• ベストアンサー

土地建物を売った時の住宅ローンの返済

今、住んでいる家を売却したいと思っています。 土地建物共に、父親と私の二分の一ずつの権利で(購入時1800万円づつぐらい)私の分は、株券売却等でほとんど現金で払い、足りなかった分を合わせて父親と親子ローンを組みました。 ローン残金が1500万円ほどで、2000万円ぐらいで売却出来ると思うのですが、ローンを返済したあとの残り500万円ぐらいは、どのようにしたらいいのかがわかりません。 権利は二分の一づつだから、父親と半分で分けるのか、それとも私が貰ってもいいものか・・。 あやふやにならないようにするには、どうしたらいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

単純に考えてください。 まず持分1/2ですから父親とご質問者で売却代金から売却費用を除いたものを1/2で分けます。 それが各人の取り分です。 そしてローンについては各人のローンの持分に応じて各人が返済して完済、その後残ったものが各人の取り分です。 問題はローンの持分ですが、登記の時にはご質問者の持分は全部現金で支払ったということですから、そのローンは全額父親の持分でなければつじつまがあいませんね。 ですらか父親が全額返済することになるでしょう。 ただそうすると父親は500万ほど持ち出し、あるいはご質問者から借りなければならないでしょうね。

その他の回答 (1)

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

2/1の権利なら、お互いにいくらずつ今まで支払ったか計算して、きっちり半分ずつにされるといいと思いますけど。もらってしまうと贈与になりますよね。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの繰り上げ返済について

    銀行で父と親子ローンを組んでおります。 父の残金が400万円(変動)。私の残金が1800万円です(固定3年)。 400万円ほど繰り上げ返済を考えておりますが、どちらの残金を減らした方が今後少しでも楽な支払になりますでしょうか? 素人の考えでは父の残金を0円にして私のローンを1本に絞った方がと思っておりますが・・・。

  • 住宅ローンを親に一括返済してもらいその後親へ返す

    ここで私の住宅ローン残金約1,400万円を父親に一括返済してもらい、その後親へ返済しようと考えております。 私から父親に返済した記録として振込みにて返済していく予定です。 返済するのですから贈与税の対象とはならないと考えていますし、親子間ですから借用書も不要と考えておりますが、何か問題点が見当たりますでしょうか? 詳しい方がおりましたらご教授をお願いします。

  • もしもの時の住宅ローン返済について教えて下さい

    恥を忍んで質問致します。 (1)10年前に、主人の所得だけでは不足であった為に私の父親との共有名義で、住宅金融公庫から融資を受けて家を購入しました。 実際は、主人と私が共働きで何とかローンの支払いをしております。 (2)団体信用生命保険には未加入です (3)現在、父は年金生活者です。 この場合、仮に主人が病気等で入院などして所得が無くなり、ローン返済に行き詰まった場合当然父親に返済義務が生じますよね?しかし現実は返済できない・・・という事は競売にかけられてしまうのでしょうか? 最悪、主人が死亡した場合も同様ですか? 個人で加入している生命保険金で、ローンの半分程を一括返済し、残金を私の名前でローン組み換えて月々の返済額を減らし、返済し続けて居住し続けるのは不可能な事でしょうか? 主人がガンかもしれないと判り、悩んでおります。 無知な私に教えて下さい。

  • 住宅ローンの一括返済でも、残高は減らないの?

    現在住んでいるマンションを売却して、一戸建て住宅を購入予定です。 現在のマンションには住宅ローンの残高が、約1900万円残っています。 住宅ローンの詳細は、何故か2つの返済予定表がありまして 1つ目は、住宅金融公庫  融資額(1440万円)  返済回数(396回 33年)       融資年月日(1995年1月)  利率(4.15% 2004年より4.6%)  残金(10630250円) 2つ目は、住宅金融公庫  融資額(1130万円)  返済回数(396回 33年)       融資年月日(1995年1月)  利率(4.65%)  残金(8439452円) となっています。 (まだ若い頃で、ローンに対して何も知らない時に、上記のような高い金利で組まされました) 初心者的な質問ですが、 33年で組んだローンを、17年で一括返済すると、残高は少なくなるのでしょうか? (残りの16年分の金利はどうなるのでしょうか?) すみません。アドバイスをください。  

  • 母親との住宅ローン

    現在住んでいる家を建替えしようと思っています。 大体建築費が3500万~4000万くらいかかりそうです。 父親は定年退職している為、ローンが組めないので、母と私とで半分ずつ負担する事になりました。 仮に3500万円かかるとして、1750万ずつの負担になります。 そこで質問ですが、母親(公務員・年収800万位?)の方は1000万位は現金で、あとは労金の無担保ローンを組むと言っています。 私の方は全額を銀行ローンで借りたいと思っていますが、先日銀行へ相談しに行った所、私の連帯保証人が母になるという事で、その母親に1000万近くの無担保ローンがあった場合、私のローンが通らない、もしくは減額されると言われました。 そこで、現金1000万円は頭金に入れて、2500万円の親子ローンを勧められたのですが… 親子ローンだと夫婦のように借入負担を決めれないと言われました。 私としては、親子間でもきっちりと自分の返済分は決めておきたいと思っています。 銀行の方は「親子間で話し合って決めれば問題ないでしょう」と言われますが、やはらお金の事で後々嫌な思いもしたくありません。 母と私と別にローンを組む方法はないのでしょうか?

  • 共有名義の土地建物について

    親子が共有名義で土地建物を4500万円で購入し、共に持分を1/2で登記しました。父は頭金を現金で1500万円払い、息子名義で土地建物を担保に銀行から3000万円を借入れ、父が連帯保証人になりました。 その後、息子はローンを返済することができなくなり、父も連帯保証人でありながら払えないと言いました。息子は、この物件を販売して銀行に返済しようと考えていますが、父は連帯保証人でありながら、お金も出さず物件を売らないということは、法律的に通る話なのでしょうか。もし、父が売らないの一点張りの場合、息子としては、ローン返済にあたってどのようにしたらよろしいですか。

  • 住宅ローン返済について

    昨年7月に2800万円の住宅ローンを借りて入居しました。 金利は2.02%(5年固定)で、会社から半分の利子補給があります。 (10万円返済し、うち利息が4万円だった場合、次の月の給料日に2万円支給されます。) 昨年末時点で、残金はまだ2760万ぐらいありましたが、1月に諸費用として残しておいたお金とお祝いなどをかき集め一部繰上げ返済をしたため、残金は2500万円になっています。 そこで、質問なんですが、、 1、上記条件で、住宅ローン控除(1%)を受けると私の利子負担は(当初5年間は)0.01%という理解でよろしいですか? 昨年度の所得税額は約50万円でしたので、控除は100%受けれると思います。 2、今後も毎年1月に繰り上げ返済(100万円を目標)していくつもりですが、毎月返済しても5年後にまとめて返済しても、私の負担は変わらないのでしょうか?(繰上げ返済手数料は10500円ですので、まとめたが得?)

  • デフレ時の住宅ローン繰上げ返済は?

    住宅ローンが残り5百万円位になりました。 そのお金が貯まったので繰り上げ返済しようと思いましたが まさに世の中デフレ時代に突入。 返済するより現金を持っておくべきか悩んでいます。 ちなみに後2年でローンは完済します。 5百万円は手元に置いて今まで通りローン返済した方良いようにも 思えてきました。 是非教えて下さい。

  • 住宅ローン繰上げ返済について

    住宅金融公庫にて1300万円20年ローンで借りました。 月々の返済は約6万/月、ボーナス約6万/回です。 金利は始め10年2.45%、後10年4%です。 現在丸5年分返済済みで、残り15年・残金約1000万です。 今、約100万の繰上げ返済を考えています。 この100万を繰上げすると、どれ位の効果がありますか? 100万繰上げ返済しても、手数料等の支出もあるでしょうから 全体返済額の差はドレぐらいとなりそうですか??? 分かる方、大まかで良いので回答お願いします。

  • 住宅ローン 一括返済するべきか。

    現在、5年前に新築で購入したマンションに住んでいます。 家族構成は、夫:会社員(転勤低確率であるかも)、妻:専業主婦(子供が小学生になるまで無職の予定)、子1人:一歳半です。 頭金も物件価格の半分を自分達の貯金で払い、その後コツコツ繰上げ返済をしたお陰で、ローンの支払いも残り約550万円、返済10年です。 先日、主人の母から生前贈与で500万円頂きました。 住宅ローンに当てなさい、との事です。 悩んでいるのが、贈与で頂いたお金で全額返済するか、自分達の貯金から一部繰上げ返済するかです。 今までせっかく自分達の力でローンを返してきたので、私には最後まで自分達で返したい! という思いがあります。 旦那は、金利が浮くから一括返済してもいいじゃないか。という意見です。 でも私がイヤなら、500万円は定期にしようとも言ってます。 住宅ローン内容 全期固定2.8% 550万円 支払利息合計 約70万円 返済期間10年 (1)繰上げ返済した場合(住宅ローン減税を受けれる範囲で) 返済額 約190万円 期間約4年短縮 浮く金利+今後のローン減税適用合計 55万円 ↓ ローン残金360万円 支払利息合計15万円 支払期間約6年 (2)一括返済 返済550万円 浮く金利70万円 お金に関しては、夫婦共に石橋を叩きまくって渡る性格です。 皆様でしたら(1)と(2)どちらを選びますか? ご意見よろしくお願い致します。    

専門家に質問してみよう