• ベストアンサー

面接で、最後に質問のとき、メモを見ても・・・・

kobaltの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

私はメモを持って行っていますねー 勝手に「面接で聞きたいことを準備してきた=積極的」とアピール できるのでは? と思っていますし、緊張して聞き漏らしたら 勿体ないですし。 ちなみにメモしたことが面接での説明ですべて解決してしまった時は 「疑問に思っていたことは、今すべて説明いただきましたので またわからない点が出てきたら、教えてください」というような 感じで言っています。

関連するQ&A

  • パート面接・・・面接中にメモを取るのはマナー違反?

    インターネットで面接官のコメントに面接中のメモを嫌がる文面がいくつかあったので気になりました。 実は昨日・・・事務のパートの面接が有りました。(従業員3人、受ける側自分を含めて5人の合同面接) 私はいつも面接会場に到着して席に座ったら必ず履歴書を出すのと一緒にメモ帳とシャープペンと消しゴムを一緒に出して待機します。 メモ帳を出す理由は、質問する内容と大切な事を記入する為です。 例え簡単な内容で覚えれる事でも緊張して忘れて後から思い出せない事が多いし、採用された際面接時の事を後から質問する訳にもいかないのでメモは必須だと思っています。 大体の面接ではそんなに書く内容もないので採用通知の日にちだけをメモする事がほとんどです。 今回の面接は今までの面接と違って説明が沢山有ったし、採用されたら大切な内容が多かったので結構メモを沢山とりました。・・・でも私だけで他の4人はメモはしてませんでした。 説明が終わると逆質問がされました。 他の人が質問をするのを暫く待ったのですが一向に誰一人質問をしないので、前の日に家で考えてきた質問をしました。 2つ質問をして暫く他の人が質問をするのを待ってたら他の2人が1つずつ質問をしました。 その後暫く待っても誰も質問をしなかったので質問が終わりそうになりそうだったから最後に私が質問をし て質問が終了しました。 その後も説明が続いたので大切な事をメモしました。 帰宅して面接中のメモをインターネットで検索したら面接官の印象は悪い事がいくつか書いてあったので気になって質問致しました。 今後面接をする際はメモをしない方が良いのでしょうか?

  • 会社面接の最後に必ず「質問はありませんか」と聞きますよね。そのとき私は

    会社面接の最後に必ず「質問はありませんか」と聞きますよね。そのとき私は「ありません」と答えます。なにか質問をしたほうが好印象なのでしょうか。また質問したいのですがどんな質問頑張って好印象なのですか?明日面接です。よろしくお願いします。

  • 面接時の最後の質問

    面接の時に最後に「質問ありませんか?」って言われるのが 苦手です。どんな質問をしたら良い印象を持ってもらえますか?? みなさんはどんな事を質問してるのでしょうか? 参考までに教えてください。

  • 面接中のメモについて

    こんにちは。 私はよく面接中に面接官の名前をメモに取るのですが、しないほうがいいでしょうか。 面接官が2人の場合は名前が覚えられないので、メモをとります。 また、面接中に面接官を指す場合は、役職名ではなく名前で呼ぶようにしています。 やはり名前より役職名で呼ぶほうがいいでしょうか。 例えば、面接官の発言した内容を引用する場合や、相手に質問する際に面接官本人の経験等を聞きたい場合は、名前で呼びかけています。 どちらがいいでしょうか。 お知恵をおかしください。 よろしくお願いします。

  • 採用面接中のメモの使用についておききします

    31歳の男です。 採用面接中のメモの使用についておききします。 【(1)】採用面接は面接官の質問に対して自分が家で用意した、まとめ メモを見ながら答えていいのでしょうか? 例えば「前職で学んだこと」という質問に対しても6項目くらいあります。 「前職での実績」で7項目。単純に緊張してて記憶が飛んでしまったり、 途中で話が違う方向に展開してしまい軌道修正する余地なくいいそびれて しまったりということが考えられます。 【(2)】自分でベラベラ話している最中に(あ、今俺はこの話してるけど、 この後にあの話持ってこよう。でも今自分がしてる話に夢中になって忘れ そうだな、よし、メモしとこう)と思って、自分で話しながらササッっと メモを取って直後などにメモを見る技は使っていいのでしょうか? 【(3)】面接官の発言をメモしながら面接を受けるのは問題ないですよね?

  • 面接試験での質問について

    今度企業で面接試験があるのですが、最後に「何か質問はありませんか」と聞かれると思います。こういう時は胸ポケットに入れているメモ手帳にあらかじめ書いている質問を見ながら質問していいものなのでしょうか?本来ならその際に直接聞けばいいと思いますが、もしそういう行為自体が非常識と思われたら嫌なのでここに相談しました。 質問をまとめると、 1.面接試験の最後に質問はないかと聞かれた際、メモ手帳を見ながら聞いていいのか 2.それは非常識な行為なのか どうぞよろしくお願い致します。

  • 面接の最後に聞かれる「何かご質問は?」について

    お世話になります。 いま転職活動中なのですが月曜日に最終面接があります。 1次面接の担当の方と社長、私との面接になると思うのですが、 面接の最後に聞かれる「何かご質問は?」と質問された場合、 社長相手に何か質問したほうがよいでしょうか? 1次面接のときに疑問点は聞いてしまったのですが・・・

  • 面接で最後に質問をする機会がありますが、質問が浮かびません。

    面接で最後に質問をする機会がありますが、 「ありません」では、企業に興味がないように取られてしまいますし、どういう質問をすると好印象なのでしょうか。 質問をしないで採用担当者の方にあきれたような笑いをされたこともあり、いつも質問を考えるのに苦労をしています。 よろしくお願いいたします。

  • 面接での「最後に質問はありませんか?」について

    今、就職活動中なのですが、良く面接官に「最後に何か質問はありませんか?」と言われ、何か質問した方が良いとは聞きますが、 どのような質問までが良くて、どのような質問するとマイナスになるのかの判断がつきません。 また通常どのような質問をした方が良いのかも?で良くわかりません。 私は主に事務職関係の面接を受けておりますが、いつもどこまでを質問して良いのか?で「特にありません。」と答えておりますが、 例えば、採用された?とした感じでどのような仕事をするのか?等の詳細を聞いても失礼(マイナス)にはならないのでしょうか? またどのような質問をするのがベストなのか詳しい方おられましたら、 アドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 面接でのメモ

    こんにちは。 転職活動をしていまして、週末に面接を受けることになりました。 面接の際に手帳などにメモを取ってもいいのでしょうか? またメモを取ってもいい場合は手帳などはどのようにして 手にしていればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。