• ベストアンサー

マイナーな(?)漫画

daidouの回答

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.4

こんにちは かなり古い作品になりますが、「佐藤晴美」さんの「ワーウルフ」「飛べ飛べアニマ」などの一連の動物漫画(ご本人いわく「けだものマンガ」)はナカナカいいですよ。 あと独特の世界といえば「ますむらひろし」さんでしょうか? 「アタゴオル物語」他、妙に好きです。 怪奇物やスプラッタがNGでなければ「高橋葉介」さんなんかもお勧め。 特に初期の「夢幻紳士」や「ライヤー教授の午後」がいいです。 SFとか伝奇ものなら「星野之宣」さんや「諸星大二郎」さんかな? (「宗像教授シリーズ」はTVドラマにもなったし、意外とメジャーかも?) あとは「吾妻ひでお」さんとか「とりみき」さんとか「いしかわじゅん」さんとか… SFマニアにはお馴染みの名前ですね。 いかんせん皆さんアクが強いんで、質問者様の趣向に合うかどうか… という訳で「自信なし」にしときます(^^)

pinkjet
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 佐藤晴美さんの名前が出た事、なにかとてもうれしい感じです。生まれた頃の作品ですが、良い物は時間を超えますね ほかには読んだことがないものばかりで気になりまくりです。アクが強い作品、わくわくします!

関連するQ&A

  • クセのある絵、好き嫌いの分かれる漫画家

    それぞれ個性があるのだから漫画家全員に当てはまるのかもしれませんが… たとえば私の蔵書の中ではオノ・ナツメさん、西島大介さんとか 普通の絵、上手い絵というよりも 絵が特徴的、一目でわかる、クセがある、好き嫌いの分かれる漫画家を教えてください

  • ハルチン、オリベ、るきさんのようなマンガを探しています。

    よろしくお願いします。 「ハルチン」「オリベ」「るきさん」 のような感じの、フリーター女性のほのぼのとしたマンガを探しています。 上の3冊は、ファッション雑誌の中のマンガだったと思うのですが、 どれも、あくせくしないまったりとした日常が描かれていてとてもすきです。 他にも、「フリーター」にはこだわらないので(たまたま上記のマンガの共通点がフリーターだったからあげてみただけです) とくに恋愛もなく、ほのぼのとした日常のマンガでおすすめがあったら 教えていただきたいです。 ちなみに、かわかみじゅんこさん、たかぎなおこさんやけらえいこさん等の コミックエッセイも好きでよく読みます。 よろしくお願いいたします。

  • 五十嵐大介の漫画のおすすめは?

    五十嵐大介の漫画でおすすめを教えてください。

  • 年齢差カップルの漫画

    年上男性と年下女性のカップルの漫画を探しています。 西 炯子さんの「娚の一生」やマツモトトモさんの「キス」、 オノ・ナツメさんの「リストランテ・パラディーゾ」などが好きで、 同系統のものを探しているのですがなかなか見つからないので、 少女漫画に限らず、お好きな方にお勧めをしていただきたく質問しました。 男性が40代以上であったり、年の差が10以上だと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 2005年夏頃のLEE

    昨年の夏頃のLEE(集英社)で、 「男の子育て海外事情」みたいな記事ってありましたか? 漫画家のかわかみじゅんこさんの著作「パリパリ伝説」(祥伝社FEEL YOUNG誌連載中)によると、かわかみさんの夫(フランス人)が昨年LEEにインタビューを受け、夏頃のLEEに載ったとか…。かわかみさんご自身も載ったのでしょうか? もし見た方がいらっしゃいましたら、何月号か教えてください。

  • 1巻完結の漫画を探しています。

    1巻完結の漫画を探しています。 短編でも構いませんが、出来れば連作が1巻に纏まっているものが希望です。 お勧めの面白い漫画を教えて下さい。 少年漫画・少女漫画・BL漫画・青年漫画問いません。 私が読んでみて面白かったのは… ○オノ・ナツメ ○高屋奈月 ○津田雅美 ○松田奈緒子 ○よしながふみ ○元ハルコ ○滝沢麻耶 ○岡田有希 ○日本橋ヨヲコ ○高橋しん ○望月花梨 ○伊藤静 ○森薫 などです。 ここに書いてある作家さんの作品以外でお勧めの漫画がありましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 不思議な雰囲気を持った漫画を紹介してください

    不思議な雰囲気を持っていて、漫画というより絵本に近い感覚で読める漫画を探しています。 ストーリーやキャラクターに重きを置くのではなく作品全体の空気というか、雰囲気が独特なものが良いです。 今まで読んだ中で好きな作家は ウエダハジメ Qコちゃん/フリクリ 五十嵐大介  魔女 水野純子   ファイヤーワークス/ペル 作者名失念  世界の終わりの魔法使い などです。

  • エッセイ漫画

    以下の様なエッセイコミックが大好きです ・トルコで私も考えた(高橋由佳利) ・私達は繁殖している(内田春菊) ・150cmライフ(たかぎなおこ) ・パリパリ伝説(かわかみじゅんこ) ・カリスマ放浪期(雁須磨子) ・夫すごろく(堀内三佳) ・一条さんちのお献立(一条ゆかり) ・グーグーだって猫である(大島弓子) ・文鳥様と私(今市子) ・弟の家には本棚が無い(吉野朔実) 何気ない日常のお話や、出産・育児・旅行記などが好みです。 ちょっと落ち込んだときに読んでほんわか出来る様な。。 こんな私にお勧めの作品があれば是非教えて下さい!

  • えっ、読んでないの!?的な漫画は?

    是非読んでください、みたいな漫画探してます。 因みに、私が持っている漫画は・・・ ・ドラゴンボール ・ワンピース ・荒木飛呂彦の漫画 ・北斗の拳 ・ムヒョとロージー~ ・バスタード ・井上雄彦の漫画 ・クレイモア ・ベルセルク ・ユーベルブラット ・うしおととら ・不思議な少年 ・ドロヘドロ ・浦沢直樹の漫画 ・バキシリーズ ・ハーメルンのバイオリン弾きシリーズ ・いい電子 ・そばっかす ・修羅の門 ・オールドボーイ ・五十嵐大介の漫画 ・ヴィンランドサガ ・もっけ ・松本大洋の漫画 ・ウダウダやってるひまはねぇ! ・蟲師 ・ザ・ワールド・イズ・マイン ・キーチシリーズ ・羽海野チカの漫画 ・のだめ 上記の漫画家さんの作品は大体知っています。 出来れば8巻以上続いている作品で、少女漫画以外が良いです。 後、手塚治などあまりにメジャーな作品以外でお願いします。 最近見つけたのが、「ユーベルブラット」。 けっこうはまりました^^

  • ツンデレドS男子が出てる恋愛アニメってありますか?

    学園アリスの棗や、いたずらなkissの直樹、L❤DKの柊聖、かみちゃまかりんの和音 みたいなキャラの人達です。 漫画でもアニメでも構いません。 知ってる限り教えてくだい。