• ベストアンサー

普通の人でも斜視になりますか?

rara89の回答

  • ベストアンサー
  • rara89
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.5

私は眼科で斜視になる可能性が高いと言われた事があります。 今の所大丈夫なようですが。。。 私の場合、裸眼視力で 右0.04 左1.5 あります。 左右の視力が極端に違いすぎると斜視になる可能性があると言われました。 その他の原因は解りませんが。。。 斜視について書いてあるページのURLを貼っておきますね☆

参考URL:
http://www.meido-eye-clinic.or.jp/frame3.html

関連するQ&A

  • 斜視の人をどう思いますか?

    どこのカテゴリに質問しようか悩んだのですが、こちらでお聞きしたいと思います。 私は先天性の外斜視(いわゆるロンパリ)で、小さいときからずっとその事で苛められたり、気持ち悪がられたりしてきました。 大人になってからは、さすがに面と向かって悪口を言われることはないですが、私自身コンプレックスになっていて、人の目を見て話したり、街中を正面向いて歩いたりということが、いつの間にか出来なくなってしまいました。数年前に思い切って手術をしたのですが、完治せずまた元に戻ってしまいました。 写真にうつる自分の顔・・・たまらなく嫌なんです。どこを見てるかわからない。下手するとちょっと逝っちゃってるアブない人に見えてしまう。 自分で見ても気持ち悪い。他人が見たら尚更でしょう。 私は今まで人間関係すべて失敗してきて、他人から好かれた経験はほとんどありません。 どんなグループに属しても、どんな人々と出会っても、必ず避けられてしまいます。 これはもちろん自分の性格も関係しているのでしょうけど、親しくなる前に相手から距離を置かれることが多く、本当の自分を出す機会もありません。 そこでお聞きしたいのは、「斜視の人をどう思いますか?」 やっぱり気持ち悪いですか?できれば近づきにはなりたくないと思いますか?傍に斜視の人がいたら避けますか? ここで「斜視」で検索すると「たまに、目がどこ見てるかわからない人がいるが、あれって障害者なのか?自分にうつったら嫌だ」という、当事者として非常に傷ついてしまう心外な投稿を見つけたので、もしかして一般の方は少なからずそう思っているのか?と思い、質問しました。 (勿論、斜視はうつる事もないし、若干視力が弱く、目つきが悪いという以外は普通の方々と同じです) どうか正直なご意見をお聞かせください。

  • 斜視って????教えてください

    こんにちは。 以前斜視について質問させてもらったのですが 検査の結果斜視ではないそうです。 しかし『どこ見てるの??』ときかれたことがあるのでちょっと気になってます。昔私は人の顔をみて話すのがにがてだったのでそのせいでそのことをいわれたのか、それとも視線がずれてるのかわかりません。 今は人と話すとき人の目をみるようにしてます。 写真などをとったとき視点がずれてるとかは ないです。 しかし自分が人の目を見れてるのか不安です。斜視の人は自覚症状があるのでしょうか?? 友だちが斜視だったことを最近しったのですが 話してるとき彼女の片方の目が外にずれてたため あれ?とおもったのですが私は何も言わなかったら『 たまにこういう風になるの』といってきました。 彼女はなぜ自分が視線がずれてるとわかったのでしょうか?? 斜視になったとき自覚症状などあるのですか?? 教えてください。

  • 斜視の治療について

    こんにちは。 斜視の治療についてお聞きしたいので、質問させてください。 私は幼少の頃から斜視と言われてきましたが、斜視に関する治療をしたことがありません。 親曰く、小さい頃に医師に斜視と判断されたけれども、治療は必要ないといわれたので放っておいたそうです。 私も小学校から高校での毎年の健康診断で「内斜視だね」と言われてきましたが、 私も親も斜視がどういうものなのか全く分かっていなかったので (文字通りものを斜めに見てしまうことだと思っていました。実際顔を斜めに向けると黒板の文字も見やすかったので…)、 斜視だと言われても知ってるよ、くらいの気持ちでした。 ですが中学に入ってから妙に寄り目になる自分の目に違和感を覚えだしました。 部活はソフトボールをやっていたのですが、焦点が合わなくてボールがどこにあるのかわからなくなることもしばしばあり、 かなり苦労しました。 そんな時、高2の健康診断で初めて斜視がどういうものかを教えてもらいました。 「内斜視ですね。片目でしかものを見てないんですよ。 もうそれは治せませんけど、見方とかが友達に言われて気になったりするようだったら眼科医の先生に相談してください」 と言われました。正直それを初めて聞いてショックでした。 最近では自分の目が裏に行ってしまうのではないかと思うほど寄り目になるのが怖くて、鏡で自分の目を見ることさえ嫌です。 人と目を合わせて変に思われるのが嫌で、話す時に目も合わせられなくなってしまいました。 親は幼い頃に治してあげなくてごめんと言っていますが、 私はずっと無知でいた自分が嫌で、親に謝られるのが申し訳ないです。 この見え方が治せるものなら治したいといつもコンタクトの定期健診に行っている眼科で聞いてみると、 斜視の治療は取り扱っていないと言われました。 そこで、病院勤めの親が病院で斜視の治療で有名な病院を聞いてきてくれたのですが、 どれも家からは遠く、しかも招待状も必要なようでした。 斜視の治療にどれくらい時間を要するのか分からないのですが、もし治るまであまりに時間がかかるならとりあえずは見送るべきかとも思っています。 どなたか大きくなってからの斜視治療の経験がある方や、知識がある方がいらっしゃいましたら、 治療がどのようなもので、どれくらい時間がかかるかなど分かる範囲で結構ですのでお教えいただけませんでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 斜視で悩んでいます。

    私は子供の頃事故で斜視になってしまいました。社会人になり接客業についたのですが、みんな私の目を見るとぎょっとした顔をし、変な目で見られるか、視線をそらされ、普通に目をみて会話してくれる人が少ないんです・・・。仕事を変えようかとも思いましたが、なかなか見つからず・・・。つらいので今からでもなんとかしたいのですが、大人になってからでも手術をしたら治るんでしょうか?完全には治らなくても、少しでも目立たせなくしたいのですが・・・。 知っている方いたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 斜視手術について

    小さい時から斜視で辛い思いをし、 ずっとコンプレックスになっています。 斜視以外にも、近視、高眼圧症と目の病気オンパレードなのですが。 最近、斜視の手術をしてみないかと 新しく変わった主治医より言われました。 今までの主治医からは勧められたことがなく、 3歳の時に斜視の手術をしたこともありましたが、治らず、 他の目の病気もあり、斜視を治すことは諦めていたのですが… 斜視の手術というのは、最近は1回行えば治るのでしょうか? 副作用(?)、治療費、入院日数、保険がきくのか、 お分かりになる方、教えてください。

  • 斜視…わかんない……

    高校二年の男子なのですが、自分は中学始め頃から斜視を患い、暗い性格というのも理由なのでしょうが、キモいや近づくななどと言われたりしてきました。 高校に入り、嫌われたく無いと出来るだけ焦点があってないところを見せまいと授業中は肩肘ついて目を覆ったり、休み時間は寝たふりをするなどしています。 斜視は自分でも少し気持ち悪いと思いますし…人に見せたくなく、人と話すときも視線をそらしたりしてしまいます。 しかし先日友人に、お前って目を見て話さないよな、と言われました。 目の焦点がずれていることはあえて言ってはきませんがわかっているようです。 言ってこないのは、優しさやただ単に気にしないというだけなのかもしれないのですが、嬉しくはあります。 自分でも何言ってるかわかんなくなってきたのですが…… 斜視だとしても目を見て話をした方がいいのでしょうか? そして、斜視の人にはどういう態度をしてもらいたいですか? (例えば、できる限り表舞台は避けて欲しいなど…) 回答よろしくお願いします。

  • 斜視について詳しい方にお聞きします。。。

    斜視について詳しい方にお聞きします。 最近私は斜視であることに気付きました。 ボーっとしたり、眠たいときに症状が重くなります。 携帯のムービーなどで撮って観察しますと、 目と見る対象のものの距離が近いとき<<<<<遠いとき といった具合に症状が重くなることが分かりました。 多分良く観察しないと人も気付かないくらいの程度のものです。 そこで質問なのですが、外斜視か、内斜視、どちらの可能性が高いでしょうか?? 寄っている方の黒目は、普通の人があるいちにありますが、 離れているほうの目は、普通の人よりやや外側にあるので、 やはり外斜視でしょうか。 あと最近気がついたのですが、携帯を見るときに、 離れているほうの目の前でみています。 あと、斜視だとしてもすごく微妙な斜視だと思うのですが、 それでも、手術はしてもらえるのでしょうか?

  • 私は生まれつき斜視です。

    私は生まれつき斜視です。 3歳の頃に手術をする予定でしたが、他の病院で、手術を受けずに様子を見た方が良い。と言われたみたいで、様子を見ていくと、大きくなっていくとマシになっていって家族には分からないぐらいまでに回復したみたいなんです。 ですが、学校では『どこ見てるの?』とよく言われますし、自分でも目が左と右とで違う方に向いている事に気付いてきました。 とても気になります。 でも、手術だとお金もかかるし、目はしばらく赤くなるそうなので怖くて受けれそうではありません。 インターネットで調べたところ、アイパッチで矯正したり、プリズムメガネで矯正が出来る事が分かりました。 私は現在中学生なのですが、アイパッチやプリズムメガネで矯正することが出来るのですか。 それと、実際に同じ内斜視の知り合いの人は、目の動きをコントロール出来る様になる。と言っていたのですが、コツなどはあるのですか。 教えて下さい‼︎ お願いします。

  • 斜視の治療で有名な病院ってありますか?

    斜視で悩んでいます。間歇性外斜視です。 今30才で、高校生くらいのときに自分が斜視であることに気づきました。斜視の状態をなるべく人に見せないようにして過ごしてきましたが、ここ数年、両目の焦点を合わせるのが大変になってきました。 目の手術は怖いけれど、それで楽になれるのであれば受けようかと最近思います。 今かかっている眼科は斜視の治療については詳しくないそうで、手術を受ける気があるならどこか他の病院を紹介すると言ってくれました。ただ、大切な目のことですから、なるべく多くの実績がある病院で受けたいと思います。 そこで、どなたか斜視の治療で有名な病院をご存知の方がいらしたら教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 どうかよろしくお願い致します。

  • 斜視について疑問です。(外斜視?内斜視?)

    こんにちは。 昔からときどき人から「どどこみてるの?」とかいわれるので、それ以来よくあいての目を見ることに集中させてきました。近年、写真をいろいろみると片目が内側により気味です。また、元彼に「たまに目よってる」といわれたりしました。そこで、内斜視かもとおもって、一年ほど前視専門?の眼科にいきました。いったことろ「異常ありません」といわれました。そこで光をあてる検査などをやってもらったのですが、「間欠性外斜視だとおもわれます」といわれましたが、写真やビデオなどで外斜視のものはありません。そして先週違う眼科にいって検査してもらいましたが「外斜視だね。これくらいなら10人に一人はいるから治療の対象にならない」といわれました。自分では内斜視のつもりでしたが、外斜視といわれました。これはどういうことなのでしょうか。また自分自身でとても困るのが両眼視が苦手です。カメラなどでは大丈夫なのですが人の目の場合両眼視ができません。なにかアドバイスお願いいたします。