• ベストアンサー

モーターの違い

初歩的なことですいません。 モーターには直流と交流があるそうですが、それぞれどう違うのですか? また回転する仕組みはどうなっているのですか? 素人ですので解りやすく教えて頂けると大変有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60878
noname#60878
回答No.3

鉄道とのかかわりに限定して回答しますね。 モーターの特性については、それぞれにいくつかの方式があって、得失 さまざまです。専門書が何冊もありますし、本に書かれていないノウハ ウもあるのですが・・・ モーターは電磁石のはたらきによって回転力を得るのが基本です。 回転を続けるには、直流の場合、回転にともなって電磁石の極性を切り 替えるしくみが必要です。通常は、ここに、接触によって電流の方向を 切り替えるしくみ(整流子)が使われます。接触部分の摩耗やスパーク 等の欠点はありますが、回転方向の変更が簡単、電圧によって回転数や トルクを広い範囲で変えられる利点があります。(逆に、トルクや電圧 によって回転数が不安定になりますが、鉄道用としてはむしろ滑らかな 加速として好ましいとも言われます。) 交流でも、整流子モーターがあります。特性は若干違いますが、直流モ ーターに近いものですが、出力を大きくしにくく、効率も劣り、整流子 の摩耗がひどいなど、あまり鉄道向きではありません。 交流の場合、周期的に極性が反転しますから、自動的に極性の変る磁界 が作れます。これを利用すれば、接触部分の無いモーターが簡単に作れ ます。軽量で高出力で耐久性に優れた物が作れます。ただし、回転数が 電源の周波数によって決まってしまうことになります。工場で機械を動 かすには便利なのですが、通常の電車用としてはたいへん不便なことに なります。補助的な変速装置を組み合わせた例はありますが、最近まで は一部の登山鉄道ぐらいしか使われませんでした。半導体技術の発達に よって、任意の周波数の交流を発生するような回路(インバーター)が 作れるようになって、これを利用して交流モーターを使った車両が登場 してきました。VVVFはこのひとつです。回転数は、インバーターの 出力の周波数を変えることで広範囲で変えられ、トルクの変動が小さい など優れた点があります。もちろん、整流子が無いので摩耗の心配が無 いのは当然です。難点はインバータの価格が高いことでしょうか。 鉄道電化の交流と直流の得失については、ココのしばらく前の書き込み にありますので、御参照ください。

ace555
質問者

お礼

電車に興味があり、乗ってる時の音が違うのを疑問に思い質問させて 頂きました。 ここに解答を下さいました皆様方、本当に大変有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.2

>モーターには直流と交流があるそうですが、それぞれどう違うのですか? 直流(DC)、交流(AC)モーターの違いについては、下記URLを参照して下さい… 質問カテゴリが、「鉄道&模型」との事ですので、ついでですが… 日本の鉄道模型メーカー(TOMIX、カトー)などは、直流を採用しています、 理由は、直流は電極(プラス、マイナス)の反転による前進、後進が容易である、 また、交流に比べトルクは劣りますが、回転数が正確だからです。 外国メーカーでは、メルクリンというメーカーが有名ですが、こちらは交流を採用しています。

参考URL:
http://www.e3.panasonic.co.jp/communication/kihon/denki/motor/m-syurui.html
noname#1457
noname#1457
回答No.1

カテゴリが 模型・鉄道ということなので この回答が参考になりますでしょうか?? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=115239

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=115239

関連するQ&A

  • 直流モーターとは?

    交流モーターが回転する原理は理解できますが、直流モーターはどういった原理で回転するのですか? 又、直流モーターと交流モーターはどのような長所短所があり、どんな場合に使い分けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • モーターについて

    直流モーター、交流モーターの構造、仕組みについて詳しく説明されているHPがありましたら是非教えてください!!

  • 誘導モーターと整流子モーターについて

    質問を見ていただきありがとうございます。 モーターについて調べていたところ、 実物や資料が見当たらないため、お尋ねしたいのですが、 これら二つのモーターの回転数やトルクの範囲を教えていただきたいです。 単相、三相の誘導と 交流、直流の整流子について教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 直流モーターと交流モーター

    直流電源を交流モーターに印加するとモーターは動きませんが、交流電源を直流モーターに印加すると動くときがあります。それはなぜでしょうか?

  • モータについて

    直流モータ、交流モータそれぞれの代表的なものと言えば、どういった種類のものがあるのか簡単に教えていただけませんか?

  • 直流モーターだとブラシがいるが交流モーターだとブラ

    直流モーターだとブラシがいるが交流モーターだとブラシが要らない。 ブラシって何ですか? 何で交流モーターだとブラシは不要なんですか? あと何で直流だと発電機に向かないんですか?直流だと発電利用に向かない理由を教えてください。

  • 永久磁石式同期型モーターとブラシレスDCモーターの違い

    永久磁石式同期型モーターとブラシレスDCモーターの違い こんにちは。この2つのモーターってステーターにコイル、ローターに磁石を使ったものに インバーターを組み合わせた、同じものだと思うのですが、そもそもなんで呼び方が違うんでしょうか? モーター単体で見た場合、両方三相交流(インバーターによる擬似交流?)で 駆動するのが一般的ですよね? ローターが回転する仕組み?センサーが必要、不必要?効率? トルクの出方?回転数?(いやこれは設計しだいか…) ただ単に大きさ?(ブラシレスDCモーターはラジコンにも使われてるイメージが) 制御の仕方? 同じような疑問を持った方いませんでしょうか。 補足: 誘導モーターはローターが回転するしくみが違いますよね。

  • 直流モーター

    ブラシレス直流12ボルトモーターで、出力40、60、 80ワット位で、回転数50回転の直流減速モーターを探しています。

  • モータ選定について

    直流モータと交流モータの選定について以下の質問があります。 30kW程度の出力を有する油圧ポンプ駆動用のモータを探しています。 速度制御の容易さを考えると直流モータが良いように思いますが、メンテナンスを考えると、交流モータに分があるように思います。 モータを扱うのは初めてのため、どのモータが良いのかの判断がつきかねているのが現状です。 このクラスのモータについて、直流・交流モータの使い分け、注意事項などをご教授願います。合わせて、ご推薦のURL、書籍などありましたら、ご紹介していただけると幸いです。 (書籍、ネットで調べてみましたが、このクラスのモータの記述は適当なものを見つけることができませんでした。)

  • 様々なモータの長所・短所

    以下の点について教えて頂けないでしょうか? 本を見てもなかなかうまくまとまっていないので・・・ モータに関しては初心者なので分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。 (1)直流モータ・交流モータの特徴とそれぞれの長所短所 (2)交流モータの中で誘導モータ・同期モータの特徴とそれぞれの長所短所(これらの違いって回転子が導体か磁石かの違いだけですか?) (3)リニアモータの長所短所 用途とかも教えて頂ければうれしいです。 どれか一点だけでも構いません。お手数ですが分かる方お願いします。