• ベストアンサー

TCP/IPとOSI(初心者の質問です)

ussy1の回答

  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.2

TCP/IPは別にOSI参照モデルに組み込まれてる訳じゃないですよ。 OSI参照モデルの 第4層と3層にTCPとIPが該当すると言うだけの話。 OSI参照モデルは、TCP,IPも含め他物理層からアプリケーション層まで定義してるわけで、 TCP/IPだけ昔は義務だったのが、それ以外(たとえばHTTP)も使用が義務づけられたと いう風に取るべきじゃないでしょうか?

Excalibur
質問者

お礼

>TCP/IPは別にOSI参照モデルに組み込まれてる訳じゃないですよ。 どうやら、大きな誤解をしていたようです。 お恥ずかしいかぎりです・・・。 >OSI参照モデルは・・・ そうですね、そういう風にとるべきでした。 回答ありがとうございました。

Excalibur
質問者

補足

質問があります。 私の読んだ文献によるといずれTCP/IPはOSIに移行するものとなっていたのですが、これはTCP/IPよりも優れたものが開発されるということなのでしょうか? (3層と4層には別のものが割り当てられる?) それと、OSIに移行するということはそのほうがTCP/IPをつかうよりもメリットがあると思うのですが、それってなんでしょう?

関連するQ&A

  • OSI参照モデルとTCP/IPについて

    私は、CCNAを取得するためネットワークの勉強をしているものです。 OSI参照モデルとTCP/IPについてですが、現在普及しているのはTCP/IPなのでしょうか? ならばOSI参照モデルとは一体なんなのか・・・?? ただ、TCP/IPとの比較に使われているだけでしょうか? あまり深く考える必要はないのでしょうか・・・ 非常にレベルの低い質問で大変恐縮ですが、 どなたか教えて頂けると幸いです。

  • OSI基本参照モデル TCP/IPインターネットモデルの違い

    OSI基本参照モデルとTCP/IPインターネットモデルの違いは何ですか? それとどうして2つがあります。

  • OSI基本参照モデルとTCP/IPプロトコル

    今、レイヤーについて勉強しているんですが、OSI基本参照モデルとTCP/IPプロトコルが同じページに出てきてるんですが、この二つはどうゆう関係ですか? すぐに回答お願いします

  • OSI参照モデルが存在する意義と今インターネットで標準的に使われている

    OSI参照モデルが存在する意義と今インターネットで標準的に使われているTCP/IPの2つ関係についての自分の認識があってるかどうか知りたいです。まちがっている、もしくは補足があるようならご指摘お願いします。また合ってるところは合ってると言ってくださるとありがたいです。 まずOSI参照モデルが存在する意義は、1~7層で行われる全ての処理(例えば1層なら電気信号を伝える、3層ならルーティングとか)がコンピュータとコンピュータをネットワークでつなぐために必要である処理を、細かい層別に列挙してあることにある。そのため、OSI参照モデルはネットワークを一般論として理解することに向いているアーキテクチャであり、実装を意識したアーキテクチャではない。 一方、TCP/IPは現在インターネットで標準で実際に使われているアーキテクチャである。TCP/IPはOSIの3層と4層だけはしっかりと定義して、他の層は自由にしている。だからOSIの5層から7層はTCP/IPでは一括りにされている。それはOSI参照モデルの5層から7層までの処理はTCP/IPでは一つのアプリケーションなどに実装されてしまうためでもある。 私が言いたいことをまとめると、OSI参照モデルはネットワークを理解するためのモデル。TCP/IPはインターネットで、OSI参照モデルで定義してある全ての処理を、実際どのように実装するかを定義した実装を意識したモデルである。 どうでしょうか、常々この2つのモデルに関しては混同をすることが多かったので、質問させていただきました。

  • OSI参照モデルと関連の質問

    初歩的な質問な上に数も多くで大変恐縮ですが どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 質問の内容としては [1]OSI参照モデルのトランスポート層でTCPに関して触れ ふくそう制御アルゴリズムに関して話をした際に これは、TCPのみで他の層には関係のないこと? と聞かれ返答できませんでした。 他の層が関係あるのかないのか教えてください。 また、3ウェイハンドシェイクとふくそう制御アルゴリズムの関係も 併せて教えてください。 [2]OSI参照モデルの5~7階層の代表的なプロトコルとして HTTP FTP SMTP/POP とあげましたが アプリケーション層 プレゼンテーション層 セッション層 全てにまたがっていると答えたら まちがいといわれてしまいました。 なぜ間違いなのか? また、HTTP FTP SMTP/POP OSI参照モデルのどの階層に あたるのかも教えてください 以上長々と申し訳ありませんが よろしくお願いいたします。

  • TCP/IP

    現在、数社の会社のパソコン(OS:Windows95,98)を持ち寄って、LANを組んでいます。現状では、プリンターとファイルの共有のみを行っているため、プロトコルは、NetBEUIを使用しています。 今後、Routerを介してインターネットに接続をしたいと考えているのですが、その場合には、TCP/IPによりLANをつなぐ必要があるそうです。 TCP/IP接続をするためには、どうしたらよいのでしょうか。非常に初歩的な質問で、申し訳ありませんが、どなたか教えてください。初心者にも分かるように出来るだけ詳しくお願いできませんでしょうか。

  • OSI参照モデルのアプリケーション層に含まれるもの

    OSI参照モデルのアプリケーション層に含まれるもの OSI参照モデルのアプリケーション層は、 いわゆるWindowsアプリケーションのGUI部分とか、コマンドラインのCUI部分とかの ユーザーインターフェースも含まれるのでしょうか。 それとも、上記ユーザーインターフェースへのAPIまでで、OSIモデルのアプリケーション層の中には、ユーザーインターフェースは含まれないのでしょうか。 個人的には、OS等により、ユーザーインターフェースの作り方は変わってくると思いますので、アプリケーション層にユーザーインターフェース等は含まれないのではないかと考えています。 アプリケーション層の役割というか機能を検索してもよくわかりませんでした。 また、TCP/IP、FTP、HTTP等に対応させたとするとどういう切り分けになるのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • TCP/IPの追加

    間違ってWIN98の [ネットワーク]-[ネットワーク設定]の コンポーネント項目一覧を削除してしまい、 再起動で ・Microsoft ネットワーククライアント ・現在使用しているLAN名 ・TCP/IP の3つが復帰したのですが、 [追加]で[プロトコル]-[Microsoft]-[TCP/IP]を やっても[TCP/IP->現在使用しているLAN名]が 表示してくれません。 LANボードのインストールが悪かったのかと思い、 同じメーカーのCD-ROMで削除、インストールを 行い、ここまで出来たのですが、どうしても 追加で[TCP/IP->現在使用しているLAN名]が 表示できませんでした。 ここをクリアしないとネットができないので困ってます。 新しくLANボードを変えるべきなのか、 PCを再インストールしなくてはいけないのか、 それとも他に方法がないものかと悩んでいます。 アドバイスがあればお願いいたします。

  • TCP/IPがない?

    後輩宅のパソコンをADSLにつなごうとしています。 ウインドウズ98です。 イーアクセスのモデムが届きまして、開通したとの連絡がありました。 本当なら今すぐ設定して使える状態です。。。 昨日LANの配線屋さんにモジュラーからモデムを通って HUBを通って2台のパソコンと電話の所まで配線と接続を やってもらいました。 後はパソコンで設定するだけなのですが、 そのもっともはじめのところでつまづいてます。 (2台のパソコンのうち、1台(新しいほうのWIN98)はすんなり設定できてつながってます。) 問題はもう一台です。 コントロールパネル→ネットワーク→ネットワークの設定 の中の「現在のネットワークコンポーネント」という中で、 TCP/IP→○○○○ というところを選ばなくてはならないのですが TCP/IP→ダイヤルアップアダプタ というのしか「TCP/IP→」がつく項目が ありません。 LANにつなげないパソコンじゃないの? って聞いたらLAN用の大きいモジュラージャックが 差し込める大きさの穴があったから大丈夫じゃないの? って後輩は言うんです。 説明書の最初に 「お使いのパソコンにETHERNET ポートが無い場合は、 LANボードやLANカードを用意するよう」にと 書いてあるのですが、それが必要なのかどうかも私も後輩もわかりません。 まずはどういう風に何から始めたら(確かめて用意したら) 良いでしょうか? 私も後輩もパソコンにはあまり詳しくないです。 よろしくお願いします!!!

  • イーサネットにIPアドレスは必要でしょうか?

    ただ今、LANについて勉強しているものです。どなたか教えて頂けないでしょうか。 OSI参照モデル2層データリンク層でのイーサネットと3層ネットワーク層でのIPについて勉強しているのですが、 ・コンピュータAからコンピュータBの2台しかないネットワーク上で、AからBまでデータを送信する の場合に、双方のパソコンにIPアドレスを設定していない場合、データのやり取りは可能でしょうか? お互いのMACアドレスのみ分かっていればデータのやり取りはできるように感じるのですが、OSI参照モデルで言うと上層からヘッダが付けられたデータが送られてくる、と記載されています。 やり取りが可能な場合はIPヘッダやTCPヘッダなどはどのような扱いになるのでしょうか? どなたかご回答、どうぞよろしくお願い致します。