• ベストアンサー

微分の問題??

Z=Z(x,y)がx+yだけの関数であるための必要十分条件はZⅹ=Zyである事を示せという問題があるのですが、これって、Zはxとyで表された関数で、Zをxで一回微分したものと、Zをyで一回微分したものが同じであって、それがx+yだけの関数である事を示せって事ですよね? なんで、x+yだけの関数になる!って事が言えるのか分からないのですが、誰か分かる方回答よろしくお願いいたします。

noname#17469
noname#17469

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.3

No.2補足の回答です。 >(∂Z/∂x)=(df/dt)(∂t/∂x)=(df/dt)=(df/dt)(∂t/∂y)=(∂Z/∂y) これは合成関数の微分法です。 たとえば、f(t) = Z(x), t = x + a (aは定数)とすると、 dZ/dx = (df/dt)(dt/dx) = (df/dt)*1 (∂Z/∂x)は、yを定数扱いしてxで微分するので、これと同じことになります。

noname#17469
質問者

お礼

ありがとうございました。本当に助かりました。

その他の回答 (2)

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.2

Zxというのは(∂Z/∂x)、Zyというのは(∂Z/∂y)のことですね? 必要条件は、 t=x+y, f(t)=z(x,y) とおいて (∂Z/∂x)=(df/dt)(∂t/∂x)=(df/dt)=(df/dt)(∂t/∂y)=(∂Z/∂y) 十分条件は t=x+y, u(x,t)=z(x,t-x)=z(x,y) とおいて、 (∂u/∂x) = (∂z/∂x) - (∂z/∂y) = 0 という方針でやれば示せると思います。

noname#17469
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 (∂Z/∂x)=(df/dt)(∂t/∂x)=(df/dt)=(df/dt)(∂t/∂y)=(∂Z/∂y) って、どういう事を表しているのかイマイチ分からなくて、教えていただきたいのですが・・・。

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.1

例えば、u=x+y,v=x-yと変数変換して、 ∂Z/∂v=0 である事を証明できれば、 Zはvにはよらない関数、つまり、u(=x+y)のみの関数であると言えるんじゃないないですかね。

関連するQ&A

  •  偏微分の問題です。

     偏微分の問題です。 (問題) Z=Xf(Y/X)の時、「Z - X・Zx - Y・Zy」 を求めよ。 私が、与式=Y(Zx - Zy)と答えたのですが、間違いとの事でした。

  • 偏微分の問題なのですが

    z=log|cos(x-2y)| を偏微分で解く時にはどうやってzxとzyを求めればいいのでしょうか?? zxの解き方を教えていただいたらzyは自力で頑張りますのでよろしくおねがいします!!

  • 偏微分の問題について

    (1) x=u×cosA-v×sinA y=u×sinA+v×cosA Aが定数のとき、z=f(x,y)に対して,次の等式を示せ。 (zx)^2+(zy)^2=(zu)^2+(zv)^2 (2) z=f(x,y) u=x+y v=x-y この時、zuとzvをfx、fyを用いて表せ。 (3) Z=f(x,y)が1変数の関数g(t)を用いて、z=g(x+y)と書ける必要十分条件は、fx(x,y)=fy(x,y)である事を示せ。 (4) z=f(x,y) x=r×cosA y=r×sinA この時、zrとzAをfz、fyを用いて表せ。 (5) z=f(x,y)がz=g(r)(r=SQR(X^2+Y^2))と書き表させる必要十分条件は、y×fx=x×fyである事を示せ。 (1)~(5)の問題の過程及び解法が分からず困っています。 ご教授お願いしたいです。 宜しくお願いします。

  • 偏微分について

    (x-a)/(z-c)=f((y-b)/(z-c))の時 (x-a)zx+(y-b)zy=z-c の証明問題なのですが わからないので教えてください。 尚、問題文中のzxとzyはzをx、yで偏微分するということです。

  • 偏微分の問題??

    z=f(x,y),x=aCOSt ,y=bSINtの時、zをtの関数とみて、z'(0)を求めよ。という問題があるのですが、これってzがx=aCOSt ,y=bSINtで表されるfという関数で、zを微分してtが0の時どうなるんだっていう事ですよね? 解いてはみたんですが、z'(0)=f'(0,b)でいいのでしょうか。何か物足りないような気がするんですが、分かる方よろしくお願いいたします。

  • 解析の問題です、全く手が出ません…orz

    解析の問題です、全く手が出ません…orz 問題の意図がいまいちわかりません…orz (1)Z=X*f(Y/X)のとき、Z-X*Zx-Y*Zyを求めよ。 ※ ZxとZyはZの偏微分を示します。 先ず、f(Y/X)の関数の式が無いのでどうすれば良いのか見当がつきません。 情けない話で申し訳ないですが、ご助力願います。

  • 陰関数と偏微分

    1)z^x=y^zで表される陰関数zx,zyを求める上でどうすればいいのか分かりません。 2)以前x^2+y^2+z^2+2x+2y+2z=0で表される陰関数のzxを求めなさいという問題での疑問を出したところz^2をxで偏微分したときに2・z・zx 、y^2をxで偏微分すると0になると返ってきたのですが、どうして0になるのでしょうか? 2y・yxとなるならわかるのですが。またz=の形にしてからという答えもあったのですが、それは(z+1)^2に平方完成してから√にしてやれって事でしょうか?答えがぜんぜんちがったものですから。 3)x^2+y^2+z^2=a^2,x^2+y^2=2ax で陰関数のdy/dx,dz/dxをもとめさせるもんだいがあったのですが、dy/dxをもとめるうえで、fyとfxをもとめたわけなんですが、後の式を使えばでますが、前の式は何に使うのでしょう。dz/dxをもとめるうえで、fz、fxを求めようとしたのですが、fz=2z fy=2yとやってはいけないのですか?しかも答えにはaがでてきました。

  • 3変数の場合の最小値の求め方‐偏微分を用いた方法で

    f(x,y,z)=zy/(z+y-x)の関数があります。 1) z≧x≧y 2)0≦x,y,z≦1(x,y,zはいずれも0から1の間) の2つの条件があります。ここに 3)x≧0.8, y≧0.65 の条件が加わった場合のf(x.y.z)の最小値を求めるというのが問題です。 解き方として考えたのは f(x,y,z)をx,y,zそれぞれで偏微分を行ったところdf(x,y,z)/dx>0, df(x,y,z)/dy>0, df(x,y,z)/dz<0であるから 3)の条件よりx=0.8、y=0.65, z=1の時が最小値をとり0.76が最小値である、 というのを考えたのですが正しいでしょうか。

  • 偏微分方程式

    f(t)は2回微分可能な関数であり、z(x,y)=f(3x-4y)が偏微分方程式zxx+zyy+z=0となるようなf(t)を求めよ。 というような問題で、zxxはzをxで2回偏微分したものを表しています。 手持ちの参考書には偏微分方程式についての記述がなく、どのように考えればよいのかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 偏微分を用いた合成関数の証明問題

    次のことを証明せよ。 Y(∂Z/∂X)=(1/2)(∂Z/∂Y)のとき、ZはX+Y^2だけの関数である。 という問題で、 u=X+Y^2,v=X,Y=(u/v)^1/2とおき、 Zv=ZxXv+ZyYv =Zx+Zy*(1/2)*(u/v)^(-1/2)*(-u/v^2) =Zx-Zy*(1/2)*(1/Y)*{(X+Y^2)/X^2} と、ここまで解いたのですがこの後がわかりません。 教えてください。