• 締切済み

心療内科、あるいは精神科の受診を必要としているのかどうか知りたいです。(長文です)

今年30歳を迎える独身女です。 両親からの過干渉に心身の異常をきたして2年ほど前に飛び出すような形で実家を出ました。 その時発見された不治の消化器系疾患のために内科に月一で通って薬を処方してもらっているのですが、 その内科は実家の近くなので、その日は実家に帰らなければなりません。 ですがそう考えただけで気分が落ち込み、病状が悪化してしまいます。 娘が家を出たことで少なからず傷ついた両親のことを考えると、 私さえ我慢してそれで親が満足するのならと思い、 黙認してきましたがそろそろ限界に近づいてきたようです。 正直いってこれまで私に対してしてきた数々の暴言や仕打ちを 未だに許す気にはなりませんし、そうすべきだとも思いません。 ですが親であると思うと、彼らの理論での好意を無下に拒否することもできません。 経済的には困窮しておりますが、二度と戻りたくないと思っておりますし、 顔をあわせないですむのならそれに越したことはないとも思います。 けれど、そんなふうに親を憎んでいる自分を異常だと思うし、 誰かを愛することの出来る人間だとは思えません。 親を恨んでいる私が、本当の意味で誰かを愛することが出来るとも思えません。 そしてそんな私がそれをどんなに望んだとしても、 誰かから愛される資格のある人間だとは思えません。 ACなのかな?と思いますが、そう思い込もうとしているだけのような気もします。 私がこう思うのは、私にどこか欠陥があるのでしょうか。 それとも、自分の非を親のせいにしたいだけなのでしょうか。 医者にかかるべきなのか、それとも自分の考え方を改めるべきなのか、 どうぞ教えていただきたいと思います。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは! なんだかすごい共感というか、よくわかるんですよね。 私も親を恨んでます。 自分でもその異常さがわかります。 いま28ですが、22歳からずっと精神科に お世話になってます アルバイト程度であればできる状態を続けてます。 今は、精神科のドクターというよりも、 臨床心理士のほうのアドバイスがかなり効いて、 回復してきてます。 メンタル系の病院に抵抗ない人っていないかもしれないけど、けっこう「この方、どこ悪いの?」というくらい、健康に見える人がいっぱいきてるもんです。 自分もちなみによくどこも悪くなさそうな人の一人です。 私は、病名的に、「ボーダーライン」境界型人格障害です。 もしかしたら、こんな感じで診断されるかもですが、 よくわからないので、ドクターの診断を仰いでみてください。いがいと病名を言われるとすっきりと その問題に向き合えるもんです。 モヤモヤしてるほうが、悪化させる原因だし。 同じ年代で、同じ問題(親を恨む)など あるので、すごい気になってます。 一人で考えないで、 このサイトでもいいから、 どんどん人の意見を聞くことも大事だと 思って、私は利用させてもらってます。 ほかの回答者さんもおっしゃるとおり、 一度受診してみるのもいいかと思います! 私でよければ、回答できますし! 悩みって、吐き出すことだけでも、回復しますよね!! 気楽にいきましょい!!

  • maco-v
  • ベストアンサー率20% (94/467)
回答No.3

おはようございます。 普段から睡眠障害で精神科に通っている、女です。 以前には軽ウツ、自律神経失調症の経験もあり、 今年初めには本格ウツ患いました。 (幸いお医者様と家族の協力で数週間で治りました) お話を読む限りでは、精神を病んでると言うより 心の傷・・といった感じに感じました。 心療内科でカウンセリングを受けられるとよいかもしれませんね。 お話をしていくうちに、自分の心が整とんされていきますし、 カウンセラーの方が導きが自分の考え方を変えるキッカケをくれるかもしれません。 ちょっとメンタルクリニック系は足を運びづらいですが 私のように普通に不眠症とかで通う人もいて、 今は結構普通に通う人も多いです。 一度勇気を出していかれてはどうでしよう。 先生との相性がありますので、メンタルな問題はとても繊細なので、 もしあわないと思ったら、病院をかえられても大丈夫だと思います。 ちなみに、初診は受付時間が普通と違う、予約をしなくてはならない場合がありますので、 電話連絡で確認されることをお勧めします。 早く苦しみから解放されると良いですね。 あまり自分を責めないでくださいね。

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.2

一度心療内科・精神科の門をくぐってみては、それが一番の近道です。待合室は変な雰囲気ですが、診療室は気さくです。(一般的に、気さくでなければ直るものも直らない)

  • maimyu
  • ベストアンサー率18% (24/127)
回答No.1

私も親のことで精神病むまで悩んだ過去があるので、 nukegaraさんのこと、ヒトゴトには思えないんですよね☆ 要は、自信の無さが悪循環を招くんだと思います。 自分を褒めてあげることが大切ですよ。 何か一つでも自分のことを好きになれませんか? とにかくnukegaraさんは何も悪くないんですよ! 親のことで苦しんでいるnukegaraさんはとても優しい人だと 思いますし。 とりあえずそのような環境で育った事実は死ぬまで消せないので、 今の自分・環境と付き合っていくしかないんですよ。 なら、楽しく付き合っていくに越したことはないですよね。 心療内科にかかることに日本人は抵抗性を示しますが、 悩んでいるようであれば一度足を運んでみてはいかがですか? もしかしたらクリニックに向かってる最中に、 悩みがハジけ飛んでしまうかもしれませんしね^^

関連するQ&A

  • 心療内科などを受診すべきでしょうか?(長文です)

    22歳(今年10月で23歳)のフリーターです。 以前からマイナス思考ではあるのですが、最近それが顕著になってきました。そしてそれにプラスして、たまに凄く鬱状態になります。もちろん自分自身への不安もありますが、特に周りに対する不安が強いです。例えば全然元気なのに、彼氏が死んでしまったら…とかそういうことを考えて泣いてしまったりします。親に対しても同様で、ちょっと疲れたーと言っているだけで「なにか病気なのでは」と親も引くほど心配をしたりしてしまいます。ペットや、好きなアーティストなんかにもそういう気持ちになってしまい、泣いてしまったりします。実際はなんともないのに…。 ネットで調べたところ、強迫神経症が当てはまるかなと思ったのですが(考えなくても良い事を考えてしまうというところなど)良くあげられている、手洗いや掃除を何度もするということや、何回も確認するといった症状はありません。それを考えると、今はまだ軽症かなとも思います。その他、外に出れないとか、特に日常生活に支障をきたすような症状はありません。 このような状態になってしまったハッキリとした原因は私もわかりません。 ただ、これからもフリーターである事への不安などが関係しているかもしれません。 交友関係や、両親との関係は良好で特に問題はないです。 両親がとても心配してくれているので早く症状を改善させて 安心させてあげたいなとおもっています。 出来れば薬には頼りたくないと思っていますが やはり、一度心療内科などを受診した方が良いのでしょうか? もし同じような症状の方や、経験のある方がいましたら 是非回答頂ければと思います。 こういう運動するとスッキリするよ!とか、この本お奨め! みたいな些細なことでも構いませんので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 心療内科の受診について

    はじめまして、高校3年 女 です。 わたしは中学二年生のときから常に微熱(36.9-37.4)がありました。 近所の内科を受診すると、血液検査やエコー、胃カメラ等の検査をしましたが原因が分からず、違う内科を勧められました。 そちらのクリニックでは、「思春期なんだから微熱くらいどうってことない、気にしなくていいよ」と言われました。 それからずっと放ったらかしにしてましたが、最近我慢出来ないくらいに頭痛がひどくなって、めまいや立ちくらみも起こるようになりました。 高2のの中頃は早退回数がとても多く、学校の先生にも心配されました。 そこで、高2の冬にとある大病院の総合内科を受診しました。 医師の方は「心因性発熱(身体表現性障害)の可能性が高いです。一度心療内科を受診してください」とおっしゃいました。 両親にそのことを言うと、「心療内科?そんなもの精神科じゃないか。行かなくていい。心因性なんだから気のものだ、自分で克服しなさい。ストレスなんかで熱が出るなんて、人間が弱い証拠だ。第一、子供にストレスなんかないだろう、生意気な」と言われ受診することを認めてくれませんでした。 それ以来、両親からの風当たりがキツくなった気がします。 皆様は、わたしの症状の場合、心療内科を受診したほうがよいと思いますか? それとも、これまで通り普通に過ごしていくほうがよいでしょうか? 長文、失礼致しました。 御回答の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 心療内科の受診

    10代の男です。 何をしても楽しくなく、何をやっても感動が得られません。 元々、自分はどちらかというと活発で、運動が大好きな子供でした。野球で甲子園に出たいという夢を幼稚園の頃から抱き、小学校のころは都内選抜に選ばれるかどうかといったぐらいには、夢をたぐり寄せていました。 しかし、小学校の5年生のときに親が離婚し、また6年生のときに肩を壊し、家庭も崩壊し、夢も絶たれてしまいました。その頃から、他人との間に距離を感じはじめ、今でも他人と親密な関係を築くことが苦手です。 小さい頃、喘息持ちだった僕は、楽しいことがあって興奮すると、軽い喘息の発作のようなものが出、激しく咳き込むことがあったのですが、野球をやめてから、興奮することがなくなり、発作も中1のときに旅行先で一度出ただけです。 最近、どうしてもワイワイと仲間内で盛り上がっている場所で楽しむことができず、特に人間関係においてとても困っています。 しかし、そういった無感動な心が、何か精神的な疾患から来るものなのか、それとも元来自分に備わっている性格なのかがわかりません。 心療内科を受診することも安くないですし、何よりとても忙しく、時間をとることもとても大変なのが現状です。その無感動はあなたの性格ですよと言われてしまっては、お金と時間の無駄となってしまいます。 こんな自分も、やはり受診したほうがいいのでしょうか、それとも自分の性格だと割り切って生活するべきなのでしょうか。

  • 精神科や心療内科について

    精神科や心療内科の病院について悩んでおります。 わたしは20歳の大学生で学生寮で一人暮らしをしています。 数年前から家庭環境などで苦しんでおりましたが、両親は厳しい人で親子関係も仲良しとは言えない間柄です。今まで親とは反発しあってたので、相談事をあまりしたことがありません。 大学進学と同時に一人暮らしを始め、最初の頃はうまくやっていて日常も楽しかったのですが、徐々に欠席が増えていきました。 長期休暇明けに久しぶりに学校に行くと、なんだか周りと馴染めず、仲の良かった友達が今では一番疎遠になってしまいました。それから色々とあり、今では同じ学科の人達と顔を合わせるのが怖くなりました。頑張って行こうと思った講義も、いざ教室の前に立つと入るのが怖くて帰ってしまったことも何度かあります。 小学生のころから死にたいと思うようになり、今でもよく自分の存在などでよく涙しています。 中高生の頃は親と一緒だったせいか、学校はほとんど休まず、成績はどうあれ生徒会活動をやったりと自分なりで優等生をやっているつもりでした。 大学進学と一人暮らしも夢と希望を持って始めたことなのに、今では学校も行かず友達も少なく、まともに家事もできていません。 友人以外に、両親や学校関係から電話が入るととても怖いです。 一時期は自分と向き合っていきたいと思い、学校のカウンセリングにかかっていましたが、なんだかすんなりこなく…先生はきっといい人なのですが。 カウンセリングはなんとか最初の勇気を出して行けましたが、なかなか病院ってなると行きづらいと感じてしまいます。 私のこの状態で病院にかかるのは大げさではないのだろうか。正直、病院に行ってみてなんてことありません、などと言われたら落ち込みそうで怖いです。 病名でもつけてくれたりして、元気がでるお薬があればいただきたいです。 自分が話べたなのもあって、何をどうどこから話したらいいのか、戸惑ってしまうと思います。 最近では、不正出血や突然の胸の苦しみがよく起こって自分の身体が心配です。 精神科や心療内科に通ってる方や詳しい方がいたら、わたしはどうしたらいいのかアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 心療内科にかかるべきなのか迷っています

    はじめまして。 心療内科にかかるべきなのか迷っています。 私は今年から大学に通っています。 9月頃に人間関係で悩み始めてから、少し自分の体調がおかしくなっていく感じがしました。 私が感じているのは、 ・情緒不安定(人間関係なんて気にすることなんかない、と明るく考えられる時間もあれば、気分がどん底まで落ち込んでいて何を考えるにも辛い) ・急激に襲ってくる不安感(一人になったらどうしよう、自分は必要ないんじゃないか) ・四六時中吐き気や頭痛がする ・集中力が前に比べて低い(やる気もいまいちでなくて、勉強していても頭に入ってこず自己嫌悪して、不安になって吐き気がおこったり) ・なんでもイライラしてしまう ・不眠 ・急に悲しくなって泣きそうになるのに涙が出ない 大きく言うと、こんな感じです。 自分でもどこか客観的に見れている面もあって、それでも混乱しているところもあってよく解らなくなっています。 ここに書き込んだのと、心療内科にかかったらというのは、友人からの勧めです。 大学にはなんとか毎日通っています。 そして、親にはまだ怖くて話せていません。 親に無理を言って、私の勉強したいことのために入学させて貰った学校なのでなるべく休学や中退などはしたくないので早くなんとかしたいと思っています。 皆さんのアドバイスを頂ければ嬉しいです、助けてください。 

  • 母親に心療内科の受診をすすめたい

    母(55歳)が精神不安定で困っています。 もう私(22歳)が小学生の時から、突然怒る→優しくなるの繰り返しでした。 私が小4あたりから、働きだし、家事のほとんどを私に押し付けてきました。 小学生なのに、テレビや遊ぶ時間もなくひたすら掃除や洗濯、食事の準備をさせられ、手を抜くと狂ったように怒りだし、それが怖くて怯えて生活してました。 実家で生活してた頃は、夜はなかなか眠れず、母が自分以外の家族としゃべっている声が自分の悪口を言っているように聞こえてしまいほぼ毎晩泣いていました。以下が私が母から受けた行為です。 ・私の目の前で親戚に私の悪口を言う ・テレビ、インターネットなどの情報源を断つ(そのせいで、はやりの番組や音楽などほとんど知りませんでした。) ・外出させない(小中高と友人と遊びにいったのは合わせて数十回程度) ・私の大切私物を無断で処分する ・学校で必要な用品を買ってくれない(おこずかいで買えるものは買っていましたが、高額の物は買えませんでした。) ・「汚い」「こんな子要らない」などの暴言 大学進学を機に実家を出て、生まれてはじめて熟睡を知りましたし、感動で涙したり、心の底から笑ったりできるようになりましたし、自分の家庭が異常であるということも初めて知りました。これまでの人生をめちゃくちゃにしてきた母に復讐してやろうと思った時期もありましたが、大学で本当に人間的にすばらしい方々に出会うことができ、心が救われ、復讐は解決にはならないんだという結論にたどり着きました。 これまでのことを総合的に考えると、母は心が不健康なひとで、専門的な治療が必要ではないのかなと思っています。私たち母娘のこれまでの問題に解決があるとすれば、母が健全な心を取り戻させることなのではないかと思っています。 しかしながら、母に「心療内科受診したほうがいいよ。」とは言いづらいです(また怒りそうで,,,)。 自分じゃない人に受診をすすめる際、皆さんはなんて言いますか? なにか良い方法ありませんか?

  • 心療内科、精神科について

    睡眠に悩まされています。昔から眠りが浅いことは自覚していました。夜は何度も途中で目が覚めてしまい、寝起きは最悪です。朝食も、温泉卵一個がやっとです。 こんな状態でも大学生までは何とか体を壊すことなくやってこれたのですが、社会人になってから、不眠に深刻に悩み始めました。具体的に言うと、まず、夜寝つきがかなり悪いです。一睡も眠れず会社に行き、翌日吐き気がひどく、早退したこともあります。家族とはうまくいっておらず、母はヒステリーで、母の声で目が覚めることが多いです。できるだけ早く寝るように(10時半位)心掛けてはいますが、眠れたとしても、翌朝身体が辛く、スッキリ感がありません。先日も、睡眠時間は7時間位とったはずでしたが、午後から頭痛がひどくなり、立っているのも辛く、仕事に集中できませんでした。 自分の症状はうつなのではないかと感じ始めました。やる気が起きない、人と接するのがめんどくさい、人の言ったことを瞬時に理解できない、言われたことを何度も聞き返してしまう、忘れっぽい、などの症状を痛感しています。ですが、これはただ単に自分の性格の問題なのかと考えることもあります。今の身体的症状としては、睡眠不足、疲労感、肩こりで、特に食欲不振、便秘といった症状はありません。職場の人間関係も悪いというわけではなく、精神的に仕事が辛いという訳ではありません。とにかく、睡眠が満足に取れないことが悩みです。薬局に売っている「ドリエル」などの睡眠改善薬を試しましたが、寝つきは変わらず、眠りは深くなったと感じましたが、翌日のだるさが辛くなり、飲むのを止めました。  こんな状態では仕事に大きな支障が出ると感じ、心療内科での治療を考えています。うつは、脳内の物質の異常が原因であると聞きましたが、そういった検査は心療内科でしてもらえるのでしょうか?ただ、話を聞いて症状にあった薬を出すといった治療方法ではなく、脳内の物質に異常があるかどうかを調べてくれるような病院に行きたいです。  眠れずに悩んだ経験のある方、アドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 親に心療内科に行きたいことを切り出せない

    18歳の女子です。 最近受験や人間関係のストレスで一時は収まっていた自傷(リスカ・壁に頭を打ち付ける)が再発してしまいました。 他にも異常に眠い、やる気が出ない、神経性胃腸炎の再発があります。 とにかく他人と関わりたくないけれど、一人になるとリスカをしてしまう悪循環です。 自分なりにいろいろ考えて、一度心療内科に行ってみようとも思ったのですが、保険証を親が持っているので簡単に行くことが出来ません。 そもそも、滅多に医者に行かせてくれない(お金かかる、家で薬飲んで寝れば治る、という人たちなので・・・)ので、どうやって親に医者に行きたい、ってことを切り出せばいいのか分からないです。 親の世代の方(4~50代)、もし自分の子どもからこういったことを切り出されたらどう思いますか?また、どういう風に切り出されたら「行ってきなさい」って言えますか? 親に切り出した経験のある方、どういうふうに切り出しましたか? お暇なときに回答いただけたら幸いですm(_ _)m

  • 心療内科に行ったほうがいいのでしょうか?【長文です】

    お世話になります。 ・子連れ再婚をして県外から主人の実家近くに引っ越してきて約1年。 ・主人の親は連れ子である娘や私によくしてくれるが、義母は主人のいないときにはきつい態度。 ・休日に主人の実家に行くのは当たり前 ・義母は足が不自由だが普段は家事をこなすが私が行くと両親とも私に全て家事をさせる ・主人を頼り緊急でもないのに時間問わず電話をしてくる。 ・努力はしているがなかなか風習などに馴染みにくい ・親子3人でゆっくりと生活していきたいのに私の職場や近所の人などから「2人目は?」や「女に生まれたからには2人か3人は産まないと」といろいろ言われる始末 ・「子供が1人しかいないから」という訳のわからない理由で学校の役員にもされてしまう。 (半年前から不妊治療中。子宮内膜症の為、先月手術。) ・来月、義父が手術で入院予定(1週間程度)義兄は2日間帰郷するものの義弟は帰郷せず、あとは全て次男である主人と私にまかせるとのこと。主人も先月就職したばかりでなかなか休めず実際は病院まで電車で片道1時間のところを私が看病に通うことになりそうです。私も今年に入ってようやくパートですが仕事をしだして、すぐに子宮内膜症手術で1ヶ月ほど休んでいますし・・そんなことをいろいろ考えていると先週体がだるくて動けず日間寝て過ごす。 でも仕事が始まるので風邪だったら早めに治そうと思い先週の金曜日に総合病院の内科に行きました。すると医師は「血圧も脈も熱も異常ないしストレスが多いんだったら心身症とか鬱病とか自律神経失調症なのかもしれません。心療内科に行って」と言われました。支離滅裂になっているかもしれませんがこのような状態です。私は心療内科に行ったほうがいいのでしょうか?ちなみに田舎なので心療内科のある市内まで行くのに電車で片道2時間かかります。

  • 心療内科の受診の方法

    20代女です。近々、心療内科を受診する予定です。10代の頃にも数回、今度行く予定の病院とは違う心療内科に行ったことがあるのですが、その時の医師はとにかく冷たく高圧的で、こちらが話そうとするのを無理やり遮り、ものの数分でさっさと帰れと言わんばかりの態度で、それがトラウマになってしまい、それ以来、どんなに辛くても心療内科を受診していませんでした。しかし、ここ最近はあまりにも症状が酷く耐えられないと感じ、意を決して病院を予約しました。 久々に受診するにあたりネットで色々と調べていたのですが、「心療内科はあくまでも精神的な苦痛が原因で生じる身体の不調を治すところなので、個人的な悩み(人間関係など)について話しても聞いて貰えない、身体的な症状だけ相談すべき」というようなことが多く書かれており、個人的な話を聞いて欲しい場合は、カウンセリングを受けるべきとありました。 それでお聞きしたいのですが、今私が自覚している症状のうち、心療内科の医師に話を聞いて貰えるのは、どれとどれなのでしょうか?ざっと症状を挙げると、 ・酷い気分の落ち込み(特に夕方~早朝) ・無気力(やらなければいけないと頭では分かって焦っているのに、体が動かない) ・集中力の低下 ・とにかく自分が醜いと感じ、街や電車で、他人から笑われたり馬鹿にされたりしている気がする ・10代前半の頃から治らない摂食障害(はっきり診断された訳ではないけれど、太りたくないが故に食べて吐くを繰り返したり、空腹でもないのに異常な量を詰め込む時期が急に来たりするので、恐らく摂食障害かと)で、食べているところを人に見られたくない ・ずっと家にいられず、どこか遠い場所へ行きたいという気持ちが消えない ・常に体が重怠く、寝ても疲れが取れない ・常に胃が張っていて、空腹感があまりない(食べようと思えば食べられる) ・軽い吐き気(特に深夜~早朝。本当に吐いてしまうほどではない) ・急に心臓がバクバクすることがある ・太りたくなくて、毎日下剤の大量服用(1日20~40錠)が辞められない ・時折、深夜だけ微熱が出る(朝には下がる) ・昼夜逆転生活になりつつある ・とにかく自分には価値がない、存在していても仕方ないと感じる ・文章や人から言われた言葉が、すんなりと頭に入って来ない ・たまに自傷、やけ酒してしまう などです。また、もし自分でなんとなく思い当たる原因があったとしても、それは医師には言わない方が良いのでしょうか?言っても聞いて貰えないのでしょうか?もちろん病院や医師によるかもしれませんが、心療内科の主旨としてはどうなのだろうと疑問に思いました。 それから、今は1人で冷静に文章を考えているので大丈夫ですが、いきなり病院に行って医師と対面したら、上記のような症状を落ち着いて明確に伝える自信がありません。上のように箇条書きのメモにして持参しても、変に思われないでしょうか? 以前行った病院では、同じ理由で一応事前にメモを用意して行ったのですが、診察室に入った時から医師があまりにも冷たく一刻も早く帰れという雰囲気だったのでメモを見て貰う余裕もなく、仕方なく書いて来たことを見ながら自分の口で伝えようとしたら、不機嫌そうに「まだあんの?」と言われてしまい、結局全て伝えられませんでした。結局診察は数分で半ば強制的に終わり、何の説明もなく薬だけ出されました。今回もそのような扱いを受けるのではないかと思うと今から恐ろしく、やっぱり行くのを辞めようかとすら思います。それに、またそのような診察しか受けられないなら、行っても意味がないとも感じます。 長くなりましたが、アドバイスを頂きたいです。