• ベストアンサー

色物の服が臭い。

oyaji1gouの回答

  • oyaji1gou
  • ベストアンサー率62% (17/27)
回答No.2

No.1の方の答えでいいと思います あとは 抗菌剤で細菌の発生を抑えてください 抗菌剤はいろいろ在ると思いますが 明礬などもその一つです

iris2000
質問者

お礼

明礬は環境にも良さそうですね。色々調べてみます。

関連するQ&A

  • 湿気を帯びると臭くなってしまう服の対処法

    汗や雨などで、湿気を帯びると途端に臭くなってしまう服があります。 (他の服では全くそのようなことはありませんので、体臭ではなく服が原因だと思います) 臭いを消す、いい方法はありませんか?

  • 服が臭いです 助けてください

    十代男子学生です 先週母に「あんたからなんか変な臭いがする」 と言われました どんな臭い?と聞くと服が汗臭いというか魚臭い感じ といわれました 友達からも言われました 服は洗濯していますがどの服を着ても臭いといわれます 特に脇など汗をかきやすい場所がにおうらしいです ちなみにワキガではないとおもいますが(耳垢もサラサラ 服が黄ばんだこともない ) 服が臭くていじめられたり・・・・と考えると食事ものどを通りません 体臭はあまりしないけど服が臭いのです 助けてください ファブリーズをかけてみたりしましたが学校に行く途中あたりで効果が消えました(自分でもわかるほど) 最近本当に死のうかとも思いました 家族でも学校でもくさいのは僕だけ・・・ あと タンスは家族で別々ですがあまり関係ないかなーと思います 洗濯は家族みんな同じ洗剤を使用していますがその中でも特にくさいのは僕だけです 服は天日干しです これ以上対策のしようがありません 限界です 助けてください>< http://b001hukunioi.55pr.com/ コチラのサイトで紹介しているヌーラですが これも効果あるかどうかわからないうえに高いので・・・どうしたらいいでしょうか

  • 服が臭いです 助けてください

    十代男子学生です 先週母に「あんたからなんか変な臭いがする」 と言われました どんな臭い?と聞くと服が汗臭いというか魚臭い感じ といわれました 友達からも言われました 服は洗濯していますがどの服を着ても臭いといわれます 特に脇など汗をかきやすい場所がにおうらしいです ちなみにワキガではないとおもいますが(耳垢もサラサラ 服が黄ばんだこともない ) 服が臭くていじめられたり・・・・と考えると食事ものどを通りません 体臭はあまりしないけど服が臭いのです 助けてください ファブリーズをかけてみたりしましたが学校に行く途中あたりで効果が消えました(自分でもわかるほど) 最近本当に死のうかとも思いました 家族でも学校でもくさいのは僕だけ・・・ あと タンスは家族で別々ですがあまり関係ないかなーと思います 洗濯は家族みんな同じ洗剤を使用していますがその中でも特にくさいのは僕だけです 服は天日干しです これ以上対策のしようがありません 限界です 助けてください>< http://b001hukunioi.55pr.com/ コチラのサイトで紹介しているヌーラですが これも効果あるかどうかわからないうえに高いので・・・どうしたらいいでしょうか

  • 黒色の服って匂ってきませんか?(特に下着)

    白色は大丈夫なんです。 夫が黒い服が好きなのでいつも酸素系の漂白剤につけてから洗濯をしています。 そうしないと匂いが取れません。 体臭や加齢臭が原因だとは思いますが(汗)、同じ方いらっしゃいませんか? 家族にそのことを言ったら「色は関係ないだろー」って信じてもらえません。 匂いを嗅がせるわけにもいかないので理由が知りたいです。

  • 部屋の臭い(引越しの場合)

    もうすぐ大学に進学するので、それにあたって独り暮らしをすることになったんですが、1つ悩みがあるんです。 それは部屋の臭いについてです。 元々私は体臭がきつい方で今の部屋も結構臭うのですが、引越した先の部屋でも臭いがついてしまう事がとても不安です。 少し前から体臭を防ぐ努力はしてるんですが、服とかの臭いは残ったままなので、仮に私の体臭が緩くなっても、持ち込んだ服や家具の臭いが部屋にそのまま染み込んで、結果的に変わらないということを恐れています。 もし服や家具を引越し先に持ち込む前に臭いを取り除く対策があれば教えてください。 また出来れば引越し後の部屋の臭いの抑え方も教えてください。 お願いします。

  • 部屋の臭い(引越しの場合)

    大学に進学するので、それにあたって独り暮らしをすることになったんですが、1つ悩みがあるんです。 それは部屋の臭いについてです。 元々私は体臭がきつい方で今の部屋も結構臭うのですが、引越した先の部屋でも臭いがついてしまう事がとても不安です。 少し前から体臭を防ぐ努力はしてるんですが、服とかの臭いは残ったままなので、仮に私の体臭が緩くなっても、持ち込んだ服や家具の臭いが部屋にそのまま染み込んで、結果的に変わらないということを恐れています。 もし服や家具を引越し先に持ち込む前に臭いを取り除く対策があれば教えてください。 また出来れば引越し後の部屋の臭いの抑え方も教えてください。 お願いします。

  • 臭いが染み付きやすくなった服

    ちょっと厚手のポリエステルっぽい生地の服があり、お気に入りで4年ほど前から着ています。初めの頃はなんともなかったのですが、ここ数ヶ月、その服を着るとすぐに臭くなってしまうようになりました。 洗濯をすれば臭いはとれて普通になるのですが、それを着て数時間もすると、何と説明していいか分からないのですが、何か変な臭いがするようになります。 お○らなんてちょっとしてしまおうものなら、すぐにその臭いがしみこんでしまい、洗濯するまでその臭いは取れません。 ですから今はもう着れなくなってしまいました。でも、服自体はまだ傷んでいないですしお気に入りなので、できることならもっと着たいと思っています。 どうして臭くなりやすくなってしまったのか、原因と改善策があれば教えてください。また、他にもこのようになってしまった服をお持ちの方はいますか?

  • クローゼットの臭いについて

    こんにちは。26歳男性です。最近クローゼットの臭いに悩んでいます。 まだ若いと思ってたのにもう歳でしょうか...... 僕は自分でいいますが今まで周りに特に臭いといわれたことはなく、体臭に関しては普通、無臭だと思っています。(たぶん......) 普段生活していてもまだ臭いとはいわれません。 しかしクローゼットからは自分のものであろうなんか独特のにおいがします。そのにおいは臭い、とまではいかないんですがなんとなく変なにおいです。自分のにおいは自分では気づかない、と言いますが自分でもわかります。一つ一つの服からはそこまでわかりません。このにおいをどうにかしたいのです。 さわやかなクローゼットにしたいです。 なぜクローゼットからこんなにおいがするのか自分でも考えてみたのですが 1.自分は服の痛みを防ぐためにそこまで頻回に服を洗わない。汗をかいたら洗い、かかなかったら洗わない。下着類は一回着たら洗う。 このような習慣により徐々に汚れが蓄積されクローゼットから体臭がするようになった。このクローゼットにしまわれる洗濯された服にも臭いが入り込み、綺麗なのににおいの元となってしまう。この悪循環が続いている。 2.シンプルにどうしようもなく臭い 1のようなことはよくあるのでしょうか?詳しい方、同じ経験がある方はいらっしゃいますか? また対策を知っている方はいらっしゃいますか? 自分でも考えてみました。 ・性能のいい空気清浄機を購入し、クローゼットの中にしばらく入れとく。今のとこSHSRPのKI-JS70-W(34000円します!)を検討していています。けっこう高いし、いい仕事をしてくれるんじゃないかとは期待してます......。 ・これだけじゃ足りないでしょうか?それでもだめだったら活性炭も買っておいとく。 ・それでもだめだったらクローゼットの服を全部一気に洗濯する。 なるべく一気に洗濯はしたくないです......。ニットなどの服痛むし。洗濯したとして臭いは消えるのか。根本的に改善するには洗濯の習慣を変えるしかないのか。 いろいろ疑問は多いです。 臭いに詳しい方のご回答お待ちしてます!!! お前が臭いからどうしたって無理!といった回答は泣いてしまうのでおやめください......。 解決するまで質問し続ける覚悟です!

  • 納豆みたいな臭い

    職場にいて、夕方になると納豆みたいなにおいがフッとすることがあります。 でも気がつくと消えています。 納豆みたいな臭いって、足が臭くて臭うんですかね?それとも体臭? また、(足の臭いでも体臭でも)納豆みたいな臭いが体から発生してしまう原因と対策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めてリサイクルショップで服を売ろうと思っています。

    洋服を整理したくて服を売ろうと思います。 オークションに出すには流行的に厳しいのと、 親は遠方にいるので譲るのは大変なので リサイクルショップに 出そうかと思っています。 ここのログを読んでいたら 三年前の服は買い取りできないと書かれていますが それはTシャツでも同じでしょうか?(形は定番のラインです) 状態が良くても、結構昔の服(七年くらい前)で定番系のデザインのシャツやニットでも 買い取りはむずかしいでしょうか? これから秋冬なのにTシャツは買い取りつかないでしょうか? 手もとにあるのは、デパート系や雑誌に載るようなブランドの服だし状態は悪くない (数回しか着ていないのもある)ので 買い取りしてもらえないだろうかと 淡い期待があるのですが。 安くても引き取ってくれればいいと思っています。 どなたかご意見よろしくおねがいします。