• ベストアンサー

なぜ車の安全性は議論にならないの?

こんばんは! なぜ車の安全性で、速度についてあまり議論に出てこないのでしょうか? ようは日本国内で80km以上出すと高速道路であってもスピード違反の法律違反ですよね。 なのになぜメーカーは80km以上出る車を出すのか!とか なぜ標識とか壊れててもすぐに直さないのかとか 鉄道よりも死亡者が多い上に、事故の原因は人的な物が多いのに変じゃないですか? なので、なぜ車のこういう安全性が議論に上らないのか! 私はメーカーが利益重視なのと、みんなスピードオーバーできないと困るから 議論しない!ということだと思います

noname#11353
noname#11353

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

的を射ていると思います。 同じことを私も昔から思っていました。 自分が国会議員なら、 「100km以上は出せない」 「年齢が26歳以下の乗る車は80kmまで」 などを問題にして、車に電車と同じように新型ATSを導入しますね。 (勿論救急車などは除く。) では、何故メーカーがやらないか。 答えは多分、車のオーナーの多くが男性だからでしょう。 男性の多くは(自分は違いますが)、やはりスピード狂が多いですし、ある程度出る車じゃないと納得しないんじゃないですかね。 そもそも、私が乗っている車は、ホンダのインサイトという作れば作るほど赤字が出る「ハイブリッドカー」なのですが、メーカーはこれに本腰を入れません。他のメーカーだってそうです。大手のはずのN社なんて、試作的なハイブリッドを全国で数百台販売しただけです。 何故作らないかと言うと、儲からないからです。 スピードが出る、馬力が出る車の方が高いし売った時の儲けがあるから・・・。 と考えると、国民自身とメーカーの責任が大きいと思いますね。 以前、カンガルー・バーと言うものが4WDにつけられて問題になりました。 男性がかっこいいと言う見栄えだけでつけられたようなもので、元々はオーストラリアでカンガルーを轢いてしまったときに事故になるのを防ぐものです(勿論車には安全ですがカンガルーは死にます)。よって、人間を轢いたときに死亡する確率が高いからです。 その後、さすがに疑問の声が上がり、メーカーも動かざるを得なくなったのですが、そういう運動が起こればいいな、と思ってます。 こうした声が大きくなれば、きっと変わると思いますよ。 P.S. それにしても・・・スピードオーバーできないと・・・困りますかねぇ。その分家を早く出ればいいだけの話ですが。それに、それほどの距離でない限り、到着時間にそれほど違いはないということは実証済みですし。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私はせめてカーナビのようなものを使うか、メーターに何か仕込んで 法定速度超えた時点で警察に通報でいいんじゃないかなぁと思ったりもしますけど 私の乗ってる車もスピードが出る車ですね^^;確かにスピードは出したくなります。 だから売れるんですかねぇ。 毎日のように車の事故で人が死んでいるのに、何でテレビなんかで言わないんだろうっていうのが 本当に疑問で仕方ないですね。 もっと声が大きくなるように運動してみようかな。

その他の回答 (11)

回答No.12

下の方々の書き込みに同意をしつつ、 安全性が向上しているからでは? 最近の車も様々な工夫や安全実験を繰り返していますし。 (もちろん、それは採算のとれる範囲ですが。) 私の好きな人は、交通事故死でしたが、仲間内で旅行先 (おそらくは徹夜明け)での運転。 まぁ、他人を巻き込まなかったので、ある程度は 自業自得かと。 データーでは、全死因の不慮の事故が4%、自殺が3% 悪性新生物 31%、心疾患15%、脳血管疾患13%。 これらの健康番組が多いのは頷けます。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei01/hyo4.html まして、割合は分かりませんが、この4%の中には、 不慮の事故の中には、溺死や火事、転落も含まれている ようです。 交通事故は、4%の中の10%、、、、、だから0.4% (ですか?) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei01/hyo5.html さらに、交通事故は自業自得の場合もあるし、無関係に ぶつけられた場合もあると思うので、さらにデータより パーセンテージは低くなります。 本来なら、天秤にはかけてはいけませんが、この数字と 経済を考えると、国としては暗黙の了解で無視せざる 終えません。 憲法は人のためにあるのではなく、国のためにあるのだと 思っています。 >死者が一人でも減るならやる の気持ちは分かります。 でも、車のスピードが制限されれば、経済が停滞し、 もっと多くの人が助けられるかもしれない、医薬の 分野まで停滞するかもしれません。 それなら私は各学校、各企業にカウンセラーを導入する ことを望みます。 もちろん、人の命は、人数ではありませんし、パーセント では表せません。 でも、すべての事が一度にはできません。 車のスピードが制限されて、経済が停滞してパソコンが 高くなった。くらいならいいのですが、ガンの治療法の 開発資金がなくなった。10年遅くなった。 では、何のためのスピード制限かが、疑問になります。 議論にさえ上がらないのは、 ある程度は自業自得と思われている。 また、自分には関係ないと思われている。 といったような心理的なものもあるのかもしれません。 悪性新生物 31%、心疾患15%、脳血管疾患13% トータル60%で 10人友達がいれば、6人は上の病気で亡くなるのに たいして、交通事故死に出会わない人もいますから。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei01/hyo5.html
noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 別に私は国がやらなくても国は法整備をやればいいと思います。 速度制限はメーカーがやればいいと思いますし、それによって経済が停滞するとはとうてい思えないんですけど。 速度制限の機器を作るのに新しい経済効果が出るかも知れないですし 別に馬力を下げるんじゃなくて速度制限だけですし。 もし速度制限がまずいなら警察のねずみ取り?なんかもまずいんじゃないですか? それこそ毎日やるなって事になりそうだし。 でもそろそろ質問の趣旨から大幅にずれてきたので締め切ります。

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.11

>>なぜメーカーは80km以上出る車を出すのか>> 80キロしか出ない車を作ったら、120キロ出せる道路を走る時にストレスが溜まります。 40キロしか出ない車を作ったら、高速道路を走れません。 だからではないでしょうか? ご本人も言われているように『事故の原因は人的な物が多い』のに機械に規制をしても意味が無いでしょう。 また、マスコミが取り上げようと、国会議員が議論しようと事故は減らないし、死者も減らないと思います。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 別に80km以上速度でなくするだけでいいんじゃないでしょうか? 実測は180kmまで出るとしてもどっかにレーダーとかつけといて カーナビみたいなので制御してここは80km以上上がりませんよ~みたいな。 『事故の原因は人的な物が多い』からと言って機器的なところを置いておくんじゃ JRと結局同じ事じゃないですか。だから議論して法整備なり何なりすればいいのにと思ったんです 死者が一人でも減るならやる価値はあるような気もしますけどこの考えがおかしいのかな。

noname#16929
noname#16929
回答No.10

3です。 5さんへのお礼を見て思ったことがあります。 >毎日のように車の事故で人が死んでいるのに、何でテレビなんかで言わないんだろう 安全性の議論となると、特集や特番という形での放送になります。 そして、それをテレビで取り上げるかどうかは、視聴率が取れるかどうかで決まると思います。 「視聴率=国民の関心」なので、そう考えると「車の安全性」という話題で視聴率が取れるかどうかといえば、かなり悲観的にならざるを得ないでしょうね。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど!やっぱりここでも視聴率なんですね^^; 何かNHKとかだったら別に視聴率関係なしでやってもよさそうな気もしますけど… 国民は車の安全は別に関心がないって事なんでしょうかねぇ。 うーん謎です。何か気にしてそうなのに

回答No.9

>私が今回疑問に思ってるのが >それならなぜ100km以上でる車が存在するんでしょう? >それ以上出したら法律違反なのに…。っていう疑問です 回答2で私が紹介した質問が、まさに「なぜ制限速度より速く走る車が販売されているのか」という質問で、回答もついているのですが、それは見ていただけたのでしょうか? 見たけど、納得できる回答ではなかったということでしょうか? なぜ、100キロ以上出るかという質問の答えとしては、上り坂で100キロまで加速させるには平地で180キロまで出せる性能が必要だから。 なぜ、スピードメーターの信号などから電気的に100キロまでしか出せないようにしないのかと言えば、それが事故防止に対し、それほど効果が無いから。 100キロという規制は実定法であり、今後改定される可能性もゼロではないから。 (建設中の第二東名の最高速度は100キロ以上という話もあります。第二東名自体、出来るのか怪しい経済状況ではありますが) そんな回答になるかと思いますが。

noname#11353
質問者

お礼

何度も回答すみません。 この質問カテゴリはアンケートです 過去の質問を見た上でのアンケートをとらせていただいております 絶対的に答えが1つだと限られているのであれば質問はしません。 現に他の回答者の方は他の回答を寄せてくれていますし。 ですから回答はもう過去に出ていて今更言うことがないということでしたら この質問に答えられる必要はないと思います。 この質問が削除されるような回答は辞めてください。本当にお願いします

回答No.8

お礼をありがとうございます。 >標識の不良というか地面に書いてる速度表示とか見れない事が多いじゃないですか >削れてきて。そういう場合でも管理者に責任を問えるんでしょうか? 標識が見られなかったことで速度違反をしてしまった場合には、罪に問われません。 これは管理者の責任です。 (ただし、運転者にはその道の制限速度が何キロか確認しながら運転する「義務」がありますので、単に舗装の表示が薄かったから速度を出した、などという言い訳は通じません) しかし、事故の場合はまた違うでしょう。 40キロの道を60キロで走ったからと言って、それが直接の原因になることはありません。 日本の制限速度がいつ決まったかご存知でしょうか? 高速道路100キロ、一般道60キロ、50キロ、40キロという決まりは、国道でも未舗装路が多かった時代から変わっていません。 現在の舗装路、車なら、もっと高くてもいいというのが私の考えです。 よく「スピードの出しすぎは事故の元」などといいますが、車の場合、制限速度を越えることがすぐに事故には結びつかないのです。 じゃあなぜ事故になるか。 安全確認を怠ることによる事故が一番多いです。 車が来ていないと思った。人が見えなかった。 そうして発進してぶつかってしまう。 これは制限速度とは関係ありません。 最高速度とも関係ありません。 速度が高くなれば速度の2乗に比例して衝撃は大きくなりますが、第一原因ではないんです。 事故の多くは街中で起きているのですから、高速道路で100キロ以上出なくしたところで、事故の減少にはなりません。 規制をすることで事故が減るなら、その対策もなされるでしょう。 事実、飲酒運転の罰則が厳しくなりましたし、高速道路での大型トラックの速度超過による事故が多発したため、大型トラックには速度を制限するリミッターが義務付けられました。http://response.jp/issue/2000/1201/article5880_1.html 普通車でも速度超過による事故が多いという客観的事実があれば、同様の装置が義務付けられる可能性はあるでしょう。 法律には自然法と実定法があると言われます。 自然法とは、殺さない、盗まないなど、時間や場所を越えて普遍的にある決まり。 実定法とは、人が生活するために決める規則です。 事故はいつの時代でも悪ですが、制限速度超過は改定されれば悪ではありません。 制限速度を越えるのは悪だから、それをしなければ同じ悪である事故も減るというのは、事故の実際を知らない人の意見としか思えません。 >それならなぜ100km以上でる車が存在するんでしょう? >それ以上出したら法律違反なのに…。っていう疑問です これについては過去の質問でもありましたのでコメントなし。 >あと運転は多少しますが、運転しない人間が車と完全に切り離すのは無理だと思います >もらい事故がありますし、だから語るのに全然無理はないと思いますよ 失礼しました。言い方を間違えました。 車の安全性と言うべきでしたね。 過去にこんな質問がありました。 「高速道路のチェーン規制はおかしい。一般道では雪道でも60キロだせるのに、有料の高速道路ではチェーンの安全速度である30キロしか出せない。だから誰も高速には乗らず、道路公団の赤字が増えるのだ。」 こういう主張でした。 その方は、雪道の経験も高速道路の経験も乏しく、スタッドレスであればチェーン規制時でもチェーンなしで通行できること、30キロ以上だせるチェーンもあることをご存知なかったそうです。 実際の規制内容を知らずに批判しても、前提条件が間違っているのだから議論になりませんよね? 交通事故を少しでも減らしたいのなら、まずは事故の実際の原因から調べることをお勧めします。

参考URL:
http://www.kotsu-anzen.jp/
noname#11353
質問者

お礼

再回答ありがとうございます! 私が今回疑問に思ってるのが >>それならなぜ100km以上でる車が存在するんでしょう? >>それ以上出したら法律違反なのに…。っていう疑問です なのでそれに対して >これについては過去の質問でもありましたのでコメントなし。 であれば何のための回答か分かりません^^;議論となって私の質問自体が削除されてしまうかもしれません。 他の回答も非常に役立つ上にすごく分かりやすく感謝しています^^ もしできることでしたら質問に対する回答でお願いします。 生意気言ってすみません。

noname#10776
noname#10776
回答No.7

質問文とお礼文を見る限り、かなり論点が拡散していると思うのですが…。 まず、公共の交通機関と、私的な交通手段を同じ視点で論じることはできないと思うのです。 電車や飛行機は大勢の一般人を乗せる公共の乗り物ですから、個人個人で乗る自動車とは求められる安全性や倫理観といったものが全く別次元で必要とされますよね。しかも運転する人の数も比べようがないぐらい違います。それを同じレベルで安全性を追求するなら、免許も電車の運転士やパイロットのようにごく限られた人間にしか与えられないことになるだろうし。 でも、誰でもが車を利用できない社会って…。 交通事故は減るでしょうが、時代は50年ほど後退するでしょうね…。 また、法律に関してですが、まず100キロ以上出る車を造るなという法律にはなっていませんよね。100キロ以上出る車で、100キロ以上出すことは違法だとしても。 だから、あなたが問題にすべきなのは、メーカーが安全性を考えてないっていうことではなく、いくらでも速度を出せる車を造ることを取り締まる法律がないっていうことじゃないでしょうか。 当然、そういう法律ができたらメーカーは国際競争力をなくし、日本経済はどれだけ後退するでしょうか…。 じゃあ、誰も速度超過ができないシステムができたとして、制限速度をどこでも40キロ、いやいや事故が起きない20キロにしたとして、交通事故は減るでしょうか? 死者は減るかも知れませんね。でも、流通は滞るでしょうね。人命を最優先する社会では、利便性と速さは最も後回しにされるべきものですから、コンビニでいつでも何でも手にはいる生活や新鮮な食材、宅配などの即時性は犠牲にせざるを得ません。 またしても、日本は時代を後退せざるを得ない…。 現代はあまりにも車というものに依存する側面が大きくなりすぎていますね。経済も、生活も。もし50年前の日本の生活でいいというのなら、そういう議論もアリかも知れませんが。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 論点が拡散して申し訳ありません。 ずばりの回答を頂ければ私もない頭を使ってある程度納得できると思います。 時代が50年ほど後退するとおっしゃいますけど、 私が言いたいのはどっちが先だとか後だではなくて じゃあ何でそういう議論が出てこないの?です 別に時代が後退しようがしまいがどうでもいいんです 机上の空論ほど意味のない物はないですし…。 議論の末取り締まる法律ができるならできるでいいですし 別にどっちに転んでもいいんですよ。 なんで議論されないのかってだけです。 あと人の命が絡む問題ですから、安全性とか倫理観がずれるのはまずいと思います

  • japsgaps
  • ベストアンサー率15% (18/118)
回答No.6

その通りでしょう。自動車産業は日本の基幹産業です。自分で自分の首を絞める事はしません。政府はどのメーカーのどの車種が事故が最も多いかも把握してますが当然そんな事を公表すれば売れなくなって大変です。ここにも安全より利益、それも国との癒着の構図があります。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 利益優先ということでしょうか? 確かにそんなものが見えなくもないですが^^; そういや今気付きましたが、どのメーカーのどの車種が事故多いとか 全然聞いたことないですねぇ。車の事故がどれくらいっていうのは聞いたことありますけど やっぱり色々裏があるんですね

noname#11831
noname#11831
回答No.4

テレビや新聞でやらない理由は車メーカーが大手スポンサーに なってるからではないでしょうか。

noname#11353
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます! 確かにスポンサーの意向に逆らうような事は難しいですもんね。 納得です

noname#16929
noname#16929
回答No.3

車のドライバーはたくさんいます。 そして、ほとんどのドライバーは何らかの交通ルール違反を必ずしています。 つまり、ほとんどのドライバーは皆同じ穴の狢で、目くそ鼻くそなのです。 目くそが鼻くそを批判しても意味がないし客観的な議論なんて不可能に近いので、みんな見て見ぬ振りをしているのです。 仮に、マスコミ関係者の中に車の免許を持っている人が極端に少なければ、質問者さんのおっしゃるような議論が大々的に報道されると思います。 同じ穴の狢でないのなら、正々堂々と正論が言えるからです。 それと、交通ルール違反をしている車なんて星の数ほどあるので、それが当たり前の光景になってしまい、車の危険に対して不感症になっているのかもしれませんね。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにほとんどのドライバーはどこかで交通ルールを違反しているかもしれないですね。 私はどれが正確なルールかまで1つ1つ覚えていてないのに運転していますし。 同じ穴の狢だから責めづらいって感じっぽいですね 身内に甘くなっちゃうよくあるパターンですね。私も含め

回答No.2

まず一つ。 高速道路の最高速度は100キロです。 二つめ。 そのような質問も出ていますよ。 ここは議論するサイトじゃないので、議論ではないですが。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1284119 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1274201 標識の不良により事故が起きた場合には管理者に責任を問えます。 しかし、そうした事例は少ないでしょう。 三つ。 車の安全性は高いです。危険なのは運転手です。 だからといって、下手くそは乗るな!と言っては元も子もないでしょう。 私としては、乗って欲しくないですけどね。 実際に事故に遭いましたし。(もらい事故です) 失礼ですが、運転免許はお持ちでしょうか? 高速の制限速度を見ると、持っていないのではないでしょうか? 運転しない人が交通事故について語るのは無理があると思います。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 質問が出ているのは見ました! でも何で公に出てこないんだろうと思って^^; 標識の不良というか地面に書いてる速度表示とか見れない事が多いじゃないですか 削れてきて。そういう場合でも管理者に責任を問えるんでしょうか? 車の安全性が高いのは多分理解できます。けど、結局走る凶器であって怖いんですよね。 雨でスリップする場合もありますし。 あと免許は持ってます!けど取ったのが田舎すぎて高速がなかったので 今まで高速に乗ってない上に教本の内容忘れてました^^; それならなぜ100km以上でる車が存在するんでしょう? それ以上出したら法律違反なのに…。っていう疑問です あと運転は多少しますが、運転しない人間が車と完全に切り離すのは無理だと思います もらい事故がありますし、だから語るのに全然無理はないと思いますよ

関連するQ&A

  • 何故制限速度以上出る車が許されるの?

    質問はタイトルの通りで、以前から疑問に思っていました。 平成20年中の交通事故による死者数(24時間以内)は5,155人と、前年(平成19年中)に比べ589人(10.3%)減少したそうですがそれでも年間5,000人以上の尊い命が事故によって奪われています。 私が思うに死亡事故を減らす一番簡単な方法は制限速度以上スピードの出る車を製造しないこと。ETCがある時代です、一般道は最高60km高速道路は100km以上出なくする装置を作るなんて容易いはずだし、車の製造メーカには100km以上出る車を製造させない。 原付のエンジンではどう考えても200kmは出ないですよね?それを車に置き換えれば、乗り心地等を考慮しても2000cc以上(3ナンバー)の車なんて必要ありません。 上記の、ヤル気があればさして難しいことでもない(製造メーカーにとってはです)2つのことをすれば死亡事故は極端に減ることは明らかです。 なのにそちらには目もくれず警察は速度違反の取り締りばかりに翻弄(勿論それがかなりの資金源になるわけですから私が思うような装置を作られたら警察も商売上がったりでしょうが…)し、違反車両を堂々と製造しているメーカーは放置状態。つまり警察にとっては年間5,000人以上の人命よりも資金源の方がはるかに大切だということ。 もう一つの疑問…その悪根源、人殺しの根源と言っても過言でない車の製造メーカーが、違反車両を堂々と作れるのは何故でしょうか?やはり警察や政府とグルになっているのでしょうか?警察が本当に捕まえなければならないのはスピード違反が出来る、使い方によって人が死ぬかも知れないと分かっていて製造販売しているメーカーではないでしょうか? それを放置していることは国や警察も間接的殺人を行っているということではないでしょうか?皆さんはどう思いますか? スピード違反をする人が悪いのは分かります。でも視点を変えて考えて見てください。 制限速度以上出ない車のメリットは沢山あります。 ・事故を起こしても相手が車なら怪我ですむ可能性はかなり高くなりま す。 ・環境への影響 (CO2の削) ・無駄な違反切符(反則金、罰金を払わなくてすむ)の削減 ・免許証の減点数が減る 長くなりましたが、皆さんはどう思われますか? 反対意見の方はスピードが出る車のメリットを教えて下さい。 ただし、目的地に早く着くとか、100km出ないと上り坂でスピードが出ないなどはナシですよ。今の技術があればそんなことは問題になりませんから… 宜しくお願い致します。

  • 車の安全性・・・。

    車を買おうといろいろ考えていたら、衝突安全性が気になってきました。 そこで質問なんですが、自動車メーカー各社、さまざまなボディーの仕組み?がありますよね。G-CONとかタフ?とか。 これってフルラップ衝突55キロ?まで大丈夫とか書いてありますが、 実際どうなんでしょうか? もちろん、フルラップ55キロと書いてあるので、そこまでは大丈夫と思いますが、(1)ボンネットが長いほうが前面衝突の場合、短い車より有利だと思うんですが、必ずしもそうとは限らないんでしょうか? (2)国産車でもっとも安全性が高いのは、どこのメーカのなんて車種でしょうか?(セルシオ抜きでお願いします) (3)トラックなどは、ほとんどボンネットがありませんが、これらの車の安全性はどうなっているのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 車のメーター

    車のスピードメーターって140Kmとか150Kmくらいまで出るじゃないですか?(車によっては180Kmくらいまで) でも一般道で60Kmくらいで高速道路でも120Kmくらまでしか出せないじゃないですか?意味無くないですか?140Kmをどこぞで出せと。。。。 製造段階で120Kmまでしか出せない車を造ればスピード違反もなくなるし、いいと思うんですけどね。

  • 車の横幅が大きくなくて出来るだけ安全な(受動安全性の高い)車を探しています。(長文です)

    車の横幅が大きくなくて出来るだけ安全な(大きな車にぶつけられても大丈夫な)車を探しています。(長文です) 希望は以下のとうりです。 1.ともかく安全性(特にぶつけられた時の安全)を第一に車を選びたい 2.横幅が広い過ぎない。(上限1810mm、できれば1700mm以下)  4、ベビーカーなど乗せるスペースもできれば広いほうが良い。 5、上記を満たす車(ワゴン、SUV、セダン) 車を買い替える予定ですが、持病や妻が二人目の子供を懐妊中である関係上、ともかく安全な車安全をと考えてます。 比較的安全運転(20年以上無事故)でスピードを出すことは殆どないと思うので、安全性能といっても受動安全(相手からの衝突や追突に対する安全)を特に重視してます。 また、駐車場の関係上、幅が大きいと(ドアが充分開けられず)幼児や乳児を抱っこしてチャイルドシートに乗せるのがすごく大変です。 (駐車場の1台の幅は約230cmで今の車は幅1695mmのセダンですが楽ではありません)。  スライドドアは横からの衝突に弱いと考えNG.  頑丈なのはやはり輸入車かなと当初車幅も考えボルボのV50を考えていたのですが、地方都市なので自宅から遠い取扱店の一ヵ所しかなく、お店の対応が信用できないその他の理由で断念。  SUVが衝突に対し運転者の死亡率が低いとのデータを聞き、最新のSUVであるフォルクスワーゲンのティグアン(幅1810mm)を考えましたが、実際に駐車場に置いてみると車幅が許容限度ギリギリという感じで考えこんでしまいました。  輸入車では殆どのSUVがティグアンより幅広ではないかと思いますのでそれ以外のワゴンやセダンとなる。  国産のハリアーも考えていたのですが、幅がNG。  最新の受動安全性が少しでも高い車を買おうと考えるので、(特に大きい車からぶつけられた時の事など考えると)新しい、大きな車になってしまい、必然的に幅も広くなってしまうジレンマに陥ってます。 ちなみにSUVでもあまり小さなものは大きな車とぶつかった時の安全性が低い気がして気が進みません。 それよりはワゴンで安全な車がわかればそれを選びたいです。 車種としては(クラッシャブルゾーンがとれるという意味で)、ワゴン、SUV,セダンなどの中から選ぼうと思うのですが・・・。 どうしてそんなに安全にこだわるのかとか、安全運転が大事とか、事故回避のアクティブセーフティのほうが重要だとかいう批評はあるかもしれませんが、そういう返事は無用です。 適当な車やそれに近い車、またそれを選ぶヒントになりそうなご意見など何でも結構ですので教えていただけましたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • 車のスピードリミッター

    日本国内では時速100km以上出せるところが 存在しないにもかかわらず 何故、スピードリミッターは時速180キロメートル なのでしょうか? スピードに関連する事故が減らない減らないといいながら 何故、スピードリミッターは時速100kmにしないのでしょうか? 日本の政治・自動車メーカーは馬鹿なのですか? 何故、大型トラックだけスピードリミッターを時速80kmに するのでしょうか? 大型バスや中型トラックは何故、スピードリミッターを時速80kmに しないのでしょうか? 日本の政治・自動車メーカーは馬鹿なのですか?

  • スピード違反

    こんな疑問古いかもしれませんが、車が法定速度以上でる意味はどう考えたらいいのでしょうか。 スピード違反の罰金って「ギャンブル」「たばこ」などと並び「よくない事から金とる税源」的なニュアンスを感じるのですが、ただ、公営ギャンブルもたばこもそれ自体は違反じゃない。でも、スピード違反は駄目じゃないですか。大体人命に関わるという意味でなあなあにしてはいけない。 で、スピード違反て、した人も悪いかもしれませんが、どっちかというと、そんな速度の出る車を製造販売したメーカーの方にそもそも悪いんじゃないかと思うんですがこの辺は議論されないものなんでしょうか?エコカーとか環境にやさしい車出せるんだし。もちろん遅い車より早い車の方が売れるでしょうし、税金減りますよ。それにまともに法定速度守られたら渋滞起こります。けど、高速で80kmとかで走られたら迷惑ですが、180kmとか出せる必要はないと思うんです。 パトカーだけがその特権を享受すればいいのにと。そうすれば逃げられる事もない。まあ例えば180kmとか出せる車は作ってはいけないという法にして、改造とかで出せるようにした車は罰金とかではなく車を没収すればいいじゃないですかねえ。 それとも以外にスピード違反を原因とする事故って少ないのですかねえ。

  • 仮免で路上運転中なのですが・・

    仮免で路上運転中なのですが、路上を走っていると 制限速度40kmまでや50kmまでの標識がありますよね? でも40km制限の道路をあきらかに他の車は40km以上の速度で50km くらいの速度で走っている車が殆どのような気がするのですが(私が40kmなのに私より早いスピードで追い抜いていくため) これは厳密に言えば違反にはなると思うのですが、流れに沿った 運転をという事で皆さん走られているのでしょうか?(逆に遅いと 危ないみたいな状態でしょうか・・) 左側を走っていてもやはり40km制限の道路でも40km以上の車が多数いる気がします。 制限速度を守って走る方が安全である事は間違いないと思うのですが、 何年も乗っていたら前者にあげたように40km速度の道路を45kmなどで走るなどして皆の流れに沿って走った方が良いのかいまいち掴めません。 私はどちらかというと遅い方だと思うので制限速度内で左側を走って いたいと思うのですが・・

  • 受動安全性の高い車

    車の買い替えを予定しています。 現行マーチからの買い替えです。 夫婦と1歳の娘の3人家族です。 夫婦どちらも運転するため、小さめの車がよく、安全(特に受動安全性)を重視しています。使用用途は主に妻の買い物です。 二人ともスピードは全く出さず、エンジン性能やハンドリングなどは重視していません。主に街乗りで使い、高速は年に1、2回程度しか使いません。 ドイツ車で受動安全性が高いイメージがあり、サイズもちょうど良いゴルフを第一に考えていたのですが、衝突安全性の試験結果(NASVA)をみると運転席のフルラップ、オフセットともに100点満点中の60点台(レベル3)と低い点数でちょっと驚きました。軽自動車と比べても見劣りする結果と思います。ドイツ車が頑丈というのはただのイメージなのでしょうか。あるいは日本と本国で販売する仕様ではつくりが違うのでしょうか。 今のところ、この試験で歴代最高得点のホンダのクロスロードや高得点をとっているカローラを候補に考えています。 受動安全性の高いコンパクトな車について、おしえてもらえますか。

  •  こんにちは。交通違反(スピード取締り)について質問させてください。

     こんにちは。交通違反(スピード取締り)について質問させてください。    誰もが思っていることかもしれませんが、スピード取締りの罰金は高いですよね。日本国の道路は高速道路で最高時速100km。それ以上で走ることができないはずなのに、なぜか国産車のスピードメーターは140kmとか180km(スポーツカーだと200km超)まであります。    以前、テレビで観た婦警さんが「最高速度が40kmの道路でも、実際のところは、例えば追い越し車線で他の車を追い越す場合などに加速する必要性から+15km前後くらいならオーバーしても便宜上仕方がない、でも20km以上オーバーは即取締りの対象になりますよ」って言ってたのを聞いたことがあります(本当かどうかはわかりませんが)。とすると、最高でも100km/h以上出せない日本においては、その余裕分を見積もったとしても、国産車のメーターは120km/hまでいいはず。外車なら高速は速度フリーだったりするので180km/hとかそれ以上とかのメーター表示になるのは納得できますが、日本人向けに発売されて日本で走る国産車のメーターが180kmとかまであって、実際180km/hなど出さないにしても、普通に120km/h、140km/hという速度が簡単に出てしまうエンジンを搭載しているっておかしくないでしょうか?私は普通車に乗ってますが、速度のリミッターがかかるのは大体170km~180km前後くらいだそうですし。少なくとも120km/h(最高速度100km+生活上において便宜上許される範囲20km?)出したくらいでは、経験上、リミッターはかかりません(笑)    人間、誰だって、出せるならついスピード出しちゃうもの。急いでいる時とか気分が高揚している時とか(笑)。そのつもりはなくても、気がつかないうちにスピードオーバーしていることもあるでしょう。最近の車はすごいもので、軽くペダルを踏んでいるつもりだったのに、メーターを見たらかなりのスピードになってて慌てて速度を落とした経験は自分にはよくあります(汗)。    100~120km以上のスピードを簡単に出せる車を販売することを法律で容認しておいて、それを超えたら「法律守らないあんたが悪い」とばかりに高額な違反金を要求する警察。なぜ?と聞けばきっと「スピード出しちゃあぶない」とか「周囲の一般車が危険にさらされる」とか「大事故になるのを防ぐため、スピード低けりゃ事故もその分小さいし命も助かる可能性が高い」とか「道交法でそう決まってる」とか言うんでしょうけど…スピード出しすぎによる事故を未然に防ぐために取締りを行うのであれば、そもそも100km以上のスピードが出ない車を作るように法律を改正でもしてメーカーに規制をすれば物理的に誰もスピードは出せなくなるわけで。カーナビやらETCやらの時代ですから、スピードの制御くらい最高出力を抑えるなり、リミッターをかけるなり、技術的に色々やりようはありそうですけど。その上でなお、例えば改造などして100km/h以上出している人や、外車を購入して制限速度オーバーな走行をしている人がいた場合に、初めて取り締まればいいのに、といつも思うのです。不可能でしょうかね?…やらない(やりたくない?)だけで、本気でやろうと思えばできると思うんですが。       やっぱり結局は、交通違反の名目でドライバーからしぼりとる罰金がなくなると、色々と困るからなんでしょうか?…だとしたら誰が困るんでしょうか?違反金が取れなくなる警察?もしくは走行性能を制限することで車が売れなくなると危惧するメーカー?そもそも罰金はどこでどのように使われるんでしょうか(建前じゃなくて本音の部分という意味で)?教えて下さいm(__)m     この質問を見ている方で警察関係の方がいらっしゃる偶然はあまりなさそうですが、できれば「取り締まっている側」の方のご意見が特に聞きたいです。ちなみに、決してそういった機関の揚げ足取りをしたいわけではありません。例えば40km制限の道を80km/hや100km/hで突っ走ったら、そりゃ取り締まられても当たり前だという分別は持ち合わせています(>_<) 純粋に、「スピード違反による事故を本気でなくしたいなら、どうしてなの?」という気持ちで質問させていただきました。  どうぞ、宜しくお願い致します。 

  • 車のスピードメーターは正しい??

    車のスピードメーターですが正しいスピードが表示されているんでしょうか?また車種によって違いはありますか?私はデミオです。疑問に思った理由は先日スピード違反で捕まったからです。83kmくらいで走ってて78kmで捕まったんですよ。