• ベストアンサー

ぐりとぐら

絵本の「ぐりとぐら」シリーズで、 赤と青の帽子があるじゃないですか。 あれの赤い帽子の方はぐりなのか、ぐらなのか。 分かる人いたら教えてくださいっ!! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.4

赤い帽子,赤い服がぐらです。 (ただし,傘の色は逆になります。) Guri, Gura Ao, Aka 「aで終わっている名前のほうが,色もaで終わる」 と覚えました。 かえってややこしいかもしれませんが…

その他の回答 (5)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.6

 こんばんは。  「ぐり」が「青」、「ぐら」が「赤」です。  「ぐりとぐらの」16,17ページに、  「ぐり」は卵、砂糖、牛乳、小麦粉を混ぜ、「ぐら」が薪を集めたと書かれており、挿絵として材料をかき混ぜている「青い帽子のぐり」と、薪を集める「赤い帽子のぐら」が書かれています。

  • kamuten
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.5

こんばんは。 手元にある子供の本を見てみました。 表紙に青い字で「ぐり」、赤い字で「ぐら」と書いているので、青い帽子が「ぐり」、赤い帽子が「ぐら」ではないでしょうか。

noname#11513
noname#11513
回答No.3

参考URLの『ぐりとぐら』の タイトルの色で判ると思います。

参考URL:
http://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/gurigura/index.html
noname#16614
noname#16614
回答No.2

ぐりが青で、ぐらが赤ですよ。 懐かしいですね~

  • nyamuko
  • ベストアンサー率17% (21/120)
回答No.1

うる覚えなのですが…。 ぐりが青、ぐらが赤ではなかったでしょうか。

haruka-otoduki
質問者

お礼

うろ覚えなのにすぐ回答くださって有難うございました。 ポイント差し上げられなくてすみません↓

関連するQ&A

  • クイズの答えがわかりません

    知人からメールで回って来たクイズです。さっぱりわかりません。 5人の人間が、それぞれ赤か青の帽子をかぶせられて、階段に並びます。 5人は階段の下に向かって1段にひとりずつ並びます。 自分の帽子は自分では見る事ができません。 自分より下の階段にいる人の帽子は、見えます。 5人は上から順番に自分の帽子の色を言わされます。 5人はそれぞれ『青』か『赤』のひと言しか言うことができません。 イントネーションを変えるとか、前の人にさわるとかいう動作は一切できません。 5人のうち少なくとも4人が自分の帽子の色を当てるには、どうすればいいでしょう? どうか、お知恵をお貸しください。

  • 色についての絵本が知りたい!

    小さい頃(1985年くらい??)、色の始まりの絵本を読んだ記憶があるのですが、ご存知の方教えてください。 絵本の内容は、まだ色が無かった時代に学者の人たちが色を発明して街に色を付けるというようなお話しでした。最初は赤、黄、青のような単色で色付けたのですが、赤→怒りっぽくなる、黄→まぶしくてチカチカする、青→悲しくなる、というように街の人がおかしくなってしまいました。最後に赤、黄、青の入った壺から色が溢れ出して混ざり合ったことで色々な色が生まれ、街がカラフルに彩られていくというような話しだったと思います。 急に思い出してちょっと気になってしまったもので。。

  • なぞなぞ

    5人の処刑囚がいます。 5人はこれから赤か青の帽子を被せられます。さらに5人は階段の下に向かって1段に1人ずつ並びます。自分の帽子は自分で見る事ができません。自分より下の階段にいる人の帽子だけ見えます。5人は上から順番に、自分の帽子の色を言わされます。もし正しい色を言えない場合は、その場で処刑されます。5人は帽子を被せられる前(並ばされる前)に相談をし、少なくとも4人は確実に助かる方法を考え出しました。さてどおすればいいのでしょう? なお、5人はそれぞれ『赤』か『青』の一言だけしか言うことができません。イントネーションを変えるとか、前の人に触るとかいうアクションも一切できさません! おねがいします

  • 難問クイズの答え。成立するか、しないのか?

    ネットで見つけた 【100人の死刑囚】 という難問クイズ。 私には難しかったようで、答えを読んでもいまいち理解できませんでした。 回答いただきたいとは、次の二点です。 一、この答えで、ちゃんと成立しているのかどうか。 二、仮に成立しているのであれば、易しく解説してもらえるでしょうか。 もやもやして眠れないので、ご協力よろしくお願いします。 【問題文】 100人の死刑囚がいます。100人はこれから「赤」か「青」か「白」の帽子を被せられます。 さらに100人は階段の下に向かって一列に並ばされます。 自分より下にいる人の帽子は見えますが、自分や自分より上にいる人の帽子は見れません。 100人は上から順に、自分の帽子の色を言わされます。 もし正しい色を言えなかった場合はその場で処刑されます。 100人は帽子を被せられる前に相談をし、なるべく沢山確実に助かる方法を考えだしました。 それはどんな方法で?何人助けられるでしょうか? (ただし100人は「赤」、「青」、「白」の一言しか言えず。イントネーションを変えたり、 前の人に触るとかいうアクションも一切できません。 振り返ったり、力ずくで逃げるといった、ズルや不正はしないものとします。) 【問題の回答】 助かるのは99人。助ける方法は以下の通り、 赤=0 青=1 白=2 と決めておく。 一番上の人は,残り99人の帽子の色をそれぞれ数字に置き換えて足し算し, その和を3で割った時の余りを出す。その余りが0のとき赤,1のとき青,2のとき白という。 2番目の人は,同じように残り98人の和を3で割って余りxを出す。 例えば一番目が0(赤)で,xが2ならば,自分は1→青で有ることが判る。こうすれば99人が助かる この問題の回答が成立するかどうか。また成立するのであれば、解説お願いします。

  • 確率の問題 大学受験レベル教えてください!!

    確率の問題の答えの解説の意味が分かりません。 誰か分かる方教えてくださいませんか?? 問題 男子6人、女子6人がいる。 男子は、2人ずつそれぞれ赤、青、黄の帽子をかぶっている。 女子は、1人赤、2人が青、3人が黄の帽子をかぶっている。 男子1人、女子1人のペアを6組作るとき、男子と女子の帽子の色が同じであるペアが4組以上となる確率を求めよ。 解答 男子を上段に一定の順序に並べて固定し、女子を下段で動かす。黄のペアが2組できないと、ペアは3組しかできないことに注意する。     ⅰ)4組の男女がそれぞれ同じ色になるときの組み合わせは、     男 赤 赤 青 青 黄 黄          女 赤⇔青 青⇔黄 黄 黄 (図1)   ⇔の部分は変更可能だから4通りが考えられる。 II)4組の男女がそれぞれ同じ色になるときの組み合わせは     男 赤 赤 青 青 黄 黄     女 赤⇔黄 青 青 黄 黄 (図2)   ⇔の部分は変更可能だから2通りが考えられる。 男子の並び方を固定した上で、女子の赤1、青2、黄3の並び方の総数は 6!/(2!3!)=60 ⅰ~IIの合計は 4+2=6 よって求める確率は 6/60=1/10 分からないところ >(1)黄のペアが2組できないと、ペアは3組しかできないことに注意する。とありますが、黄色2組青2組でも4組できるのでは? >(2)ⅰ)4組の男女がそれぞれ同じ色になるときの組み合わせは、(答えの図1)とありますが、今回は人なので例えば黄帽子をかぶった男子の中でも区別しないとダメなのでは? 男 赤A 赤B 青A 青B 黄A 黄B     女 赤a 青b 青a 黄b 黄b⇔黄a ⇔で変更可能で、同じ帽子の並びでも2通りできるのでは?? >(3)女子の並べ方の総数は、人は区別すると考えると単に並べることになって 6!(通り)になるのでは? わかる方是非おしえてください!!

  • ミミズのローリーが出てくる絵本

    昔通っていた眼科の病院にあった絵本なのですが、 確かその時は3冊くらいシリーズであったと思います。 登場するのは洋服を着た動物たちで、ちゃんとした町で暮らしています。 私が覚えている唯一のキャラクターが「ミミズのローリー」なんです。 ローリーもちゃんと洋服を着て帽子をかぶっていたりします。 お願いします!!どなたかこの絵本のこと教えてください!!

  • 戦隊シリーズ

    今日子供のとき以来、ゴレンジャーを視ました。 なつかしかったです。 視ていてふと思ったのですが、戦隊シリーズは赤、青、黄、緑、桃の5つの色が多いですよね? 赤、青、黄は毎回出てると思います。 これらの色が選ばれた理由が分かる人いますか? それから、赤が必ずと言っていいほどリーダーになっていますが、この理由も分かれば教えてください。 男の子向けだったら、青がリーダーでも良い気がするんですが・・・。

  • 青と赤の理由

    青軍と赤軍。シミュレーションゲームの類いに多いような気がしますが、味方と敵のユニットの識別をするためによく色を使いますよね?色を使っての識別はわかりやすくていいのですが、大抵のゲームは青と赤で識別されてる気がします。しかも、1Pやプレイヤー側が青、2Pやコンピューター側が赤。第三勢力が出る時は、黄色なり緑が主体に感じます。 ポピュラーな色ですし、別にその色分けで構わないとは思いますが、それがゲーム界の暗黙のルールでないのなら赤と黄で識別したり、プレイヤー側が赤、コンピューター側が青のゲームもあっていいような気がしますが。 なぜ、1Pやプレイヤー側が青、2Pやコンピューター側が赤という識別をするゲームが多いのか?理由やルーツがわかる人いたらお願いします。 なお、下記は上記の例に当てはまるタイプのゲームです。(確認済み) ●スパロボシリーズ ●Gジェネレーションシリーズ ●ディスガイアシリーズ ●三國、戦国などの無双シリーズ ●桃太郎電鉄シリーズ(最近のシリーズは不明) など。おそらく他のゲームにも該当するものもあるかと思います。

  • 友人から聞いた、この問題の答えがさっぱり解からないのです。

    昨日友人から聞いたクイズです。そのまま引用します。 答は友人もわからないそうです。 とっても答が気になっています。 どなたか教えてください。 ある部屋に赤帽子と白帽子をかぶった2人づつ、合計4人の人がいます。 * ちなみに左から赤・白・赤 (壁があります)白 と4人が帽子をかぶっています。 ●左の3人は階段にいて前の人の帽子の色を見ることはできますが、後ろを振り返って見ることはできません(例えば左から2番目の人は前に赤帽子がいることは分かるけど、後ろの人が何色の帽子をかぶっているのかは分からない)。 ●一番右の人と左の3人の間には壁があってお互いに全く見ることはできません。 ●4人とも手に取って自分の帽子の色を見ることはできません。 ●4人ともこの部屋の中に2人の赤帽子、2人の白帽子がいるという状況は知っています。 ★さて今から「用意スタート」と始めて、誰が一番最初に「自分の帽子の色は○○です」と答えるでしょうか?またなぜその人は自分の帽子の色が分かったのでしょう? (補足:答えた人は100%自分の帽子の色を当てないといけません。“勘で答える”とかはダメですよ)

  • 絵本のタイトル教えてください。

    以前読んだ事のある絵本で、内容がとても特徴のあるものでした。 改めて探そうとしたら、タイトルが解らなかったので、 どなたかご存知の人がいましたら、宜しくお願いいたします。 内容は、1ページごとに1文が加えられて行く、と言った形式で、 文章は全然違うと思いますけど、こんな感じでした。 ↓↓↓ これは、さっちゃんの帽子。 これは、さっちゃんの帽子に付いているお花。 これは、さっちゃんの帽子についているお花と同じ花を持った男の子。 これは、さっちゃんの帽子についているお花と同じ花を持った男の子が乗ってきた自転車。 これは、さっちゃんの帽子についているお花と同じ花を持った男の子が乗ってきた自転車のライト。 これは、さっちゃんの帽子についているお花と同じ花を持った男の子が乗ってきた自転車のライトに照らされたカエル・・・・・ こんな感じで文章がどんどん長くなっていく絵本でした。 心辺りの絵本をご存知でしたら、是非お教え下さい。お願いします。