• ベストアンサー

住民税一括徴収後に転居した場合

3月末で前の会社を退職した際に、4、5月分の住民税の一括徴収をお願いしました。 その後、5月1日付けで別の市町村に転居しました。 そうなると、住民税の徴収元は転居後の市町村になりますか? その場合、一括徴収された5月分は返却されねばならず、また、転居後の 市町村には5月の住民税を払わねばならないのでしょうか? (今の会社は代理で徴収してくれていませんので、手持ちするのでしょうか?) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.2

一括徴収された住民税は、16年度分です。 17年度分の開始は6月分からです。 住民税は1月1日の居住地が基本ですので、17年分は転居前の市町村に支払います。 納付書は、退職された会社が届けを出しているはずですので、自宅宛に送付され、今年度分はご自分で支払うことになります。 現在の会社の方針で無理かもしれませんが、期中で普通徴収(自分で払う)の納付書を会社に提出すると特別徴収(給与天引き)に切り替え手続きをしてくれるところもあります。 退職が自治体の多忙な時期ですので、納付書の発送が遅れている可能性もあります。 自宅宛にとどかになかったら、以前の居住地の市町村に問合せしてみるといいでしょう。

その他の回答 (2)

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.3

1、2の方のおっしゃるとおりで、 住民税の特別徴収の年度は6月からです。 17年5月、6月分はまだ16年度分ですから、前の市町村での納税で問題ありません。 しかも、17年度も、17年1月1日に住民票のあった市町村でかかりますので、前の市町村から納付書が届きます。全額前の市町村へ支払うことになります。今の会社が特別徴収しないなら、自分で払うことになりますが、前の役所まで持っていかなくても、お近くの金融機関が利用できると思います。利用できる金融機関は納付書などに記載があると思われますから確認ください。 今の市町村では18年度分からの課税になります。

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.1

住民税は1月1日現在に住所のある市町村から徴収されます。ですから、5月分はそのままで構いません。 5月転居ということですので、6月分から来年の5月分までの住民税も、転居前の市町村から請求が来ます。

関連するQ&A

  • 退職時の住民税一括徴収

    2月末日付け退職者から住民税を普通徴収に切り替える手続きをするように依頼されました。 ただ1月1日から4月30日での退職者の場合、住民税は一括徴収するものだと 思っており、本当にそんなことができるのか?とまどっています。 一括徴収せずに普通徴収に切り替えることはできるのでしょうか?

  • 【住民税の一括徴収ついて】

    業務縮小による工場閉鎖で退職することになり(要はリストラ)、会社に退職金からの住民税の一括徴収を依頼したところ退職者全員の「各市町村からの納付書の入手困難と計算ミスを防ぐためにも各自で納付してください」という返事。。。。 怠慢としか思えないのですが。。。会社側になんらかの義務は無いのですか?

  • 【転居後、退職した場合の住民税について】

    【転居後、退職した場合の住民税について】 12月末に、江東区から千葉県に転居予定です。 また、現在の勤務先は、1月20日に退職予定です。 過去の知恵袋などを読み、 ・1月1日時点の住所地に住民税が納付されること ・退職時に、残額一括払いができること は理解できたのですが、 転居して、1月1日時点で千葉県A市に住民票を移している場合、 住民税は、A市の額を、 退職時の1月20日に一括払いすることになるのでしょうか? 年末の転居になるため、 会社への転居報告が1月10日頃になると思うのですが、 あと10日で退職となっている社員の場合、 交通費や家賃手当などは、 どういった手続きになることが多いでしょうか? 一般的な会社を想定した場合で結構ですので、 詳しい方、参考までに教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 住民税一括徴収、その証拠になるのは…?

    いつもお世話になっております。再度こちらへ回答を求め投稿させて頂きます。引っ越しの為退職します。最後の給与から5月分までの住民税が一括徴収されるそうです。住民税一括徴収の承諾印を押して会社を去りました。その時用紙のコピーは渡されなかったのですが引っ越し先で困るような問題はありませんか?当面、この用紙は公的なものかと思っていたのですが、会社独自のものでしょうか?大きな額になるので徴収される証拠になるものが無いか知りたいです。もしあるなら受け取ってないとなるとそれは不安です。。。控えを所持していない身で大丈夫でしょうか?…心配性な性格で不安です。どうか回答をお願いします。

  • 住民税一括徴収の承諾印

    引越しの為退職します。2月の給与から住民税が一括徴収されるそうです。住民税一括徴収の承諾印を押して退職しました。その時、用紙のコピーを貰わなかったのですが、今後引っ越し先で困るような問題はありませんか?不安なので回答お願いします。

  • 住民税一括徴収の前倒しについて

    ある社員より8月初旬に8月末日退職が届出、受理されました。当社勤怠は20日締ですので8/21~8/31は9月分として翌月9月21日に給与計算を行います。本人よりその最終給与からの「住民税の一括徴収」を依頼されたのですが9月分基本給は日割り計算(約1/3)され支給額が住民税総額に満たず控除しきれません。そこで8月分(8月21日計算、通常支給)に一括徴収の一部を前倒し控除して対応しようとしているのですが何か問題は無いのでしょうか?

  • 住民税について

    1月末に退職し、その会社では5月までの住民税を一括徴収されていました。 6月からの住民税は自動的に会社から徴収されることになるのですか?それとも何かしら手続きが必要だったでしょうか? 1月末に会社を退職後2月3月と新しい会社に勤め、4月5月6月とさらに新しい会社に勤め7月の中頃からさらに新しい会社で働く予定にしています。 市役所から納税通知書が来てるので、令和5年度分を一括で納めた方が良いのでしょうか? お返事よろしくお願いいたします。

  • 退職後の住民税

    どのように手続きすれば良いか、まずどこに連絡すべきか、ご教授ください。 -状況- 2月末付けで退職しました。転職先への入社は数ヶ月先です。 退職した会社で、2月末給与から、住民税の一括徴収(3月~5月分)が行われませんでした。 なんかおかしいけれど、これは自分で納めなきゃいかんのだろうなと思い、 3月上旬に自治体の住民税課に問い合わせました。 会社から異動(?)が申請されていれば、 納付書が届くのでそれを待ってくれと言われました。 納付書はまだ届きません。 -疑問- 普通徴収にてさっさと住民税を払ってしまいたいのですが、 私はどのように行動すればよいでしょうか。 普通徴収にちゃんと切り替わってるかを知りたいのですが、 まず問い合わせるべきは、退職した会社の担当者でしょうか?それとも自治体の担当課でしょうか? 退職した会社で放置されてるんじゃないかと心配してます。 切り替えにはこれくらい期間がかかるものなんでしょうか?

  • 住民税の徴収方法

    昨年9月末で会社を退職しまして現代住民税は普通徴収で収めていますが就職が今年11月に決まりました。住民税は後来年1月分を残すのみになっています。就職したときは住民税の徴収はどうなるのでしょうか? 会社に入れば原則特別徴収だと思いますが? この辺の切り替えはどうなっているのでしょうか? 1月まで会社に頼んで普通徴収に出来るのでしょうか? よく分かりませんので宜しく願います。

  • 退職者の住民税はいつまで特別徴収?

    (設例)  給与は、月末締めで、当月25日に支給です。  社員が9月5日に退職します。8月分の住民税は8月25日支給の給与から天引きしますが、9月分の住民税は、9月25日支給予定の給与から天引きするのでしょうか、それとも9月分以降は普通徴収になるのでしょうか。  なお、当該者は、退職金の支給はありません。また、9月25日支給予定の給与は、5日分しか支給されないため、8月分の社会保険料を天引きすると差し引き振込額はマイナスとなる見込みで、とても住民税を天引く余地はありません(ましてや、一括徴収など論外です)。それでも、会社からなにがしかの給与を支給する以上、その支給するタイミングでマイナスになろうがなかろうが、住民税はその月まで天引きをしなければならないのでしょうか。 (蛇足)本題からはズレますが、退職月も加味すると、退職時の住民税の扱いって、フローチャートは結構複雑ですねぇ。私にはとても書けません。  

専門家に質問してみよう