• ベストアンサー

DVD-Rの再生方法を教えて下さい!!

DVD-Rというものを、今まで使ったことがなく、 どういうものなのか分からないし、 どうやって再生するのかも、よく分かりません>< パソコンで再生できるのでしょうか?? また、PS2では出来るでしょうか?? ヨロシクお願いいたします★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mutsuriku
  • ベストアンサー率59% (158/266)
回答No.4

映像ファイルをDVD-Rに書き込む場合は、 1)データ形式で、*.mpgや*.aviとかの拡張子の付いたファイルを直接書き込む方法 と 2)DVD-Video形式に変換して書き込む方法 があります。 PCでは、1)も2)も、PCに読み込みドライブがあって 再生用ソフトがインストールされていれば見れます。 PS2などの一般的なDVDプレーヤーやDVDレコーダーでは 2)しかみれません。 (稀に1)も見れるプレーヤーもありますが、特殊なケースです。また、たまにDVDプレーヤーでもDVD-Rの再生には対応していないものもありますが、PS2はまぁ大丈夫でしょう。) どうしても1)をPS2などで見たい場合は、PCに DVDオーサリングソフトをインストールし、 DVD-Videoとして新しいDVD-Rに焼きなおして (要するにDVD-Video形式に変換するという意味ですが) 見ることになります。

reine
質問者

お礼

ありがとうございます!!! とっても分かりやすかったです!! まだ、そのDVD-Rが手元にないため、 PCで再生できるかどうかも分からない状態ですが、 出来なかった場合は、教えて頂いたようにして DVD-Video形式にしてみたいと思います!! 本当に分かりやすく説明して下さって ありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gific
  • ベストアンサー率17% (86/490)
回答No.3

DVD-Rは、データを入れないと読み込めません。 データの書き込みは一回限りで、追加も、できない設定で使うことがほとんどです(互換性の問題)。 PS2などで再生するには、対応した形式に付属ソフトで直してから書き込む必要があります。

reine
質問者

お礼

ありがとうございます★ 本当に無知なので、 >対応した形式に付属ソフトで直してから書き込む ということが、どういうことなのか分からず…^^; 回答して下さって本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

普通にDVDプレイヤーなどで再生するにはDVD-Videoの形式で記録されている必要があります。 DVD-Rには何か記録されているのでしょうか?

reine
質問者

お礼

ありがとうございます★ DVD-Rには、ビデオで撮影したものが 編集されて入っているそうなのですが、、、 もう、入ってしまっているということは、 そのDVD-Videoに書き直すことは出来ないのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario33
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.1

ドライブさえあればパソコンで見れます。ただ、映画とか見るのなら再生するためにドライブ付属のソフトをインストールしなければいけませんがね。 要領は音楽CD聞くのと変わらないと思います。

reine
質問者

お礼

ありがとうございます★ 映画ではなく、ビデオ撮影したものを そのDVD-Rに編集してあるそうなのですが、 その場合は、そのドライブ?に ソフトをインストールしないと見られないのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-Rを再生するには

    自宅にあるDVD再生可能の機械は、パソコン、PS2の2つがありますが、いずれもDVD-Rの再生が出来ません。 質問(1) PS2で再生が出来ないのは他の方への回答をみて、対応していないからだと理解したのですが、パソコンはDVDを焼けないものだとやはりDVD-Rの再生も不可能なのでしょうか。(普通のDVDの再生は出来ます。) 質問(2) DVD-Rを再生するものを新たに買わなくてはいけない場合、DVDレコーダー、再生のみを考えてポータブルDVDプレーヤー、若しくは自分のノートパソコンが購入してから4年になるのでそれをTV,DVD等対応のものに買い換えるかの3つで迷っています。 同じように悩まれていた方、実際にいずれかを購入されてアドバイスが出来る方、よろしければお返事を下さい。 要旨のまとまらない文ですみません。 宜しくお願いします。

  • DVD-Rの再生について

    急募です! パソコン関係の知識薄いです。 パソコンで動画を編集し、DVD-Rに焼いたものがあるのですが、パソコンやPS3では再生ができて、DVDプレーヤーではメニュー画面までは出てくるのですが再生を選択しても先に進みません。 動画の規格がいけないのでしょうか? 現在の規格はAVIです。 また関連して、パソコンとPS3では再生出来るのですが、パソコンではスムーズに再生し、PS3では一部動きが悪くなり音づれのような状態になってしまいます… これはDVDが悪いのでしょうか? それともPS3側の問題でしょうか? よろしくお願いします。

  • DVD-Rが再生できない

    ソニーのスゴ録でHDDからDVD-Rにダビングしたのですが、そのDVD-Rを他のパソコンやプレーヤー、PS2などでは再生できません。 どうしてなのでしょうか? また、何か対処法はありませんか?

  • PS2で再生不可能DVD-R

    自作DVD-Rです。パソコンのWINのDVDプレーヤーで再生可能です。PS2で”PS、PS2では規格外のソフト”という赤い画面のメッセージがでます。 どうゆう事でしょうか!?お願いします。

  • DVD-Rの再生について

    DVDレコーダー(パナソニック)で録画し、DVD-Rに焼付けPS,他のメーカーのDVDレコーダーで再生をすると再生して見れない場合が多々あるのですが、これはただ単に相性の問題なのでしょうか? DVD-Rは台湾やタイ製の物を使用しています。国内製のDVD-Rにすれば問題は解決するのでしょうか? 今非常に不便を感じています。

  • プレイステーション2でDVD-RやDVD+Rは再生できますか?

    何度かここの過去ログで見かけたような気がしますが答える人によって意見が違うので改めて質問させていただきます。 たとえば、DVD-R,もしくはDVD+Rを焼ける機械でVideo DVDを焼いたとします。それら2枚はプレイステーション2のDVD-ROM再生機能で再生出来ますか? この場合のPS2は現在発売されているものよりも1年前ということでお願いします。 PS2には詳しくないのですが、確か最初のころ発売されたのが第1世代、DVD再生用のリモコンがついて第2世代ぐらいでしょうか?多分型番だけで仕分けるのならかなりの型番がありそうですが…。今はDVD+Rを焼きたいのですが(追記出来るので)DVD-RはPS2で見れるという記事を見かけても+RがPS2で読めるという記事は見かけなかったからです。なぜPS2なのかというと自分は持ってませんが友人の多くが所持しているし、中古でも最近は普通のDVDプレイヤーより2,3千円上乗せすれば買えるほど安くなってきているからです。DVDビデオデッキとして使うには画質の再生が悪そうですが…。  よろしくお願いします。

  • PS2でDVD-Rが再生できません

    過去の質問を見ましたが、分からなかったので質問します。 PS2でDVD-Rを再生したところ、そのDVD-Rに入っている前半の方は再生できたのですが、後半になると映像が途切れ途切れになって再生されてしまいます。 最初の方はきちんと再生できているので何故最後の方が再生できないのか疑問です。 ほかのDVD-Rでも同じです。 過去の質問で、安い外国製のDVD-RだとPS2では再生できないことがある、とありましたが、これが原因なのでしょうか?(問題のDVD-Rは台湾製の安いものなので・・・) その場合、再生できるようにする方法はありますか?

  • DVD-Rが再生できなくなってしまいました

    この間、ノートパソコンでDVDの内容を読み取り、DVD-Rにコピーしたのですが、そのDVD-Rが再生できなくなってしまいました。他のDVD-Rが再生できるのにも拘らずです。特にディスクを傷つけた覚えは無いのですが。DVD-Rって、そんなにヤワなものなのでしょうか?どうすれば直りますか?

  • 購入したDVD-RがDVDプレイヤーで再生できません

    購入したDVD-RがDVDプレイヤーで再生できません PS2でも試したのですがそこでも「再生できない」とでました そこでパソコンで再生したところココでは見ることは出来ました しかし何とかDVDプレイヤーで見たいと言う思いがあります 機械にはめっぽう弱くこれ以上は自分ではどうしようもありません 皆さん、お力添えをお願いします (参考までに)パソコンで見たところ ファイルシステム:CDFSとありました

  • DVD-Rの再生について

    パソコン初心者です。 Windows Vista Home Basic を使っています。 パソコンに内蔵のムービーメーカーを使って ムービーを作成しました。 このムービーをDVDに焼きたかったのですが、私のパソコンでは そのままDVDに焼けなかったため(CD-Rにしか焼けない。HomeBasicだからか?) 原始的なやり方?ですが、パソコンとHDD内蔵のDVDプレイヤーに 接続してDVDプレイヤーに保存して、その後DVDーRにダビングしました。 しかし、そのDVD-Rは、DVDプレイヤーで再生すると、きちんと再生されるのに、 パソコンで再生しようとしても再生しません。(DVD-Rの中身がないことになってます。) どうしたらいいでしょうか?? パソコンを使ってDVDに書き込む方法でも結構です。 どなたか教えて下さい。 (パソコン初心者なのでできるだけ簡単な方法で。。) ※このムービーは結婚式のプロフィールムービーとして使う予定で急いでます。お返事は必ずしますのでどうぞよろしくお願いします。

【TMP602B853】印刷後の処理
このQ&Aのポイント
  • WebシステムからTM print assistant経由でラベル印刷を行っている際、使用するスマホの機種によって印刷後の挙動が異なります。それを統一する方法はあるのでしょうか?
  • TM print assistantを使用したラベル印刷後に、スマホの機種によってアプリ挙動が異なる問題が発生しています。統一した挙動を得る方法はありますか?
  • EPSONのTM print assistantを使用してラベル印刷を行う際、スマホの機種によってアプリ挙動が異なることがあります。この挙動を統一する方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう