• 締切済み

WindowsPCにMacOSを入れる

別のポストも立ててますが、MacG4にWindowsXPをインストールして使ってますが、USBカードがUSB2にならず困っております。 そこで逆にWindowsPCにMacOSを入れて、HFS+のUSB-HDDをマウントさせようと考えました。 一応MacDriveは3ライセンスありますが、WindowsPCはもう少し多いので、いろいろな方法を試すと言うこととご理解ください。 私の知ってる方法ですと「PearPC」でバーチャル環境を作ることですが、まず手元のOS10.3のCDがアップグレード版ですが、いけますでしょうか。 だめなら某ショップで売れ残りが安いので買おうと思います。 近々OS10.4を買うので、不要になった10.3を流用するという形で、勿論10.2はありますが、説明を見ると「10.3が望ましい」とありますので。 それと3月の時点ではUSBのサポートは開発中となってましたが、現況どんな具合でしょうか。 英語がよく判らないので http://prasys.skidsoftware.com/Files.htm VPCでもいい加減遅いので、実用性が薄いことは分かってますが、何となく悔しいので!!

noname#113260
noname#113260
  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.2

ご存知のようにエミュレータは遅いのでwindowsのパソコンは2Ghz以上、できれば3Ghz以上のものを使用してください。 MacOSは10.3を使用してください。ネットオークションで中古が安く入手すればいいと思います。

noname#113260
質問者

お礼

ありがとうございます。 10.4が出て、10.3を手放す方も出てきてますから、フルバージョンをオークションなどで拾います。 OSの切替前後に買うと例年ですとバージョンアップできるので、今回もこれを利用するつもりでしたが、今回から止めてしまい、いつものパターンが崩れました。

  • kandaWolf
  • ベストアンサー率40% (30/74)
回答No.1

まず、先に結論を言っておけば、おっしゃるとおり、PC(中古だとさらに状況が悪い!)にマックOSエミュレータを入れても、実用性はまず、ありません。 すっごく、遅いし、不具合が出ても誰も保証してくれません。 趣味で遊びたい。人に見せて悦に入りたい。(私はそうでした。)以外では、ほかの手段をお考えになることをおすすめします。

noname#113260
質問者

補足

今回ですが、WindowsPCもMacも別にありますから、これで何か作業をするわけではありません。 動画データーが共有できないので困ってるのです。 LANはISAのLANカードがネックで遅いし、FAT32やUNIXは4GB制限でエラーになるし、NTFSかHFS+のHDDをMacとWinで共用することが目的で、マウントできればよいのですが。 昨晩はVPC上のWinXPでMac純正SCSIカードが認識せず、SCSIのHDDが死にました。

関連するQ&A

  • NTFSのHDDをマウント

    Windowsと共有で動画の編集をしたいのですが、NTFSのHDDをマウント出来ないでしょうか。 当初IOデータのLAN型HDDをネットワーク上に置きましたが、Lindowsの制限で4GB以上のデータには非対応。 FAT32も同様に4GB制限。 HFS+にして、MacDrive6にてWindowsでマウントもやりましたが、WindowsのPCの方が数が多くて、ライセンス料が辛いのと、常駐なので、PCの電源を落とさないと外せない。 優待販売で買ったDOSマウンターはFAT16のみ。 現況LANでそれぞれのPCやMacにデータを送ってますが、数台ISAのLANカードのものがあって10BASEでは嫌になります。(PCIは使い切ってもうない) 昨晩VPC(バーチャルPC7)を試しましたが、起動に時間がかかり面倒。 何かMacでNTFSのHDD(USB)をマウントできる方法はないですか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでNTFSのHDDを

    MacでNTFSのHDDをマウントできませんか。 動画ファイルを使い回ししたいのですが 1. HFS+でフォーマットして、WindowsにMacDriveを入れた。   PCが増えてきて、ライセンス料(現在2個)が厳しい。 2. LAN型HDDを導入した。(IOデータ)   Linux仕様のため、4GB制限で書き込めない。   転送速度が遅い。 3. FAT32にしてみた。   4GB制限で書き込めない。 4. VPCを入れた   USBが1.1としか認識されず、転送が遅い 5. DOS-Mounterを入れた   FAT16のみサポートで、機能を勘違いして購入した。 いずれも難が出て、巧くいきません。 WindowsのMacDriveのようなソフトはMacにはありませんか。 現況、Windowsパソコンを起動させてLANでファイルを移動させていますが、Macで直接マウントできるとかなり便利で、何か無いか探しております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VISTAでHFS+の外付けHDDをマウントさせられず困っています

    こんにちは。 iMac(Intel Core 2 Duo)(OS10.4)を使用しています。 BootcampでVISTAを起動させ、MacDrive7を使い、USB接続の外付けHDDをHFS+でフォーマットしましたがマウントされません。 何か特別な方法があるのでしょうか? 実はOSXの調子が悪くなり、起動できなくなりました。BootcampでVISTAは起動できたため、外付けHDDにバックアップを取ろうとしているところです。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS8.5でUSB接続のMOドライブ

    power MacG3 OS8.5でMOドライブをUSB接続しようとしてもマウントしません。このMOドライブは古いOSのmacにはつなげられたのですが、G3では認識してくれません。この場合考えられる要因はなにがあるでしょうか?ちなみにUSBのキーボードは使えます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • LinuxからMacOSXへのマウント

    こんにちは、よろしくお願いします。 今回Linux(RedHatEL5)から、MacOSX10.4にマウントをしようとしています。 ここで質問なのですが、MacOSXに対してマウントする際に、最もポピュラーな方法はどのようなものなのでしょうか? 現在、以下のようにSambaを使ってマウントしています。 # mount //10.XXX.XXX.XXX/MOUNT /mnt/formac username=YYYYY この方法でもマウント可能なのですが、権限やユーザIDのオプションが無効になってしまします(uid=aaa、dir_umask=bbb) HFSのマウントオプションと、MacOSXのHFS+のマウントオプションは別物なのでしょうか。 以上のように、マウントはsambaでできてはいるのですが、非常に扱いにくい状態ですので、 何か別の方法があれば教えて頂きたいというのもあります。 すなわち今回の質問は、 1.Linux(クライアント)からMac(サーバ)に対しての、最もポピュラーなマウントの方法 2.sambaを利用した場合の、マウントオプションの設定方法 以上の2つです。 どちらかでも回答可能であれば、皆様よろしくお願いいたします。 --- Red Hat Enterprise Linux 5 ファイルシステム ext3 Mac OS X 10.4 ファイルシステム HFS+

  • 中古パソコンのOS

    私は恥ずかしながらお金がないので、中古やジャンクパソコン専門で、数だけは10台以上持っています。 OSなんですけど、現況Macを除いたWindowsPCが7台有り、1台はWindows2000で簡易ファイルサーバー、5台はリカバリーCDのWindowsXPです。 ノート1台は製品版のWindowsで、予備にもう1ライセンス余っており、VPC(Mac版)用のOEM版XPもあります、実用とはほど遠いですけど。 Vistaは全く使っていませんが、製品版OSだけは2本購入済みです。 今後パソコンを入替えていくことを考えると、もう少々XPを買っておくべきか、必要に応じてOS付の中古を選ぶと割り切れば良いか迷っています。 製品版Windows2000自体、2本ありますけど、2本とも使った期間は短かった経験もありますし、ここ数年単位で考えても、どうしてもXPでしか動かないソフトもあるので、2台くらいは残す予定ですけど、徐々にVISTAに切替えるので、無くなる前に無理してXPを買い貯めるべきかどうか迷っています。 何かとりとめのない話ですけど、どう思いますか。

  • NTFSのHDDをマウント

    NTFSのHDDをマウント Windowsへ4GB超のデータを渡すのに、LANだとけっこう時間がかかるのでHFS+のIEEE1394のHDDに移してMacDriveでマウントしていました。 WindowsをVistaにしたのでMacDriveもバージョンアップしようとしたら、考えてみたら逆にParagon NTFS for Mac OS XでNTFSをMacでマウントした方が台数的に有利と思いました。 うちはPowerPC-G5ですけど、 https://www.paragon-software.com/home/ntfs-mac/requirements.html 条件は満たしているようですけど、「PowerPC G5 has not been tested for compatibility yet, but our driver is most likely to work flawlessly on it.」を見ると大丈夫かなと思ってしまいます。 下手に入れるとカーネルパニックで起動不能という話も聞くので、体験版の前に質問させていただいているんですけど、試された方はいますか? 価格的にはセールの関係で英語版が安いようですけど、日本語版は明確に「インテルMac」となっており、この点でも迷うところです。

    • 締切済み
    • Mac
  • Virtual PC(Windows 2000)で作成したファイルをマックで使いたいのですが・・・

    Virtual PC 5.0.1をMac OS 9.2.2とOS Xで使用しておりますが、データの移行で苦しんでます。 Windowsで作成したのは、画像を含んだ書類(50Mb程あり)で、Floppy drive imageを経由することはとても無理です。 VPCはUSB接続のハードは認識できるようですが、残念ながらUSB接続のHDDやMOなどをもっておりません。 FireWire HDDはもっているのですが、VPC上では認識できないようですし、どのようにすればVPCで作成したデータ(画像が入っており重いのです)を、Macへ移行できるのか全く分かりません。 ちなみにCLIEにさしたmemory stickの中にHotSyncで入れようとしたのですが、それもダメでした。(「memory stick内にファイルを開くアプリケーションがないため」とのエラーメッセージがでました。) 以上、長くなってしまいましたが、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windowsと外付けHDDを共用するときのフォーマット

    Windowsと外付けHDDを共用するときのフォーマット PowerMac G4(OS10.4.11)を使っており、VistaのPCとHDDを共用したいと思います。 動画を入れるので、1個が4GB超のファイルもあり、MacにあわせるならHFS+、WindowsにあわせるならNTFSになると思います。 実際に試してみましたが、速度的には差がなく、どうしようか迷っていますが、実際問題HFS+とNTFSで何かメリット・デメリットはありますか。 現況NTFSにしてあり、MacにはIEEE1394で挿し「NTフォーマットのHDD」と認識され、Vistaにはケーブルを差し替えて(iコネクトなんで)USB2で接続しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsPCでNICを2つ使いたい

    はじめまして。 WindowsPCでNICを2つ使いたいのですが、うまく通信できません。 恐らくPC側の設定の問題と疑っているのですが、どなたか設定方法をご存知でしょうか? ・環境   インターネット      |    ルーター      | PC1=ハブ-PC2      |     PC3 ・PC1(OS:Windows7 Pro 64bit) NIC2枚挿しです。(1つは最初からついてるNIC、もう1つはUSB接続のNIC) それぞれのNICには、異なるセグメントのIPアドレスを割り当てたいです。 また、PC1はインターネットにアクセスします。従って、PC1のデフォルトGWは ルーターのIPアドレスです。 例えば、NICの設定を以下のように設定したとします。 NIC1:192.168.1.1/24 デフォルトGW:192.168.1.254(インターネットアクセス用セグメント) NIC2:192.168.2.1/24 デフォルトGW:設定無し(LAN用セグメント) (デフォルトGWは1つしか設定できないので、NIC2には設定しません。) NIC2枚に接続したLANケーブルは同じHUBに接続します。 ・PC2(OS:Windows7 Pro 64bit) NICは1つです。 インターネットにはアクセスしません。 LAN用セグメントで使用したいので、デフォルトGWは設定していません。 NIC:192.168.2.2/24 デフォルトGW:設定無し(LAN用セグメント) ・PC3(OS:MacOSX) NICは1つです。 インターネットにアクセスしますが、PC1、PC2とはアクセスしません。 NIC:192.168.1.10/24 デフォルトGW:192.168.1.254(インターネットアクセス用セグメント) ・問題点 PC1~PC2間でping疎通が通ったり、通らなかったりロストします。 PC1に何かの設定が不足してると思っているのですが、 このような環境でPC1~PC2間で通信できるようにする設定を教えてください。 ちなみに、PC1、PC3からインターネットは問題無くできます。