• ベストアンサー

牛熊比率=買代金/総代金って何のこと?

松井証券のマーケットプレゼンスというメルマガをとり始めてまもないのですが、牛熊比率と言う言葉が出てきます。牛熊比率=買代金/総代金と書かれています。この意味と何故牛熊と言うのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

牛=ブル(水牛)=信用買い=角で突き上げて戦うからそう言う。 熊=ベア=信用売り=上から腕を振り下ろして獲物確保するからそう言う。 そこは最近ぜんぜん取引に行っていないからわからないけど、信用取引貸借比率のことでしょうね。 昔、ブルのマークの証券会社で教えてもらいました。 営業マンに。

bokkoresyachou
質問者

お礼

有り難うございました。参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

牛:ブル、買いポジション? 熊:ベア、売りポジション? 売りと買いは逆かもしれませんが、直訳のようですね。

bokkoresyachou
質問者

お礼

有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日々の、個人投資家の売買動向が分かる情報源を探しています。

    日々の、個人投資家の売買動向が分かる情報源を探しています。 ご存知の方、どうか教えていただけませんでしょうか。 現在は松井証券のメルマガ「松井証券マーケットプレゼンス」を購読しており、松井証券ユーザーの売買動向は分かります。 しかし、松井証券も個人投資家が利用する1つの会社に過ぎないため、 他にも同様の情報源がないかを探しております。 よろしくお願いいたします。

  • 過去のメルマガ。松井証券マーケットプレゼンス

     松井証券マーケットプレゼンスを、過去一年分位見たいのですが。方法がないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • FXの売買比率について!!!

    こちらのサイトに載っている売買比率は、参考になりますでしょうか? http://min-fx.jp/market/bsratio/ また、買いが多ければ買いを入れれば儲かる可能性が少なからずあるという認識でいいでしょうか? もちろん、そんな簡単に儲けられたら苦労はしませんが、認識があっているのかを確認をしたいです。 また、現在の時間でランド/円が売りが1%で買いが99%になってますが、15分足や日足のチャートを見るとかなりの下げがあるんですが、それでも買いが99%なのでしょうか? もしくは、私の認識が間違っていて、買いと売りは約定の面で見ると逆に表示されているのでしょうか? ということは、ランド/円でこの売買比率を見ると、買いではなく売りをすれば少なからず利益を出せる可能性があるかもしれない、という認識なのでしょうか? 大変ご面倒ではございますが、皆様のお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • なぜ、ロングは「買い」でショートは「売り」なのですか?

    証券用語でロング・ショートがそれぞれ「買い」「売り」を意味すると用語集にあるのですが、なぜ買いはロングで売りはショートなのでしょうか?

  • 信用 買残って何のことでしょうか?

    株取引初心者です。どなたかご教授願います。 証券会社ホームページを見ると、 「信用」買残、売残 「証金」融資残、貸株残 という項目がありました。 これはいったい何を意味するのでしょうか? (株価が上がる可能性を意味しているのでしょうか?)

  • 株式用語を教えて下さい

    松井証券に登録しましたが株価欄を見て意味が解らない言葉があります 1)移動平均線・「5日とか25日の平均線を見る」とありますがその期間の 始まりは?それを見るには?判断は? 2)歩み値とは? 3)売りと買いの数量を見て株価の上げ下げの読みは? 以上についてご教授をお願い致します。

  • お勧めの証券会社を教えて下さい。

    私は松井証券とセンチュリー証券で口座を開設し、取引はセンチュリーで、情報は松井で仕入れています。よく楽天証券のマーケットスピードが良いと聞きますが、よく分かりません。 投資の目的によっても違うと思いますが、お勧めの証券会社があったらぜひ教えて下さい。

  • ナンピン買い について

    ナンピン買い という言葉を聞きますが、「ナンピン」の意味はどんな意味があるのでしょうか? 素朴な疑問です。 なんか中国語のような発音ですが・・・

  • ツールの株式約定情報(売約定と買約定)

    ネット証券の会社が提供している株取引のツールでは市場での株売買の様子(買約定と売約定)を色分けで見ることができますね。これで、買優勢か売優勢かをある程度知ることができるという説明が書いてあります。 ある株の寄り付きの約定数を見たら、オリックス証券のツールでは買約定で表示されたのに松井証券のツールでは売約定で表示されました。 質問 寄り付きの一番最初の約定でも証券会社によって逆の表示になることがあります。特に大量の注文が約定した場合、これでは売り買いどちらが優勢かを予想するのは不安になります。 なぜ同じになったり逆になったりするのかを教えてください。

  • 「ドル買い」とは?

    TVなどで、「大規模なドル買い」とか「円を売りに出す」とかいう言葉が 出てきます。この意味がよく分かりません。 例えば日本に住んでいる私が「ドル買い」をするということは、要するに、 「ドル建てで外貨預金をする」ということとイコールと考えてよいのでし ょうか。 上記のような考えが正しいのであれば、「○○買い」というのは基本的に、 自分がすんでいる国の通貨を外国の通貨に交換して持っておく行為を意味 しているのでしょうか。 そうすると、例えば「日銀が大規模な円買いをした」というような言葉の 意味がよく分からなくなります。日本人が日本の通過である円を買ったり 出来るのでしょうか?日銀は特別?それとも、自分の国の通貨でも買うこ とは出来る?よく分かりません。 それと、為替レートが変化するのは、こうした「ドル買い」「円買い」と いうことが行われてドルや円の流通量が増えたり減ったりするために起こ る、と理解してよいのでしょうか。 おぼつかない質問で済みませんが、ご存知の方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 数ヶ月前に入籍し結婚しましたが、新居を建設中で秋頃まではお互い実家暮らしをします。旦那は子供が早く欲しいとのことで、子作りをしたいと言って来るのですが、私はまだ一緒に生活をしてもいないのに妊活を始めるのは早すぎると思っています。
  • 引っ越しをきちんとして生活が落ち着いてから妊活を始めるべきだと考えています。平日は旦那が出張に行くことが多く、家を空けることが多いため、つわりなどで苦しんでいても1人にされることが嫌だから、実家にいるうちだと安心して働けると言っています。
  • 私の考えを旦那に伝える方法を教えてください。どう伝えれば理解してもらえるでしょうか。
回答を見る