々と本などを読んで勉強していますが、勉強しているうちに株式については自分でやってみないと分からない・・・と思うようになりました。そこで、全くの初心者の私が株式スタートするにあたり、いくつかご助言を頂けませんでしょうか? 1.お勧めの証券会社について お金は正直ありません…野村のバーチャル投資も考えましたが、やはり自分のお金ではないと本気に学べないと思い、約25~30万円程度を資金に当てようと思っています。楽天証券・松井証券・マネックスあたりがよいのかなぁ?と思っておりますが、いかがでしょうか? 2.特定口座について 特定口座なら税金の手続き等を行わなくても良い、ということですので、ぜひ『源泉徴収あり』を選択したいと考えております。しかし、それは利益が20万円以上出せた時であり、20万円以下では必要ない税金を払うことになる、と認識しております。 勉強のため、とはいえ、できればジョジョに投資額を増やしたいと思っておりますので、やはり特定口座にしようと思っておりますが、この選択は正しいでしょうか?また、20万円以下の利益の場合、払わなくても良いのに払ってしまう税金の額というのはどれくらいになるのでしょうか? 3.証券会社の説明書にかいてある「口座管理料」というのは、「証券保管振替機構」の役目を果たしくれると思ってよいのでしょうか?例えば楽天証券でしたら、無料でその役目を果たしてくれるのでしょうか? 4.先輩に「まず、新規上場株をさがしたら?」と言われました。どのようにしたら探せるのでしょうか? …すいません…少し素人すぎて変な事を書いてしまっているかもしれません…もしもよろしければご教授願います。よろしくお願い致します。

  • 中国にまだ投資しているのでしょうか

    元と円がドルを介さなくても取引できるようになりました。喜んで中国に投資をしていこうとする会社が増えたのではないでしょうか? 繊維関係の製造の仕事国内でをしていますが、同業者がこれまで多く機械を日本から持ち込んで中国で工場を作りました。製造は中国ですが、販売はすべて日本に輸出ということで、日本から仕事を供給するのが大変で、そのためやめて帰ってきた人がたくさんいます。機械も投資したお金も取り戻せず、中小企業が多いから役所との交渉もできず、もちろん日本政府の支援もうけられず、裸で帰ってきています。中国で儲けてもお金を日本に持って帰ることができず、向こうで作ったものを日本に持って帰ってきて、日本人に販売してそれで儲けようとしています。中国人に仕事と工場を与えるために、日本人が奉仕しているようで、おかしいと思いませんか。 アメリカは中国に対して投資を引き上げようとしています。大々的にすると中国のバブル崩壊が早くなるので、直接円と元の取引をさせて、日本にもう少し中国の経済を支えて自分は抜けようとしているようです。そう思いませんか

  • 投資について

    投資について こんばんわ。質問したい事が3件あります。投資・保険・年金についてですが、 1件づつ質問したいと思います。 まずは、銀行に預けたままの預金1千万で投資を始めようと思い 先日あるマネーセミナーに参加し、そこで講師をしていたFPの方に 1.日興コーディアル 世界高配当株式ファンド(毎月分配型A ヘッジなし) 2.日興コーディアル AMPグローバルREITファンド(毎月分配型A ヘッジなし) にて500万づつで運用されてはどうかと勧められました。 その気になり、現在口座開設の書類手続きまで済ませ、 必要書類(振込み用紙)が届けば、FPさんの事務所へ連絡するところまで来ています。 ですが、投資の経験もなく全く無知な私が 私がいきなり始めてはいけないと思い始めました。 もちろん上記の商品の説明は一通り説明を受けました。 上記の(1)の商品ですが仮に500万投資するとして分配金が¥60で基準価額が ¥5000で計算すると月6万の利子が入りそれを 受け取ってもいいけれど複利で回せば途中プラスマイナスは有りますが、スパ イラル上に資産が増えていくので長期的に考えれば最終的に資産増と言われています。 最終的に資産増というのはFPさんの希望的観測であって 必ずしも保障はされておらず、投資にリスクは付き物と私は受け取っていますが、 この位のレベルの理解度です。 ですが商品として成り立っているものなので、 口座開設まで至った次第なのですが、 他社の商品を何も知らない私がFPさんに勧められている この商品だけを見てこれにしようと思うのは安易な話で、 やはり私にはまだ早過ぎたかな?と思ったことと、 口座開設までは前向きに考えていたんですが、「リスクが出るときは どうなったときですか?」と質問すると「全ての国が破産した時でそんな事は ないので安心ですよ。」「一時的に値は下がっても長期的に(10年15年で 見れば元本割れすることはないので安心です」といわれました。 そんな安心な投資があるなら世界中の人がやってるはずですよね。 なんだか逆に不安がいっぱいです。。。 しかしFPの方は「いいお話です」と言われてます。 という背景です。 質問1) 口座が開設されても「もう少し勉強してからにします」 と言ってお金を振り込まなければ事は始まらないという事ですよね? 口座を開設したんだから必ずお金振り込まなければ問題になるとかではないです よね? 質問2) まずはもっと勉強してからにしようと思ってますが、 もう少しこの二つの商品に関して知識を深めたいのですが、 例えばどれぐらいの利率でどうなれば自分に損がでるのか? 信託報酬年率1.55% 申し込み手数料3.15%(他より高い) など他と比べてそれがどういうことなのか? なんでも良いので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 海外大学留学の奨学金について教えてください!

    私は1月からアメリカのカレッジに入学し、2年間そこに通い、その後、4年制の大学に編入しようと思っています。アメリカの大学に行くには、日本の大学に行くよりもずっとお金がかかるので、奨学金を利用して、行こうと思ってるんですけど、どういうのを利用すればいいのかよく分かりません。利子付きや、無利子、また、返済しなくていい奨学金もあるって聞いたことがあるんですが、よく分かりません。。アメリカの奨学金を利用する方法もあるんですか?? 何か奨学金について、知っていることがあれば、どなたか教えてください。よろしくお願いします!!